楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:338件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.33
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂5.00
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 81~100件表示

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 19:07:35

この時期にこの価格で泊まれ、貸切露天風呂や美味しい部屋食で非常に満足しています。プランの名前通りの古めかしい部屋でしたが、部屋入り口床の面白いデコレーションや不思議な置物、タイムスリップした気分です。夕食の那須牛の陶板焼き、揚げ出し大根、岩魚の刺身、ごぼう味噌が実に美味しい。朝食は特徴がなかったものの、それぞれが美味しく4杯もお代わりをさせてもらいました。露天風呂も最高!朝4時半に利用しましたところ、高い湯温に気づかずびっくりしました。水で調整するように書いてあったんですね(もう少し目立つほうが良いかも)。ただ、部屋の洗面台の汚れや部屋の軋みが気になりました。
が、総じて満足です。この価格で温泉、料理、部屋食!十分満足しています。
★ごぼう味噌を買い忘れた、117クーペで伺った者より

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】古き良き時代の部屋プラン
ご利用のお部屋
【旧館和室8畳(トイレ共同)】

食事4

ナイスマッチさんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

ナイスマッチさん [60代/男性] 2014年04月13日 20:34:37

 実に35年ぶりの渓雲閣さんでした。掛け流しで硫黄泉の白い濁り湯は身体の芯まで温めてくれ、温泉三昧を堪能することができました。女将さん始めスタッフの気遣いとサービスの良さに心を打たれ、お部屋もお風呂もきれいで清潔そのものを感じました。機会を見つけ又利用させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
いい旅プラン(料理up、談話室付客室)
ご利用のお部屋
【本館10畳+談話スペース付き(ウォシュレット)】

食事4

一本足のかかしさんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

一本足のかかしさん [40代/男性] 2014年02月04日 18:50:40

2度目の宿泊になりました。様々なコメントがありますが、ほかの皆様のコメント通りです。何よりもお風呂がとてもよく、これには変えられません。食事、サービス等には好みもこだわりもあると思いますが、やはり、また行ってみたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
家族でにごり湯旅行、子供と雪遊び思い出作り物語プラン!6大特典(貸切露天無料&食事部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

tsugio1963さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

tsugio1963さん [50代/男性] 2013年10月07日 21:02:38

お湯は本当に良かったです。別棟の”むじなの湯”は熱かったですが、源泉そのもの感満載でした。
貸切風呂は半露天で、気持ち良かったです。
お食事は地の物を使い、季節のマツタケの蒸し物もあり、温かい物を出して頂き美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
ご利用のお部屋
【本館8畳トイレ(ウォシュレット)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月01日 16:50:48

全体的には満足しています。施設的には申し分ありませんが、どなたかもここで書いておりましたが、カスタマーファーストに欠けている部分が多少感じました。
宿泊客より打合せに来られている方を優先していたり。多分、どんな場面か気づいてはいないと思いますが・・・。細かい点に気づくようになったら素晴しい宿になると思います。
全体的にとても感じのいいスタッフが多いので少し残念に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】秘湯にごり湯で温泉満喫、通常料金プラン(当館オススメ
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 00:48:20

よかったですよ。家族で温泉旅行、満足度を決めるのは温泉、食事、接客だと思います。予約する前に他の方が書いてくださったクチコミを読んでいたのでほぼ予想できていましたが、予想通りでビックリもガッカリもなく、よかったです。それに、この猛暑の中、夜はエアコンなしで過ごせる涼しさ。朝は恐らく15℃くらいまで下がって窓ガラスに水滴がついていたほどです。
にごり湯の硫黄泉は期待通り、食事は夜は岩魚の刺身、牛ステーキ、鮎の塩焼き、湯葉など、朝は温泉卵、鮭、湯葉豆腐などなど、どれもおいしかったです。おもてなしの気持ちが感じられる接客もよかったです、感心したのは出発のとき行き先の観光地名を言うと所要時間を教えてくれて、それがピタリと合っていたことでした。
部屋は旧館(トイレ共同)と承知の上で、実際に見てもまあ想像の範囲内で、料金との兼ね合いもあるので不満はなかったです。
ちょっと気になった点としては、避難経路図がドアに貼られていなかった(部屋内の冊子にはありました)ことと、非常用懐中電灯が未設置でした(旧館だったからなのかわかりませんが)。建物が斜面にあるため(3階建てで入口がある方が3階)避難経路は3階から道路へ出るか、1,2階は外に出たら斜面下へ行くことになるようでした。一応、寝る前に避難経路をよく確認してから寝ましたが、もっと注意喚起があってもいいのでは、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】古き良き時代の部屋プラン
ご利用のお部屋
【旧館和室8畳(トイレ共同)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月29日 19:43:01

