楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.75
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.42
  • 風呂4.50
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月07日 06:50:32

昨年の7月3日に利用させて頂き、今回は9月5日に2度目の利用をさせて頂きました。
昨年にはインフィニティのお風呂の完成がまだでしたが
今年は新しいお風呂になっており入浴する事ができました。
吉野の山を独り占めしたような解放感溢れる素晴らしいお風呂でした。
今回も兄夫婦と一緒の宿泊でしたが
今回は兄夫婦のお祝い兼ねての旅行でもあったので
お伝えしてた所
記念写真を撮って頂きフォトプレートに入れてプレゼントして頂きました。ありがとうございました。
お夕食を頂きながら
昨年の事を思い出し、実家に帰ったような懐かしさ感じました。
今回も
また来よう!と思えるおもてなしをして頂きました。
次の再会までご家族、スタッフ様もコロナに負けずお元気で頑張って下さいね。
まだまだ日中は暑いですが
吉野山にフワーッと吹く風は
秋を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年09月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2021年09月09日 17:37:38

投稿者様

 いつもご利用ありがとうございます。

 昨年11月に新築しました露天風呂、いかがでしたでしょうか。吉野山の四季を一望できるお風呂、ごゆっくりと満喫していただけたようでなによりでございました。

 また、今回のご旅行では、お兄様夫婦のお祝い旅行とのことで、大切な記念旅行の旅先に吉野山を、そして当館をお選びいただきまして感謝もうしあげます。ささやかではございましたが当館からも写真のプレゼント、させていただきました。少しばかりではございますが吉野山の旅の思い出にしていただければと思います。

 吉野山の四季と共に、時間もゆっくりとですが確実に進んでまいります。なんとか今のザワザワのご時世が早く落ち着いてくれればと願うばかりでございます。

 季節を変えてのまたの御来山をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。この度は嬉しいクチコミのご投稿、本当にありがとうございました。

 若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】吉野山で、山の会席料理「西行御膳」を食す!!【ファミリー】【カップル】歓迎♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月08日 16:54:53

7月終わりに吉野へ訪れた際に宿泊しました。誕生日ケーキの用意をしたく相談したところ、大変親切に対応して下さり、とても素敵なお誕生日サプライズを企画実現してくださり、とても嬉しかったです!
旅館の皆様の優しさに感謝します!
夕飯も朝食も、とても美味しくお腹いっぱいいただきました。
お風呂も綺麗で良かったです。
ありがとうございました、とても良い思い出となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年07月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2021年08月16日 19:17:44

投稿者 様

 このたびは当館のご宿泊ありがとうざいました。

 今回のご旅行ではお連れ様の誕生日の記念旅行という事で、大切な旅行先に当館をお選びいただきましてありがとうございました。ケーキ屋さんのない吉野でも最近はインターネットなどで宿にケーキを届けてくれるサービスなんかもできてきておりますので、少しこだわったケーキなんかも注文することができるようになりました(cake.jp)♪※詳しくは当館までご連絡くださませ。

 当館からも記念旅行の方には写真のプレゼントをさせていただきましたが(観桜期、紅葉期などはできない日あります)大切なご旅行が少しでも楽しく、満喫していただけたのであれば何よりでございます。

 小さなお宿ですので、できることには限りがあるかもしれませんが、サプライズ等、できる限りサポートさせていただきますので、ご家族の長寿祝いや誕生日、記念日など、是非とも当館でお祝いくださいましたらと思います。

この度は大変うれしいクチコミのご投稿ありがとうございました。またの御来山をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【GOTO対象★今日・明日の直前割☆セール☆】当日13:00まで予約OK!1人でもOK♪二食付プラン
ご利用のお部屋
【★日数限定★ 館主におまかせ客室 ♪★】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月25日 13:11:09

吉野には初めて行きました。アットホームなお宿です。入ってすぐは広々したスペースでゆったりした空気が流れていました。きれいで清潔感があります。お部屋へは階段で移動です。
お部屋もきれいで清潔感がありました。
夕食はメニューが置いてあってワクワクします。
どんどん出てきて食べきれないかと思いましたが、どれもおいしくいただけました。
ご飯も全部いただきました。(笑)
お風呂は新しく、着替えるところもこれまた清潔。
人がいないことが多く、ほぼ貸し切りで満喫しました。ゆったりして贅沢です。
旅館の方もちょっとしたお声掛けにお心遣いを感じました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2021年07月28日 07:43:21

