楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

中の湯温泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

中の湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.66
  • アンケート件数:413件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.56
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.48
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

356件中 341~356件表示

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かぐや姫9062さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

かぐや姫9062さん [50代/女性] 2018年10月22日 21:30:30

初めて上高地に行きました。
とても素晴らしい場所でした。
歩き疲れた身体を芯から温めてくれたいいお湯でしたが、シャワーが水で
残念でした。
次回は連泊したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
中の湯温泉旅館 2018年10月27日 20:31:51

この度は、中の湯温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
また設備面でお湯が足りなくなってしまい、お客様に多大なご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳御座いませんでした。心よりお詫び申し上げます。

上高地の大自然をご満悦して頂けた様ですね。
春は残雪の北アルプスと高原のお花、夏は新緑と避暑地として、秋は紅葉と四季折々の景色をお楽しみ頂ける場所です。
連泊して頂けると奥上高地まで足を延ばす事が出来ますし、また違う上高地知ることが出来ると思いますので、また上高地へお越しの際は是非当館をご利用下さいませ。
ご来館を心よりお待ちしております。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
【上高地への玄関口、大自然の一軒宿】1泊2食付き 中の湯温泉通常プラン
ご利用のお部屋
【登山者向けの部屋~焼6畳】

風呂3

maruyu0114さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

maruyu0114さん [40代/女性] 2018年08月15日 07:49:33

上高地にいったので利用しました。お盆でしたので、団体さんがいるからゆっくりできないだろと、わざわざお部屋を変更してもらい、お部屋でお食事させていただきました。お部屋担当の方が、とてもいい方で、ゆっくりさせていただきました。また、上高地行く際は泊まりたいです。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
中の湯温泉旅館 2018年08月17日 07:17:30

此の度は、中の湯温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
お盆時期など食堂のお席が足りない時は、かすみ部屋のお客様にお部屋食でご協力を御願いする事もあり、今回もお客様にご協力して頂いた次第でございます。有難うございました。
部屋食スタッフのおもてなしで、ゆっくり御夕食を召し上がって頂けた様でとても嬉しく思います。
また上高地へいらっしゃる際は、是非当館を御利用くださいませ。
またの御来館を心よりお待ちしております。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
信州牛朴葉ステーキプラン~at御食事処にて
ご利用のお部屋
【穂高連峰が見える和室8畳のお部屋~穂高2階】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たけし107さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

たけし107さん [40代/男性] 2017年10月04日 18:48:04

夕食の開始時間が19時と遅かったかもしれませんが、料理の説明も少なく、早く食べなければいけない雰囲気だったのが、残念。
テレビ画面も小さく、アナログ放送だった。
焼岳登山の為の宿泊だったので、登山口に近く、立地は良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
中の湯温泉旅館 2018年01月20日 18:49:49

当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
又、ご回答が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
楽しみにしていた御食事のお時間にスタッフの気遣いが足りず不快にさせてしまい申し訳ございませんでした。料理の説明や食器の下げ方など至らぬところが多々あると思いますので食堂スタッフにも伝え改善していきます。テレビは条件が揃い次第地デジ放送に変えていく予定です。
又、登山の御予定やお近くに旅行に来る御予定がありましたら是非お立ち寄りくださいませ。
又の御来館を心よりお待ちしております。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
信州牛朴葉ステーキプラン~at御食事処にて
ご利用のお部屋
【穂高連峰が見える和室6畳のお部屋~穂高2階】

風呂3

タラ2006さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

タラ2006さん [70代/男性] 2017年09月29日 20:17:36

上高地の玄関口として上高地まで送っていただけ大変楽に上高地を散策することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
中の湯温泉旅館 2018年01月20日 18:26:44

当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
又、ご回答が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
自然豊かな上高地を満喫して頂けた様で大変嬉しいです。綺麗な水と近くで見る北アルプスの景色は我々スタッフも何度見ても感動します。雪の残る穂高連峰や紅葉の上高地も美しいです。
マイカー規制がある上高地へは開山中は朝お送りさせて頂いておりますので是非またお越しくださいませ。
またの御来館を心よりお待ちしております。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
【涼しい夏得!】夏から秋にかけての上高地散策プラン~♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~8畳)】

風呂3

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月05日 06:15:48

部屋がかなり中心から遠い部屋で、お風呂に行く場所や食事の場所から遠かったのがネットで予約する時にはあまりよくわからなかった。
端の部屋でトイレもなく(これは予約時からわかってた)、部屋のテレビはかなり写りが悪い上に途中でブチブチと切れ、周りに宿泊してる人もいなさそうで、なんか怖くて夜も寝れなかった。
食事はとても美味しく、職員の方の対応は、良かった。
上高地まで行きは、送迎してくれるのが良かったので予約したが、次回予約するとしたら離れのこの部屋は予約したくないと思った。
値段からしたら仕方ないのかもしれないが、とてもこわかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
中の湯温泉旅館 2018年01月20日 14:40:01

