楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルイルマーレ牛窓 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルイルマーレ牛窓のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:187件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

167件中 161~167件表示

総合2

みきちゃん4024さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

みきちゃん4024さん [60代/男性] 2015年04月05日 21:23:32

展望風呂はまったく期待外れでした。ないほうが逆に期待はずれにならない。中高年には食事も合わなかった。ホテルまでの道がせまかった。ネット環境がなくWi-Fiも使えないのはホテルとして時代遅れ。靴ベラがなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ホテルイルマーレ牛窓 2015年04月07日 13:03:38

この度はホテルイルマーレ牛窓にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
せっかくお越し頂いたにもかかわらず、ご期待に添えるご滞在を提供できませんでした事、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました靴ベラにつきましては早急に全室を確認し、補充の手配をしております。
今後、お客様から頂戴致しましたご意見をもとに、展望浴場とネット環境、お食事につきまして検討、改善に努めて参ります。
お忙しい中、貴重なご意見をご投稿頂きありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬の1泊2食付き♪洋食ディナープラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン◆オーシャンビューテラス付き◆】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月06日 23:35:42

あまり良くありませんでした。
部屋に案内はしてくれますが説明は一切なく、夜大浴場に行くのにお風呂の位置は自分達で調べ、タオルがあるのかを内線で聞こうにも電話を取らない 大浴場の入り口は鍵が閉まっており、開けていいのか 結果フロントまで行くはめに…
その後用があり、お風呂場の電話で内線をかけても出てもらえませんでした。
食事は 私達しか宿泊客がいないのかな?という感じだったのですが、朝ご飯は冷めている作り置きで 食後のコーヒーも食事中に置いていかれ???????な感じでした。
部屋や風景は素敵ですがまた行こうとは思いません。
 
このホテルはもとは老舗の牛窓ホテルでしたが ここ2~3年で2度も名前が変わり毎年行っていましたが 今回は一番良くありませんでした。
もう行こうとは思いません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ホテルイルマーレ牛窓 2010年10月07日 09:49:26

先日は、当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。こちらの対応が行き届いておらず、お客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。今後、このような事が起こらぬよう、お客様から頂戴しましたご意見をもとに、最高のサービスと共にお客様をお迎えできるよう、ホテルの改善に努めて参ります。お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。、またのお越しの際には必ずご満足頂けますよう努力を重ねる所存でございます。どうかこれに懲りませず、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食☆ステイ&リゾートプラン
ご利用のお部屋
【ジュニアスイート(和洋室タイプ)】

総合2

投稿者さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 10:55:32

部屋の内外に虫が多すぎる。
折角、バルコニーがあるのでくつろぐにしても、
蚊が大量に出てきていて蚊取り線香とかベープとか
常設していたらいいのにと思います。
バルコニーには蜘蛛の巣もはっていました。
部屋の外すぐの廊下にも大きな蜘蛛がでてきてました。
大浴場もそんなにそとがきれいに見えるわけでもなく
浴場の着替えるところにも蚊が飛んでいる状態でした。
部屋の中の靴箱も開けたら、酸っぱいにおいがしていた。
カーテンに焼き焦げがついたまま放置されていた。
大浴場は朝ぶろの時間がなかったので残念。
結構高いホテル代とっているのにちょっとこれでは
まったくくつろげなかった。
ホテルの名前が変わっているのに看板が旧名のままだったり、
客をもてなすどころか、基本的なことがまったくできてないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ホテルイルマーレ牛窓 2010年07月22日 12:10:37

