楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 常磐荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 常磐荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:27件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.83
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.83
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

総合4

ヨッシー2041さんの 旅館 常磐荘 のクチコミ

ヨッシー2041さん [40代/男性] 2014年03月17日 06:44:19

静かにゆっくり過ごせました。食事も美味しく、内湯もよかったです。本館も目と鼻の先にあり、気軽に行けました。親切でサービスもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
旅館 常磐荘 2014年03月19日 16:36:37

 この度は、常磐荘へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
『静かにゆっくり過ごせました。』というお言葉は、当館にとってなによりの褒め言葉でございます。ありがとうございます。

 当館でお出ししております、魚介のほとんどは、ご隠居が毎朝漁に出て獲ってきたものばかりです。(時化の日は、漁に出られないため、市場などから仕入れております。)その為、このメニューを必ずお出しいたします!と言えない代わりに、鮮度が自慢の旬の地物をお召し上がりいただけます。

 温泉はもちろん、道後温泉引き湯ですので、ゆったりとお楽しみいただけたのではないでしょうか?

 サービス面等々、至らない部分もあったかとは思いますが、温かいクチコミをご投稿くださいましてありがとうございます。

 ぜひまた、松山・道後へお越しくださいませ。
そして、常磐荘へまた足をお運びいただければ幸いです。

若女将

ご利用の宿泊プラン
一人からOK朝獲れ地魚を堪能できる おまかせプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和室 定員1~3名】

総合5

のんきだんなさんの 旅館 常磐荘 のクチコミ

のんきだんなさん [40代/男性] 2013年06月19日 10:38:06

最近リニューアルした大正時代の建物が大変味わい深くてよかったです。
心のこもったおもてなしに大変感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
旅館 常磐荘 2013年12月04日 14:25:15

 この度は、常磐荘へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
楽しいご旅行のお手伝いが少しでも出来ていれば、幸いです。

 大正9年からこの地で皆様をお出迎えし続けて、今年で93年となりました。東京オリンピックの年にちょうど、100年を迎えます。
昨年、館内をリニューアルいたしましたが、建具など、使える素材は生かしておりますので、当時の面影を感じていただけると思います。

 ぜひまた、道後へお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
一人からOK朝獲れ地魚を堪能できる おまかせプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和室 定員1~3名】

総合4

かずぽ8494さんの 旅館 常磐荘 のクチコミ

かずぽ8494さん [30代/女性] 2012年04月05日 00:53:51

私の帰省に合わせて、実家の家族と一緒に泊まりました。
6+6の12畳あったので半分は机、半分は布団でゆったり使えました。
道後温泉本館は近くて、朝食後本館に向かったのですが、車や荷物はそのまま置かせていただけ、タオルも貸してもらえたのでよかったです。

お部屋は道路に面していて、古い建物なので、車やバイクの音が直接聞こえます。
静かに泊まりたい方には不向きかも知れません。
暖かくはなりました(2012年4月1日泊)が、掛け布団と毛布1枚では少し寒かったです。

食事は海の幸がふんだんに使われていて、量も丁度良かったです。
さよりやはぜなど、あまり普段食べないお魚も食べられて美味しかったです。

3歳の娘も泊まったのですが、部屋食でゆっくり食べられました。
他にも子ども連れの方がいたりして、あまり子どもを意識せず利用できたのはよかったです。

なかなかこういった古い建物は少ないと思うので、よい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
旅館 常磐荘 2012年05月11日 16:42:42

この度は常磐荘へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
 ご家族でのご宿泊、楽しくご滞在いただけましたでしょうか?

 バイクの音に関しましては、近隣の宿泊施設様にバイカー御用達宿などがあり、気候の良いこの時期はエンジン音が響く日がございます。
大変申し訳ございませんでした。


 4月とは言え、まだまだ松山も夜は冷え込む事が多くございます。
寒いと感じられた時には、お声掛け頂ければ対応させて頂きますので、次回はお声掛けください。

 お食事に関しても、ご満足いただけたご様子を拝見して安心いたしました。
瀬戸内で揚がった旬の鮮魚をお召し上がり頂ける様にご用意いたしております。
見た目に派手さはありませんが、小魚ならではの味わいをお楽しみ頂けるお品書きにさせていただいております。


 これからも、今の姿のまま皆様をおもてなしし続けてまいります。
ぜひまた、道後・松山へ帰省の際には、常磐荘へお立ち寄りくださいませ。


若女将

ご利用の宿泊プラン
一人からOK朝獲れ地魚を堪能できる おまかせプラン
ご利用のお部屋
【窓から道後温泉本館が見える、和室12畳】

総合5

投稿者さんの 旅館 常磐荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 19:09:05

今回、クチコミが1件もなかったので投稿します。

部屋:今回は「離れタイプ」でした。離れといっても独立した建物ではなく、隣に違う宿泊部屋がないタイプという意味です。外側から施錠できない、テレビがない、畳6畳の部屋があるだけですが、必要十分。快適に過ごすことができました。ただ、あまり神経質な方や(特に他の部屋の場合)、友人と深夜まで部屋で騒ぎたい方、カップルで夜は…という方には向いてないと思います。純粋に温泉と料理を楽しむのには最高です。

料理:まさしく鯛尽くしでした。美味しく量も成人男性が満足できる量でした。
   ドリンクメニューが部屋にあると便利だったな?

温泉:最高です。家族風呂形式なので希望する時間に入浴できないこともありますが、考え方によっては何時でも(深夜帯は除く)無料で大きな源泉掛け流しのお風呂を貸し切り状態にできる訳でストレスフリー&最高の贅沢です。

総括:昔からの宿をご家族で経営されています。先述しましたが温泉と料理を求めるには最高の宿です。是非今のまま残して欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
旅館 常磐荘 2011年12月26日 15:50:34

 この度は常磐荘へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
そして、第一号のクチコミの書き込みまで頂戴し重ねて御礼申し上げます(私どもも、最初のクチコミ投稿はいつかな?と首を長くして待っておりました)。

 お部屋に関しましては、おっしゃられた通り、大正時代の館をそのままに、皆様をお迎えさせていただいておりますので、御不便に感じられる部分も多々あろうかと存じます。何卒御理解くだあい。

 お料理、御満足頂けた御様子ですね。良い鯛が入る季節になればまた、ご宿泊頂きました「鯛尽くし」のプランも復活させたいと思っております。ドリンクメニューに関しましては、御案内方法などを検討させていただきます。貴重な御意見をありがとうございます。


 道後の湯も存分にお楽しみ頂けた御様子を拝見してうれしく思っております。清掃などのためPM11:00にはいったん締めさせていたsだいておりますが、のんびりお楽しみいただけて安心いたしました。

 これからも、道後のこの地で、今のままの姿でおもてなしさせて頂きたいと思っております、。
ぜひまた、道後へお越しくださいませ。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【夏休み★一泊二食】1人からOK!夕食鯛尽くし♪プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(眺望なし・離れタイプ)】

24件中 21~24件表示