投稿者 様

 この度は当館のご宿泊誠に有り難うございました。

 田舎吉野山の中の宿ですが、田舎ライフを満喫していただきましたようで有り難うございました。

 また当館の<清潔感><お料理><スタッフのおもてなし>に関しましてお褒めの口コミをありがとうございました。④連休のご宿泊で館内なにぶん至らない点多々あったかと思いますが、【ゆったりとしていて贅沢】とおっしゃっていただきましてありがとうございます。これからも小さな宿だからこそできるきめ細やかなおもてなしを目指して、「また同じメンバーで来たいなあ」「どうせ行くなら湯川屋に行きたいなあ」「次は●●のメンバーを連れてきたいなあ」と、何度でも返ってきたくなるような空間づくりに日々試行錯誤していきたいと思います。この度は嬉しいクチコミのご投稿本当にありがとうございました。まだまだコロナで大変ですが、精一杯頑張りたいと思います。またの御来山をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】吉野山で、山の会席料理「西行御膳」を食す!!【ファミリー】【カップル】歓迎♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月24日 14:00:14

チェックイン前に車を止めさせていただけたので、ゆっくりと吉野山を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2021年07月28日 07:33:39

投稿者 様

 この度は当館のご宿泊誠に有り難うございました。

 当館~金峯山寺蔵王堂(世界遺産)~吉水神社(世界遺産)の吉野山のメイン道路はお土産屋さんや飲食店が並んでおりますので、車を止めての観光がオススメです。当館ご宿泊のお客様は当館の駐車場をチェックイン時刻前からもご利用いただけますので、吉野山観光の為にご利用くださいませ。

 またご希望のお客様には地図を使って吉野山の観光説明も行っておりますので、ノープランで吉野山にお越しいただきましてもOKでございます♪安心して当館までお越しくださいませ♪(もちろんこちらの観光説明もチェックイン前の時間でもOK!)

吉野山は自然の中の観光地ですので、四季折々違った楽しみ方があります。季節を変えてのまたの御来山を心よりお待ちしております。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう!朝食に大和の茶粥付き♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

k314159265さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

k314159265さん [60代/男性] 2021年06月21日 21:18:40

先ず、部屋から見た外の景色が大変良かったです。雨の日でしたが、窓を開けると森野かおりが胸いっぱいに入ってきます。谷を登る霧が神秘的で竜のように神秘的でした。
食事は山の物尽くしでした。どれも大変おいしくいただきましたが、何より地元で作られたというコメがおいしかったです。
食後は蛍を見るツアーに連れて行ってもらいました。マイクロバスに乗ったいい大人が、「あっちにいる」「上にも」「下にも」「こっちにもいる」と大はしゃぎでした。
宿に帰ってお風呂に行きましたが、露天風呂が良かったです。決して広くはありませんが、ゆったりと浸かって雨に打たれながら目の前の真っ暗な山々を見ていると、とても気持ちが良かったです。
今度は、桜の時期か紅葉の時期にまた伺います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2021年06月23日 10:35:10

k314159265 様

 この度は当館のご宿泊ありがとうございます。そして毎年夏に当館にて開催している「ホタル&夜のアジサイを見に行こうプラン♪」の口コミのご投稿誠にありがとうございます。


 この度投稿いただきました口コミでは、当館の【お夕食~西行御膳~】をお褒め頂きまして誠に感謝申し上げます。地元の食材や調理方法をつかった地産地消の山の会席料理では、日々新鮮かつ旬の地元の食材を使っておりますので、女将と料理長が、「どうしたらもっとお客様は喜んでくれるのか」と日々試行錯誤しながらお料理を提供しております。

 また、今回のご宿泊では毎年夏に不定期に企画しております、夜に吉野山の天然ホタルを見に行くツアーにご参加いただきました。完全天然のホタルですので、天候などにもよるので、時には食後のナイトツアーになってしまうこともあるのですが、田舎ならでは、夏の期間ならでは、をお楽しみいただけましたようで良かったです。

 当館は最新設備などがない小さなお宿です。ですので、私たちにできる、一組一組と丁寧なきめ細かい対応を心がけております。設備に関しましても、山のお宿で多々ご不便おかけしたと思いますが、たくさんのお褒めのクチコミのご投稿、重ね重ね感謝申し上げます。

 k314159265 様のまたの御来山、再会をスタッフ一同心よりお待ちしております。大変嬉しいクチコミのご投稿、本当にありがとうございました。

 コロナで大変ですが、感染対策を精一杯万全にして、マスクでもわかる笑顔を心がけて営業しておりますので、吉野山観光をご検討のお客様、是非当館をよろしくお願いいたします。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう!朝食に大和の茶粥付き♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

まーち0710さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

まーち0710さん [50代/男性] 2021年04月29日 19:42:42

部屋も綺麗で、食事も美味しかったです。もちろん、夜間拝観最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2021年05月01日 20:28:50

