総合5
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月24日 12:30:58
-
眺望、温泉、海の幸と三拍子揃ったいい宿でした。超高級宿のように気張らなくてよく等身大で寛げるいい雰囲気でした。最上階の温泉からだけで無く、部屋からも焼津の港や街が一望できいいリフレッシュになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- かんぽの宿焼津 2020年12月26日 10:33:02
-
この度は、かんぽの宿焼津をご宿泊頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で何よりでございます。
高台にあるため、静かな環境のもと、のんびりとお寛ぎいただける宿かと思います。
次回も是非当宿をご利用頂きますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
かんぽの宿焼津 中西
- ご利用の宿泊プラン
- メイン料理を2品セレクト『選べる極(きわみ)プラン』
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月05日 08:05:33
-
宿泊前の事前の問い合わせに対して、丁寧に対応してもらえました。おかげで、家族で安心して出かけることができました。
コロナ対策で、朝食が選べず、和洋定食のみだったのが、残念でした。ほかの宿では対策をしたうえで、バイキングを継続しているところもあります。対策をとったうえで、バイキング形式に戻してもらえたら、より食事が楽しめると思います。
デザートの量と質をアップしてもらえたら、嬉しいです。特に夕食。何回か宿泊させていますが、いつもデザートがさみしい気がします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- かんぽの宿焼津 2020年12月07日 10:18:14
-
投稿者 様
このたびは、かんぽの宿焼津をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご朝食につきましては、ご指摘のとおりコロナ対策として、現在はバイキングを休止しており、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。デザートの件を合わせまして、今後の検討課題とさせていただきます。
今回は、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
かんぽの宿焼津 中西
- ご利用の宿泊プラン
- Web限定【早割】45日前までのご予約が1,000円引きでお得!「リーズナブルコース」
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合4
take19562017さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- take19562017さん [60代/男性] 2020年11月19日 22:03:32
-
旅館の設備は古くて使いずらいところがあったが、従業員はとても親切で話しやすく、とても気持ちいい時間を過ごすことができました。食事もお酒が飲めない私に合わせてくれて美味しく食事できました。これからも宿泊したい旅館です。ただ東京からは意外と遠く感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- かんぽの宿焼津 2020年11月21日 14:07:06
-
take19562017 様
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございます。
従業員との会話とお食事と楽しんでいただけましたご様子で安堵しております。
これからも気持ち良くご利用いただけますようスタッフ一丸となって精進して参りますので是非、またお出かけくださいませ。
かんぽの宿焼津 新保
- ご利用の宿泊プラン
- ふじのくにの贈り物『レギュラーコース』(9~11月)
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月17日 20:29:16
-
部屋からの景色は、高台にあるホテルなので、街と海が見えて朝も夜もとてもよかったです。
料理は、お刺身やレアに火を通した鮪とても美味しいでした。全体的にも美味しいでした。
お風呂は、広い湯船が1つでした。お湯と景色はよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- かんぽの宿焼津 2020年11月19日 12:34:45
-
投稿者 様
この度はかんぽの宿焼津にご宿泊頂きまして ありがとうございます。
当宿は、景色と温泉(やいづ黒潮温泉は温泉総選挙2019「リフレッシュ部門」第1位です!)、料理自慢の宿です。満足していただいたご様子で、私どもの大変うれしく思います。今後ともサービス向上に努めて参りますので、次回もご利用頂きますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
かんぽの宿焼津 中西
- ご利用の宿泊プラン
- ふじのくにの贈り物『レギュラーコース』(9~11月)
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合5
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月18日 19:41:33
-
GO TOキャンペーンで 割引、夕食の外食もクーポンがもらえてよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2020年10月
- かんぽの宿焼津 2020年10月21日 22:45:18
-
投稿者 様
この度のご利用誠にありがとうございます。
GOTOクーポンが使えるお得な時期がまだまだ続きますので、引き続きかんぽの宿のご利用をお待ちしております。
今後もお客様に心地よく滞在していただけますようスタッフ一丸となって精進して参ります。
かんぽの宿焼津 新保和正
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月30日 18:23:17
-
従業員の対応は良かったですが、お風呂が大浴場のみは少し残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- かんぽの宿焼津 2020年08月03日 23:32:43
-
投稿者様
この度は当かんぽの宿焼津をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その中でスタッフの応対につきましてお褒めを頂きまして、心より感謝いたします。
お風呂は大浴場しかなく残念に思われたとのことですが、海水の約半分の塩分濃度を含む「やいづ黒潮温泉」と焼津市内の夜景等はご満足いただけたかと思います。
また機会がございましたらご検討して頂けると幸いでございます。
- ご利用の宿泊プラン
- ふじのくにの贈り物『リーズナブルコース』
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月22日 18:09:12
