楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 新清館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 新清館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:51件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地3.71
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂4.29
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

梅花郎さんの 旅館 新清館 のクチコミ

梅花郎さん [50代/男性] 2018年06月11日 00:02:51

バス停から少し下った川沿いの宿です。集落の中なのに、秘湯の趣があります。

館内は落ち着いた感じの内装です。部屋は広くはありませんが、清潔な感じでちゃんとトイレ付でした。
夕食はヤマメなど山の物中心の献立で、派手さはないけどしみじみ美味しい。

そして、何と言っても素晴らしいのが、露天風呂。
何十人も入れそうな広い浴槽に、鉄分が多い緑褐色のお湯がかけ流しです。
新緑の中、温泉の良さを堪能しました。

静けさと、良い温泉を求める方には、おススメの宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫(¥10,800~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

投稿者さんの 旅館 新清館 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月05日 15:15:37

美味しいごはんと綺麗な空気で癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆっぴ8245さんの 旅館 新清館 のクチコミ

ゆっぴ8245さん [30代/女性] 2017年10月14日 20:50:00

隣の公衆温泉にはお客様がひっきりなしにくるのだが、宿はガランとしており、宿の方も愛想がなくオバケが出そうな感じで少し怖かった。客は他に1組いたらしい。
湯は鉄の匂いのする炭酸泉、混浴露天風呂が広くて自然を感じられて素晴らしい。貸し切り状態でした。
混浴よりは小さな女性専用露天風呂もあります。
宿の建物は立派ですが、部屋の中がカビ?臭かったです。
お湯が電気ポットではなかったので、朝頼んで熱い湯をもらいました。
近くの夢吊橋を楽しみ、食堂いこいで安くて美味しい夕食を食べ、高原ショップという名のスーパーで九州限定ポテトチップスを格安ゲットし、最高の旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】湯治に最適!成分の多い良質なお湯を堪能(¥5,400~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

よっぐさんの 旅館 新清館 のクチコミ

よっぐさん [60代/男性] 2016年09月25日 20:35:33

露天風呂がとても良かったです。食事も山菜料理が体にやさしく感じ美味しかったです。エノハの甘露煮は絶品でした。食事のお世話をしてくださった方達も親しみを感じ楽しく食事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

たま 1575さんの 旅館 新清館 のクチコミ

たま 1575さん [40代/女性] 2016年03月24日 13:40:31

『湯』のみを目的に行くのなら大満足!!

広い露天風呂を独り占め!! 24時間いつでも入れる内湯に、共同浴場。
いつでも「あのお湯」につかれます。

でもそれ以上のサービスを求めると・・・・・・。
部屋はエアコンなし。ファンヒーターのみ。寒い。トイレは和式。
窓から見える景色は・・・。
お風呂にはシャワーもなく、アメニティもう~む。ドライヤーも、、、ナイ。

でも、そこがいいのです。 それがいいのです。

朴訥なご主人と、愉快なおばあちゃん。 サイコ~!!です。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫(¥10,800~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

awawa4542さんの 旅館 新清館 のクチコミ

awawa4542さん [50代/女性] 2016年03月14日 08:26:10

内湯の泉質最高、露天の解放感も最高。
宿は古くても清潔で、食事も心のこもったもの。
御給仕をして下さるおばあちゃまがまた、楽しくてあったかくて、祖母の家に泊まりに来たようでした。
ホントによいお宿でした。
また必ず伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫(¥10,800~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

jyusan0503さんの 旅館 新清館 のクチコミ

jyusan0503さん [50代/男性] 2016年02月22日 17:09:30

風呂は丁度、雪も降って最高のロケーションでいい露店風呂でした。ただ、館内に空調がなく、布団も煎餅蒲団で、寒すぎました。真冬じゃなければ、いいお宿でしょうね…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫(¥10,800~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

きよか0925さんの 旅館 新清館 のクチコミ

きよか0925さん [40代/男性] 2016年01月06日 00:40:47

露天風呂は紹介写真通りの雰囲気と広さで木々の枝がお風呂の周囲を取り囲み夜空がとても綺麗でした。隣にある共同浴場のお湯は少し熱すぎたので子供向きではなかったのですが、ここの露天くらいの広さがあると好みの温度の場所があるので長湯にはもってこいです。食事は山間の食材がふんだんに使われ非常においしかったです。フロント横の囲炉裏の灰に煙草の吸殻が何本か差し込んでありました、ちゃんと灰皿に捨ててもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

風呂5

みや31401さんの 旅館 新清館 のクチコミ

みや31401さん [60代/男性] 2015年04月02日 21:37:04

料理はいろんな食材が出てきて、それなりにおいしかったです。
温泉は自分に一番合いました。ちょうど良い温度、大きな露天風呂で周りの自然環境に融合しており、温泉の水量が多くて流れる音が木本良かったです。接客はこんなものと思えばいいのかな?(受付は照明が無く暗いまま。朝の宿出発時は息子さん(高校生?)が対応.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】お料理少なめ!女性やシニアも残さず完食(¥8,640~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