まーち0710 様

 この度は当館のご宿泊ありがとうございました。【春 「宿泊者限定 夜間拝感」 特別プラン】でのご宿泊ということで、他ではなかなか体験できない特別拝観に参加していただきました。当館は金峯山寺蔵王堂から最も近い宿として営業させていただいておりますので、夜の拝観や、朝の勤行にはとても便利な場所に位置しております。

 夜間拝観や朝座勤行、日中の参拝などが目的のお客様にも、吉野の地産地消に特化したお料理を召し上がっていただきたい、夜間拝観があるけれどもごゆっくりと召し上がっていただきたい、あたたかいお料理は出来立てをもし上がっていただきたい、そう思っておりますので、当館ではお料理も満足していただけるようになるべく時間をとってお出ししております(近い宿だからこそできることかもしれません)。

 夜間拝観は、その当日の担当の導師さんによってガラッと雰囲気や内容が変わります。またの御来山、夜の拝観のご参加をお待ち申し上げます。
また、このクチコミを見ていただいている、「夜間拝観に是非行ってみたい、前回は別のお宿だったけどまた行ってみたい」というお客様、是非その時は、蔵王堂から最も近い宿、当館湯川屋にてご予約お待ち申し上げます。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
2021年 春 「宿泊者限定 夜間拝感」 特別プラン
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★堀こたつ式の和室★ (6.5畳)】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 20:55:29

食事は、精進料理みたいな雰囲気ですが、どれも大変おいしくいただきました。スタッフも大変親切で、かんじよく、お風呂もきれいで使いやすく、そういう面では申し分ないと思います。
ただ、生ビールが置いてないことはちょっとショックでした。(笑)
また櫛やブラシが置いていないことも、予測できなかったので、あらかじめメールにでも書いてあるといいですね。持っていきますから。

当日は部屋食だったのですが、上階の食事処でお子さんが終始走り回っており、少々度が過ぎるうるささでした。宿の方は恐縮されていましたが、古い日本旅館の風情と静けさを楽しもうと思っている客には、想定外の夕食となり残念です。
また、朝勤行をすすめられ、行ってから戻ってみると、すでに布団も浴衣も片づけられており、起き掛けにそのまま出かけた私たちにとっては、恥ずかしいやら、で、そういうことは先に言っておいてくれないと、と思います。そもそも朝食会場は別の食事処ときいていたので、まさか朝勤行中に部屋に入られるとは、これも想定していなかった。これは、ちょっと不愉快に思います。布団の上げ下ろしに部屋に入るときは、どのタイミングで入るか、ということをあらかじめ教えていただきたく思います。
大変素晴らしい宿だと思いますので、ご一考いただけると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年11月20日 06:04:54

投稿者様

 この度は当館へのご宿泊、誠に有り難うございました。今回のご旅行では滞在中、多々ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。お客様からの直の声を大切にして、改善できる点、できる限り迅速に対応させていただきます。アメニティ・備品に関しましては、インターネットサイトに記載されております。ご予約の際にはご確認の上、特別なご希望がございます場合には事前にご連絡いただきましたらご用意させていただきますのでよろしくお願いいたします。(当日でも対応できるものは対応させていただきます。)

 【食事は、どれも大変おいしくいただきました。スタッフも大変親切で、かんじよく、お風呂もきれいで使いやすく、そういう面では申し分ないと思います。】

 とおっしゃっていただき、ありがとうございました。地産地消を体現したような、地元吉野の旬の食材をふんだんに使った山の会席料理は、どれも身体に優しいお料理となっております。季節やその日ごとによってなるべく最善の仕入れを行っておりますので、また季節をかえてもお楽しみいただけることと思います。

 2020年11月1日にオープンした、展望露天風呂へのお褒めの言葉もありがとうございました。またの御来山をお待ち申し上げます。

 若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【秋の満喫旅】紅葉の吉野山へ!観光はもちろん、地元吉野の旬の食材とあわせて吉野山を完全満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

mayabutaさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

mayabutaさん [50代/女性] 2020年10月21日 13:24:00

お料理がとても美味しかったです。お部屋食もいいですが、見晴らしのいい食堂での朝食も良かったです。お部屋のお花や出していただいた桜のお茶など、細かなところが工夫されているのに感動しました。ぜひまた利用したいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年11月02日 06:07:09

mayabuta 様

 この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。現在当館では、ご夕食は、ゆったりとした夜の時間をお過ごしいただけるようお部屋食、ご朝食は、景色のある末広の間での会食場(予約状況等によって朝食会場は変更になる場合があります。)となっております。

 当館は最新設備などがない小さなお宿です。ですので、私たちにできる、一組一組と丁寧なきめ細かい対応を心がけております。設備に関しましても、山のお宿で多々ご不便おかけしたと思いますが、たくさんのお褒めのクチコミのご投稿、重ね重ね感謝申し上げます。

mayabuta 様のまたの御来山を心よりお待ちしております。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
令和2年 秋 ★宿泊者限定 夜間拝感★ 特別プラン
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

かぜのたこやきさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

かぜのたこやきさん [60代/男性] 2020年09月09日 19:06:15

今回は妻と利用させていただきました。シーズンではなかったので人があまりおらずコロナには持って来いの場所でした。山ですので大阪よりもかなり涼しかったです。まず、特筆したいのが料理の素晴らしさです。山の物で作られた懐石で全ての料理が美味しかったです。熱いものは熱く素晴らしい味付けでした。お腹いっぱいになりましたが全くもたれませんでした。また、朝食が最高でした。茶粥の美味しいこと。全ての素材にこだわりを持たれてるように感じました。若夫婦で切り盛りされており説明やサービスも抜群でした。お風呂が少し狭かったのですが、今年の11月に別棟に露天風呂が新しくできてそれもインフィニティ風呂で景色と一体になるらしいので是非また伺いたいと思います。金峯山寺の朝のお勤めも良かったです。世界遺産での祈りはきっとコロナ終息に繋がると思えるものでした。私は妻と近畿各所を旅していますが料理はトップクラスだと思います。沢山のお客さんが居るシーズンはどうかわかりませんが。私は平日に行ったのでまたコロナでお店はあまり空いていませんでしたが葛切りも食べれてのんびりできて大満足の旅になりました。ありがとうございました。また、伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年09月27日 19:55:09

かぜのたこやき 様

 この度は当館のご宿泊誠にありがとうございました。ご投稿いただきました口コミでは、当館の【お料理】について沢山のお褒めの言葉を頂戴しまして大変ありがとうございました。


 当館では、「吉野に泊まったのだから、吉野の旬の食材を是非味わっていただきたい!」という思いから、“とことん地産地消にこだわったお料理”を目指し、日々料理長・女将が試案を重ねております。ですので、近場の大阪や京都、はたまた奈良県内からお越しのお客様にも、吉野に出向かないと味わうことのできないお料理をきっと堪能いただけることかと思います。当館は山の小さな旅館です。しかしながら、小さな宿だからこそできる、決して豪華ではないけれども、どこかあたたかい、どこか懐かしい、そんな「あたたかみのある、おもてなし」をモットーとしております。
 この度はとても嬉しい口コミのご投稿、本当にありがとうございました。これからもお客様に、「いい旅だった!」と思っていただけるような宿に少しでも近づけられるように、営業を続けてまいりたいと思います。


若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう!朝食に大和の茶粥付き♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

はははたやんさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

はははたやんさん [50代/男性] 2020年08月24日 12:56:14

Go-toキャンペーンを利用し初めてお邪魔しました。
吉野は桜の頃、日帰りでは何度か行きましたが宿泊するのは初めてでした。自粛期間が長くどこも行くことが出来ず迷いましたが、お盆明けの週末で人も少ないだろうと思い決めました。
初日、明日香村の岡寺、橘寺、壺阪寺など寺巡りをしお宿へ。車と荷物を預かっていただき、若旦那様から山の説明をしていただきチェックインまでの時間吉水神社まで散策。
施設は吉野建てというのですか、4階のフロントから一段下がった3階のお部屋でした。吉野山の緑が綺麗に見渡せるお部屋でした。
夕食は料理長の葛を使った素晴らしい会席料理でした。味付けも優しくとても美味しく、同行の者もお酒を呑まないのですが御料理の提供タイミングも最高でした。
金峯山蔵王堂の朝勤行に参加後に朝食。献立はシンプルですが茶粥、葛入りの卵焼き、炊き合わせなど最高でした。
一つ残念なのはお風呂。11月には露天風呂付のお風呂ができるそう、再訪の楽しみが出来ました。
若旦那様、女将さん、豆旦那様、皆さんのおもてなしが最高のお宿です。
春だけではない吉野。違う季節の吉野山も素晴らしいと思います。また必ずお邪魔します。
若旦那様、またSNSで吉野の魅力をお伝え下さいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年08月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年09月04日 21:28:31

はははたやん 様

 この度は当館へのご宿泊誠に有り難うございました。ありがたい口コミのご投稿、重ねて感謝申し上げます。

 当館は地域の昔ながらの吉野建てという建築方法で建てられております。吉野山の多くの建物はこの建て方で、山の斜面に立てかけるように建築されております。ですので、玄関は1階ではなく、2階、3階、、、当館は4階が玄関・フロントフロアーとなっております。ですので、ほとんどの山側の客室(旅館玄関と反対側)から、吉野山の自然を眺めていただくことができます。吉野杉と空、夜には、星。そんな都会では味わうことのできない『なにもない贅沢』を満喫していただけましたでしょうか。

 また、お料理にもたくさんのお褒めの言葉ありがとうございました。吉野名産の吉野本葛、地元の旬の野菜などをふんだんに使ったお料理は当館の自慢であります。

 桜の時期も素晴らしい吉野山ですが、自然のある観光地は四季折々、違う顔があり、本当にすばらしい観光地だと思います。是非、またの御来山を心よりお待ち申し上げます。コロナで大変なことが多い中、心から嬉しいご宿泊、クチコミのご投稿ありがとうございました。SNSも頑張りますので、よろしくお願いいたします!!!