この度はホテルイルマーレ牛窓にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
せっかくご宿泊頂きましたにも拘りませず、ご満足いただけるご滞在を提供出来ませんでした事、大変申し訳ございませんでした。
虫に関しましては定期的な防虫や、貸し出し用の虫除けを準備するなど、出来る限りの対策はしておりますが、時期によってはどうしても多くなってしまう事あり、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
早速スタッフと検討し、虫除けをお部屋と展望浴場に常設させていただくようにいたしました。
清掃につきましてもさらにチェックを現場に徹底するように申し伝え、以後このようなご指摘を受けないように努力いたします。
看板に関しましては、大変ご不憫をお掛けし、申し訳ございませんでした。
天候不良の為工事が遅れてしまい、7月20日に新しい看板の設置が完了いたしました。
今後、お客様から頂戴しましたご意見をもとに、サービス・設備ともに更に磨きを掛け、お客様をお迎えできますよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
香りのシンフォニー♪プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

総合1

投稿者さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月21日 16:50:17

フナムシホテルと呼ばせていただきます。
ついて部屋に通されると、あちこちにアースジェットや蚊取り、ゴキブリ対策グッズが。。
そして夜、浴槽に何か動くものを発見、ついに出たかゴキブリ、、と思ったらフナムシでした;
あまりの状況に逆に家族で爆笑してしまいました。
他にも、
アクセスが悪い、一車線道路で急な坂道、すれ違うのが大変です。
エレベーターがない、階段しかない上、廊下に冷房がない、むちゃくちゃ暑い。
かかっているBGMがとても安っぽく、しかも結構な音量で流れていてうるさい。
フロントの女性の態度が悪い、タメ口に近い岡山訛りでフレンドリーを通り越してる。
展望浴室は写真と全然違い凄く狭いし汚い、そして通路が雑草がすごくて通りにくいし雨ざらしだし。。
一般的にレストランの朝ごはんの時間が8:00からって遅くないでしょうか??言って「少し早く入れるようにします」と返事をいただいたのに、結局案内されたのは8:05、むしろ遅れるってなんなんでしょうか?

いいところは丘の上なので、展望がまぁまぁ、ということくらいでした。
もう二度と伺うことはないと思います。

近くの、ホテルリマーニ、絶対にそちらに行かれることをお勧めします。
まぁ自分たちも、そちらが埋まっていたからこちらを仕方なく予約したのですが。
もしリマーニが予約いっぱいでも、宿泊日をずらしてでもここを選ぶべきではないです。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食のみ】選べる朝食☆牛窓リゾートゆったりプラン
ご利用のお部屋
【ジュニアスイート(洋室タイプ)◆ソファーのあるテラス付】

総合1

石6さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

石6さん [30代/男性] 2016年03月27日 17:54:21

夜(23時30分頃)、上の階がうるさく、注意していただこうとフロントへ何度も電話したが誰も出ず、十分な睡眠が取れなかった。朝、このことをフロントに申し出ると、たまたま席を外していたとのこと。こんのような対応をされたのは初めてで驚きました。
また展望浴場も狭く(洗い場が2つ)、3名位しか入れません。
館内の移動も階段しかありませので、高齢者には大変だと思われます。大切な時間が台無しで、このホテルに二度と宿泊することはありません。
今後、宿泊される方の参考になればと思います。
また、牛窓に宿泊されるのであれば、近くのホテルリマーニをオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
ホテルイルマーレ牛窓 2016年03月28日 20:29:45

この度はホテルイルマーレ牛窓にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
今回のご滞在ではこちらの不手際により、ホテルの要となる十分な睡眠をご提供する事ができず、心よりお詫び申し上げます。
また、数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂いたにも拘わらず、ご満足頂けるお時間をご提供できませんでした事、重ねてお詫び申し上げます。
今後このような事が起こらぬよう、改善に努めて参る所存でございます。
お忙しい中、貴重なご意見をご投稿頂きありがとうございました。
石6様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食のみ】選べる朝食☆牛窓リゾートゆったりプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン◆オーシャンビューテラス付き◆】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 17:16:41