料金からすれば文句が言えませんが部屋の老朽化は気になりました。
宿の職員さんのサービス・対応はとても良かったです。コーヒー・麦茶のサービスも良かったです。
料理も良かったと思います。
お風呂には満足しましたが、無料の貸切風呂は男性は気にならないと思いますが女性はちょっと周りの気配が気になるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】古き良き時代の部屋プラン
ご利用のお部屋
【旧館和室8畳(トイレ共同)】

食事4

カブキ0520さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

カブキ0520さん [30代/男性] 2012年10月09日 11:02:12

温泉が良かったです。
硫黄の匂いがしっかりした、白濁色のお湯でした。

宿は、昔ながらのこじんまりとした居心地のよいという印象。
私の泊まった部屋からはあまり景観よくありませんでしたが、窓を開けると川のせせらぎが聞こえる、静かで落ち着ける部屋でした。

「いい温泉だったね」
そんな感じです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
ご利用のお部屋
【本館8畳トイレ(ウォシュレット)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月14日 14:41:47

家族4人でお泊まりしました。貸し切り露天風呂は家族で入浴でき、とても良かったです。
通常、貸し切りって聞くとプラスの料金が必要の所が多いですが、とくにプラス料金もなく、家族だけでのんびりできました。お料理もスタッフの方々もとても良かったです。温泉も硫黄の匂いで温泉に来てるんだぁ。って都会から離れた匂いに癒やしがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
古民家風モダン部屋プラン(大人の和モダン)
ご利用のお部屋
【古民家風モダン部屋】

食事4

INA†AKIさんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

INA†AKIさん [30代/男性] 2012年08月12日 18:37:05

子連れのため、部屋食があるのが大変助かりました。
従業員の方々も接しやすくて良かったです。

受付の方は人当たりが良くて癒し系です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】家族でにごり湯旅行、夏の思い出作り物語プラン!7大特典(貸切無料&花火&食事お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 12:17:00

前日は近いのホテルに泊まりましたが、近くなのに判るくらいお湯が違いました。残念ながら、そちらの方が良かったが、それ以外全てこちらの方が良かったです。泊まるならこっちでしょ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】秘湯にごり湯で温泉満喫、通常料金プラン(当館オススメ)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

ニッキイさんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

ニッキイさん [40代/女性] 2011年07月11日 13:22:42

秘湯というだけあって、言い換えればかなり不便な奥地にあって、きれいな建物ではありません。
でも那須のホテルの単純泉とくらべ硫黄泉でとーっても温泉成分が濃い感じがします。
温泉でゆっくりしたい方には最適です。
また、食事も豪華ではありませんが、一生懸命にもてなそうと考えている感じで好感が持てます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
いい旅プラン(料理up、談話室付客室)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月04日 16:08:24

2度目の宿泊ですが、温泉に入っているって感じがして大変良いです。旅館の浴衣を着ていれば無料で周辺の共同浴場の湯めぐりも楽しめます。旅館のフロント部分は小奇麗ですが、大浴場の脱衣場などはもう少しお掃除が必要かなと感じました。男性の仲居さん?はなかなか感じの良い方でした。誰だか想像つく書き方は控えますが、ある従業員の方の施設内をペタペタ歩く音が不快でした。でも、ユックリ寛げたし、また泊まってみたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
二人っきり花見露天を無料貸切、女性半額、秘湯おこもり美肌にごり湯カップルプラン(平日限定)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月09日 17:39:27

やっぱり、何度行ってもこの付近のお湯ととても良いです。お宿も食事も豪華ではないのですが、お値段的には納得です。今まで泊まった那須付近のお宿に比べると、安かったので評価は★4満足にさせていただきましたが、一部気になる点がありました。一点目、お風呂の脱衣場のアメニティです。中がカラの上、ポンプもはずれ容器もかなり汚ないものがありました。中がないのか覗き込んだら油臭かったです。いつからあの状態で使っているのだろう(放置さてているのか)???同じタイプの商品持っていますが、あれはあきらかに古くなった油の臭いです。建物、お風呂が古い分、そういうところを小奇麗にさせれるだけでもかなり印象がかわりますよ。到着日も翌日も同じ状態でしたので、従業員の方はメンテしていないようです。シャンプーとかは追加されているようですけど。2点目は、朝食時、前日の夕食時に使用したままで急須に茶葉がはいっていた状態でしたが、お部屋係の方から「お茶の葉流しに捨ててください」と言われました。配膳で忙しいのかも知れませんけど、言い方とかも含めてちょっと嫌な印象が残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
「しおばラブ」二人っきり新緑露天無料貸切!秘湯おこもり女性半額ご夫婦・カップルプラン!
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 12:55:18

