楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:2222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.21
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.75
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1913件中 1841~1860件表示

総合3

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 15:36:11

残念なのが『お部屋』と『食事』でした。
申し込む前、こちらの画像で見る限り紅葉館がキレイだったので、お値段の高い方にしたにも関わらず、驚愕!畳は古く座ると古くなって取れる畳が服やバックに着く始末。あの画像で見たキレイな部屋は何?これなら安い方で良かったじゃない…と言う感じ。
楽しみにしていた夕飯は…種類は豊富でも、味がどれもイマイチ。これといって美味しいと言えるものもなく…板前さんは愛想なくボォーっとしていて同業者としてもビックリしました。
お皿も無言で下げられ…一言『お下げして宜しいでしょうか?』と私なら言います。
お客様を気遣うべきかと思います。
お風呂は広くて湯量も豊富で、とっても快適でした。脱衣場もキレイでアメニティも多かったです。
立地も高台で見晴らし良く(紅葉館)、温泉とフロント、館内(ロビーや廊下)は良かったので、とにかく食事が残念でした。一般の方やお子様連れには良いかと思いますよ。

【ご利用の宿泊プラン】
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
【紅葉館】和室8~12畳◆標準客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月17日 22:50:10

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございました。
また、折角当館をお選び頂いたにも関わらず、
お喜び頂く事が出来ず、心よりお詫び申し上げます。

お部屋の畳に関しまして、
お客さまにご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。

ご夕食のバイキングにつきましても、
ご期待に沿う事が出来ず、重ねてお詫び申し上げます。
お客様のお声を真摯に受け、調理長共に、
お喜び頂けるお料理がご提供出来るよう、努力して参ります。

また、私共社員の態度にご無礼のありました事、
大変申し訳なく感じております。
楽しいお食事のお時間をお過ごし頂ける様、
社員教育を一から再徹底して参りたく存じます。
そして、今後この様な事の無い様、社員一同精進して参ります。

この度は、貴重なご投稿を受け賜り、心より感謝申し上げます。
これに懲りませず、再びご来館頂けます様、
伏してお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月09日 14:29:13


温泉は大変良かった。朝のバイキングの品数が、もう少し充実していればと思いましたが
全体的には満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月10日 21:57:52

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の湯でゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
大変嬉しく光栄でございます。

また、ご朝食につきましてご意見を頂戴し、
心より感謝申し上げます。
調理の者と検討させて頂きたく存じます。

更にお喜び頂けるサービスがご提供出来るよう、
社員一同精進して参りますので、
是非またご来館頂ければ幸いでございます。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合4

けいん!さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

けいん!さん [30代/男性] 2010年10月06日 22:39:36

宿自慢の温泉は大変満足のいく素晴らしいものでした。
欲を言うならば鳴子温泉の特性上温泉の温度が高いため少し熱い気がしました。
このため長く入っていることが出来ないため少々残念に思えました。
(浴槽の端に入っても私には熱く感じました。)
専用にぬる湯もあったならば更に素晴らしいものとなったことでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月07日 15:16:31

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご家族の良い思い出となった様で、
大変嬉しく拝見させていただきました。

また、温泉の温度につきましてご意見を頂戴し、
心より感謝申し上げます。
湯守の者が24時間体制で温度管理を行っておりますので、
皆さまにゆっくりご入浴頂けるよう、改善して参りたく存じます。
この度は貴重なご意見を頂戴し、心より感謝申し上げます。

また鳴子の温泉で心も体も癒されに、是非ご来館くださいませ。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月02日 01:24:51

洋室も和室も、部屋が広々としていて、くつろげました。特に洋室はマンションみたいで、住みたくなったくらい!!今度は二泊くらいしたいです♪

【ご利用の宿泊プラン】
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
【青葉館】和室8~12畳◆標準客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月02日 21:09:45

この度は「鳴子ホテル」にお越しいただき、
誠にありがとうございます。
当館のお部屋、お気に召して頂け、
大変嬉しく感じております。

連泊のプランもご用意しておりますので、
是非ゆっくりと鳴子温泉をご堪能くだいませ。
再びご縁を受け賜りますよう、
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

ぱくぱくゆずっこさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ぱくぱくゆずっこさん [20代/女性] 2010年09月30日 19:56:51