たまたま、その従業員さん達だけかと思いますが・・・
過去、何もかもこんなに寂しく酷い接客態度と設備は初めてです。
電話の応対で嫌な予感はありビンゴ;
酷い渋滞で予定が大幅に狂い、まともに夕日をみる事ができなかったのは、
私達の計画性が甘かったと猛省。
何とか18時には間に合い車をロビー前に。
でも誰も出てきません;
仕方なくロビーを覗くと男性がいました。
「すいませ~ん!」とこちらから声をかけてみたところ、
「はぁ?何か?」って感じでキョトンとしたリアクション;
その態度にこちらが不安になり、
「本日予約している○○ですけど・・・」と伝えると、
あ、ど~も。って感じでお決まりのチェックイン手続きをしました。
間もなく、下の階から無言で女性従業員の方がやってきて、
私達には一言も挨拶もなく「こちらです」とだけ言ったきり淡々と部屋まで案内されました。もう、この時点で選択ミス!と後悔です;
部屋に着いたら、これまた何の案内もなく、
その従業員は去っていかれました。
部屋はカビの匂いがツン!!ときました。
非常口などについても据え置きの冊子をみて自分で確認。
ディナーはお値段相応で割愛。
でもまたあの女性が細かいオーダーを取りに!
最後にコーヒーか紅茶か?と聞かれ、紅茶と告げるとサッサと行ってしまいました;
結果、勝手にホット紅茶にされました。
何とか朝に。
本当に、景色はすばらしいのに何でこんな・・・
まだ食事をしている人たちもいるのに、
隣でガチャガチャ音をたてて片付けしないでほしいです。
ホテルのタオルもパリパリで肌触りが痛く、
我が家のお布団の方がフカフカです。
ホテルの敷地内だけでも、草木のお手入れをしてはいかがですか??
枯れた植木が見事にそのままです。
せめて、大浴場への庭だけでも・・・;;
変な虫が出てきそうで、不気味すぎでした;

ホテル経営をやる気はあるんですか?
ヤケクソですか?

帰りに、よく似た名前のホテルを偵察に行きました。
明らかに私たちは宿泊客ではないのに、
すばらしいホスピタリティでした♪
そのホテルを偵察に行った事で、今回の旅は救われました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテルイルマーレ牛窓 2013年09月30日 16:21:24

この度はホテルイルマーレ牛窓をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
従業員の接客態度、ホテル設備等お客様に大変ご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。
今後、今回のような事が無いように従業員の接客態度を改め、ホテル備品類につきましても早急に改善に努めて参ります。
また機会がございましたら、お越し下さいませ。
大変貴重なご意見を頂戴致しましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】料理長渾身のスペシャルディナー♪【1泊2食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

総合1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

wakasama88さんの ホテルイルマーレ牛窓 のクチコミ

wakasama88さん [50代/男性] 2013年05月04日 15:12:42

山の中で不便なところに有りながらそこそこ人気があるので、料理やサービスがいいのかと思いきやどちらもだめでした。フランス料理を頼んだけれど、居酒屋のように料理が並び、それを指摘してもそのままでお願いしたいといい、むかついて席を離れても冷えた料理を後から運んできて謝るだけ、本当に今までこんなに寂しい思いをしたホテルはありません。もし、料理がちゃんとしていてもお肉は正直まずかったですね。家族経営なのかそうした不祥事に対する誠意が感じられずとても嫌な気持ちで帰りました。その後ホテルからの何のフォローもないです。お風呂もなんだか中途半端で後から付け足した間がしっかり出ていました。似たような名前のホテルと間違った私が悪いのですがもう行くことはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
ホテルイルマーレ牛窓 2013年05月04日 18:00:14

先日はホテルイルマーレ牛窓にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
この度はご夕食時のサービスにて不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳なく思っております。
また、その後のお客様への配慮や接客につきましても重ねて不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。

今回の不祥事を深く反省し、心掛けを改め、スタッフ一同誠心誠意努めて参ります。
ご容赦頂ければ、幸甚でございます。
今後とも、ご利用賜わりますよう、
伏してお願い申し上げる次第でございます。

お忙しい中、貴重なご意見をご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【春ワイン特典付】アンサンブルももいろ 堪能プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

167件中 161~167件表示