楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯う香 三蔵庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯う香 三蔵庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:55件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 41~48件表示

総合4

投稿者さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 21:33:54

初めての利用でしたが、ゆっくりのんびり過ごせて良かったです♪

宿の方がとても親切で、お部屋の雰囲気も良かったですよ☆料理は一品一品手がかかっていて、楽しみにしていた飛騨牛のステーキが予想以上に柔らかくて美味しかったー!!!品数が多く、本当に食べごたえがあり、夕食も朝食も大満足でした!

お風呂もすごく良かったです。だけど、シャンプーが合わず、予想以上に髪が傷んでしまったのだけが少し残念でしたが…貸し出しなどの配慮があれば嬉しかったなぁ~と思います。

のんびり過ごしたい方にはオススメの宿ですよ☆

【ご利用の宿泊プラン】
【お部屋食】温泉三昧!+飛騨牛ステーキ満足プラン!☆半露天風呂付≪秋得≫
さざんか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
湯う香 三蔵庵 2011年01月13日 22:33:26

この度はご宿泊、ご投稿大変ありがとう御座いました。お食事、お風呂にとても満足して頂きまして私どももとてもうれしく思います。又、シャンプーが合わなかったみたいで大変申し訳ありませんでした。今後の対策として何か考えていきたいと思います。
又是非こちらの方へのんびりしにお越しくださいませ。お会いできる日を楽しみにしております。

総合4

投稿者さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月10日 09:47:02

年末年始に宿泊させていただきました。専用のお風呂が部屋から少し離れた場所にあり、洗面所もそちらにあったため若干不便さを感じましたが、お風呂自体は二人で入浴するには十分なくらい広く、とても気持ちよく入ることができました。ただ、アメニティが微妙です。化粧水と乳液をセットで用意して欲しいです。部屋の方は天井が斜めになっている為、少し圧迫感がありました。寝室と食事を取る部屋が別々だったのですが、思った以上に部屋が暗すぎて、せっかくの料理を目で楽しむことが半減された気がします。部屋の雰囲気は好きですが、食事中は明るい明るい方がいいと思いました。またテレビも寝室にあるため食事中は見ることができなかったのは残念です。食事は朝夕ともに思っていた以上に量もあり美味しかったですし、冷蔵庫の中には冷たいお水がポットで用意されてあったので、お風呂上りや寝起きの時など助かりました。今の季節は暖房が常に入っている状態で室内の乾燥が気になるので、部屋ごとに加湿器があるといいと思います。全体的には悪くはなかったので、また機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯う香 三蔵庵 2011年01月13日 22:37:31

この度はご宿泊、ご投稿大変ありがとうございました。又とても参考になるご意見をたくさん頂きましてありがとうございました。お客様の生のお声を是非今後い活かして行きたいと考えております。次回お越しに成られた時には今回以上の満足を与えられるようサービス向上を目指していきたいと思っております。
この度はご宿泊ご投稿、誠にありがとうございました。又のお越しを心よりお待ちしております。

総合3

ママ74292528さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

ママ74292528さん [40代/女性] 2016年11月01日 11:30:19

お風呂は、24h入浴可能で良かったですが、隣部屋の入浴の音や話し声足音が丸聞こえで、だいぶ、気を使いながら宿泊させてもらいました。山の中なので回りには遅くまで営業してる飲食はなかったです。ちなみに旅館の門限は10時半です。食事は、普通の量で普通の味です。うちの旦那は足りなかったようで夜中持参したカップ麺と、御菓子を食べてました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月

総合3

sanq1219さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

sanq1219さん [40代/男性] 2016年06月06日 10:18:17

皆さん投稿していますが、とにかく風呂が熱い、熱すぎます。
私達はお湯を半分以上抜いて、源泉を絞り、水を全開にしてやっと入れました。
その間約20分。裸で右往左往する様は笑えません。
ただお湯自体はしっとりまとわりつく感じで素晴らしいです。

食事は至って普通です。部屋は隠れ家的な造りで趣きがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月23日 13:02:00

 食事が予約していた内容と変わっていたのと、施設全体が値段と不釣り合いで有った。楽天トラベルではこの様な例を何度となく経験していて、気を付けていたがやっぱり今度もアカンかったなあ、と言うのが本音です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月

