楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:2222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.21
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.75
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1913件中 1821~1840件表示

総合4

フライングドルフィンさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

フライングドルフィンさん [30代/男性] 2011年01月16日 21:50:08

朝食、夕食とも珍しいバイキング料理で宿泊を選択しました。
大変美味しかったです。
露天風呂は夜空が見えるのかと思っておりましたが見えなく、ちょっとガッカリ。
お湯が温かったように思います。
帰宅して下着にまだ硫黄臭が残っていて、このにおいが忘れられなく、今後も宿泊したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2011年01月17日 21:29:38

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
地元の食材を楽しめる
「みちのくバイキング」お喜び頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

湯量豊富な鳴子の温泉もご堪能頂け、
何よりでございます。
露天風呂からの景色に関しましては、
ご期待に添う事が出来ず、
大変申し訳ございませんでした。

またお近くまでお越しの際は、
硫黄泉で癒されに、是非ご来館くださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!冬の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月12日 22:21:55

別料金ですが、貸切風呂がとても広くて大変良かったです。朝食バイキングは混んでましたが一組ずつテーブルを確保してくれるので助かりました。細かいことですが、サラダの前方にドレッシングがあるとスムーズに人が流れてよかったのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2011年01月13日 00:03:03

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

貸切風呂「木華子の湯」、
ご満喫頂けた様で、何よりでございます。
広いお風呂で、ゆったりとした贅沢なお時間を
お過ごし頂けたなら幸いです。

また、「バイキングの配膳」につきまして、
ご意見を頂戴し、心より感謝申し上げます。
現状を確認し、早速改善して参りたく存じます。
この度は、貴重なご投稿、誠にありがとうございました。

またご縁を受け賜りましたら、
是非鳴子まで足をお運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【みちのく温泉会席(花渕)】 お手軽に会席コース
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 16:23:32

2度目の宿泊になります。ここの湯は、とても気に入ってます。
また、泊まりたいと思います。
ただ、時節柄(12月)忘年会の人達と風呂などが一緒になり、時間をずらして風呂に行けば良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2011年01月06日 02:00:09

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございます。
再び当館に足をお運び頂け、大変嬉しく光栄でございます。

当館のお風呂、
お気に召して頂けている様で何よりです。
夕方はお風呂が混雑致しますので、
「深夜や早朝」はゆっくり静かな温泉をご堪能頂けるおススメの時間帯です。
朝は光の差し込み方によっても、
また違った雰囲気をお楽しみ頂けるかと存じます。

また機会がございましたら、
鳴子の温泉で心も体も癒されに、是非お越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 14:44:51


食事はバイキングだったのですが種類が豊富でとてもおいしかったです!

また温泉にサウナなどがあれば良かったなと思いました。

とてもよいホテルでした。

【ご利用の宿泊プラン】
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
【青葉館】和室8~12畳◆標準客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2011年01月06日 01:53:31

この度は「鳴子ホテル」にお越しいただき、
誠にありがとうございます。

「温泉バイキング」お喜び頂け、大変嬉しく感じております。
地元の食材にこだわった「みちのくの味」を、
心行くまでお楽しみ頂けたなら幸いです。

また、「サウナ」につきましてご意見を頂戴し、
心より感謝申し上げます。
今後、検討させて頂きたく存じます。

この度は、誠にありがとうございました。
再びご縁を受け賜りますよう、
心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

ヒデ22387さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ヒデ22387さん [50代/男性] 2011年01月02日 16:57:56

12・31から1・1に宿泊しました。青葉館建物自体が旧いため、空調の調整が?夜、熱過ぎ、止めると寒い? また、たばこの臭いが部屋に残っており、何とかしてほしかったです。(業務用でオゾン脱臭機を使い部屋の臭いを取っている旅館もあります) 今度は 別の新しい館の方へ プラス料金出しても構わないので!  温泉はなかなか良かったです!! また、年末大晦日で バイキング料理良かったのですが 年越しのお蕎麦なかったので 残念でした。 別に外に食べに行くしか無いのでしょうね?
 でも、温泉の泉質 気持ち良いお湯でしたから、家族は 満足してました。フロントの人の対応も大変良く・部屋のメンテナンス担当の人達も良かったですよ!お正月からご苦労さまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2011年01月04日 03:47:32

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。

「空調」や「お部屋の臭い」につきまして、
快適にお過ごし頂く事が出来ず、心よりお詫び申し上げます。
暖房につきましては、全館「温泉熱」を利用しております。
そのため温度調節が難しくなってしまい、
今後出来る限り改善出来る様、努力して参ります。
お部屋の臭いにつきましても、
お客様を万全の状態でお迎え出来る様、
消臭対策の方法を工夫して参りたく存じます。

