楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:2226件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.19
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.74
  • 食事4.62

立地5

リキナナ7824さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

リキナナ7824さん [60代/女性] 2020-10-26 20:55:59

初めてうかがいました。紅葉がバッチリで最高でした。鳴子は温泉も食事も景色も最高のところですね。
お土産に買ったクリ入りのお団子ホントに美味しかったです。もっと宣伝してくださいまし。
おせわになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2020-11-06 14:13:36

この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。

見ごろの紅葉をお楽しみくださったようで、嬉しく拝読しました。
温泉やお食事もご満喫くださり、光栄に存じます。
熱々のみたらし餡がかかった深瀬の「栗団子」もお喜び頂き、何よりでございます。
栗だんごの考案者として知られるのが、餅処「深瀬」の初代 深瀬吉丸翁さんです。
明治二年(一八六九)年、山形県東根市の農家に生まれた翁さんは、日露戦争従軍後、にぎわう鳴子に移り住み、餅やお菓子、乾物、荒物の店を始めました。
新しもの好きだった翁さんが、「湯治客に喜ばれる御茶請けを」と考え、一躍人気を得、いつしか鳴子名物となりました。
より鳴子名物を宣伝していけるよう、努めて参ります。
温かいお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。

またお会いできます日を、スタッフ一同謹んでお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【鳴子の湯で元気に!】バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室(喫煙・バス・トイレユニットタイプ)】
リキナナ7824さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