総合5
メカよもぎさんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- メカよもぎさん [40代/男性] 2025年05月07日 13:01:29
-
とにかく食事が良かった
追加したお酒もリーズナブル
建物が古くて部屋のドアがペラペラなのは宿泊料が安いので御愛嬌
ただし清掃は行き届いてて水回りはリフォームされているので不快感はなかった
窓からの眺望も良くなかったが、料金と食事が良かったので大満足- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室6畳】
総合4
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月06日 20:49:52
-
久しぶりの民宿への宿泊でした。
料理は温かみのある家庭料理のような
感じで大変美味しくいただきました。
とれたてのニジマス?だったでしょうか
脂のノリも良く大満足です♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ばらっち000さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- ばらっち000さん [50代/男性] 2024年10月16日 11:42:37
-
昨年に引き続き青森旅行へ
今回は十和田湖で釣りがメインだったので
十和田湖周辺での宿を探して
口コミをみて料理がいいとの事で
10月12日に1泊で泊まりました
釣りを終えたあとだったので
目の前の十和田湖プリンスの温泉に入った後に宿へ
お部屋は今どきのお部屋ではなく昭和感満載です
時期的な物もあるとは思いますが
部屋にカメムシが多く暖房をつけると
どこからともなく湧いてきます
丁度仲間が別の予約でいましたが
カメムシを17匹駆除したそうです
虫が苦手な方は時期を見てみてください
夕飯と朝食を追加でお願いしました
夕飯もヒメマス料理を中心に地場野菜も多く美味しかったです
朝食は一般的ですが何故か旅行先の朝食は美味しく感じ
ご飯を3杯お替りしてしまいました
宿の方も丁寧でいい方ばかりでした
ただ一つ不満と言えば…
夕飯時、我々のヒメマスの塩焼が薄いな…と思ったら半身でした
他の予約での仲間は丸々1匹でした…
楽天トラベルでの予約じゃなかったのかはわかりません
その仲間は朝早くに登山だったので
朝食はおにぎりをお願いして対応していただいていました
そして食事が美味しいので来年も来ると言っていました
十和田湖周辺はコンビニがありません
十和田湖に入る前にいろいろ買い物をしていた方がいいですよ- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室6畳】
総合3
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月13日 21:06:45
-
70代夫婦で10月12日に宿泊。建物は古い。家族自営の昭和時代の民宿。トイレ、洗面所が共同のため夫婦、女性の宿には不向き。しかし朝夕食は品数も多く美味しい。本当の意味で古き良き民宿で男性向け。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合4
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月04日 08:07:20
-
設備投資を何十年もされていない古びた民宿だが、女将さんの接客態度が素晴らしくて、全て許せてしまう。夕食、朝食共、美味しく頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合5
HT2065さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- HT2065さん [40代/男性] 2024年09月14日 17:21:41
-
バイクツーリングの途中で宿泊しました。
漁師の方が経営されている民宿です。部屋は広々していてゆっくりできました。
何より、食事がおいしい!十和田湖で採れたヒメマスを主とした料理は素晴らしく、質も量も大満足です。
民宿ですので、旅館やホテル並みのサービスや設備を求める方には向かないと思いますが、最低限のアメニティの持ち歩きなどができる旅慣れた方には、お手頃価格で美味しい料理が楽しめる宿としておすすめです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合5
デイリー5608さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- デイリー5608さん [40代/男性] 2024年08月15日 10:03:28
-
とにかく優しくてほっとするような女将さんの人柄が良かったです。そして食事がとてもおいしかったです。ヒメマスの塩焼きとお刺身が両方楽しめ、小鉢も自家菜園の野菜や周辺で採れる山菜をふんだんに使用しており都会ではなかなか味わえないような食事でとてもおいしかったです。
十和田に来るときには絶対にまたお世話になりたいと思います。こういったお宿がいつまでも続いてくれることを切に願います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合4
やまちゃん3208さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- やまちゃん3208さん [50代/男性] 2024年05月03日 18:32:39
-
十和田湖近くでリーズナブル
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室6畳】
総合4
グーチョキパー君さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- グーチョキパー君さん [60代/男性] 2023年12月03日 17:30:00
-
10月22日に宿泊しました。十和田湖湖畔の宿で十和田湖観光に便利です。十和田湖のマス料理が美味しいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室6畳】
総合5
tomyericさんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- tomyericさん [60代/男性] 2023年10月26日 10:25:31
-
10月18日宿泊
やさしい女将さんと食事に大満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合5
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月19日 18:04:42
-
9月中旬に一人(女性)で宿泊しました。
駐車場が広く、止めやすくて助かりました。
お部屋は階段を登って2階、エアコンはありません。
異常気象で暑い日でしたが扇風機があり、日が沈んだ後は快適でした。
お風呂は家庭風呂の様相ですが、湯舟が深く肩までつかれます。
タオル、歯ブラシ、ティッシュなどは、過去の口コミを読み、あらかじめ持参していきました。
何よりかにより、お食事(夕食、朝食)が美味しくて、大満足しました!!
