楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

パークタイペイホテル(台北美侖大飯店)(PARK TAIPEI HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


PARK TAIPEI HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:1027件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂-----
  • 食事-----

投稿者さんの PARK TAIPEI HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2015-11-10 02:15:16

9月の楽天セールの時に予約したので 5ランクアップの部屋に泊まれるということで期待しての予約で実際部屋のグレードは確かに良かったです。ただ、写真で見る概観だと15階以上のけっこうでかいホテルなのか?と想像していたら2台しかないエレベーターで12階ぐらいまでしかなく ワンフロアも13部屋程度しかないのでどうもおかしいと思っていたらこのビルはマンション仕様になっていて裏側には各階の各部屋にベランダがあり右半分もしくは13階以上のガラス壁面の部分は別所有のマンションのようでした。部屋のカードを差し込まないとその階にはいけないエレベーターに関してはセキュリティ上は安心でしょうがサイズも狭いのに満員で上がる時に宿泊者が一人ひとり差し込んでいくので時間がかかり不便!
部屋のサイドの壁全面の窓からその他の部屋が丸見えなのには驚き!覗き見など興味なくともあそこまであっけらかんとハワイのリゾートホテルでもないのに丸見えなので、落ち着きませんでした。この飛び出た部分の各階の部屋が5ランクアップ専用?の部屋なのかマッサージチェア2台があるのは嬉しかったのですがこのチェアは女性向け?背もたれが肩までなくリクライニングではないので90度の姿勢でしか使えず。桃園空港からのチェックインでバスを利用してだとこのホテルの最も近くに立ち寄るラインは太平洋そごうがある四つ角の忠孝復興駅前のバス停なのでMRTで茶色の1番ラインの文湖線(ゆりかもめタイプの高架無人電車)で ひと駅めの大安駅まで行きますがそれからが問題! 降りて出口6番の目の前がホテルだというから この6番の出口を案内表示に従って行くと地上2階のホームから地下3階まで行き延々と長い連絡通路を歩かされ大きなトランクを引っ張って行くと10分はかかります!要するに茶色の1番ラインの松山空港方面から来ると一番最長の距離で歩くことになるわけで 素直に一番出口から地上に出て交差点を渡れば目の前がホテルですから初めてで荷物を持って地下鉄でチェックインする場合はこの方法をオススメします!6番出口にはエスカレーターなし!ただ年内にはMRTが桃園空港まで開通するらしいのでより便利に行けるのでは?フロントで紹介してくれた足裏マッサージ店にも満足!
とにかくこの価格でこのグレードなら文句は言えません!また利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂-
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
PARK TAIPEI HOTEL 2015-11-16 15:51:42

この度はパークタイペイホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またお忙しい中、ご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは15階建てになり、エレベーターの表記は17階となっております(4と14の表記はありません)。エレベーターのカード差込に関しましては、セキュリティーの関係上お客様には、大変ご面倒ではございますがご協力をお願いしております。
仰るように当ホテルは6番出入り口が一番最寄りでございますが、文湖線ご利用の場合は4番出入り口をご利用されると上り下りが少なく、便利でございます。淡水信義線ご利用の場合は6番出入り口をご利用下さいませ。尚、6番出入り口は地上への登りエスカレーターのみの設置となります。お荷物や天気次第では、より遠く感じられる事と思います。ご不明な点がありましたらホテルスタッフがご案内させて頂きますので、いつでもお問い合わせください。
今後もよりお寛ぎ頂けるホテルを目指しスタッフ一同努力して参ります。台北へお越しの際には、パークタイペイホテルを何卒宜しくお願い申し上げます。

次回またお目に掛れます日を楽しみに致しております。


このページのトップへ