総合4
MORINTAさんの あまご池 高見山荘 のクチコミ
- MORINTAさん [40代/男性] 2010年10月13日 22:17:43
-
妻の希望で上げ膳据え膳の旅館でゆっくりしたいと10月の3連休の初日に宿泊しました。遷都1300年祭に沸く奈良市内の宿泊予約はさすがに3日前では不可能で、ネットでこの旅館を抑えられたのはホントに幸いでした。部屋数は結構多くあったのですが、予約を抑えているのか、大浴場(温泉)、夕食・朝食(別室の広間)ともに他の宿泊客には出会いませんでした。静かな山あいのお宿です。食事の広間から庭に面した鱒の養殖池が見渡せ、とてもきれいでした。夕食にはさっきまで泳いでいた大きな鱒の刺身が供され、その新鮮な味は別格でした。山の幸・川の幸の豪華な食事で、妻も大満足でした。
桜井駅まで車で30分程で、明日香にも近く、旅行日程に不便は感じませんでした。機会があれば是非また利用したいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グループでわいわいしたい方はこちら】2食付★高見山の麓で川魚を堪能プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【山に囲まれた和室空間】
総合4
サヨリ君さんの あまご池 高見山荘 のクチコミ
家内と2人で伺いました。
雰囲気は高級民宿といった感じです。
魚好きの2人にとっては料理が非常に素晴らしかった。
特に、大きなマスの刺身のおつくりは絶品でした。その他の焼き物、揚げ物、煮物も秋のあしらいがさなれた気のきいた料理でした。
この日は小生たちのみが宿泊客だったようでした。
そのためもあるかと思いますが、風呂は家族風呂ということで貸し切り状態でした。
2人にしては大変広くそれこそ温泉地の貸し切り露天風呂よりも大きかったです。大変心地よく入らせて頂きました。
客が少なそうな時にまた訪ねさせて頂きます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する