総合3

投稿者さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 22:36:04

「しゃくなげ」のお部屋を、夏休みの4泊目に利用させていただきました。

お宿の方々は皆さん親切で感じが良く、温かい気持ちになりました。
お料理は土地の物を生かしながら工夫されていて、美味しくいただきました。

残念だったのは、洗面所のコップ付近に髪の毛が落ちていた点。
そして、お布団の敷いてあるお部屋が古い湿った匂いでいっぱいで、
それがお布団にまで移っていました。
耐えられず、雨でもサッシを開けて換気せざるを得ませんでした。

外の露天風呂は、壁に景色のシートが貼ってあるが為に、チープな感じでした。

お部屋付きのお風呂は広く、常に熱めの温泉がかけ流し状態なので、
入る時だけお水で薄めて何度も楽しみました。
浴槽がヌルヌルしていたのは木なので仕方ありません。
宿泊料金からしてまさかのリンスインシャンプーだったせいで、
髪がパサついてしまいました。

場所が平湯の入り口ですし、他と単純に比較出来ないとは思いますが、
総合的にコスパが低いと感じました。

前泊が、こちらよりお安いのに全ての面でグレードが高かったので、
辛口になってしまい申し訳ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
湯う香 三蔵庵 2011年09月24日 23:49:50

この度はご宿泊、ご投稿たいへんありがとうございました。ご期待にお応え出来たところや、裏切った面等、いろいろご指摘して頂きありがとうございました。貴重なご意見を他のお客様にも反映出来るよう今後に活かしていきたいと思います。
この度はご宿泊、ご投稿誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。

総合2

投稿者さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月31日 18:23:16

母との久しぶりの旅行で利用。
以下ありのままに。

①お風呂を水でうめるのに時間かかりすぎ
湯量がなみなみ、源泉の蛇口が止められず、うめるのに15分以上かかった。その間外からの風が寒い。

②部屋食のお膳の配置が逆。
母のお膳が前後逆に置かれた。つまり、お箸が向こう側に。非常に失礼極まりない。

③夕食の内容が値段不相応。
夕食の内容は8000~9000円程度の宿のもの。必ずつくであろう蒸し物もなし、固形燃料はさっさと終わってしまうし、しゃぶしゃぶだか何だか・・。対して、朝の食事はよそと比較しても割とまとも。鮭は冷たかったが、品数はそこそこ。

④部屋が暗い
普段から間接照明多めの暮らしをしている当方でも、素材の色もわからず暗いと感じた。

⑤接客がど素人
食材のことを聞いても「私にはよくわかりません」と即答。
ならば調理場できいてきて教えてくれても良かったけれど、何もなし。感じは悪い人ではなかったけれど、茶髪にジェルネイルでの
配膳はいかがなものか。食欲失せました。間違いなくバイトでしょう。こちらの方が気を遣った。

⑥バスマットが汚い
旅館業で、こんなにバスマットが汚れているところは初めて。
数ヵ月洗濯してないのかと思ってしまった。汚すぎ。

⑦景色が見れない
お風呂も部屋も、戸を開けるとバスターミナルなど、周囲から丸見えなので、紅葉の山々も見えず、ずっと閉め切ってました。残念。

⑧見送りなし
18000円~/人 払っているのに、挨拶だけで、帰りの見送りもなく、簡素なチェックアウト。

外の露店風呂は利用していないのでコメントは控えます。
もうリピートは絶対ない。
せっかくの母との旅行が後味の悪いものになりました。
本業の片手間にやっているようなイメージの旅館です。おもてなしという言葉とはちょっと遠い。
あまりに多額の料金を払いすぎたと感じてしまうのが何とも気分が悪い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月

総合2

サザエ3160さんの 湯う香 三蔵庵 のクチコミ

サザエ3160さん [60代/男性] 2016年05月28日 09:14:48

総合評価がいいのでかなり期待はしていたが、今回の旅行(6泊)では自分としては一番最悪であった、まず部屋に入った瞬間タバコのにおいがした(備考欄にタバコの臭いがしないようと明記)屋根裏の部屋は動けるスペースがいくらもない、再々頭を打つ。全体的に圧迫感を感じる。食事はおいしかったです、バスセンターの隣なのでバスを利用される方には便利。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

48件中 41~48件表示