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】吉野山で、山の会席料理「西行御膳」を食す!!【ファミリー】【カップル】歓迎♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

ガンボはるさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

ガンボはるさん [40代/男性] 2020年08月18日 08:09:43

お盆休みを利用し、家族4人と義父母と宿泊しました。義母が「奈良の吉野は星が綺麗に見える」ということで、吉野を検索して予約しました。吉野のことを何も知らずに、行き当たりばったりの旅行でした。旅館についた際に、お宿の店主さんが、ガイドさんのように詳しく説明してくださり、お陰様で、旅館に入ると同時に、滞在中の予定は全て安心して計画できました。世界遺産の金峯山寺蔵王堂に最寄りの旅館で、風情あるお土産店の路地を歩いてすぐ、迫力の歴史建造物がありました。何も知らずに行ったのでビックリしました。
義母が見たがった天川の夜空に会うことは出来ませんでしたが、この旅館では露天風呂を作っているそうで、11月ごろ(2020年)には完成する予定だと伺いました。店主は「その露天風呂から星を眺めて頂きたい」とおっしゃっていたので、その際にはまた伺いたいと思います。お料理は山の食材を活かした健康的で体に優しいお料理でした。美味しかったです。スタッフが皆さんご親切で、お料理の説明や、地元ライフについてお話、鮎の食べ方など、いつも優しく僕たちの為になることを考えてくださっている真心が伝わりました。ありがとうございました。吉田

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年08月20日 13:03:03

ガンボはる様

 この度はご宿泊誠にありがとうございました。お盆中のご宿泊とのことで、館内バタバタと至らない点、多々あったかと思いますが、沢山のお褒めのお言葉を頂戴いたしましてありがとうございました。

 当館では、旅館にお越しになった際に吉野山の簡単な観光説明を行っております。旅館からのおススメに加えて、お客様の滞在時間やどんな観光をしたいかなど、相談しあいながら説明するようにしております。なるべく限られた滞在時間の中で吉野山を満喫いただけるように最大限できるサポートを考えております。(当館ご宿泊のお客様は吉野山での観光についてはノープランでお越しいただいても、いけちゃうかもしれません)

 吉野山は周りに夜までやっているお店が少ないため、天気のいい夜には本当に星空が綺麗に見えます。お食事後にふらっと街中を散歩していただきましたら、どんどん目が慣れてくると、それまで見えなかった小さな星も見えてきます。何もない吉野山ですが、何もないからこそ、見えるものがあって、どこか田舎に帰ってきたかのような居心地の良さを味わっていただけたかと思います。2020年11月オープン予定の露天風呂にもどうぞご期待くださいませ。豪華ではないけれど、うんと広くはないけれど、どこかホッとできるようなお風呂になるように頑張っております。またの御来山を心よりお待ちしております。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう!朝食に大和の茶粥付き♪
ご利用のお部屋
【ゆったり広々したお部屋 和室15畳】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 09:34:13

とてもお食事が美味しくて、満足しました。今工事なさってるお風呂工事が終わりましたら、お風呂もとても良くなりますので、すごく良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年08月19日 11:03:19

投稿者様

 この度は当館のご宿泊誠にありがとうございました。

 また、【記念日プラン】でのご予約もありがとうございました。大切な記念日に当館をご利用いただけましてうれしい限りです。

 露天風呂を含む新館の工事は10月終了、11月からのオープン予定です。今後とも当館をよろしくお願いいたします。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【記念日プラン】お料理グレードアップで贅沢に過ごす休日★宿泊記念写真・女将からの一筆プレゼント付き♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

でてこいや2008さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

でてこいや2008さん [40代/男性] 2020年08月08日 17:43:05

今回の一番の目的は近鉄特急、青の交響曲に乗車したくて宿泊先を探していました。タイミングがよくキャンペーンが利用でき、湯川屋さんを利用させていただきました。食事も接客もよく大変満足な日々を過ごすことができました。湯川屋さんで宿泊させていただいたことで、満足感が何倍にもふくれました。
部屋から見える景色が素晴らしいので、季節が変わったときにまた利用させていただきたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年08月19日 10:47:09