メインのヒメマス料理は当然ながら、小鉢のお惣菜、特に山菜料理の味付けが抜群で、ご飯おかわり必至でした。ご飯自体もとても美味しいのです。ご馳走様でした!
一人旅を受け付けてくれる、お食事が美味しい貴重な宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室6畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月18日 22:03:12
-
奥入瀬渓流ハイキング後に宿泊。60代の私達夫婦には、魚や山菜の食事、畳の部屋が最適で、ゆっくり過ごせました。優しそうな女将さん、漁師の息子さんの家族経営のようであたたかみのある宿です。
ちょうど良い大きさのヒメマスが釣れたとのことで夕食には姿焼きが出ました。とても美味しかったです。
口コミの評判通りの宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合4
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月08日 20:33:58
-
施設は民宿でそれなりしかないが、料理がサクラマス、山菜など地場の美味しいもので大満足。料理代だけでも宿泊費を超えていると思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室6畳】
総合4
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月07日 16:49:22
-
8月初旬に宿泊しました。
価格を考えればいい宿です。
エアコンはありません。温暖化で十和田湖でも昼間は暑いですが夕方以降であれば扇風機だけでも大丈夫です。
冷蔵庫は共用でありました。素泊まりの方は事前に買っておきましょう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室6畳】
総合4
マーチン0410Mさんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- マーチン0410Mさん [50代/男性] 2023年06月10日 09:58:55
-
さすが漁師の宿、魚主体の御菜が品数多く(8品夕食4品朝)、絶妙な塩加減の魚、大きな刺身、しゃぶしゃぶもある。大変美味しい。ご飯はお椀3杯分のお櫃で満腹になれます。朝はシンプル、ご飯は同量。
浴槽は男性側3人、シャワ-2本、頭と体ソープはありました。トイレ温便座。民宿なのでアメニティーは持参、布団はセルフ。食事で満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合5
まさきち7955さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- まさきち7955さん [20代/男性] 2023年06月06日 12:10:49
-
食事が、内容と量ともに大満足でした。夜ご飯は、ヒメマスの塩焼き、ヒメマスのさしみにわかさぎの天ぷら、豚しゃぶ、そして、山菜を使ったおかず。とくにヒメマスが美味しく、ヒメマスが不漁高騰していても、ヒメマス漁師さんの民宿なので、お値打ちに提供いただきました。また、食事無しで予約している子どもにもサービスでスープをいただきました。
朝食は、ごく普通ですが、近くで採れた筍の味噌汁は絶品。本当にどの料理も美味しく、ご飯を食べ過ぎてしまいました。
民宿なので旅館とはちがい、風呂トイレ共同で、建物も古いですが、綺麗に掃除してあり、宿の方のサービスもよく、とても大満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合5
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月05日 19:51:20
-
夕食が美味しかったです。一品一品丁寧に味付けされていて、品数も多いです。名物のサクラマスの刺身や焼き魚、しゃぶしゃぶも美味しかったですし、旬の山菜も絶品でした。コシアブラの天ぷらや、コゴミの和え物が大変美味しかったです。建物は年季が入っていますが、清潔に保たれており、喘息がある家族もぐっすり寝ることができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室6畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
かつぼう3579さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- かつぼう3579さん [70代/男性] 2022年11月08日 21:40:03
-
東北3日間フリー切符を利用して10月25日に宿泊しました。口コミ通リ食事は量も質も非常に良かったです。建物は古いですが、十和田湖観光の利便性を考えるとると良いロケーションで、コスパもグーです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合3
投稿者さんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月02日 16:57:21
-
接客、食事は民宿としては良い方だと思いますが、平均的な宿泊料金で経営されているのであれば、入浴用のタオルは宿が用意して欲しい物です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【【1泊2食付プラン】和室8畳】
総合5
黄昏のなかでさんの 民宿 さくら荘 のクチコミ
バイク旅で宿泊、雨の中の訪問でしたが屋根のある正面玄関前に駐車させてもらいました。お風呂も大きくゆっくり入れました。また食事は息子さんの取ってきた山菜、マス料理は絶品でした。機会があればまた泊まりたいですね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する