「年越しのお蕎麦」に関しましても、
ご期待に添えなかった事、深くお詫び申し上げます。
来年の年末に向け、是非検討させて頂きます。

この度は、大変貴重なご意見を頂戴し、
心より感謝申し上げます。
今後も皆さまにお喜び頂ける様、
社員一丸となり、サービスの向上に努めて参ります。
再びご縁を受け賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

hirochan0202さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

hirochan0202さん [70代/男性] 2010年12月30日 16:40:42

 午後1時ごろの事、鳴子温泉街の道路が融雪されてなくて、スタッドレスの車は恐怖であった。途中で行くのをやめようかと思った。 2日後の帰路は融雪が出来ていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2011年01月04日 03:35:51

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

ご来館の際は、雪のためご不便をお掛けし、
心よりお詫び申し上げます。
お客様に安心してお越し頂ける様、
今後「鳴子温泉」街ぐるみで取り組んで参りたく存じます。

この度は貴重なご投稿、誠にありがとうございました。
再びご来館頂けます様、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年12月27日 20:51:13

12月23日に宿泊させて頂きました。
日帰りでも利用させて頂いたんですが今回はお泊まり。
お風呂が良かった~!3回も入りました!
帰る日の朝、雪がかなり強く降っていたんだすが
ホテルの方が駐車場から出入り口まで車を寄せてくれたんです。
とーってもうれしいサービスで、最後までいい気分で
帰ることができました。
また機会があったら宿泊させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年12月28日 03:24:11

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
鳴子の温泉をゆっくりとご満喫頂いたとの事、
大変嬉しく光栄でございます。

また、あたたかい御言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
お客様にお喜び頂け、私共も嬉しい限りでございます。
今後もお客様の立場に立ったサービスがご提供出来るよう、
社員一同、日々精進して参ります。

また機会がございましたら、
鳴子の湯で癒されに、是非お越しくださいませ。
再びお逢い出来る日を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

らくだ親父さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

らくだ親父さん [50代/男性] 2010年12月23日 06:58:28

今回家族忘年会として足湯付のお部屋で宿泊しました。
最上階からの足湯につかりながら 鳴子温泉街の景色は
最高でした。
温泉も大変 気にいりました、 また利用してみたいと
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年12月24日 17:34:14

この度はご家族で「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。

湯量豊富な鳴子の温泉、ご満喫頂けた様で、
大変嬉しく拝見させて頂きました。
お部屋の「足湯」もお楽しみ頂けた様で、何よりでございます。
湯煙のあがる鳴子温泉街をご覧になりながら、
ご家族で日頃は中々出来ないお話をゆっくりと
お楽しみ頂けたなら幸いでございます。

また機会がございましたら、
是非鳴子まで足をお運びくださいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年12月17日 15:04:02

宿泊日にちょうど雪が降っており、部屋の足湯に浸りながらから見る景色が最高でした。
先週も何件か温泉めぐりをしましたが、鳴子ホテルさんが一番お部屋もサービスも満足でした。
ただ、一つとても残念だったのが夕食の(温泉会席膳)でした。
はじめにお刺身や鍋などが準備してあり、あとから温かい料理が運ばれてくるのですが、最後の方に牛タンシチュウーがきて、その後結構時間がたってからきたのが、ご飯とお味噌汁(のみ)。最後にご飯があるのはなんとなくわかってはいましたが…お新香も何も付いてなかったのが初めてでびっくりしました。
おしながきがなかったので、前の料理も全て食べ終えてしまっていたので、せっかく楽しみにしていたご飯を頂くことができませんでした。他が良かっただけに、最後の最後に残念な気持ちです。
お米の味を楽しむためだったのかもしれませんが、せめて何か添えてもらうかおしながきがあった方が良かったと思います。

お部屋も温泉もとても良かったので今度は違ったプランでまた利用できたらなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年12月18日 22:49:28

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

ちらちらと雪の舞い落ちる鳴子の景色をご覧になりながら、
足湯をお楽しみ頂け、何よりでございます。
今の時期、最初は少し寒いかと存じますが、
足を温める事で全身がぽかぽかになります。
足湯に浸かりながら、
ゆったりとした贅沢な時間をお過ごし頂けたなら幸いです。