丈草さんの 旅館 新清館 のクチコミ

丈草さん [60代/男性] 2014年11月28日 18:09:06

ともかく泉質は、泉質のよい九重温泉郷のなかでもピカイチ!九重夢の大吊橋に歩いてすぐ
の所にあるのに、秘湯感たっぷり。昼間は立ち寄り湯の観光客がひっきりなしにやって来るが、夜は、折しも盛りの紅葉を愛でながら長湯ができた。露天風呂が有名だが、堆積物がべったりついた一見なんの変哲もない内湯が最高。建物は真新しく清潔。食事も地場のもので美味。大阪天神橋筋商店街のど真ん中で生まれ育ったというかわいい女将さんのミスマッチも最高。食事の世話をしてくれた陽気なおばさんの冗談も最高。隣の共同浴場も風情があり(宿の湯を堪能したので、実は入っていない)、美しい渓谷なので、周囲を散策するのもよい。「おんせん県おおいた」を支える名湯です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】お料理少なめ!女性やシニアも残さず完食(¥8,640~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

laxa3500さんの 旅館 新清館 のクチコミ

laxa3500さん [60代/男性] 2014年11月09日 14:30:57

温泉の泉質が大変珍しく貴重な体験で大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】お料理少なめ!女性やシニアも残さず完食(¥8,640~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

centurykuboさんの 旅館 新清館 のクチコミ

centurykuboさん [50代/男性] 2014年10月14日 11:14:25

お風呂、特に露天風呂がすばらしかったです。黄土色の何ともいえない風情があって、良かったです。あと、女将さんの対応がとても良くて気持ちよく過ごさせていただきました。また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫(¥10,800~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

SweetyLoveさんの 旅館 新清館 のクチコミ

SweetyLoveさん [50代/女性] 2013年09月05日 16:21:31

川沿いの趣ある露天風呂が評判通り素晴らしかったです。鯉の洗いや肝がとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫(¥10,500)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 新清館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 22:21:26

この日に泊ったのは、我が家だけだったので、露天風呂も家族で貸し切りで入れて大満足です。立地はわかりずらかったですが、車にナビが付いていたので何とかたどり着けました。旅館は時代を感じさせる趣のある建物でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】お料理少なめ!女性やシニアも残さず完食(¥8,400)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂5

投稿者さんの 旅館 新清館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月05日 14:51:43

台風とあいまって大雨の日でした。館内は暗いですがこれも秘湯の宿の風情が出ているものの一つと受け止めています。ただ階段を3階まで昇り降りして 部屋と風呂を何度も往復するのは、体力が要りますよ。高齢の方は大変でしょう。それでも我々が目指すのは、温泉です。森の中の広大な野趣満点の黄土色の温泉には、感動しました。雨が降ってくると足元に気をつけないといけませんが、このお湯に入ってしまうと本当に温まります。見かけは普通なのに、話し出すととても物知りで、頭の回転の早いお婆さんが一人で食事の切り盛りをされています。何も望まないで温泉だけを楽しみたい人に知ってほしい宿ですね。腰痛の私にはせんべい布団が辛かったかも。それでも筌の口温泉に泊まってよかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 旅館 新清館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月17日 17:48:22

お湯はものすごく良かったです。
内湯の方が落ち着いて入れました。
キジ鍋、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】ちょっぴり贅沢♪土曜・連休も同料金!
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

**浅葱**さんの 旅館 新清館 のクチコミ

**浅葱**さん [50代/女性] 2023年10月30日 19:06:52

いつも近くに行くたびに立ち寄り風呂で利用させて頂いてました。お湯は温めでいつまでも入っていられるのでゆっくり浸かりたい気持ちもあり宿泊しました。
お食事も美味しいしお腹いっぱいになりました。お値段もリーズナブルで、客との距離感も最高(構って欲しい人はダメかもですがw)また近くに寄った際は利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】ちょっぴり贅沢♪土曜・連休も同料金!
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆきだるま3628さんの 旅館 新清館 のクチコミ

ゆきだるま3628さん [60代/女性] 2023年09月25日 18:49:23

9月23日に宿泊しました。元々温泉だけが目当てだったので期待はしてなかったけど、15時チェックインと予約していたのに玄関を入っても電気も付いておらず「開いているの?」と言う感じで出て来た人も愛想なくサービス面は不満でした。露天風呂にある洗面器はあまりに汚れていて顔を洗うのも戸惑うほど。夕食は満足ですがもう少しゆっくり持ってきてほしかった。
もう少し金額も安かったら目を潰れる所もあるけど金額にあっていない感じでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】ちょっぴり贅沢♪土曜・連休も同料金!
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂4

Jiji67さんの 旅館 新清館 のクチコミ

Jiji67さん [60代/女性] 2022年11月15日 17:43:09

露天風呂が広々としてとても開放的でした。しかも静かな森の中にあるのでゆっくり湯に浸かることができました。また、料理を作っている方の優しさが反映されて、とても美味しく満足感の高い食事をいただくことができました。また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】お料理少なめ!女性やシニアも残さず完食(¥8,800~)
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

風呂4

投稿者さんの 旅館 新清館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月16日 05:21:44

露天風呂は大きく、ゆったり入れる。湯量も豊富でドバドバと掛け流しされている。想像以上に体に効果的な泉質で長湯すると後でどっと疲れるので注意。湯船が広すぎて清掃が間に合わず、浴槽の床には枯葉が多く、少し動くと色々な物が舞い上がる。評価が別れる宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】秘湯!黄土色に輝く露天風呂と山里料理を満喫★
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

45件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