楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウス奈良小町 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウス奈良小町のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:116件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.33
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月30日 22:20:51

リラックスして、よく眠れ、とても良い時間を過ごせました。又利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【オンライン決済】和室ファミリールーム 6歳未満添寝OK/シャワー・トイレ完備/JR奈良駅徒歩4分
ご利用のお部屋
【ファミリールーム 和室スタイル【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月22日 19:08:09

部屋に小さなピンチハンガーがあったので助かりました。
共有スペースにゲームもあり子供も退屈せずに楽しく過ごせたようです。
全体的にとても清潔に保たれていて、居心地が良かったです。また鹿に会いたくなったら遊びに行きます
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【オンライン決済】シンプルステイ/シャワー・トイレ完備/JR奈良駅4分/6歳未満添寝OK!
ご利用のお部屋
【2段ベッド 【禁煙】】

風呂4

nemurenai_yubiさんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

nemurenai_yubiさん [30代/男性] 2018年11月10日 20:23:36

広くて、清潔感があるお部屋でした!スタッフさんの詳しい紹介のお陰様で1日楽しい奈良観光できました!奈良行ったら、またこっちに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【連泊】シンプルステイ/シャワー・トイレ完備/JR奈良駅徒歩4分※6歳未満はお子様は添寝無料!
ご利用のお部屋
【ウェスタンスタイルルーム【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 16:32:24

奈良旅行で2泊お世話になりました。
観光目的だったので、安く泊まれて大満足です。
フロントの方に奈良の情報を教えて頂き、チェックアウトの後も荷物を預かって頂きありがとうございました。
また奈良旅行の際には
お世話になるかもしれません。
その際はよろしくお願いいたします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【早割連泊プラン】シンプルステイ/シャワー・トイレ完備/JR奈良駅徒歩4分/6歳未満のお子様添寝OK
ご利用のお部屋
【和室ツイン(ロフトベッド)【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月28日 08:12:00

駅から徒歩の距離にあり、大変便利でした。夕飯は近くの松屋に行き、偶然同じ日に宿泊していたアメリカ人家族が券売機に戸惑っていたので話しかけたところ、隣のテーブルで、たくさんお話しできました。
和室に宿泊しました。トイレが見えないようロールアップカーテンが内側に設置されていたので、バスルーム使用時は気になりませんでしたが、朝食を部屋で食べる際、便器の脇にミニテーブルがあり、便器を見ながらの朝食はやはり微妙でした。個人的な意見ですが、ガラスの下の方から半分ぐらいでもシートを貼った方が良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】シンプルステイ/室内シャワー・トイレ完備/JR奈良駅徒歩4分/6歳未満のお子様添寝OK!
ご利用のお部屋
【和室ダブル(ダブルサイズ布団)【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月08日 21:59:42

非常におすすめ!
駅から近いです。ベットはいい感じ。そのほかの施設も十分です。シャンプーとボディーウォッシュはPOLAの商品です。
一階にキッチンもあります。ツールはいろいろ、家のよりも多いです。
パソコンとWIFIも便利で、お酒までもあります!
ここで長期暮らしても、何も心配しなくてもいいです!友達も大満足して、今度またここに泊まるといいました。^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
〓グループ・ファミリーに人気〓※事前精算限定 2段ベッドで気軽に自宅のようなステイが満喫できる
ご利用のお部屋
【グループ・ファミリールーム【禁煙ルーム】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月20日 21:43:02

とっても清潔で新しく大変満足です♪
次回も泊まらせていただきたいと思います!
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
女性のお手軽旅行に!女性ゲストだけの相部屋だからも安心です◎近隣に風情たっぷりの銭湯があります
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋【禁煙】(レディースドミトリー)】

風呂4

kaimalie616さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

kaimalie616さん [40代/女性] 2013年01月10日 16:03:26

元旦にお世話になりました。正直金額が安いので期待はしてませんでしたが オーナーご夫婦の温かいおもてなしお部屋の清潔さにとても気に入りました。娘たちもオーナーや異国の方に遊んで頂いてチェックアウトしたすぐにここに今度はいつ泊まれるの???ってまるで親戚の家に遊びに来た感じで居心地のいい宿でした。超オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
〓グループ・ファミリーに人気〓※事前精算限定 2段ベッドで気軽に自宅のようなステイが満喫できる
ご利用のお部屋
【グループ・ファミリールーム【禁煙ルーム】】