また、お食事の際は、私共サービスが不行き届きで、
お客様に存分にお料理をお楽しみいただく事が出来ず、
大変申し訳ございませんでした。
お新香の件も含め、最後までご堪能頂ける様、
検討し工夫して参りたく存じます。
この度は、貴重なご投稿を頂戴し、心より感謝申し上げます。

また、再びご来館頂けるとのあたたかい御言葉、
大変光栄でございます。
今後も皆さまにお喜び頂ける様、
社員一同、益々精進して参ります。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!冬の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年12月08日 22:59:26

11月27日に宿泊しました。すでに4回以上利用していますが、宿泊のたびバイキングのメニューの一部が変更されていますので、次に宿泊する際にもちょっと期待しています。毎回、美味しくおなか一杯食べています。
毎回感じていますが、朝食の際のお餅担当しているおばちゃん達の声がけが印象的で、とても気持ちがよいです。これからも継続して利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年12月08日 23:46:15

いつも「鳴子ホテル」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

ご夕食の「みちのくバイキング」、
毎回、楽しみにして頂けているとの事、
大変嬉しく感じております。
四季折々のお料理をお楽しみ頂きたく、
時期や仕入れの状況によってメニューを変更しております。

ご朝食会場では、81歳の大女将を筆頭に、
スタッフ一同、毎朝元気にお仕事をさせて頂いております。
昔ながらの懐かしい田舎料理で、
朝にほっと一息ついて頂けたなら幸いでございます。

再び当館にご来館頂けるとのあたたかい御言葉、
大変光栄でございます。
今後も皆さまにお喜び頂ける様、
社員一同、益々精進して参りたく存じます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 03:48:10

お料理がバイキングでとっても良かったです。高齢者で、お膳ではいつも食べきれずに残していました。お風呂もとても良かったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月30日 18:30:09

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
思い出に残る、良いご旅行となった様で、
大変嬉しく拝見させて頂きました。

お好きなものをお好きな分だけお召し上がり頂ける、
バイキング形式のご夕食、
お喜び頂けた様で、大変嬉しく感じております。
今の時期は、「海鮮トマト鍋」や「つみれ汁」など、
体を芯から温めるお鍋をご提供しております。
時期によってメニューも変わりますので、
是非またご来館頂ければと存じます。

再びご縁を受け賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

HIMEKOさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

HIMEKOさん [50代/女性] 2010年11月28日 11:43:46

いろいろなタイプのお風呂があり満足。お料理もおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月30日 18:18:49

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
鳴子の温泉や「みちのく料理」で
ゆっくりとお寛ぎいただけた様で何よりでございます。
お風呂は、それぞれに趣があり、
また違った雰囲気をお楽しみ頂けたかと存じます。

また機会がございましたら、
鳴子の温泉で心も体も癒されに、是非ご来館くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

しろぴーさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

しろぴーさん [30代/女性] 2010年11月24日 23:14:00

2回目の宿泊です。鳴子の宿にはいくつか宿泊していますが、温泉自体を満喫するなら、鳴子ホテルがナンバー1だと思います。食事も、バイキングにしては、しっかり作っていて美味しいものが多く、好感が持てます。
残念なのは、この時期の宮城は仕方ないのですが、部屋が乾燥していて、寝ているときに何度か咳き込みました。部屋に加湿器があると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月26日 18:47:25

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございます。
また、大変あたたかい御言葉を頂戴し、
重ねて御礼申し上げます。

お部屋におきましては、
快適にお過ごしいただく事が出来ず、
心よりお詫び申し上げます。
当館では、「加湿器」や「空気清浄機」の
貸し出しを行っております。
この度は、私共のご案内不足でご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。
今後分かり易くお客様にお知らせ出来る様、
工夫して参りたく存じます。

また機会がございましたら、
鳴子の温泉で日頃の疲れを癒しに、是非ご来館くださいませ。
再びご縁を受け賜ります様、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 23:22:21

初めて鳴子温泉に家族で伺いました。
まずは、食事が非常においしかった!またバイキングということでおなか一杯いただきました。今回のバイキングは東北の土地のものをふんだんに使用し、どこにでもあるバイキングとはひと味違います!
つぎにお風呂!男湯・女湯で時間で変更しますが、どちらも楽しめました。泉質もよく肌がつるつるになりました。そして、貸しきり風呂を借りましたが、とにかく広く家族3人で使用したのがもったいないくらいでした。
紅葉も楽しむことができ満喫できました。またお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月12日 10:56:50

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
初めての「鳴子温泉」、
温泉やお食事、ご堪能して頂けた様で、
私共も大変嬉しく感じております。

