7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月30日 14:28:44
-
写真と泊まる部屋が結構違うなと思いました。
枕をどかしたらクモの死体が…
少し不安になりました(><)
値段も少し高いかなと思います。
ただご飯とかお風呂はすごくよかったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆっくり22時までチェックインOK!1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合2
投稿者さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
- 投稿者さん 2017年04月19日 09:43:58
-
隣接の温浴施設は経営が別ならばやむを得ないと思いますが、会計も合算して欲しいし、行き来も自由な方がありがたい
価格の割りに宿の食事はお粗末でした
料金体系を見直してでも一元化した方が良いと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆっくり22時までチェックインOK!1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
- 投稿者さん 2016年01月25日 20:45:09
-
約1年振り2回目の利用でした。
料理、宿の共同温泉風呂は大変良かったです。
【在室中に入って来ないで欲しい】
2014年12月に初めて利用した時の翌朝、部屋で帰り支度をしている最中、掃除婦はチェックアウト済だと思ったのか部屋に入ってきて、私達の靴を見て「すみません」と慌てて部屋を出て行きました。
部屋で着替えやくつろぎ中なのに嫌な気分になりました。
延長した場合料金を取るのなら、逆に誤入室の時点で繰り上げ時間として料金差し引いてもらいたいと思った。
チェックアウトまでは絶対に入って欲しくないです。
【大雪で列車運行している駅まで送迎して欲しいものだ】
送迎はサービスなので強要はできませんが…。
今回1月17日、私達は西武線、秩父鉄道を乗り継いで皆野駅からこの宿の送迎バスに乗って行きましたが、夜から関東で大雪、翌朝秩父で32センチも積もり、首都圏の電車は大幅な運休や運転見合わせとなりました。
18日の朝、秩父鉄道が運休、西武線は昼前から運転しているというのに、送迎バスは運休中の秩父鉄道皆野駅までの運転でした。
この日はタクシーもバスもない交通網が少ない山奥の宿から家に帰れないかもとすごく不安になっていました。
この宿で3か月前まで運行していた西武秩父駅までさえもバスを出してもらえませんでした。
頼んでみたのだけど、こんな異常気象時くらいは臨時に西武秩父に送って欲しいものです。
宿としては送迎バスのルートを守りたい等事情はあるでしょうがサービス面ではとても寂しいです。
自宅まで2時間で帰れるはずが、8時間かかりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 癒しのリゾート・・・極上の温泉満喫♪1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
- 投稿者さん 2014年02月23日 16:50:18
-
食事は美味しくハッピーになれましたが。。
とても狭い和室6畳に敷かれた、敷布団が薄っぺらく古びたマットレス1枚で
背中が痛くて悲しかったです。
今までこんな薄い布団で寝た経験がなかったのでお金を払ってここに泊まらなければならないのかと思ったら電車に乗って自宅に帰って寝たくなりました。
まるで学生が雑魚寝するような合宿場です。
(詳しく知らない為間違っていたら申しわけ御座いません)
お部屋の設備の身支度用のミラーも手垢だらけで悲しかったです。
ポットのお湯も沸いておらず水が入っていましたが、いつの水なのか心配で気持ち悪くて
飲めませんでした。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 癒しのリゾート・・・極上の温泉満喫♪2食付【和食】
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合2
かづ4265さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
- かづ4265さん [30代/男性] 2012年12月22日 18:44:47
-
部屋の壁が薄く、歩いているだけで足音が聞こえるくらいけっこう気になります。
あと、温泉や食事場所から部屋に行く際に喫煙場所を通るので、吸わない自分は、いい気分ではありませんでした。
他に、段差がけっこうあるので、足腰の弱いおじいさんも見ましたが、移動が辛そうでした。
ただ、温泉はトロトロで非常に良く、露天も庭っぽい雰囲気に背景に山が見えるいい雰囲気でした。
食事は洋食にしましたが、さすが結婚式場を併設してるだけあって、凝っていて美味しかったです。
マイナス面も非常に多く感じた宿でしたが、値段が安いのでそれを考慮したら納得です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【エコ泊プラン】アメニティ持参で1000円引き<洋食>
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合2
あっけ6074さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
- あっけ6074さん [40代/女性] 2010年04月28日 18:12:04
-
ボイラーの音か何かの音がうるさくて眠れなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 癒しのリゾート・・・極上の温泉満喫♪2食付【和食】
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付き和洋室】
7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 星音の宿ばいえる のクチコミ
1泊素泊まりで利用しました。
当方年間10泊ほど宿泊施設を利用しますが今回のお宿は一言で言うとコストパフォーマンスが悪すぎです。
単純に寝るだけを考えると全然許容範囲ですが、1泊8000円×3人で2.4万円と考えると部屋のグレード・設備・サービスのどれを取ってもコストに見合っていません。
見合っていないポイント
・高い金額を徴収しているのにスタッフの数が圧倒的に少ない
・別等で部屋が同じフロアなのに階段を使わないといけない
・テレビがいつの時代の液晶?小さすぎてテニスの試合が全く見えない
・夕方5時着にもかかわらず布団が敷いてあって全くくつろげない
・部屋に小さな虫がたくさんいる
以上のことからリピートはありません。
繰り返しますが、コストパフォーマンスが悪いだけです。寝るだけなら問題ないですが、自分なら一人3千円ならオッケーです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する