-
温泉がとても良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年06月
- かんぽの宿焼津 2020年06月24日 11:30:58
-
この度は、当かんぽの宿焼津をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、何よりでございます。
これからもより良いサービスをご提供できますようスタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 焼津で天然温泉を堪能!素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 8畳 【禁煙】】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月15日 06:58:24
-
食事を楽しみにしていたのですが、ちょっとがっかりでした。簡保の割には値段も高く、従業員さんの対応も、、、。やっぱり公的な宿だからかな?と思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- かんぽの宿焼津 2019年12月16日 21:35:07
-
投稿者様へ
この度はかんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへの投稿について併せて御礼申し上げます。
投稿者様には食事を含め利用料及び従業員の対応について、ご満足いただけなかったこと深くお詫び申し上げます。今回、口コミにて頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、今後におけるサービスの充実・向上に向けて従業員教育の徹底を図っていくとともにお客さまにご満足いただける商品の開発に努めてまいりますので、機会がございましたら是非またのご利用を社員一同お待ち申し上げております。 この度のご利用、ご意見誠にありがとうございました。 かんぽの宿焼津 社員一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の味覚が楽しめます】和(なごみ)プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合5
奥大山の天然水さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 奥大山の天然水さん [20代/女性] 2019年12月02日 14:47:12
-
食事、大変美味しかったです。最高のおもてなしをありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- かんぽの宿焼津 2019年12月07日 12:05:02
-
奥大山の天然水様
この度は当宿をご利用いただき誠にありがとうございます。
食事について大変美味しかったとお褒めの言葉をいただき社員も感激しております。また、スタッフの対応についても最高のお褒めの言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。今回のご利用が奥大山の天然水様にとって快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させていただきました。また焼津にお越しの機会がございましたら、是非とも当宿をご利用いただけましたら幸いでございます。
奥大山の天然水様のお越しを社員一同、心からお待ち申し上げております。
かんぽの宿焼津 社員一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋の味覚が楽しめます】和(なごみ)プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月04日 17:57:57
-
初めての宿泊でしたが、大満足です。
夕食を少し豪華にしたくて
追加料金で金目鯛と土瓶蒸しをお願いしておきましたが・・・
その尾頭付きの金目鯛の大きさ美味しさに、感激。
他のお料理も全部美味しかったです。
連泊でしたが、一泊目が特に美味しかったです☆
部屋や大浴場からの眺望も、とても安らぎました。
港や町が見渡せて、のどかで、温泉もゆったりとして、
すべてに満足です。
次も連泊したい宿ですが・・・
既に年末年始や連休は満室のようで、
空きが出るのを期待して、こまめに検索します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- かんぽの宿焼津 2019年10月09日 21:15:06
-
この度は当宿にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お食事もご満足頂けたようでありがとうございます。そのほかも多くのお褒めの言葉を頂き大変嬉しく存じます。
年末年始のご利用につきましては、現時点では満室を頂いておりますが、1月3日などはまだ空室がございますので、是非ともご検討くださいませ。
これからもより良いサービスをご提供できますよう、従業員一同、精進して参ります。
皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 秋の味覚先取りプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
にんじんルークさんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- にんじんルークさん [60代/男性] 2019年09月23日 18:51:02
-
海が見える高台にあり、皆喜んでいました。
この宿は初めてですが、かんぽの宿は時々利用するので、1つ要望です。アフターシェーブローションやヘヤ—トニック・リキッドといったアメニティーの充実をして頂けるとありがたいです。
食事も満足でした。朝食は、地元色もあり良かったです。
こちらに来た時には、また利用したいと思いました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- かんぽの宿焼津 2019年09月30日 15:11:52
-
この度は当宿にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
食事につきましてもご満足いただけたようで、私どもといたしましても、うれしく思います。
アメニティ類に関しましても貴重なご意見をいただきまして重ねて御礼申し上げます。今後の参考とさせていただきます。
引き続きかんぽの宿焼津をご愛顧頂きますようよろしくお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋の味覚が楽しめます】和(なごみ)プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
はりまお~さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- はりまお~さん [50代/男性] 2019年07月17日 23:53:30
-
高台にあるぶん、町並みを隔てて眼前には海、そして焼津港の眺めがすばらしかったです。