でてこいや2008 様

 この度は当館のご宿泊誠にありがとうございました。今回の吉野へのご旅行では、「青の交響曲に乗車したくて」ということで、ありがとうございました。近鉄の観光特急である<青の交響曲(シンフォニー)>ですが、やっと予約の取りやすい感じになってまいりました。1日2本のみの運行となりますが、上質なソファーや社内のしつらえ、細かなところまで吉野の雰囲気を味わうことのできる人気の観光列車となっております。しかも通常料金から210円追加だけというお得さもポイントです♪

 また、当館の【お料理・サービス】についてもお褒めの言葉を頂戴しまして、重ねて感謝申し上げます。季節を変えて、是非またの御来山を心よりお待ちしております。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【今日・明日の直前割☆セール☆】当日13:00まで予約OK!1人でもOK♪ 「山の会席料理」プラン
ご利用のお部屋
【★日数限定★ 館主におまかせ客室 ♪★】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月03日 08:35:45

コロナ禍で2月から5ヶ月
不要不急の外出に自粛生活を送っていましたが
少しずつ日常を取り戻していく事も必要だと思い、まずは都会の喧騒を忘れさせてくれる場所をと思い吉野山を選びました。
旅館到着時は警報が出る程の大雨でしたが笑顔で迎えて下さり、それだけで来て良かったと思いました。
兄夫婦とも現地集合で半年ぶりの再会でした。
お食事も朝夕とも一つ一つ、手の込んだものでホントに美味しかったです。ホッとするお味とはこう言うことかなと思いました。普段は早食いの方ですがゆっくりゆっくりと楽しませて頂きました。
翌朝には天気も回復に向かい
お部屋からは綺麗な雲海を見る事も出来ました。
帰る時には旅館の皆様に見送って頂き実家に帰ったかのような
そんな時間を過ごさせていただきました。
まだまだ世間はコロナ禍の影響があり不安な日々ですが
思い切って来て良かったと思う旅でした。お世話になった旅館の方々に心から御礼申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2020年07月16日 14:03:26

投稿者 様

 この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございました。そして、投稿いただきました口コミでは、たくさんのお褒めの言葉ありがとうございます。

 当館もながい営業自粛を終了して、6月中旬よりやっと営業を開始しております。手探りではありますが、共有スペースの在り方やお料理の提供方法など、なるべくお客様に安心して滞在いただけるように、細心の注意を払いながら、そしてさらに良い対応はないかと、スタッフで日々意見交換をしながら営業をしております。

 いまの吉野山は、とても涼しく、また風もすがすがしく、とても気持ちの良い毎日でございます。世間が未曾有の感染症でバタバタしていても、自然・歴史・人のぬくもり、そういうものはいつも不変で、私たちの疲れた心を静かにやさしく癒してくれるなあ、と実感している毎日です。

 またの御来山をスタッフ一同心よりお待ちしております。

若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】吉野山で、山の会席料理「西行御膳」を食す!!【ファミリー】【カップル】歓迎♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

デモン、エンジェルさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

デモン、エンジェルさん [50代/女性] 2019年12月01日 00:59:47

10月21日に宿泊しました。今春に続き2度目です。旅館が苦手な私が、どうしてもまた泊まりたくなる気遣い、温かいおもてなし、風情あるお食事を楽しめる宿です。こちらに滞在させていただくと、心身共にリフレッシュできます。紅葉も綺麗でした。
到着が遅くなってしまったので、お風呂がもう少し遅くまで入れれば…(10時まで)と思いましたが、結果的にはその分ゆっくり休めました。また春お邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2019年12月01日 13:28:47

デモン、エンジェル 様

 この度は当館のご宿泊ありがとうございました。そしていつも当館のご利用、本当にありがとうございます。

 【どうしてもまた泊まりたくなる気遣い、温かいおもてなし、風情あるお食事を楽しめる宿】と言っていただき、本当にありがとうございます。

 ご存知の通り当館は山の中の小さな旅館でございます。ですので、なかなか新しい都会のお宿のような最新鋭の設備、華やかな誂え等はご用意できておりません。しかしながら、館主がいつも申しております、「なんとなくのやすらぎ」「あたたかみのある宿」をモットーとして日々の営業を行っています。ふと思い出して、再度行きたくなるようなお宿、でいられるように、吉野山に御来山頂きましたお客さまに近すぎず、遠すぎず、そっと、寄り添えるような、そんなお宿であり続けていきたいと思っております。

 大変ありがたいクチコミのご投稿ありがとうございました。またの御来山、そして再会をお待ち申し上げます。

 前回のご宿泊の際も口コミのご投稿を頂いておりまして、重ね重ね、感謝申し上げます。いつもいつも当館をご利用いただき、気にかけて下さり、本当にありがとうございます。

 若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【秋の満喫旅】紅葉の吉野山へ!観光はもちろん、地元吉野の旬の食材とあわせて吉野山を完全満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