風呂4

アンデスの天空さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

アンデスの天空さん [60代/男性] 2012年05月30日 19:29:31

今回は月曜日大人二人で和室を利用しました。価格の面から考えると、冷暖房完備、テレビ、トイレ、シャワー有りで、綺麗で良かった。飲み物(コーヒー、紅茶、日本茶)は無料、自炊も出来る。寝具の敷布団のマットは寝やすく良かった。気になるとしたら隣が駐車場なので、夜の車の出入りがある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
〓ふたりで巡る奈良旅〓 畳のお部屋でのんびり情緒ステイ/アウトはゆっくり11:00までOK
ご利用のお部屋
【ジャパニーズスタイルルーム【禁煙】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅が大好き女さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

旅が大好き女さん [60代/女性] 2012年05月16日 10:04:14

新しい形の宿泊施設ですね、必要なものインターネットアクセスとプリンター等、すべて揃っていて快適に過ごしました。ホストも親切で、外国人の宿泊が多く、日本人より良い宿を見つけるのが上手だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【人気】〓プライベートルーム確約〓のお得プラン!/室内は充実の設備/アウト11:00までOK
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ【禁煙】】

風呂4

瀬財丸さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

瀬財丸さん [30代/男性] 2011年12月11日 09:49:24

12月9日に宿泊しました。すごくよかったです。

口コミどおりのご対応でしたし、部屋もとても快適。
私は英語ができず、同部屋の方とは全くコミュニケーションとれませんでしたが、かわりに香港からいらした若い方カップルさんとは楽しく会話でき、すごく良い時間が過ごせました。

部屋施設はすべてきれいで、ベッドもゆったりしてて心地よく、シャワー・トイレも清潔でした。しかも無線LANが使えて大変たすかりました。
周りの情報もネットで探す事ができましたが、宿の若奥さんから、ちかくの銭湯や「日本酒が飲めるおいしいところ」と教えていただいた「鶏・田村」の位置も、丁寧に地図で案内していただきました。
心のこもったおもてなしで、海外のバッグパッカーだけじゃなく、国内利用者も大変気持ちが安らぐ宿だなと思いました。

毎年この時期に奈良へ行きますので、来年もぜひ利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ゲストハウス奈良小町 2012年01月24日 10:03:18

日本酒美味しかったのではないでしょうか。私もそのファンの一人です。様々な種類の醸造された日本酒を少量づつ試飲できますので、味の微妙な変化を感じることができ非常に人気なんですよ。先日海外のゲストに紹介した際には帰館時、顔が真っ赤になって殆ど泥酔状態だったのには驚きましたが・・・(笑)
ところで日本酒の発祥は奈良と言われています。かなりの昔に中国から酒の製法が伝来した後、弥生時代中期にはその製法が存在していたと思われます。平安時代の書物に日本酒製法の記述があり、その頃には確立されたようです。年末、年始にはゲストハウス奈良小町もお餅をつき(餅つき機でですが・・・m(__)m)、日本酒、ぜんざい、甘酒のサービスをおこなっております。その時には私も甘えてお客様と一緒に一杯やります。なんとも楽しいひと時であります。不定期ですがそうしたサービスを実施しておりますので、また是非奈良小町にご帰宅下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旅慣れたゲストならこのプラン!◆国籍、男女を問わず全てのゲストが滞在可能
ご利用のお部屋
【男女相部屋(ミックスドミトリールーム)【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月17日 10:08:29

奈良は3度目になりますがこんなに安く快適に泊れたのは初めてです。
JR奈良駅からは徒歩ですぐで非常に便利が良かったです。ゲストハウスでお部屋にトイレ、シャワーがあるのは驚きです。だいたい共同の所がほとんどですからね。また清潔感もあり、必要最低限の設備は全て揃っていたのもGOODです!
フロントの女性の方が非常に親切で、またここに泊りたいって感じさせてくれます。
フロントに小さなキッチンがありましたので次回は少し食材を持参して作ってみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ゲストハウス奈良小町 2012年01月23日 23:56:42