設備の古さをコメントされる方が結構いらっしゃいましたが、たしかに築後相当の年数が経過しているようですが、公共スペース、部屋ともに小ぎれいにされており、特にそうは感じませんでした。
夕食については、配膳のタイミングやお味については不可なし。おいしくいただきました。
ただ、せっかくのロケーションながら、お風呂に露天が無いのはちょっと残念でした。構造上難しいのかな。
ともあれ快適に過ごさせていただきました。また機会がありましたらお邪魔したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2019年05月
- かんぽの宿焼津 2019年07月19日 15:29:53
-
はりまお~様
この度はかんぽの宿焼津をご利用いただいた上に、口コミ投稿もいただきまして誠に有難うございます。
当宿から眼下に見渡す駿河湾と焼津の町並みは当宿の自慢の1つでございます。お褒めいただきまして重ねてお礼申し上げます。なお、大浴場には露天風呂はございませんが、露天風呂付きの客室もございますので、次回は是非ご利用いただければと思います。また、お料理についても焼津らしさのある夕食と朝食をご準備できますよう、日頃から料理長を中心に工夫を重ねております。四季に応じてお料理内容を変えておりますので、また季節を変えてお越しいただけたら幸いでございます。宿から望む季節毎の駿河湾と焼津の町並みのファンになっていただけますよう、社員一同心からお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【春の味覚が楽しめます】和(なごみ)プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合3
いっぽん2619さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- いっぽん2619さん [40代/男性] 2018年09月16日 00:25:03
-
部屋からの展望が良かった。
食事も美味しかったが、朝食のバイキングの種類が少ないと思った。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- かんぽの宿焼津 2018年09月29日 13:29:49
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、私どものお部屋からの眺望等についてお褒めの言葉をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今回、せっかくご利用いただきながら、ご満足いただける朝食を提供できなかったことは申し訳ございませんでした。
今後も皆様のご意見を参考に、サービスの充実、向上に努めて参りますので、またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当宿一押し!鮪、鰹たたきなど5種のお造り、海鮮鍋など魅力満載】華(はなやぎ)プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月04日 16:35:20
-
地酒が買いたくて、フロントの方に相談した所、丁寧に教えていただきました。おかげでいいお土産が買えました。ありがとうございます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年11月
- かんぽの宿焼津 2017年11月08日 20:27:35
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへ投稿いただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
フロント社員の案内が旅の良い思い出となるお土産選びのお役に立ちましたこと、非常にうれしく存じます。
多くのホテル、旅館のなかで私どもの宿をお選びいただき、お褒めの言葉を頂戴することはサービス業に携わる者としてこのうえなく光栄なことでございます。
今後も皆様のご意見を参考に、サービスの充実、向上に努めて参りますので、機会がございましたら、是非、またのご利用をお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【とっておき!秋の料理フェア】かんぽの宿料理コンテスト「第7回グルメアワード」宿一押し!秋の極プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合3
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月04日 17:06:27
-
そんなに感動はなかった。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年06月
- かんぽの宿焼津 2017年08月09日 12:52:23
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへ投稿いただき、併せて御礼申し上げます。
数ある宿泊施設の中から、私どもをお選びいただきましたのにご満足いただけず誠に申し訳ございません。
今後とも、サービスの充実・向上により一層の努力をしてまいりますので、機会がございましたら是非またのご利用をお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当宿一押し!まぐろ、鯵、サザエ、白身のお造り、鮑陶板焼、伊勢海老サラダ焼など魅力満載】夏の極プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合3
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月01日 12:03:35
-
以前に宿泊した「かんぽの宿 長浜」が良かったので、「焼津」に泊まったが、全体が古くてリップサービスは良かったが、内容は普通。
お酒類が少なくて日本酒やワインの銘柄が少なく選択する余地なし。
風呂は露天風呂がなくて普通の銭湯の感じ。流し湯になっていない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2017年06月
- かんぽの宿焼津 2017年07月04日 19:03:12
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへ投稿いただき、併せて御礼申し上げます。
この度は、お酒類のお飲み物等にご満足いただけなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。また、露天風呂につきましても、当宿にはなく、ご満足いただけなかったこと、併せてお詫び申し上げます。
今回頂戴いたしましたご意見を参考にさせていただき、今後のサービスの充実・向上に努力してまいりますので、機会がございましたら是非またのご利用をお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【新・静岡御膳】生鮪のお造里、伊勢海老のグラタン、桜海老のかき揚げなど、焼津の魅力いっぱいのプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年04月24日 16:20:39
-
お料理がとてもよかったです!