当館の湯は、『メタケイ酸』と『メタホウ酸』という成分を多く含み、
美肌と殺菌(クレンジング)、ダブルの効果が期待できます。
お客様のお肌にも合った様で、何よりでございます。

また、貸切風呂「木華子の湯」もご利用いただき、
心より感謝申し上げます。
最大15名まで入浴可能な広いお風呂は、
ゆったりと温泉を楽しむ事が出来ると、
皆様に大変ご好評頂いております。

鳴子の紅葉もお楽しみ頂けた様で、嬉しい限りでございます。
また機会がございましたら、
鳴子のきれいな自然や温泉で癒されに、
ぜひご家族皆様でお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

とし1294さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

とし1294さん [40代/女性] 2010年11月07日 20:47:25

とにかくバイキングが豪華でおいしいです。全種類制覇したくなるようなおいしい料理ばかりです。お刺身も豪華です。朝ごはんのバイキングもとてもよく朝からあんこ餅が食べれるところが気に入ってます♪お風呂も行く度、入るたびに違う色に変化してて楽しめるし、お肌が本当につるつるになります!露天風呂も内風呂もすごくいいです。とても気に入っていて実は4度目の宿泊になります(^_^;)最初は家族で行って気に入って次からは女子会で使用しています。年に一度の贅沢で宿泊を始めて3年目、帰ってくるときの合言葉は”来年も絶対鳴子ホテル!!”です。ただ、今回ちょっと残念だったのは部屋がいつもと違っていて、女4人なのに洗面所が小さくしかもトイレと一緒だったのが使いにくなっかです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月08日 09:00:27

いつも「鳴子ホテル」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
女子会に当館をご利用頂いているとの事、
大変嬉しく拝見させて頂きました。

「みちのくバイキング」、
お気に召して頂けている様で、何よりでござます。
様々な種類のお料理を少しずつ食べたい、
という女性のお客さまに大変ご好評頂いております。
体にやさしいお料理ですので、
ぜひ全種類制覇を目指し、ご堪能頂ければと存じます。

温泉もご満喫して頂け、嬉しい限りでございます。
噴出したばかりの源泉は初め「無色透明」で、
空気に触れる事により、色が様々に変化致します。
朝と夜でもまた違った雰囲気をお楽しみ頂けるかと存じます。

お部屋に関しましては、ご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。
皆様に快適にお過ごし頂ける様、
お部屋割の際、気をつけて参りたく存じます。

この度は、あたたかいご投稿に心より感謝申し上げます。
また機会がございましたら、
ぜひ女子会やご家族の皆様でご来館くださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

sakasuke1987さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

sakasuke1987さん [30代/男性] 2010年11月07日 17:52:47

11月4日に宿泊。価格以上のサービス内容に驚きと感動でした。
到着時、正面玄関へ車を着けると何とバレーサービスです。車の鍵はフロントで預かって頂きました。この日は記念日という事で、女将さんからお言葉を掛けられ記念品も頂いてしまいました。また、レストランでは母が指を切った際も直ぐに気付いてバンドエードを出して頂きました。
従業員の皆さんは挨拶が気持良くサービスレベルが高い方ばかりで「流石、老舗ホテル」と思いました。
温泉は男女入れ替えの時間を除けば、深夜でも入れます。男性用、女性用どちらも清潔感のある浴場でした。硫黄の香りが何とも言えません。つい長湯をしてしまいました。
食事はバイキングでしたが、これがとても美味しい!目の前でつくられる出来立ホヤホヤの料理は絶品でした。口にしたどの料理も素晴らしかったです。
お部屋は標準タイプを選んだのですが、趣がありました。ダイヤル式の電話、そして机の上にある斎藤茂吉の句・・・なるほどと思いました。次回はリニューアルしたお部屋と紅葉館の足湯付のお部屋にも泊まりたいです。
総じて、とても素敵なホテルでした。十分に満喫するならば二泊以上必要なのでしょう。次回は余裕のある日取りで鳴子の街共々、ホテルを楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月08日 08:41:35

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
ご家族の大切な記念のご旅行に
当館をお選び頂き、お喜び頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

ご夕食のバイキング、
お気に召して頂けた様で、何よりでございます。
「地産地消」をモットーに、
四季折々地元の食材にこだわったお料理をご提供しております。
時期によってメニューも変わりますので、
是非またご利用頂ければ幸いです。

お部屋に関しましても、
あたたかい御言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
青葉館「リニューアル客室」や、
足湯に浸かりながら鳴子の景色を楽しめる、
紅葉館「足湯付客室」もお薦めでございます。