初めての宿泊です。やっぱり鳴子のお湯は最高でした。平日なので、ゆったりとお風呂では過ごせました。紅葉はまだ少し早いですね。
お料理もバイキングですので、好きなものを選べる楽しさがありますね。和食中心なのも良かったです。
ただ、部屋の煙草の臭いがひどくて、何もかもに染み付いてしまいました。今は禁煙、喫煙と分かれている所も多いので少しがっかりでした。
フロントの方々を始め皆さん、笑顔の素敵な挨拶には感激です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年10月01日 22:00:37

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
初めてのご来館との事、
当館の温泉をお気に召して頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

お部屋の煙草の臭いにつきまして、
お客さまにご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。
気持ちよくお部屋にお迎え出来る様、
しっかりと消臭対策をして参りたく存じます。

紅葉の見ごろは、天候によっても変わりますが、
10月下旬~11月上旬となっております。
「鳴子観光協会HP」より、
「鳴子峡ライブカメラ」の映像をご覧になる事が出来ますので、
どうぞご参考になさってくださいませ。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 18:27:43

食事は、かなり期待して行きましたが、ちょっと過剰に期待していたように思います。けど、バイキングで色々な種類がありましたし、それなりには満足してます。
テレキャビンに乗った際は、残念ながら天気がよく無かったのでイマイチでしたが、鬼首のカブトムシ展示館(テレキャビンの乗り口)は大きなカブトムシも見れ、子ども達も大満足でした。
風呂はすごく良かったです。子ども連れだったので、あまりゆっくりと入れないのが残念でした。。。
また、当日、子ども達が騒ぎすぎて下から苦情がありました。宿の方にはご迷惑をお掛けし、すみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月30日 17:21:29

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

「カブトムシ展示館」お子様方にお喜び頂け、
大変嬉しく感じております。
テレキャビンは、絶景をご覧いただく事が出来ず、
残念でございます。

バイキングに関しましては、
お客様のご期待に沿う事が出来ず、
大変申し訳ございませんでした。
今後、更にお喜び頂けるよう、努力して参ります。

鳴子のお風呂はお喜び頂けた様で、
大変嬉しく感じております。
入浴後は程良い脱力感があり、
ゆっくりとお休み頂けたかと存じます。

また機会がございましたら、
是非ご家族みなさまでご来館くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン テレキャビンで行く世界の昆虫展示館 【人気の温泉バイキング】
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月18日 18:10:09

値段が安いのでそれなりと覚悟して使用しましたが、多少くたびれた感がある部屋とエレベーターを除くと、大変お値打ちでした。これからは、紅葉の観光シーズンで価格が高くなるのは仕方ないですが、オフシーズンになって安くなったらまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月19日 11:15:13

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の湯や「みちのく料理」で、
ゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、大変嬉しく感じております。

お部屋やエレベーターに関しましては、
ご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。

また鳴子の温泉で癒されに、是非当館に足をお運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月17日 15:45:36

家族で宿泊しました。私は青葉館に宿泊しましたが、大浴場まで少々遠いのが辛い。
それ以外はどれもまんぞくでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月17日 23:14:45

この度はご家族皆様で「鳴子ホテル」にお越しいただき、
誠にありがとうございます。

大浴場までの距離に関しまして、
お客様にご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。

それ以外はご満足頂けたとの事、光栄に感じております。
今後も皆様にお喜び頂ける様、
社員一同、益々精進して参りたく存じます。
この度は、誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、
是非みなさまでお越しくださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

coolfunnyさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

coolfunnyさん [60代/女性] 2010年09月17日 12:43:22

以前宿泊した娘夫婦に勧められて、今回初めて娘と2泊しました。駅に着いたときはあいにく小雨が降っていましたが、予約しなくても駅まで迎えの車が来ていて助かりました。また、本来なら和室のところ、和洋室に案内していただきとっても嬉しかったです。
お風呂は話に聞くとおり、大変泉質がよく、また広々とした空間が心地よく、期待を裏切らない素晴らしさでした。朝の時間帯に、女風呂と男風呂を交換して、結局誰でも両方の浴場を楽しめるのは大変いいアイデアだと思います。2種類のシャンプーセットや石鹸などが備え付けられており、便利でした。
バイキング料理は主に和食とイタリアンでしたが、いずれも大変美味しくいただきました。お雑煮や牛芋汁などの郷土料理もあり、楽しむことができました。デザートも充実していると思います。米どころとあって、朝食時のバイキングは比較的品数は少ないですが、あんこ餅は大変おいしく、いくつもお変わりしてしまいました。ただ1つ難点を言えば、2泊した時に全く料理が同じなので、ちょっと飽きてしまうことです。季節ごとにメニューが変わるようですが、毎日同じ素材を使うにしても、1部の料理については、日替わりで料理法を変えたり、ちょっと手を加えれば全く違う料理になり楽しめるのではと思いました。
いずれにしても、大満足の宿泊でした。またいつか違う季節に伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月17日 23:09:07

この度は「鳴子ホテル」にご予約を受け賜り、
誠にありがとうございました。
お嬢様にご紹介頂いたとの事、大変嬉しく光栄でございます。
心から感謝申し上げます。

駅までのお迎えに関しまして、
15時以降の列車のご到着時間に、
当館の者がお迎えに参っております。

また、当館自慢のお風呂、ご堪能頂け何よりでございます。
当館の湯は、美肌成分の「メタケイ酸」と
殺菌作用のある「メタホウ酸」を多く含み、
美肌とクレンジング、ダブルの効果が期待できます。

「みちのくバイキング」もお楽しみ頂け、
嬉しい限りでございます。
また、貴重なご意見も頂戴し、心より感謝申し上げます。
お客様のご意見を、
今後のサービス向上に役立てさせて頂きます。
この度は、誠にありがとうございました。

秋の鳴子は非常に綺麗な紅葉スポットとなりますので、
是非一度お越し頂ければと存じます。
再びご縁を受け賜ります様、
心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

どぁいすけさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

どぁいすけさん [30代/男性] 2010年09月16日 20:20:17

お風呂はよかったです。広くて綺麗なお風呂は大変よかったです。お湯も大変よく、疲れが取れる感じがしました。
食事もおいしくてテンションあがりました。食べ過ぎてしまうと思うほどのおいしさで食べ終わった後に苦しくなるほどでした。
お安いプランでお伺いしたからかもしれませんが、お部屋はがっかりでした。部屋についている洗面台とお風呂が古く、あれならば無いほうがいいと思われる部屋風呂と昭和か!?と思わせる洗面台でした。
今度行くときにはお金をケチらずにお伺いしようと思います(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月17日 22:37:14

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

お部屋に関しまして、
お客様に不快な思いをさせてしまい、
大変申し訳なく感じております。
心よりお詫び申し上げます。
「リニューアル客室」や「足湯付客室」
のプランもご用意しておりますので、
ご利用頂ければ幸いでございます。

鳴子の温泉やお食事はお楽しみ頂けた様で、
嬉しい限りでございます。
「地産地消」をモットーに、
地元の食材にこだわったお料理をご提供しております。
みちのくの味をご堪能頂け、何よりでございます。

また鳴子の湯で癒されに、是非当館にご来館くださいませ。
スタッフ一同、伏してお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 19:45:07

とても良かった。秋にも行く予定!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月16日 16:16:08

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
思い出に残る良いご旅行となった様で、
大変嬉しく拝見させて頂きました。

また、秋にもご来館頂けるとの事、大変光栄に感じております。
秋の鳴子は山々が色とりどりに色付き、
「鳴子峡」や歩きながら紅葉を楽しめる「遊歩道」は、
人気の観光スポットになっております。

すぐに予約が埋まってしまいますので、
是非お早めに御予約くださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

聖者ジュゴンさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

聖者ジュゴンさん [40代/男性] 2010年09月14日 07:10:33

賑わっている老舗温泉宿。評価は鳴子温泉郷の中で上位に入る宿でしょう。費用対効果を考えてプランを選ぶ事をお薦めします。

【立地・設備・アメニティー】
鳴子温泉街の中心に立地、駅から徒歩3分、列車に合わせ常時送迎車があり、昼間なら紅葉館1階から出入りも可能。設備は殆ど備わっており、アメニティーも不足を感じませんでした。尚、自販機を修理してる方が温泉成分の硫黄が原因で電気製品は数ヶ月で故障すると話されていましたが、源泉が青葉館の脇にあるのでテレビが小さく電気ポットで無いのは仕方ないですね。電気ポットは以前に導入したけど4ヶ月で全滅したとか。