量も多すぎず少な過ぎずで大満足!!
また泊まりたいとおもいました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- かんぽの宿焼津 2017年04月29日 15:19:43
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへ投稿いただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
お料理にお褒め言葉をいただきありがとうございました。お客さまからのお褒めの言葉は、私どもの何よりの励みでございます。
今後も皆様のご意見を参考に、サービスの充実、向上に努めて参りますので、機会がございましたら、是非、再度のご利用をお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【新・静岡御膳】生鮪のお造里、伊勢海老のグラタン、桜海老のかき揚げなど、焼津の魅力いっぱいのプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
くに1954さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- くに1954さん [60代/男性] 2017年04月04日 17:20:41
-
会社の会議後の懇親で利用しました。焼津の他ホテルでは夕食会場がレストラン形式ですが簡保は個室も選べます。別途料金かかりますけど。料理も美味しいです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年03月
- かんぽの宿焼津 2017年04月07日 21:53:24
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへ投稿いただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
お料理にお褒め言葉をいただきありがとうございました。お客さまからのお褒めの言葉は、私どもの何よりの励みでございます。
今後も皆様のご意見を参考に、サービスの充実、向上に努めて参りますので、機会がございましたら、是非、再度のご利用をお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当宿一押し!まぐろのお造りや生しらす、伊勢海老陶板焼、白魚かき揚げなど焼津の魅力満載】春の極プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
投稿者さんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月24日 13:55:52
-
景色もよし(富士山見えないけど)料理も大変おいしく大満足でした お風呂は内風呂しか無いのは残念でした。ただ、下のフロアから遊園地みたいな音がして、結構気になりました
(ま、仕方なしですね)
あと、和室だけでなく洋室があるとうれしいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年03月
- かんぽの宿焼津 2017年03月30日 18:42:03
-
この度は、かんぽの宿焼津をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミへ投稿いただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
宿からの景色、お料理にお褒めをいただき、ありがとうございました。当宿には、露天風呂付特別和洋室や和洋室、洋室もございますので、ご予約いただく際にはお問い合わせいただきましたら幸いでございます。今後も皆様のご意見を参考にさせていただきサービスの充実、向上に努めて参りますので、是非、またのご利用をお待ち申し上げております。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【春の焼津を満喫!おいしいものを少しずつ、お手頃価格で楽しめます】春の駿河プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 【禁煙】】
総合4
TALSHさんの かんぽの宿焼津 のクチコミ
2食付きのプランでした。
温泉の泉質や眺望を含め、他の部分は不満はないです。部屋も清潔で掃除も行き届いており感心しました。
しかし、食事はイマイチです。もちろん温かいですし、しっかり配膳もなされており、配膳係の方は親切で、不快な思いはしませんでした。
ただ、肝心の味つけと調理が、この価格帯の料金の一般的なホテル・旅館グレードに達しておらず、正直不満です。「かんぽの宿」だけでいっても、ここ1ヶ月前後で3軒(焼津、福井、室津)泊まりましたが、本館はやや評価を落とします。味付け、技法その他、料理から特段のこだわりが伝わってきませんでした。
また、ご当地風の独自性のある料理で、納得感のある宿代だったかといえば、素直には頷けない感じです。
焼津だけに、さすがにまぐろのお刺身(または付け合わせの山葵)は美味しかったです。しかし、印象に残るのはそれに止まりました。また、味付けはの部分はともかく、献立の面で「駿河ならでは」の料理をもう少し食べたかったように思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する