楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地3.67
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月30日 12:12:53

以前から「きのこのフルコース」が気になっていたので利用させていただきました。大満足でおいしかったです☆彡
お部屋から見える星空も良かったです。立地も静かでのんびりと快適に過ごさせていただきました。温泉はやや小さいですがまた是非行きたいです(^^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2017年09月05日 10:35:56

数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合3

シャンク7403さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

シャンク7403さん [50代/男性] 2016年10月15日 10:45:18

ゆっくり過ごす事が出来ました。
静かで落ち着きました。

キノコのフルコース美味しかったです。
出来ればキノコ以外のものが1・2品あるともっと良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年11月03日 13:34:20

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
他にも、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合3

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月17日 07:24:32

温泉風呂の小ささに目が点。大人2人が限度。源泉水量が少なくその上掛け流しにしているためとのこと。温泉を目的に来た人は非常にがっかりすること請け合いです。普通の風呂は十分な大きさです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年08月19日 10:38:29

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なく保健所より大きさが決められておりお客様にご不便をお掛けしております。

ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
炭酸が効く♪美肌もゲット☆温泉三昧!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合4

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月13日 21:26:50

きのこフルコースは一度は食べてみる価値あり。ひとりが入れば一杯の炭酸泉の温泉も他ではないもの。ただ深夜の入浴が出来ないのは残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年08月15日 10:51:00

数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
深夜の時間帯の管理が出来ず、申し訳ございません。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合4

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月10日 21:27:28

山菜・きのこを中心にした食事がとても美味しかったです。ついついご飯を食べ過ぎてしまいました。
一人旅でしたが愛別駅から送迎してもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年08月15日 10:45:45

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブル♪「山菜たっぷりコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合3

てんじはんさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

てんじはんさん [70代/男性] 2016年08月07日 20:11:13

満足点:夕食「きのこフルコース」
    風呂(源泉 かけ流し)
不満点:スリッパが無い(私物靴下で代用)
    髭剃り(カミソリ)が無い
    冷房なし
    氷のサービス無し
    冷蔵庫無し(持参したビールが飲めない)
    部屋のトイレはシャワートイレではない(共同トイレと浴場のトイレはシャワートイレであった)
宿泊日:平成28年8月5日    
    

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年08月10日 12:58:46

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ご投稿いただいた貴重なご意見を参考にさせていただきます。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

darakudaさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

darakudaさん [50代/女性] 2016年07月28日 10:33:41

静けさと自然に囲まれた宿でした。車を降りると、とってもいい匂いがしました。楡が匂うんだそうです。ちなみに私が宿泊したのは、7月19日です。香木を焚いているような品のある甘い匂いです。
温泉は、地元のおばあちゃんたちが入りに来るようなほっこりした温泉です。炭酸のお風呂は小さかったですけど、温まって好いお湯だと思います。
きのこが味わえる宿みたいで、きのこのフルコースを食べている人がいました。あれにすればよかったなと思いましたが、「山菜たっぷり」もよかったです。鍋が出たんですが、だしがとっても好いお味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年07月30日 21:37:43

数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
再び愛別にお越しの際は、今度は、きのこのフルコースでご利用頂けることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブル♪「山菜たっぷりコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合5

ba-deiさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

ba-deiさん [50代/男性] 2016年07月17日 19:41:43

北海道旅行の二日目の7月4日、宿泊しました。目的はきのこ料理です。普段目にするきのこですが、料理の方法でこれほどおいしくなるとは感心しました。料理も部屋だしで、できたものから順番に時間をおかずタイムリーにできたてをいただき満足しました。お風呂は、温泉は一人ぐらいしか入れない大きさですが、幸いすいていましたので、十分ゆっくりはいれました。混雑には、少し待つ必要があるかもです。他のお風呂は大きく問題ないと思います。きのこは、協和温泉地方でしか採れないめずらしいものがあれば良かったかもです。が、宿泊料金は大変お安く良く、部屋だしで旅館みたいなサービスでお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年07月18日 10:31:23

数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

No.9.さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

No.9.さん [40代/男性] 2016年07月06日 06:40:35

湧出量が少ない中、適切な資源管理をされていると感じました。
料理は、地元愛別町の特産品である「きのこ」を前面に出し、おいしく仕上げてありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年07月08日 18:17:27

数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
愛別特産「きのこフルコース」に感動♪夕食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合3

らいじんぐらいおんさんさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

らいじんぐらいおんさんさん [20代/男性] 2016年06月26日 22:09:36

食事を部屋で食べられるように機転を利かせてくれた。
部屋に冷蔵庫があれば嬉しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年06月30日 17:22:18

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ご投稿いただいた貴重なご意見を参考にさせていただきます。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅くなり申し訳ございません。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
愛別特産「きのこフルコース」に感動♪夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合3

アキバ系ゴロさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2016年06月10日 23:42:52

ちょっと辛口評価ですみません。温泉が期待外れでした。
湧出量の少ない鉱泉を大事に使っているのは決して悪くないし、他所には同じくらいの湯量と小さい湯船で湯治宿をやっている所もあるのですが、北海道の温泉にはどうしてもドバドバかけ流しを期待してしまったので、その期待値との乖離でこういう評価です。
反面、高評価できたのは食事です。きのこフルコースは本当にきのこづくしで非常に面白く、味も良いので楽しめました。
部屋や設備は普通です。小奇麗になっている分は高評価できるのですが、料金からすると共同トイレなのは割引で、普通評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年06月13日 13:06:44

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
愛別町で、生産されている新鮮なキノコをご用意しております。
しかしながら、温泉とお部屋ではご満足いただけ無く申し訳ございませんでした。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合4

ヤマザクラ4435さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

ヤマザクラ4435さん [70代/男性] 2016年02月02日 19:39:55

キノコ料理を堪能しました。
種類が沢山あり、刺身が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年02月04日 11:04:46

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
愛別町で、生産されている新鮮なキノコをご用意しております、中でも椎茸は最高級品を選んでおります。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
愛別特産「きのこフルコース」に感動♪夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合4

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 20:10:27

値段を考えれば、それなりです。料理は、良かったです(^_-)-☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年02月04日 10:59:59

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【幼児添い寝無料】お部屋食☆ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合5

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月28日 01:31:58

到着が遅れる旨を連絡した際に、迎えの車をご提供いただき、
また、急な仕事の都合で夕食を部屋食に切り替えていただくなど、
快く対応していただいたこと、深く感謝しております。
旭川に行った折は愛別町まで足を伸ばして、
再度、利用したいと存じます。

「きのこの里」を売りとして推しているのであれば、
上士幌町ぬかびら源泉郷にある宿のように
生産者の顔が判る様に食卓に資料を添えるなど、
愛別町と一体となった売り出しもありかとは思います。

この度は、誠に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2016年02月04日 10:55:21

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ご投稿いただいた貴重なご意見を参考にさせていただきます。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅くなり申し訳ございません。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

dsc-r1さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

dsc-r1さん [40代/男性] 2015年10月26日 20:55:13

 昨年の6月に続き、2回目の宿泊です。お目当てはもちろん当宿の名物であるきのこフルコースをいただくことでした。同伴した家族がきのこ好きで、前回宿泊した際に、夕食が素晴らしかったと絶賛しきりでしたので、今回の北海道旅行でも協和温泉は真っ先に決めていました。

 きのこフルコースは紹介写真の通り、10種類以上のきのこ料理が出てきます。どの料理もとてもおいしく、ヘルシーなのに最後の炊き込みご飯まで食べるとちょうど満腹になります。個人的には「しいたけの刺身」が驚きのおいしさでした。また、きのこ類の土瓶蒸しや柳川鍋などは、この宿ならではの料理と思います。

 温泉の広さはそれほど大きくありませんが、炭酸冷鉱泉はなかなか珍しいと思います。ただ、この炭酸泉は小さい浴槽1つしかないため、混み合う時間帯だと入りにくいかもしれません(日帰り入浴の人もいますので)。確実に炭酸冷鉱泉に入るには、宿泊して朝6時から入浴するのがいいです(宿泊した場合でも、温泉入浴時間は夜10時までと朝6時からです)。

 部屋はこの館内に1部屋しかない洋室(ツイン)に泊まりました。この部屋のみユニットバス・トイレが付いていますので、共同トイレの使用が面倒な人は洋室がおすすめです。また、この洋室は階段に通じていない角部屋(2階)ですので、この部屋を他の宿泊客が通ることがなく、静かに過ごせるのでおすすめです。

 宿の雰囲気や館内設備は昔ながらの旅館といった感じですので、古さは否めません。ただ、夕食の素晴らしさは全てを帳消しにしてくれると思います。受付や配膳のスタッフの方々のおもてなしも、前回宿泊した時と変わりなく、申し分ありませんでした。

 旭川近辺を観光する際は、また必ず予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年11月04日 10:19:11

