楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

立地4

k19668さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

k19668さん [50代/男性] 2019年06月27日 10:12:44

夕食は、ボリューム満点のキノコたっぷりで、おいしかったです。
ただ、お刺身はいまいちで、山菜のみの料理の方が良いかも。
お風呂も、人がいなかったので、ゆっくりと炭酸泉につかることができました。スーパー銭湯の炭酸泉ほど、炭酸が強よくはないようですが、天然ですからこれで良し。
宿の方も親切で感じの良い方で、非常に満足です。
一つだけ希望を言えば、スリッパがあった方がありがたいかな・・・
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2019年06月28日 12:36:42

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なく保健所より大きさが決められておりお客様にご不便をお掛けしております。
他にも、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
これからの検討課題とさせていただきます。

ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元の味を得々「山菜たっぷりコース」夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地4

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月28日 01:31:58

到着が遅れる旨を連絡した際に、迎えの車をご提供いただき、
また、急な仕事の都合で夕食を部屋食に切り替えていただくなど、
快く対応していただいたこと、深く感謝しております。
旭川に行った折は愛別町まで足を伸ばして、
再度、利用したいと存じます。

「きのこの里」を売りとして推しているのであれば、
上士幌町ぬかびら源泉郷にある宿のように
生産者の顔が判る様に食卓に資料を添えるなど、
愛別町と一体となった売り出しもありかとは思います。

この度は、誠に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年02月04日 10:55:21

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ご投稿いただいた貴重なご意見を参考にさせていただきます。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅くなり申し訳ございません。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

dsc-r1さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

dsc-r1さん [40代/男性] 2015年10月26日 20:55:13

 昨年の6月に続き、2回目の宿泊です。お目当てはもちろん当宿の名物であるきのこフルコースをいただくことでした。同伴した家族がきのこ好きで、前回宿泊した際に、夕食が素晴らしかったと絶賛しきりでしたので、今回の北海道旅行でも協和温泉は真っ先に決めていました。

 きのこフルコースは紹介写真の通り、10種類以上のきのこ料理が出てきます。どの料理もとてもおいしく、ヘルシーなのに最後の炊き込みご飯まで食べるとちょうど満腹になります。個人的には「しいたけの刺身」が驚きのおいしさでした。また、きのこ類の土瓶蒸しや柳川鍋などは、この宿ならではの料理と思います。

 温泉の広さはそれほど大きくありませんが、炭酸冷鉱泉はなかなか珍しいと思います。ただ、この炭酸泉は小さい浴槽1つしかないため、混み合う時間帯だと入りにくいかもしれません(日帰り入浴の人もいますので)。確実に炭酸冷鉱泉に入るには、宿泊して朝6時から入浴するのがいいです(宿泊した場合でも、温泉入浴時間は夜10時までと朝6時からです)。

 部屋はこの館内に1部屋しかない洋室(ツイン)に泊まりました。この部屋のみユニットバス・トイレが付いていますので、共同トイレの使用が面倒な人は洋室がおすすめです。また、この洋室は階段に通じていない角部屋(2階)ですので、この部屋を他の宿泊客が通ることがなく、静かに過ごせるのでおすすめです。

 宿の雰囲気や館内設備は昔ながらの旅館といった感じですので、古さは否めません。ただ、夕食の素晴らしさは全てを帳消しにしてくれると思います。受付や配膳のスタッフの方々のおもてなしも、前回宿泊した時と変わりなく、申し分ありませんでした。

 旭川近辺を観光する際は、また必ず予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年11月04日 10:19:11

今回も、数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
しいたけのお刺身ですが、その時に収穫されたしいたけの1番良いものを選んで使用しております。

今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅れまして申し訳ございません。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月31日 18:52:13

2年連続、家族旅行で旭山動物園の帰りにお世話になりました。
自然たっぷりな静かな環境と、小さいながらも温泉が気に入っています。
浴槽近くにおいてあるコップで、おそるおそる飲んでみたら、
ピリピリとした炭酸と鉄分のような味がしました!

朝食付でお願いしましたが、卵がとてもおいしかったです。
殻もかたくて、普段食べているものとは明らかに違う卵でした。
他のおかずは、割と濃い目のものが多かったので、
もう少し薄味のものがあってもよいかなと思います。
またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年08月03日 09:55:19

今回も、数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
ご投稿いただいた貴重なご意見を参考にさせていただきます。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
あいべつ特栽米「あきあかね」が旨い!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地4

saikikkuさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

saikikkuさん [50代/男性] 2014年09月03日 13:00:42

仕事上WiFiが必要だったので選ん宿だったのですが
通話中何度も切断されて大変でした
次は仕事なしで泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2014年09月04日 18:17:28

この度は数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
WiFiが切断されたそうで誠に申し訳ございませんでした。
また今度お越し頂けたら、是非きのこフルコースでご利用いただけますようお待ちしております。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
炭酸が効く♪美肌もゲット☆温泉三昧!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地4