【部屋】
客室は青葉館が3ランク紅葉館が2ランクで宿泊料で部屋に違いあり。建物は築20年以上経過しているがリノベートがされ清潔感もある。眺望は青葉館が小学校が見え花渕山を望む側と温泉街側、紅葉館が岩渕山を望む側と温泉街側に別れ、和室中心のバストイレ付き8~12帖。冷蔵庫は空で冷水の用意がある。利用した紅葉館は静かで眺望も良く、大浴場・会食場に近く高齢者などに良い。

【風呂】
2つの露天風呂併設の大浴場が、到着から出発まで入替えで利用出来ます。お湯は色に変化のある硫黄の香り漂う温泉で、鳴子温泉の宿では規模・設備・お湯の状態が良いと思います。大きな貸切内湯風呂(有料)は旅の思い出にお薦めです。

【食事】
夕食は個室の会食場で追い出しの会席料理。食前酒に料理8品と食事(白飯,汁,香の物)に甘味。朝食は通常バイキングですが、特別な事情でお膳で用意して貰いました。料理6品と食事に甘味で名物の餡餅と雑煮も別に用意。夕食朝食共に地味であるが手作りで質・量を含めまずまずの料理。寛いで食事を楽しみたいならお膳はお薦めです。しいて言うと季節感がある料理でお品書きが添えられてるとさらに良いでしょう。

【サービス】
大型の老舗温泉宿であるが故か、鳴子温泉では品があり礼儀正しい対応をします。到着時出発時と車を駐車場に移動してくれ、15時からフロントでゆで卵が貰えます。また、依頼すれば直ちに対応してくれます。気になったのは、一部の男性社員に笑顔が無く声が小さく元気が無いことです。

【総合として】
鳴子温泉郷に30泊以上したが鳴子ホテルさんが一番多くなりました。
鳴子で宿泊するならまた利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月14日 15:28:42

いつも「鳴子ホテル」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
また、私共ホテルの事を心から考えて頂き、
心より感謝申し上げます。

【立地・設備・アメニティー】
鳴子は温泉の成分が強く、
水廻りなどのステンレスはすぐに錆び、
テレビやパソコンなどの電化製品は数ヶ月で壊れてしまいます。
数ヶ月前に買い替えを行った「液晶テレビ」も
すでに故障しまったという現状です。
「アナログテレビ」の方が温泉に強く、
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、
まだ「アナログ」を設置しているお部屋もございます。

【お部屋】
昨年3月に青葉館30室をリニューアルさせて頂きました。
「リニューアル客室」には、
濡れたタオルを掛けておくとすぐに乾く、
温泉熱を利用した「タオル掛け」をご用意しております。
また、暖房も全館「温泉熱」を使用し、
「エコホテル」を目指し取り組んでおります。

【お風呂】
当館では、敷地内に3本の源泉を持ち、
豊富な湯量を誇る「源泉掛け流し」の湯が自慢でございます。
24時間お客様に温泉をお楽しみ頂ける様、
湯守の者が1時間ごとに温度管理を行っております。

貸切風呂「木華子の湯」は、
「ぬる湯」や「ベビーベッド」を完備しているので、
小さなお子様のいらっしゃるご家族にもお薦めです。

【お食事】
「温泉会席」のお食事会場は、
会食場(広間)又は個室会場のどちらかとなります。
また、貴重なご意見を頂戴し、心より感謝申し上げます。
調理長と共に、よりご満足頂ける様精進して参ります。

【サービス】
男性社員の対応につきまして、
お客様に不快な思いをさせてしまった事、
心より深くお詫び申し上げます。
いつも笑顔を忘れず、
心からお客様をおもてなし出来る様、
社員教育を徹底して参りたく存じます。

この度は、大変丁寧で貴重なご投稿に、
心より感謝申し上げます。
お客様のご意見を一つ一つ大切にし、
今後に活かして参りたく存じます。
再びご縁を受け賜ります様、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【みちのく温泉会席(栗駒)】お風呂に近い紅葉館客室限定!
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 21:40:45