ご利用誠にありがとうございました。奈良は3度目だったんですね。今回は如何でしたか。奈良の奥深さをそろそろお感じになる頃ではないでしょうか。最近では有難いことに海外ゲストのリピーターも増えてきていますm(__)m。現在奈良には国宝の建造物が23箇所64件も存在しています。国宝と重要文化財を合わせますとかなりの数になるはずです。私にとっては国宝と重要文化財の境目が未だにわかりませんが・・・。
それはさておき、特に世界最古の木造建築物と世界最大規模の木造軸組建築物が同じエリアに存在するのは、日本のかつての建築技術が如何に優れていたのかを証明するものではないでしょうか。東大寺大仏殿は不幸にも2度兵火により焼失していますが、創建当時は幅が更に大きく、現在3分の2に縮小されているというから驚きです。東大寺には奈良時代に建立され現在もそのままの形で残っている数少ない建物に天平仏の宝庫と言われる法華堂(三月堂)、またその少し北側にお松明のお水取りで有名な二月堂があります。二月堂におきましては兵火は免れたもののお水取りの最中の失火で一度は焼失しています。しかしその二月堂には何人も拝むことができない2体の十一面観音が存在し、これらは絶対秘仏とされているんです。長い歴史を通して守られてきた貴重な国宝の数々に触れ、当時を偲ぶ奈良旅を是非今後も味わってください。
次回のご帰宅お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ワイドベッドで快適ステイ!/ネット無料接続(有線・無線)/アウトはゆっくり11:00迄OK!【禁煙】
ご利用のお部屋
【ウェスタンスタイルルーム【禁煙】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月13日 23:10:03

居心地がよかったのがこのゲストハウスの第一印象です。スタッフの方が非常に親切で丁寧です。色々旅のアドバイスを頂きありがとうございました。お部屋はめちゃ綺麗でしたし、布団もふかふかで気持ち良かったです。レンタサイクルも1日500円と安かった(ちなみに駅にあるレン多サイクルは700円)し、ギア付きでしたので、少々の坂道も軽く登れました。奈良は自転車で観光すると非常に便利です。平城京跡にも15分位で行けました。お寺周りが好きですので、次回は自転車で唐招提寺とか薬師寺、法隆寺まで足を伸ばしたいと思います。次回も必ず利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
ゲストハウス奈良小町 2011年11月15日 12:07:43

先日はご利用ありがとうございました。ご投稿にもございますが、この時期自転車での観光は本当に爽快ですね!私も休日には必ずと言っていいほど自転車で観光しています。東大寺大仏殿の後方に講堂跡があり、以前はここに相当大規模な講堂が存在していたのを窺わせる多くの礎石(建物の基礎となる土台の石)が今も残っております。その礎石に腰を下ろし読書をするのが最高なんです。朝晩の寒暖差が大きくなるこの季節、山並みが少し秋の化粧をしはじえめ、古都奈良に今年も秋の風景を感じさせてくれるようになりました。完全な紅葉に落ち着くには、あと少し日数がかかりそうですが、待ち遠しい限りです。次回は自転車で唐招提寺、薬師寺、法隆寺とのことでありますが、楽しみですね(*^^)v。但し法隆寺はかなりの距離がありますので、もし自転車で行かれるのでいしたら事前に地図上で打ち合わせさせて頂きます。次回のご帰宅心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
〓人気〓『プライベートルーム確約』のお得プラン!/室内は充実の設備/アウト11:00までOK
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ【禁煙】】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月19日 00:44:50

この宿に泊まって良かった!
とにかく、居心地が良い。新しいから?まあ、それも全く無いとは言えないけど、オーナーの人柄だと思います。今までも、年に一回は奈良に来てましたが、これからは、それが増えそうです。
本当に、お世話になりました。
BY ヒゲオヤジ

【ご利用の宿泊プラン】
旅の達人ならこのプラン!◆国籍、男女を問わず全てのゲストが滞在可能
男女相部屋(ミックスドミトリールーム)【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ゲストハウス奈良小町 2011年05月21日 19:40:41