紹介されていた通りのとても良いお湯でした。お部屋や設備も手入れされていて浴衣や飲み物のサービスもとても良かったです。お食事も土地ならではの料理がとてもおいしかったですが、年配の両親と利用したためか、あそこまで品数がなくても良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
秘湯にごり湯で温泉満喫、通常料金プラン(当館オススメ)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 00:28:19

5ヶ月の子どもを連れて家族3人で出かけました。とにかくお風呂が素晴らしかったです。濁り湯の硫黄泉がとても気持ちよく、肌がすべすべになりました。ただかなり酸性度が高いので子どもにはきつかったかな、と思います。
また、貸切風呂に洗い場が無いので、小さいお子さんをお連れの場合はちょっと厳しいかも。一人でお風呂に入れる年頃になってからのほうがいいでしょうね。

食事も美味しかったです。岩魚のお刺身なんて初めて食べました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
秘湯にごり湯で温泉満喫、通常料金プラン(当館オススメ)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

cillowさんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

cillowさん [30代/男性] 2010年12月30日 18:48:40

家族(夫婦+5歳娘+2歳息子)でスキーの為に利用しました。
2歳は無料。5歳は大人の半額で。
スキーリフト券付もありましたが、子供が小さいので、マツタケ土瓶蒸し付のコースを選択。
スキー場から宿に着くと、駐車場に番頭さんが迎えに来てくれて荷物を部屋まで運んでくれました。
料理は朝夕とも部屋だしで小さい子供がいる家族には他の人に気を使わず食事ができて助かりました。
2歳の子供の歯ブラシを持っていかなかったのですが無料で1本追加していただきました。
お風呂は、貸切の風呂があり家族で入れましたが、予約ができると(風呂場の前に書き込める紙が置いてあるとか)よかったと思います。
大浴場(といってもそれほど広くない)は天井からのしずくが背中にあたって冷たかった(笑)

朝食は7時半が最早とのことでしたが、スキー場が8時半から始まるので、8時にはスキー場に到着し準備がしたいのでもう少し早い時間に朝食を出していただけると助かります。
午前中に娘のスキー教室を予定していたのですが、受付時間ギリギリでした。
総合的には値段を考えるととても満足です。
いわゆるコストパフォーマンスが高いという宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
いい旅プラン(料理up、談話室付客室)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

まぁちん8785さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

まぁちん8785さん [40代/男性] 2010年12月21日 10:46:32

PH値2.6の乳白色の風呂は最高でした。女房も絶賛で、旦那の株が上がりました。
貸切露天風呂も丁度良い大きさで、情緒溢れる良い感じでした。
今度は雪景色を見ながら入りたいです。
是非、この女性半額プランを続けてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
二人っきり雪見露天を無料貸切、女性半額、秘湯おこもり美肌にごり湯カップルプラン(平日限定)
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

レッツ・ゴー!さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

レッツ・ゴー!さん [50代/女性] 2010年08月03日 15:14:44

貸し切り露天風呂の使用時間を30分以内に制限して利用客がスムーズに入れるようにし
 てほしい。2回とも大浴場に入った。(タイミングが悪かった)夕食の献立はとてもよかった。寝具の敷き布団は良かったが掛け布団はあつかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
ワンランクUPカップルプラン,食事部屋出し
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

食事4

polochan98さんの 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 のクチコミ

polochan98さん [40代/女性] 2010年05月25日 21:56:19

5月23日に宿泊しました。
源泉掛け流しのお風呂は少し乳白色で濁りがあり、やや熱めではありましたがお肌がつるつるになりました。露天風呂は2箇所あり、空いていれば自由に利用することが可能です。やや狭い感じもしましたが、二人で利用する分には十分でした。
お料理も一品一品手が込んでいて、楽しみながら美味しく頂きました。季節柄山菜を取り入れたものを食することができ、うれしかったです。
また、ロビーには冷たい麦茶が用意されており、ちょっとした心配りがありがたく感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
ワンランクUPカップルプラン,食事部屋出し
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

129件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