当館を御利用頂きまして誠に有難うございました。
又、ご回答が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
ご宿泊頂きました登山者向けのお部屋について本館より離れている案内が解りずらかった事をお詫びいたします。御意見を頂いた通りテレビの映りが悪かった為新しいテレビに変えさせて頂きました。もしお部屋についてご不便がありましたら遠慮なくお申し付けください。本館には5名様以上で宿泊できる部屋がないの為状況によるかもしれませんができる限り対応させて頂きます。
上高地は新緑や紅葉のシーズンもとても綺麗です。また上高地を訪れるときは当館をご利用頂けると幸いです。
またの御来館を心よりお待ちしております。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
【夏得温泉】上高地への玄関口、大自然の一軒宿  中の湯温泉通常プラン(NEW)
ご利用のお部屋
【登山者向けの部屋~焼12畳】

風呂3

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月23日 17:06:05

すごく素敵な時間を過ごすことが出来ました。朝にお風呂に入った時に湯が少なかった事以外はとても満足しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
中の湯温泉旅館 2016年03月08日 15:41:59

当館をご利用頂きまして誠に有り難うございました。

朝お湯が少なかったとの事で珍しい事なのですが、考えられる原因は源泉の温度が熱くなり過ぎたため源泉の湯量を抑えたのと同時に一度に大量の人数が湯船に入った!?為湯量が減り、お客様の入るまでに供給が追いつかなかったか、掃除用の温泉栓が自然に抜ける事は考えられないので、何かの拍子に抜いてしまったか動物のいたずらか!?
いずれにしてもご迷惑をお掛け致しました。

良い時間を過ごして頂けましたようで私共も嬉しいです。
どうぞ機会がございましたらまたのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げます。

若女将

ご利用の宿泊プラン
冬季恒例 中の湯選べる鍋プラン~豆乳鶏つみれ鍋
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

風呂3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月17日 15:45:36

あの宿に足りないもの…スタッフひとりひとり全員に言えるのが、笑顔(愛嬌)が無い。接客としては少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
中の湯温泉旅館 2015年09月18日 14:29:05

当館ご利用頂きまして有り難うございました。

スタッフの笑顔がなかったとのこと。
通常は元気で明るいスタッフも多いのですが、忙しさで余裕がなくなってしまったかと思います。
しかし、サービスする上でお客様にこちらの事情は関係のない事。
スタッフ皆が余裕を持って接客出来るような体制作りを心がけて行きたいと思います。

貴重なご意見誠に有り難うございました。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】中の湯「エコ」プラン~♪
ご利用のお部屋
【若者・登山者向けの部屋】

風呂3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

alpen160さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

alpen160さん [50代/男性] 2015年08月01日 18:06:24

皆さん、高評価なのが不思議です。
普通の温泉旅館と比べて、フロントの対応も中の下と感じました。
雨の日にチェックインしましたが、駐車場からフロントまで屋根もなく、屋外階段です。
秘湯の宿と言う割には風呂も大したことはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
中の湯温泉旅館 2015年08月14日 11:39:30

御意見頂き有難うございます。

フロントの対応につきまして良い対応ではなかったようで、もし不備や不手際などございましたら大変申し訳御座いませんでした。
皆様に良い印象を持って頂ける様、丁寧な御案内・御対応を心がけ改善して参ります。
建物・施設につきましては今後の課題にさせて頂きます。
貴重な御意見頂きまして有難う御座いました。

若女将

ご利用の宿泊プラン
中の湯創業100周年 お客様感謝プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

風呂3

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月07日 08:48:51

上高地散策の拠点としての拠点として立地は最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
中の湯温泉旅館 2014年08月09日 23:32:15

この度は中の湯温泉旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

上高地散策の拠点としての立地としてお褒めのお言葉まで頂き、御礼申し上げます。

当旅館は山の中の一軒宿ではありますが、ご感想のように上高地へは本当にすぐの場所にあり上高地への送迎も行っていますので数多くのお客様にご満足頂いている次第であります。

暦の上では、立秋を迎えておりますが、まだまだ残暑が残る季節ではありますので、体調など崩さないようにくれぐれもお気をつけくださいませ。

お客様にまたお会いできること従業員一同心よりお待ち申しあげております。

  中の湯温泉旅館 女将代理

ご利用の宿泊プラン
夏の上高地散策プラン~♪
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

風呂3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 13:55:28

従業員のかたの対応は、とても丁寧で好感がもてました。

ですが、ご主人の接客はあまり褒められたものではありません。
宿泊した翌日に焼岳登山をしたのですが、朝駐車場でご主人に登山口の場所をお聞きしたら、「うちに泊まられたかたですか?」と怪訝そうな表情をされたので、「はい」と答えたところ笑顔のひとつもなく無言…
宿泊していない者が勝手に駐車場から宿からの登山口を利用したとでも勘違いされたのかもしれませんが、商売などの利害関係がなくとも「お気をつけて」と笑顔で返すのが大人の対応というかマナーなのではないでしょうか?