1074ももさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

1074ももさん [50代/女性] 2019年11月26日 14:49:36

チェックインの際、観光に関するアドバイスを頂きとても参考になりました。建物は新しくはないのですが、とても手入れがされていて清潔な感じがします。そして、なんと言ってもお料理がとても素晴らしく、普段そんなに食べないのに完食してしまいました。対応も素晴らしく、帰りは駅まで送ってまで頂きありがたかったです。
また泊まりたいと思わせる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2019年12月01日 13:18:33

1074もも 様

 この度は当館へのご宿泊誠にありがとうございました。

 当館では、お客様がご到着いただいた際にご希望であれば周辺の観光の説明をさせていただいております。ですので、当館にご予約のお客様は、観光のことは気にせず、当日、翌日の時間のご予定だけで、それ以外はノープランでお越しいただきましても大丈夫かと思います。(これからお越しのご予定のお客様も、一緒に観光プランのご提案・説明をさせていただきますので、ご気軽にお越しくださいませ。)

 また、当館の秋のお料理をお褒め頂きまして、重ねて感謝申し上げます。当館では、季節の山の会席料理を、丁寧にお部屋だしでご提供させていただいております。お褒めのお言葉を頂きまして大変うれしく思っております。これからも吉野山にせっかくお越しいただいたお客様に、良い思い出を作っていただけるように、限られた滞在時間の中で吉野の魅力を最大限に味わっていただけるように、営業を続けて参ります。

 1074もも様のまたの御来山を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 若旦那 山本

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いつかはクラウンこの時にさんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

いつかはクラウンこの時にさん [60代/男性] 2019年10月09日 16:56:51

先日はお世話名なりました。
口コミ道りサービス、食事(量が多い)は大変良かったです。
部屋も和室10畳で申し分ありません。
お風呂がちょっと小さいかなと思えるぐらい。(夜10時まで)
宿泊者が2組でしたので貸し切り状態でした。
翌朝蔵王堂の朝行体験もできたので良かったです。
今現在施設の一部建て替え中で、露天風呂も新設されるとか。
宿の前面道路は狭いので、対向車が来るとつらいです。
桜の季節に伺いたいと思いますが、混雑状況が辛そうです。
ご主人はじめ宿の方々、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2019年10月13日 22:15:10

いつかはクラウンこの時に 様

 この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。この度ご投稿いただきました口コミでは、私どもの【サービス】・【お料理】に関しましてお褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。

 ご宿泊いただきました日程では、ゆっくりと吉野の旅を満喫していただけたようで何よりでございました。

 現在、当館横の新敷地にて工事を行っております。お昼の間、お客様には駐車場等で少しだけご配慮いただくことがあるかもしれません。(夕方には作業は中断しますのでご安心ください。)

 ゆっくりとした季節の吉野山も非常にいい観光地でありますし、同じように観光シーズンの吉野山もまた素晴らしいものであります。当館ご宿泊希望のお客様だけに通用する攻略法もありますので、その時は是非ご連絡いただければと思います。

 いつかはクラウンこの時に 様のまたの御来山、またの再会を心よりお待ち申し上げます。

 若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと贅沢♪】夕食グレードアップ(通常「西行御膳 」+2品) 山の会席料理 プラン
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月18日 16:12:55

9月6日妻と二人でお世話になりました。
宿の玄関を入ると広々とした空間が出迎えてくれます。
館内は綺麗に清掃が行き届いており、部屋から眺める吉野の山々に心が洗われ気持ちがいいです。
お宿の名物料理である西行鍋は吉野葛が入った絶品でした。柿の天ぷらは初めて食しましたが、美味しかった。朝食の茶がゆがまた美味しかったこと。
蔵王堂まで歩いて5分ほどと近くて、早朝のお勤め(勤行)にも参加しやすい立地にあるのでよかったです。
チェックインからチェックアウトまで、ご主人、女将さん、スタッフのおもてなしは本当に最高でした。また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2019年09月20日 08:41:18

投稿者 様

 この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。

 ご宿泊いただきました、9月の吉野山は、繁忙期ではないものの、だからこそゆっくりとお過ごしいただけたのではないかと思います。日中はまだまだ残暑残る9月の上旬でしたが、朝晩は自然の中で爽やかな涼しさの中での起床となったのではないでしょうか。朝目覚めて、部屋からみる雄大な自然はとても素晴らしいものです。

 またこの度投稿いただきました口コミでは、当館の「清掃」・「お料理」・「立地」・「おもてなし」等、たくさんのお褒めの言葉を頂きありがとうございました。吉野にお越しいただけないと味わうことのできないようなお料理、地酒。堪能していただけましたでしょうか。

 吉野山はやっと、1日を通して涼しくなってまいりました。沢山のお客様の御来山、心よりお待ち申し上げます。この度は大変うれしいクチコミのご投稿、ありがとうございました。