だるまん96さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

だるまん96さん [40代/男性] 2014年07月05日 18:46:29

キノコのフルコースと炭酸泉!堪能させてもらいました。
コースなので、熱いものは熱く、冷たいものは冷たい状態で
出していただけるのが、うれしいですね。
夕飯と一緒に頼んだ地酒も、朝食も美味しく、たっぷりと癒されました。

自然に囲まれた癒しの空間・・だからこそ何でしょうが、
朝晩はまだまだ涼しい季節に「網戸が効かない小虫の侵入を防ぐため、
窓を閉めてエアコンを」ってのは、ちょっぴり残念でしたが。。。
また、機会があったら寄らせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2014年07月06日 19:46:23

この度は数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
この時期は、ヌカガが出てきてご迷惑をおかけしております。
刺されるとかゆいので困っております。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【幼児添い寝無料】きのこフルコースお部屋食☆ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mayernyさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

mayernyさん [30代/女性] 2013年10月16日 14:34:38

5歳の娘と2人で利用しました。
大人1名子ども1名の予約は受けてもらえる宿は多くないのですが、検索でヒットしたことと、口コミのよさで利用させてもらおうと思いました。

朝食のみのプランをお願いしていたのですが、前日に夕食をお願いしてみたところ、快く引き受けていただいてありがとうございました。
きのこづくしのお部屋での夕食はとてもおいしく、量も多くて大満足でした。
娘と2人で分けていただいたのですが、何とか2人で食べきったという感じでした。
とにかく、味と盛り付けがすばらしかったです。

朝食は、口コミであまり期待していなかったのですが、とにかくお米がおいしくて驚きました。おかずもご飯がすすむものばかりで、大満足でした。料金は大人1名分しかお支払していないので、娘は私のものを少し分ける程度にと思っていたのですが、普段はあまり食べない娘がおいしいとご飯をおかわりしたのには驚きました。また利用するときは、娘の分も一人前として予約しないとと思いました。

口コミを読んでいましたので、お部屋に冷蔵庫がないとか温泉の浴槽が狭いだとかということは承知していました。
確かに、施設は伝統があるのでしょうか、新しいものではありませんでしたが、お掃除の行き届きがすばらしく、清潔感がありました。

あえてひとつ、提案をさせていただくとするならば、お部屋に鏡台を用意していただいていたのですが、採光が悪く、暗くて見づらかったことがあります。
可能ならば、位置や角度、あるいは照明をつけてみるなどの工夫をしてみてはいかがでしょうか。

ともかくも、もてなしの心を感じるすてきなお宿でした。
また、旭川近郊へ行くときには、ぜひ利用させていただきます。
その時は、今回は控えましたが、夕食時にビールをいただこうと思います☆
絶対合うと思うなぁ、あのお料理に冷たいビール。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2013年10月16日 16:14:44

この度は数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。

お米は、今年の新米で愛別町で生産されている特別栽培米「あきあかね(ほしのゆめ)」を使っております。
当館の川を挟んだ向こう側で作られております。

冷蔵庫とか浴槽のことではご不憫をおかけしております。
また鏡台が見ずらく申し訳ございませんでした。
これから検討して行きたいと思います。

今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
あいべつ特栽米「あきあかね」が旨い!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地4

ハナサキ蟹さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

ハナサキ蟹さん [60代/男性] 2011年08月05日 13:44:55

キノコ料理をメインにしたたいへん美味しい夕食でした
また、行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2011年08月06日 20:53:44

ハナサキ蟹さま
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ご家族とのご旅行との事でしたが、ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
お客様より、お褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読させて頂きました。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
この度はご投稿頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
地元の味を得々「山菜たっぷりコース」夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地3

まつちゃん0628さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

まつちゃん0628さん [60代/男性] 2022年11月06日 15:13:47

お風呂は、温泉の湯舟は小さいけど、お湯は飲泉もできるいい湯です。
切り傷や高血圧にも効能がある自分好みのお湯でした。
料理は、キノコのフルコースを堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2022年11月12日 09:26:00

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】スタンダードプラン<個室食>きのこ愛あふれる「あいべつ特産きのこフルコース」
ご利用のお部屋
【和室《8~10畳》特産きのこと炭酸天然温泉が自慢!】

立地3

スチール6368さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

スチール6368さん [50代/男性] 2021年09月24日 19:35:32

二度目です。お風呂は炭酸泉の沸かし湯です。唯一の源泉風呂が冷たくて入れませんでした。料理は旬のきのこ尽くしで美味しく頂きました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2021年11月29日 19:01:40

数ある旅館から協和温泉を又お選び頂きまして、誠にありがとうございます。
浴槽が冷たくて温泉にお入り頂けなかったようで誠に申し訳ございませんでした。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が、2か月も遅くなり大変申し訳ございませんでした。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】~大人の二人旅~<個室食>北の大地で食巡り!特産きのこフルコースと美酒「愛別ふしこ」を堪能
ご利用のお部屋
【和室《8~10畳》特産きのこと炭酸天然温泉が自慢!】

立地3

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月13日 18:33:48

近くにコンビニ等に施設はありません。しかし、その分、田舎の雰囲気を味わえます。ゆっくりできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年09月16日 19:27:30

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブル♪「山菜たっぷりコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

31件中 21~31件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