全般的にすごく満足できる宿だっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
中の湯温泉旅館 2013年09月23日 10:05:00

御投稿ありがとうございました。
 今回は、駐車場で御不快な思いをおさせいたしまして本当に申し訳ございませんでした。無断駐車が多く、御泊りの方の駐車場所を確保するのに、四苦八苦致しておりまして その折の対応であったようでございます。これから 気をつけてまいりますのでどうぞお許しくださいませ。
 又のお越しをお待ち申し上げております。

  中の湯温泉  女将

ご利用の宿泊プラン
【秋得】気の向くまま【温泉一人旅】プラン~嬉しいモーニングコーヒー付き♪
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

FURANOさんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

FURANOさん [50代/男性] 2012年08月30日 13:49:50

上高地観光の拠点として大変良い立地にあります。車で一般車両立ち入り禁止の手前から曲がって直接宿の駐車場までいけます。上高地駐車場まではシャトルバス(往復2000円)を使わずに送ってくださり、帰りは途中バス停(中の湯)までシャトルバス(片道750円)を使えばバス停から宿までマイクロバスで送ってもらえます。
宿の人の接客は洗練されていませんが歓迎してくれている気持ちは伝わりました。
布団の上げ下ろしや部屋食を希望しませんので一番安いプランを利用しましたが食事は払っている値段から普通に満足できました。
松本までの送迎プランもあるので電車、車どちらで行く方にもメリットがあると思います。温泉の湯は満足できました。セイフティボックスが壊れていたためにルームキーはフロントに預けなければ安心して温泉に入れませんでした。昼の10時から12時まで以外は温泉を利用できるだけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
中の湯温泉旅館 2012年09月02日 07:09:46

御投稿ありがとうございました。
 穂高連峰の雄大な眺めをごらんになっていただけて本当に良かったと思います。これから秋にむけて、周りの木々も そろそろ衣替えを始めます。又お出かけ下さいますよう一同心よりお待ち申し上げております。

  中の湯温泉  女将

ご利用の宿泊プラン
【夏得】焼岳「エコ」プラン~焼岳登山には中の湯登山口からが便利です♪
ご利用のお部屋
【若者・登山者向けの部屋】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 22:47:35

焼岳登山でお世話になりました。

不便な場所にありますが、旅館の横に登山口があり焼岳登山に大変便利です。
この旅館に泊まると{卜伝の湯}が無料で入れます。
登山の後の{卜伝の湯}を楽しみにしていましたが 売店のおじさんが無愛想ででした。

チェックイン時に女将さんから『卜伝の湯は予約はできないが 入っている人がいる場合は、お待ちいただきます。』と言われましたが
売店のおじさんに『卜伝の湯に入れますか?』と聞いたら『入れない』と。
『どのくらい待ちますか?』と聞いたら『入れないと言っただろう』の返事で大変不愉快でした。
何故入れないのか理由を言うべきだと思います。


旅館の従業員の方、大変よい接客でしたが最後に気分の悪い思いをしました。

湯沸かしポットがあるといいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
中の湯温泉旅館 2010年10月24日 12:59:48

ご投稿をいただきありがとうございます。この度は、卜伝の湯の件で、御不快な、思いをおさせしてたいへん申し訳ございませんでした。卜伝の湯は大変人気があり、なかなか入浴できずらくなっておりますこと申しわけありません。売店の者とも、連絡して、改善してまいりますのでどうぞ、これからも、お出かけいただきますようお願いいたします。
これから、穂高連峰は、白く衣装替えをしてまいります。冬の山をごらんに、なりに是非いらしてくださいませ。一同 心よりお待ち致しております。


   中の湯温泉   女将

ご利用の宿泊プラン
【秋得】秋の上高地散策プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳★穂高連峰が見える部屋★】

風呂2

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月15日 22:29:37

場所は秘境でよいが温泉がぬるい。
カビか苔みたいのがういてる。
食事は美味しい。
頑張ってるスタッフがほとんどだが
態度わるいスタッフ2名くらい。改善もとむ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
中の湯温泉旅館 2021年06月20日 07:40:58