今回も、数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
しいたけのお刺身ですが、その時に収穫されたしいたけの1番良いものを選んで使用しております。

今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
ご返事が遅れまして申し訳ございません。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月02日 20:19:11

秋のバイクツーリングで利用させていただきました。

立地…都会の喧騒から離れた場所に立地しており、心身ともに安らぐことができました。

部屋…洋室を利用しましたが、部屋は広く、トイレと風呂が一体になったものがあります。独特な芳香剤の香りが効いていました。マッシュルーム等、きのこの名前の部屋も愛着が持てます。

食事…夕食ではきのこのフルコースをいただきました。シイタケの刺身などなかなか斬新な料理だったと思います。土瓶蒸しといえば松茸のイメージがあり、これを期待していましたが、松茸は出てきませんでした。しかし松茸を抜きにしても大変美味であったことと、キノコ好きであったため、大満足です。

風呂…部屋に風呂がありましたがこちらは利用せず、温泉を朝夕と利用しました。温泉は北海道唯一の炭酸泉ということで入ってみたところ、ツーリングの疲れが吹き飛んだと思います。炭酸泉につかったところ、鉄分のにおいがし、鼻血がよく出る体質であったため、鼻血が出たかと勘違いしました。色もそれっぽい色に濁っていたので、他の人の鼻血が混ざっていないだろうかと一瞬不安に思いました。

サービス…18時までにチェックインする必要があったのが他所に比べて早いなと感じましたが、18時以降は日が暮れ寒いのでこれで正解だったかなと感じました。アイスクリームのケースが食堂の中にあり夜中に購入できたのかはわかりませんが、食堂の外に合った方が温泉上がりに気軽に買えたと思います。牛乳も近くの牧場のものではなく全国的に広く市販されているものだったのが少し残念です。

設備・アメニティ…Wi-Fiが使えることをこのお客様の声を見ているときに知りました。チェックイン時にIDとパスワードを書いた紙を渡してもらえればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年10月05日 17:07:33

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
他にも、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢★料理準大賞受賞!「きのこフルコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合3

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月16日 14:42:11

きのこのフルコースは斬新でとてもおいしかったです.バイクを屋根の下に停めさせていただけなかったのが残念でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年09月16日 20:12:45

この度は数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
スタッフが、気が付かなかったのか玄関前に止めていただけなくて、せっかくのご旅行に、嫌なお気持ちにさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。

再び愛別にお越しの際は、ご利用頂けることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
愛別特産「きのこフルコース」に感動♪夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合5

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月13日 18:33:48

近くにコンビニ等に施設はありません。しかし、その分、田舎の雰囲気を味わえます。ゆっくりできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年09月16日 19:27:30

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブル♪「山菜たっぷりコース」2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合5

投稿者さんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月31日 18:52:13

2年連続、家族旅行で旭山動物園の帰りにお世話になりました。
自然たっぷりな静かな環境と、小さいながらも温泉が気に入っています。
浴槽近くにおいてあるコップで、おそるおそる飲んでみたら、
ピリピリとした炭酸と鉄分のような味がしました!

朝食付でお願いしましたが、卵がとてもおいしかったです。
殻もかたくて、普段食べているものとは明らかに違う卵でした。
他のおかずは、割と濃い目のものが多かったので、
もう少し薄味のものがあってもよいかなと思います。
またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年08月03日 09:55:19

今回も、数ある旅館から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
浴槽が小さいことでゆっくり温泉にお入り頂けましたでしょうか。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
ご投稿いただいた貴重なご意見を参考にさせていただきます。
今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。

この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
あいべつ特栽米「あきあかね」が旨い!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

総合5

nobu-ismさんの 特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 のクチコミ

nobu-ismさん [30代/男性] 2015年05月30日 17:12:15

平日だったため宿泊者は、我々一組のみ。
1歳の娘が他の宿泊者に迷惑をかけないか、少々不安でしたが
ある意味、気にせず楽しめました。

また、大人向けのキノコ尽くし料理に加え、お子様プレートなども準備いただき、
子供が食事をとりやすいよう会場に配慮いただくなど、サービスは満点です。

今時、部屋にトイレもなく年季の入った施設で、古めかしいにおいなど心配していましたが、手入れの行き届いた快適な施設でした。

また、娘が大きくなったら伺いたいと思うので、それまでみなさん元気で営業していてください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 2015年06月17日 20:29:33

この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【幼児添い寝無料】きのこフルコースお部屋食☆ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

97件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