 若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう!朝食に大和の茶粥付き♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月26日 14:19:06

お盆の前の週に泊まりました。 吉野といえば桜の季節がピークなのでしょうが、この時期も静かで落ち着いた雰囲気を味わえました。 なんといっても今回のお宿が素晴らしかった! 細やかで行き届いたサービス、清潔に保たれた館内、丁寧で心のこもった食事と、今まで泊まった中では満足度ベスト3には確実に入る上質の宿でした。歩いてすぐのところにある金峯山寺での朝のお勤めも新鮮な体験でした。足を少し伸ばすと吉水神社もあり、立地の面でもよかったです。(桜のシーズンは混雑するのかもしれませんが。)お食事でいただいた吉野葛の味が忘れられず土産に買って帰りました。またぜひ訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2019年08月26日 20:51:16

投稿者 様

 この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。お盆前の日程でのご宿泊ということで、ゆったりとした吉野山の雰囲気を満喫していただけましたようでなによりでございます。

 【なんといっても今回のお宿が素晴らしかった! 細やかで行き届いたサービス、清潔に保たれた館内、丁寧で心のこもった食事と、今まで泊まった中では満足度ベスト3には確実に入る上質の宿でした。】と、これ以上ない仕事冥利につきるお言葉を頂戴いたしまして、重ね重ね感謝申し上げます。

 私どもは、小さなお宿だからこそできる、「あたたかみのある宿」をモットーとして日々営業をしております。都会から少し離れた吉野の山でございますが、春の桜、秋の紅葉はもちろん、自然の中だからこその四季折々違う観光地のようなさまざまな景色をお楽しみいただけるかと思います。そんな中でも年中を通して変わらないのは、自然・歴史が沢山なこと、そして心地よい距離感で接してくれる吉野に住む人々のみでございます。

 季節をかえてのまたの御来山、再会をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 若旦那 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう!朝食に大和の茶粥付き♪
ご利用のお部屋
【♪当館おすすめ♪ ★標準和室★ (10~12畳) 】

立地5

投稿者さんの 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月20日 12:38:54

はじめての吉野旅でお世話になりました。
桜、紅葉の季節ではありませんでしたが、夏の日差しも心地よく、早朝の金峯山寺・蔵王堂での勤行体験はとても新鮮で気持ちがキリッと引き締まる感じがしました。
さて、お宿ですが、宿のおもてなし、お部屋、お料理、お風呂、私達にとってはすべて満足でした!
古いお宿なので、建物の古さは感じるものの、館内はとてもきれいにされていて、特に部屋はホコリが無く、とても気持ちが良い。バスタオルも香りよく、浴衣、お布団も気持ちよく、目が届きにくいところに気が配られているようで、とても良い旅館だなと思いました。
山の幸、吉野葛を使った料理は、からだに優しいだけでなく、とても美味しく、量も十分で大変満足です。
お風呂は少し小さめですが、大勢にならなければ十分な広さで、ここも清潔感があり気持ちよかったです。
ちょっと褒めすぎと思われるかもしれませんでしたが、本当に良い旅になり、一泊だけでも十分なリフレッシュができました。是非、またお世話になりたい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋 2019年08月21日 19:21:12

投稿者 様

 この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。この度ご投稿いただきました口コミでは、当館への沢山のお褒めのお言葉をありがとうございました。古い小さな旅館で、都会の新しいホテルや旅館に比べて設備も不十分な当館でのご宿泊を、【すべて満足】と一社っていただきまして恐縮でございます。

 今の季節の吉野山は、非常にゆっくりと、そして清々しくお過ごしいただけたかと思います。「昼間も快適!涼しい!」とまでは言えない猛暑が私たちの地元、吉野でも連日続いておりますが、毎朝行われている「世界遺産 金峯山寺蔵王堂での朝座勤行(朝6:30~)」の時間帯は涼しいなーと思っていただけたのではないかと思いますので、旅館からのおすすめとさせていただいております。

※当館から金峯山寺蔵王堂までは徒歩約7分でいける距離にありますので、是非とも日頃体験できない非日常を経験してくださいませ。修験道ですのでほら貝を吹いたり、大きな太鼓を叩くような非常ににぎやかで壮大な朝座勤行は圧巻の一言です。

 吉野山は、当館で働いている私たちでさえも、休みの日にどこか吉野山みたいな旅行先ないかなーと探すほど、日々の疲れをリフレッシュするのにはうってつけの場所であると思います。大切なお客様一人一人の、大切な休日をご一緒できたら、そしてお客様にまた来たいですとおっしゃっていただけたら、私たちの何よりの幸せでございます。またの御来山、再会を心よりお待ち申し上げます。

若旦那 山本

119件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