楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

キャッスルイン豊川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

キャッスルイン豊川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:2027件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地4.03
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.01
  • 風呂4.49
  • 食事3.58

投稿者さんの キャッスルイン豊川 のクチコミ

投稿者さん 2014-01-20 19:27:32

三河田口付近にホテルが無いのでここにしました。豊橋に着いたのが21:07だつたので11分発の飯田線に乗換えました。牛久保を降りて左手へ歩こうとしたら柵があるので元へ戻り、西へ向かい左折を2回繰り返しました。コロナワールドへ着いたのが21:30過ぎでバスが駐車してたので着いた直後のようです。大浴場は利用してません。夜がふけると他ホテルは新聞を撤去しますがここは置いときます。
朝食はパジヤマ姿の人がいますがホテルの廊下は戸外と同じでは。
2階から上へ行くボタンを通常用と車椅子用の両方を押して待ってると右が下降中で途中で止まつてて左が勢いよく下降して右エレベータを追い抜いて2階を通過して地下へ行つてしまいました。こちらは押すのが可能なボタンをすべて押してるのだから先に来た左エレベータが停止しなくてなはらない。
また上へ行くボタンを2つとも押して待ってると右が途中で長時間かかってるので下降ボタンを押すと左エレベータがやつてきて乗ってから7階を押すと「もう1度押し直して下さい」の音声が流れ、再度おしても7階ボタンが点灯しないで地下1階へ連れてかれました。エレベータのシステムに欠陥があるのでは。
駐車場に不満を持つ人が多いが、車に乗らなければいいだけの話。
路線バスに乗る人が多ければバス会社も頻発するはず。
牛久保駅の構造が不便なので上りホーム側、昔流電・80系が昼寝していた側に出口をもうければ便利。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地2
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂-
  • 食事3
旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
キャッスルイン豊川 2014-01-27 22:11:51

この度はキャッスルイン豊川をご利用頂きまして誠にありがとうございます。当ホテルでは、お部屋から二階温浴施設へ向かう際には、お部屋にある館内着で移動される事をお勧めしておりますが、お客様が不愉快な思いをされたのでしたら、申し訳ございませんでした。新聞に関しても、
私どもでは気が付かなかった点でございます。貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございました。エレベーターも再度点検確認をさせて頂きました。もしまたキャッスルイン豊川をご利用頂ける機会がございましたら、気が付いた事は何でも仰って下さい。可能な限りご要望にお応えさせて頂きます。それではまたのお越しを心よりお待ち致しております。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】【秋得】早割・早得28プラン【駐車場無料・朝食・大浴場付き】
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】