嬉しいお言葉誠にありがとうございます。泊って良かったと言って頂けるのが一番嬉しいですね。年に1回と言わず、半年に1回、いや1カ月に1回ご帰宅下さい(^v^)。言い伝えの中に『京都の着倒れ、大阪の食い倒れ』というのは有名な言葉ですが、奈良はなんと言われているかご存知ですか。なんと『奈良の寝倒れ』なんて言われているんです。奈良の人は働かず寝てばかりいるからこのような事が言われているようです。私は全く実感が無いんですが・・。結局のところ数多くの文化遺産に守られ、それ程努力をしなくても観光のお客様にお越し頂けることから、全体的におっとりとした気質が育まれたのかもしれません。海外からのゲストが大阪はBusy,奈良はSlowなんて表現をよくされていますが、慌ただしく、移り変わりの早い時代であるからこそ、都会の喧騒から離れ、時折奈良に訪れ心身ともにリフレッシュして頂きたいものです。

ご利用の宿泊プラン
旅の達人ならこのプラン!◆国籍、男女を問わず全てのゲストが滞在可能
ご利用のお部屋
【男女相部屋(ミックスドミトリールーム)【禁煙】】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月17日 22:16:17

3月12日から2泊、今回初めて利用しました。
まるで住み慣れた自宅のような感覚で滞在でき、予想以上の快適さでした。
「いってらっしゃ~い」「行ってきま~す」
「お帰りなさ~い」「戻りました~」
心地よい距離感で接して下さる家族のようなオーナー夫妻のおかげで、ひとり旅なのに帰宅してホッと落ち着く場所があって、ますます奈良が近くに感じられました。今回で5回目の奈良旅でしたが、次回もぜひ奈良小町さんに滞在して、そこからお出かけするような過ごし方をしたいと思います。
チェックアウトのときには、新大宮までの道を丁寧に教えて下さってありがとうございました。迷うことなく無事に着けました。それと、見送ってくださった奥様の笑顔、とってもチャーミングでした~!=^_^=

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ゲストハウス奈良小町 2011年05月21日 00:25:29

先日はご利用ありがとうございました。次回も是非奈良小町にご帰宅下さい。首を長くしてお待ちしております。チャーミング?!とのお褒めのお言葉、有難く厚かましく頂戴いたします。私はともかくお客様の方こそ、なんだか心が癒されるチャーミングさ溢れる笑顔でしたよ。素敵な方だねと二人で話しておりました。奈良旅は今回で5回目ということで、そろそろ『奈良裏観光』の域に達してきたのではないでしょうか。素敵な裏観光情報がございましたら是非教えてください。今の時期、JR奈良駅の方角から若草山を眺めると若草山の新緑のグリーンと澄んだ空のブルー、そして興福寺の五重塔が見え、古都奈良ならでは(ちょっとダジャレでした)の風景を愉しむことができます。先日興福寺の国宝館に行ってきました。興福寺国宝館には『天平の美少年』で有名な阿修羅像が展示されています。展示方法は従来の展示場でありがちなガラス張りではなく、一切仕切りのない同空間でしかも間近で見ることのできる迫力の展示方法に変わっていました。ところでこの阿修羅像、見れば見るほど確かにイケメンです。阿修羅は本来仏法を守護する八部衆の一人という性格上、相手を威嚇するような形相なのが普通ですが、そうした意味合いからは程遠い穏やかな表情です。しかしながら何か悲しみ、笑み、苦悩、喜びとも見えるこの含みを持った表情は何なんだろうと考えながら眺めていました。作者の意図は自分自身の内面と向き合って無心になれば、あなたの内面を阿修羅が映し出してくれるんですよと言っている気がしました。もしお客様もまだ行かれていないようでしたら是非行ってみてください。

ご利用の宿泊プラン
『プライベートルーム確約』のお得な人気プラン!/アウトはゆっくり11:00なのもGOOD
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ【禁煙】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 16:34:16

価格、立地、部屋の設備等、2泊以上で奈良をじっくりと観光するには、もってこいの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ゲストハウス奈良小町 2011年05月20日 20:50:54

