楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ニセコ薬師温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:62件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

総合1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

湯ダヌキさんの ニセコ薬師温泉 のクチコミ

湯ダヌキさん [50代/男性] 2011-10-11 23:02:08

10月8日宿泊。初めて泊る温泉。義母を喜ばしたくて泊った温泉宿。しかし、玄関に入ると…、スリッパはダンボールのやま積み。
部屋にはお茶もない。湯のみも当然ない。手ぬぐいもバスタオルもきれいに洗った雑巾の様。
食事は玄関の広間。日帰り入浴客が申し訳なさそうに横を通る。テーブルは研修用で使うような折りたたみテーブル。一列に並んで食事する。会話も出来ない。
そしてその食事は「料理」といえるものではない。おかずは10品。しかし、ひと皿にのってしまうくらいの量。洗う皿がもったいない。皿は食えないし…。
茶碗蒸はスーパーに売っている「プラカップ茶碗蒸」。それも冷たいまま。せめて「チン」しろよ。
味噌汁も吸い物もつかない。温かいものがまるでない。おいしかったのはポットに入った薬草茶。温かいから。
朝は温かい料理が多少でた。しかし、古く酸化した油で焼いたオムレツ。油臭い香りが建物中にひろがる。
さすがに朝は味噌がでた。しかし、昨日作った味噌汁か?と思うくらい煮詰まっている。
妻は箸もつけずに部屋に戻り、昨日買ったパンを食べていた。
帰り際、駐車場をみるとすべてレンタカーか道外の車。自分のこと以上に「かわいそうに」と思えてしまう。
いろいろと温泉にいったが、間違いなくワーストワン!素泊まりで3,000円がいいところ。
楽天は紹介しな方がよいでしょう。楽天の信頼がなくなること間違いなし。妻や義母に申し訳ない。
もう2度と泊らない。日帰り入浴は来るかもしれないが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂4
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳:温泉・トイレ共同】
湯ダヌキさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