先日は、中の湯温泉旅館をご利用いただきまして誠に有難うございました。

又、温泉と従業員の対応で不快にさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
温泉につきましては、ポンプの不調によりお湯が止まるアクシデントが発生してしまい、ご迷惑をお掛け致しました。
従業員の対応につきましては、ご意見を共有し改善する様努めて参ります。
貴重なご意見を有難うございました。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
【大自然の中で免疫力アップ!】お得な直前割です~現金特価!5・6月平日限定プラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~8畳)】

風呂2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ハッピー1793さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

ハッピー1793さん [40代/女性] 2015年08月15日 08:42:20

上高地へ近く大変便利でした。
お部屋も思っていたより広く、窓からの景色も良かったです。
ただ、旅館ならではのホスピタリティーは感じられませんでした。食事はかなりの薄味でした。温泉も楽しみでしたが、何時でも入れて清潔感に欠けていました。夜10時に男女のお風呂が入れ替わる事について、掃除の時間は?と聞くと10分ほどで入れますと言われました。露天風呂は夜は2センチほどの白いものがプカプカ浮いていたたね止めて、朝早く入れる様にしました。朝早くのお風呂は綺麗でした。脱衣場の床は何回か自分で掃除機をかけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
中の湯温泉旅館 2015年08月27日 18:32:36

当館のご利用、またご意見頂きまして有り難うございます。

温泉の入浴時間は毎日10時~12時と男女入れ替え時間に10分程度、清掃時間を設けており、お客様のチェックイン13時~チェックアウト10時までいつでもご入浴頂けるようにさせて頂いております。

露天風呂や脱衣所の汚れにつきまして、大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
今後は清掃をもっとこまめにし、気持ちよくご利用頂けるように勤めます。
貴重なご意見有り難うございました。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【避暑へ】夏の涼しい上高地散策プラン マップ付
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月30日 08:35:24

サービスは最高でしたが、私達が泊まった建物の廊下から露天風呂(男女入替え有)の出入り口が見えてしまい、他の人から見られないか、一緒に行った同僚に見られないかと、せっかくの大好きな温泉が残念な感じになりました。
板一枚で防げると思いますので、改善した方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年05月
中の湯温泉旅館 2016年06月22日 13:17:40

当館をご利用頂き誠に有り難うございました。

お客様にご不安を抱かせてしまい申し訳ございませんでした。お声を頂き、簾を掛けて対処致しました。
皆様に安心してご利用頂けますよう気を付けて参ります。ご意見頂き有り難うございました。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【春得】上高地への玄関口、大自然の一軒宿  中の湯温泉通常プラン(NEW)
ご利用のお部屋
【若者・登山者向けの部屋】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

おっひーシャトルさんの 中の湯温泉旅館 のクチコミ

おっひーシャトルさん [30代/男性] 2018年08月31日 09:16:46

初めて利用させていただきました。

良い点:
立地、食事、サービスについては概ね満足です。特に食事については言うことなしで、山や川の食材をふんだんに使った料理に舌鼓を打つことができました。
サービスについては、まあ上高地周辺にある旅館に比べ特筆して良いわけでも悪いわけでもなく普通です。

悪かった点:
お部屋のテレビはいつまでブラウン管なのでしょうか?レトロ感を狙っているのか分かりませんが、あまり広くもない部屋にブラウン管が置いてあると圧迫感があります。
かと思えば他の部屋には薄型(それでも古いですが)が置いてあったり、統一してもらいたいです。

また、お風呂に関してですが、源泉掛け流しの温泉は湯質も良く、24時間入ることができるので温泉好きには堪らないのではないでしょうか?
ただ、これが全てをぶち壊しているのですが、シャワーからお湯が出ません。スタッフに苦情を言ったところ、皆が一斉ににシャワーを使うと給湯が追いつかなくなり、水しか出なくなるとのこと。
これは冬場でもそうなんでしょうか…?旅館ですから皆が一斉にシャワーを使うことは中学生でも分かります。彼女のほうは冷たい水で頭を洗うしかなく、冷えてしまい頭痛まで誘発する始末です。
スタッフもすいませんの一点張りで、解決策、打開策を出そうともしません。「そこはお客さんに我慢してもらおう」という考え方はやめていただきたいです。
2回目の利用はおそらくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
中の湯温泉旅館 2018年09月02日 19:36:43

此の度は、中の湯温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
御食事は御満足頂けた様で大変嬉しく思いますす。
当館は、備品は故障しない限り大切に使用させて頂いております。
シャワーのお湯が足らなくなってしまい大変申し訳御座いませんでした。早めにボイラーを付ける対策はさせて頂いておりましたが追い付かず、お客様に大変なご迷惑をお掛けしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。
冬期は厳しい環境の中の営業になりますので、お客様には節水のご協力を御願いしております。
貴重な御意見を有難う御座いました。

フロントより

ご利用の宿泊プラン
【夏を涼しもう♪】上高地散策プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~8畳)】

356件中 341~356件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