先日はご利用本当にありがとうございました。ゴールデンウィークということもあり、大変混み合っていたかと存じますが、十分に奈良を満喫頂けましたでしょうか。多くのお客様が奈良にお越し頂きましたようで感謝、感謝です。2泊以上であれば、かなり奈良をご満喫頂けるかもしれませんね。先日私も久々の休暇を頂き、自転車で市内を回ってきました。私のコースとしては高畑の昔の街並みを散策してから、日本のピラミッドと言われる頭塔を見て、奈良市内を一望できる白毫寺で閻魔王坐像の前で日ごろの行いを反省し、そして新薬師寺で十二神将(個人的には髪の毛を逆立て怒りの表情が非常に印象的なバサラ像が一番好きです)を拝み、名作『暗夜行路』の作者志賀直哉の旧宅を訪れ、そして春日大社に続く原始林の小路を歩き、それから東大寺の二月堂、東大寺裏手にある講堂跡の礎石でおにぎりを頬張り、正倉院、戒壇院、そして興福寺、浮御堂で鹿ちゃんと遊び、時間があれば奈良町、平城宮跡に行くといった具合に過ごします。丸一日かかりますが、私の好きな世界遺産コースです。非常に疲れますが心が洗われたような気分になります。当然押しつけるつもりは毛頭ありませんが、次回機会がございましたら是非お試してみてください。次回のご帰宅お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
〓連泊プラン〓お部屋タイプはおまかせ※プライベートルーム確約/アウトは11:00までOK!
ご利用のお部屋
【【禁煙】2連泊以上対応ルーム(2名様)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月15日 01:17:25

3月11日に宿泊しました。ご主人さんご夫妻のお優しい対応は好感が持てました。新しいホテルで、部屋・バストイレも清潔!姉との二人旅でしたが、とても気持ちよく過ごすことができました。駅からも街にも近くて便利な立地でした。どこを歩いても歴史を感じることができる奈良のファンになりました。次回には長期滞在してをゆっくりお寺巡りを楽しみたいと思っています。その際にはまた利用させて頂きます。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ゲストハウス奈良小町 2011年05月04日 10:30:54

奈良のファンになって頂いたなんて、すこぶる嬉しいお言葉に敬礼!。お褒めのお言葉を頂きますと素直に嬉しいです。『泊まって良かった』と思って頂ける素朴な気軽な宿を目指して頑張りますよ~(^^)/。さて奈良は観光都市として国内、海外から多数のゲストをお迎えしております。数々の歴史的建造物、歴史的仏像彫刻を筆頭に、古墳、史跡、遺跡、神鹿である野生の鹿と見どころ満載のエリアです。それらの中でも特にこれからのシーズン、ハイキングには絶好の季節を迎えます。奈良には最古の道として知られる『山の辺の道』があり人気のあるコースです。山の辺という名称は『古事記』にも記載があり、平城京よりも前の7世紀後半藤原京時代には存在していたと思われます。また剣豪の里、柳生に通じる旧街道『柳生街道』、更に841年に伐採と狩猟を禁じたため、1200年近く人の手が入っていない春日原始林の小路等、歴史ファン、ハイカーに人気のコースが沢山あります。凛とした空気、豊かな自然の中に溶け込みゆったりとした時を『にっぽんのふるさと』奈良でお過ごし頂けましたら嬉しい限りございます。次回のご帰宅を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
男性同士・女性同士に人気!2段ベッドでのセパレートステイ/アウトはゆっくり11:00までOK【禁煙】
ご利用のお部屋
【バンクツインルーム(二段ベッド)【禁煙】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 19:12:24

すごくいいホテルです、ありがとう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
ゲストハウス奈良小町 2011年05月04日 09:25:37

ご投稿誠にありがとうございます。奈良観光は如何でしたか。当施設をお気に入り頂けましたようで嬉しく存じます。奈良観光と言えばやはり『奈良の大仏さん』が一番有名です。奈良の大仏さんは非常に有名でございますが、意外と知られていないのが大仏さんを雨風から守っている木造建築物では世界最大規模の大仏殿の不思議です。あの巨大な建築物を木造で支えるには想像を超える強度の木(柱)が必要なんですね。ところで大仏殿は1180年、1567年の戦火により2度も焼失しています。大仏殿復興に心血を注いだ公慶上人により見事に復興を果たします。その大仏殿を支える巨木にはなんと宮崎県霧島の白鳥神社の樹齢2000年を超える巨大な赤松が使われているのをご存じですか。当時の技術でどのようにしてその巨木を宮崎県から奈良まで運び出したのか?なんて考えますと先人の苦労と知恵を偲ばざるを得ません。次回の奈良観光の際にはまた違った角度から奈良を眺めていただきますと更に楽しめるのではないかと思います。その際には当然奈良小町にご帰宅下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
男性同士・女性同士に人気!2段ベッドでのセパレートステイ【禁煙】
ご利用のお部屋
【バンクツインルーム(二段ベッド)【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月08日 10:44:18