鳴子では様々な泉質のお風呂を楽しむ事が出来るので、
次回は是非ゆっくりと鳴子温泉巡りをしてみてはいかがでしょうか。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月03日 09:51:31

10月30日に宿泊しました。ホテルの方々丁寧でとてもすごしやすかったです。温泉は、とても楽しみで思っていたとおりお肌がすべすべになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年11月04日 02:28:25

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

鳴子の湯をお楽しみ頂けた様で、大変光栄に感じております。
当館の湯はph8.0の「弱アルカリ性」でお肌スベスベ効果があります。
お客様にも体感して頂けて、何よりでございます。

また鳴子の温泉で心も体も癒されに、
是非ご来館くださいませ。
社員一同、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 14:48:39

栗駒山の紅葉を見るため宿泊しました。鳴子峡の紅葉には少し早いため、静かに過ごすことができました。
良い温泉ですね。広々とした湯船、やわらかなお湯、立ち上る湯気の中でのんびり、ゆったりできました。熱めの源泉が流れ込む露天風呂も、気持が良いです。さっぱりします。部屋から見える「源泉」を写しました。ホテルの敷地内に3本の源泉があるとのことなので、おそらく本物だと思います。
鳴子ホテルを利用する際の注意点が一つあります。それは「お食事済みました」カードです。夕食、朝食ともに、量だけでなく質もなかなかの「豪華バイキング」です。お腹とよく相談し、このカードを潔くテーブルの上に出すことです。(私だけかもしれませんが...)このタイミングが難しく、ついつい食べ過ぎてしまいます。バイキングで好きな料理をすべて食べるためには、最低でも2泊をお勧めします。
なお、部屋は少し古いですが(フロントと同じ高層の建物)、掃除は行き届いており、床の間の柱にはポトスがかけてありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月31日 07:05:01

この度は「鳴子ホテル」にお越しいただき、
誠にありがとうございます。
また、大変丁寧なご投稿を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。

鳴子の温泉、ご堪能して頂けた様で、何よりでございます。
玄関前の間欠泉は、
ご来館頂いたお客様に少しでもお楽しみ頂ければ、
という思いでつくられたものです。
ふつふつと湧き出る温泉は、まさに自然の産物であり、
今後もこの素晴らしい温泉を護り続けて参りたく存じます。

「みちのくバイキング」もお喜び頂けた様で、
大変嬉しく感じております。
体にやさしいお料理をたくさんご用意しておりますので、
是非お腹いっぱい「みちのくの味」をご堪能頂ければ幸いでございます。

この度は、誠にありがとうございました。
再びご縁を受け賜ります様、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 09:02:05

先日は、お世話になりました。露天足湯付客室とても良かったです。前回は、満室で標準客室でしたので尚、広々として良かったです。足湯をもう少し幅と深さをきかせたら客室露天で申し分ナシ!!というところです。(下手な客室露天の浴槽より立派な気がしないでもないです・・・)お籠り派の私達にとって、鳴子ホテルさんに濁り湯のゆったりサイズの部屋露天が付いていたら本望です!!一客のたわ言にすぎないのですが・・・。
ひとつだけ、やっぱり気になった事は、バイキングレストランでの一部男性スタッフの接客でした。女性スタッフの方々はとても笑顔が素敵で親切で良かったです。名前を見るのを忘れちゃったのですが、子供を連れていた私に笑顔で声をかけてくれた事がとてもうれしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月22日 00:26:27

先日は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございます。
また、いつも当館をご愛顧いただき、
重ねて深く御礼申し上げます。

「足湯付客室」お喜び頂けた様で、何よりでございます。
「頭寒足熱」は血の循環を良くし、
とても健康に良いとされております。
足湯に浸かり、非日常気分で
贅沢なお時間を味わって頂けたなら幸いでございます。

また、バイキングレストランでの男性スタッフの対応につきまして、
教育が行き届いておらず、ご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。
お客様に楽しいお食事のお時間をご提供出来る様、
社員一同精進して参ります。
この度は、貴重なご投稿、心より感謝申し上げます。

また鳴子の湯でゆっくりと癒されに、
是非当館に足をお運びくださいませ。
伏してお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月20日 19:28:16

温泉が大変良かったです。
また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月22日 00:12:05

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
当館のお風呂、お気に召して頂け、何よりでございます。

再びご来館頂けるとの事、大変光栄でございます。
今後も皆様にお喜び頂けるサービスが
ご提供出来るよう、精進して参りますので、
是非またお越しください。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

1913件中 1821~1840件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