部屋が綺麗で気持ち良く宿泊できました。今後も奈良を訪問するときは利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ゲストハウス奈良小町 2011年02月09日 00:47:10

この度はご利用誠にありがとうございました。奈良小町はいつでもお客様の帰宅をお待ちしております。今の時期奈良は観光のシーズンではありませんが、混雑する春、秋とはまた異なる趣があり、私個人的には好きな季節です。お客様はいかがでございましたか。特に朝はかなり冷え込みますが少し靄のかかった早朝の奈良公園、特に浮見堂周辺は池が鏡のようになり、逆さ浮見堂がその表面に浮かび上がり幻想的な雰囲気で、しかも空気が澄みきり本当に爽快であります。またイベント自体は地味ですが、2月1日~3月10日まで飛火野というところで鹿寄せが行われています。1892年から続いているこの行事は(戦時中一時実施しない時期もあったようですが)鹿愛護協会の方が大きなホルンを山側に吹き鳴らすと、どこからともなく鹿ちゃん達が一列になってホルン周辺に集まって来ます。そして用意した餌を与えるのですが、めちゃめちゃかわいいですよ。不思議なのは3月10日にこのイベントは終了いたしますが、来年の2月1日に再びこのホルンの音がすると集まってくるんですね。これは本当に不思議です。長年奈良に生息する野生の鹿ちゃん達のDNAにこのホルンの音が組み込まれているようであります。鹿ちゃん達と長きにわたり共存してきた奈良固有の行事でありますので、今後もずっと続いていくことを願っております。次回のご帰宅心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旅の原点!男女相部屋(混合)ミックスドミトリー※プライベートルームではありません※禁煙ルーム
ご利用のお部屋
【男女相部屋(ミックスドミトリールーム)【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ゲストハウス奈良小町 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月12日 13:35:49

一時帰国の際に家内と奈良観光に利用させていただきました。
海外ではゲストハウスをよく利用していますが、日本でもこうした簡便で
価格を抑えた宿が増えていけば、海外から来られる旅行者の方も日本を
じっくりと堪能していただけると思います。
部屋も綺麗、キッチンも立派、インターネットも快適、そして何よりも
オーナーの方の控え目で誠実なお人柄が伝わってくるような宿でした。
これからも世界中の方のなら観光の拠点として頑張ってください。
また奈良に伺う際には利用させていただきます。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ゲストハウス奈良小町 2010年12月16日 19:31:27

各国での海外生活が長いお客様との会話非常に機知に富んで楽しかったです。あまりの博学に感嘆いたしました。更に海外事情を教えて頂きましてありがとうございました。やはり世界は広いなと実感したと共に、海外旅行への欲望を一層掻き立てられました。『発想と感性と情け』これはその人の行動範囲に比例すると私は感じておりますが、人生の行動範囲を広め、多くの人と交わり見聞を深めることは本当に大切ですね。見聞を深めるで思い出しましたが、イギリスからのゲストがジャンピングモンキーの話をされ、質問攻めに合っていた時、私は意味が把握できず困惑していたところ救援して頂き本当に助かりました。そのあとお客様とイギリスのゲストはスペイン語で会話されていましたが・・・。私は当然蚊帳の外でした(笑)次回の帰国時には是非ゲストハウス奈良小町にお帰り下さい。首を長~くしてお待ちしております!(^^)!

ご利用の宿泊プラン
和室(畳の間)で情緒的ステイ/アウト11時までOK!【禁煙】
ご利用のお部屋
【ジャパニーズスタイルルーム【禁煙】】

70件中 21~40件表示