以前宿泊させていただいた時には(青葉館標準客室)、とても古くて汚いイメージの部屋でした。今回も青葉館標準客室でのプランにさせていただいたので、部屋は期待していなかったのですが通されたお部屋がとても綺麗でビックリ!!大満足です!料理は普通かな。期待していた程ではなかったかも。
部屋に案内してくれた女性の従業員さんはとても感じがよく、掃除のおばちゃん?もとても気さくに話しかけてくれ、気分よく休日を過ごせました!また機会があれば利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月14日 14:44:47

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

お部屋に関しまして、今回はお部屋割りの関係上、
「リニューアル客室」をご用意させて頂きました。
お喜び頂け、何よりでございます。

お食事に関しまして、
お客様のご期待に沿う事が出来ず、
大変申し訳ございませんでした。
調理長共々、よりお喜び頂ける様、
益々精進して参りたく存じます。

サービスに関しまして、
お褒めのお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
担当の者に報告しましたところ、大変喜んでおりました。

またご縁を受け賜りましたら、
心も体も癒されに、是非鳴子までお越しくださいませ。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 16:28:24

カゴに入っている大量の卵が、温泉につかり出迎えてくれます。
硫黄の香が、いたるところに立ち込めて、
あ~温泉街にきたなぁ~と実感。


★お部屋
リニューアルのお部屋は、キレイで気持ちイイ!
おトイレも、洗面所もキレイ!
小学校が目の前のお部屋でしたので、☆1つマイナス。

★お食事会場
バイキングには酷評がありますが、会場はリニューアルされているのか、
キレイで落ち着いた雰囲気です。
どのお料理も、おししくいただきました。
飲み放題60分 \1260であり。

★お風呂
本当に、色が変わるんです。違うんです。不思議ですね~。
お風呂場の、シャンプー・リンスの種類も充実しています。
床も、滑らないような、床なのでは?
お肌が、すべすべします。
1階のお風呂の方が、脱衣所は広いです。
しかし、2階のお風呂のほうが、種類は多いです。


★アクセス
仙台から、高速バスで行きました。
最終の停留所で下車。
お願いすれば、ホテルからの送迎もあるようです。
徒歩で向かうのは、坂が急で、長いので大変だと思います。
もう少し、アクセスが良くなれば・・・。
バスの本数が増える、温泉街で仙台間の直行バスを導入など・・・
鳴子発、朝10:15、その次が14:30じゃあんまりです。
電車は、乗換えが必要だし・・・
しかし、この難題があっても、また行きたい温泉です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月11日 20:20:50

この度は「鳴子ホテル」にお越しいただき、
誠にありがとうございました。
また、大変丁寧なご投稿に、心より感謝申し上げます。

【お部屋】
「リニューアル客室」お気に召して頂け、嬉しく感じております。
お部屋の景観につきましては、ご期待に沿う事が出来ず、
大変申し訳ございませんでした。

【お食事】
「みちのくバイキング」ご堪能して頂け、何よりです。
会場は、落ち着いた雰囲気の中、
ゆっくりとお食事をお楽しみ頂ける様、
「和モダン」を基調につくられております。

【お風呂】
「東の横綱」鳴子の湯をご堪能して頂けた様で、
何よりでございます。
源泉は初め「無色透明」で、
空気に触れる事で色が様々に変化します。
気温や湿度が関係しており、
時期によってもまた違った雰囲気をお楽しみ頂けるかと存じます。

紅葉館2階の「玉の湯」では、
「青敷石露天風呂」と「高野槇桶露天風呂」の
二種類の露天風呂をお楽しみ頂けます。

【アクセス】
「鳴子温泉駅」には、紅葉館1階「芭蕉の湯」の玄関より、
すぐ出る事が出来ます。
この度は私共の説明不足で、大変申し訳ございませんでした。

この度は、ご投稿に心より感謝申し上げます。
またご縁を受け賜りましたら、是非ご来館くださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合4

働きばちさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

働きばちさん [60代/女性] 2010年09月09日 01:17:08

鳴子温泉では珍しく、お湯、部屋、食事の3拍子揃った宿だと思います(紅葉館)。青葉館で申し込んでたのですが、団体客が多いせいか、紅葉館にグレードアップしていただき、感動しました。初めてのバイキングの夕食でしたが、充実した内容で、美味しかったです。好きなものが選べるし、お刺身とか小鉢になってるので、ごちゃごちゃになりがちなプレートが、すっきりして、スタッフが空いた器を、次々と下げてくれるのも、好印象です。いつも鳴子温泉では安心して泊れるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月09日 15:10:45

この度は「鳴子ホテル」にお越し頂き、
誠にありがとうございました。
鳴子の温泉でゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
私共も大変嬉しく感じております。

お部屋はお部屋割の関係上、
「紅葉館客室」をご用意させて頂きました。
お喜び頂け、何よりでございます。
青葉館では、2009年の3月にリニューアルした
お部屋30室をご用意しておりますので、
是非ご利用くださいませ。

「みちのくバイキング」もお喜び頂けた様で、
大変嬉しく拝見させて頂きました。
お好きなものを、少しずつお召し上がり頂けるのも、
バイキングの楽しみの一つかと存じます。
お腹いっぱいご堪能して頂けたなら、幸いでございます。

また温泉で癒されに、是非ご来館くださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

ケンチ7010さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ケンチ7010さん [30代/男性] 2010年09月07日 21:30:19

バイキングおいしかったです。揚げたての天ぷら最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月09日 15:00:25

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございました。

当館自慢の「みちのくバイキング」、
ご堪能して頂けた様で、光栄でございます。
調理人がお客様の目の前で調理をし、
出来たてをお召し上がり頂けるよう、
広いオープンキッチンを完備しております。

またご縁を受け賜わりましたら、是非ご来館くださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ついにご利用15万人突破!】5室限定!夏~秋の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

ケンチ7010さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ケンチ7010さん [30代/男性] 2010年09月07日 21:28:24

2回目の宿泊でしたが前回のバイキングの料理が素晴らしかったので親戚も誘って利用しました。前回はいくらご飯があったのですが今回はうなぎのひつまぶしがとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月09日 14:56:20

この度は「鳴子ホテル」にお越し頂き、
誠にありがとうございました。
2度目のご来館という事で、
再び当館をご利用頂け、大変嬉しく感じております。

「みちのくバイキング」もお気に召して頂け、何よりでございます。
旬の食材を取り入れ、時期によってメニューも変わりますので、
是非またご来館頂ければと存じます。

再びご縁を受け賜わります様、
心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

ケンチ7010さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ケンチ7010さん [30代/男性] 2010年09月07日 21:23:59

家族、親戚での旅行で利用しましたが部屋も3部屋取れて非常にゆっくりと過ごせました。食事もゆっくりとバイキングを楽しむことが出来て大変良かったです。お風呂も温泉気分を存分に味わえて大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月09日 14:51:13

この度はご家族皆さまで「鳴子ホテル」にお越しいただき、
誠にありがとうございました。

鳴子の湯や「みちのく料理」で、
ゆっくりとした時の流れをお楽しみ頂け、
大変光栄に感じております。
当館では、敷地内に3本の源泉を持ち、
湯量豊富な掛け流しの湯が自慢でございます。

また鳴子の温泉で癒されに、
是非皆様でご来館くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

jun0406さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

jun0406さん [60代/男性] 2010年09月06日 14:18:20

温泉良し、食事良しで職員の対応にも満足でした。今度は平日に利用したいと思っていますが、食事の質レベルを維持してもらいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月09日 14:44:23

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。

今後も現状に甘んじる事なく、
「より良いおもてなし」がご提供出来るよう、
社員一同益々精進して参ります。
この度は、誠にありがとうございました。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【みちのく温泉会席(花渕)】 お手軽に会席コース
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

ぬぬりんさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ぬぬりんさん [30代/女性] 2010年09月05日 23:57:44

いたるところに「こけし」が飾られていて、とても雰囲気がよい綺麗なホテルでした。
足湯つきの部屋に宿泊するのは初めてでしたが、すばらしい景色をながめながら、満喫させていただきました。
食事もおいしく、デザートの種類も多く楽しめました。ただ、お寿司が3貫セットになっており、自分で好きなネタを取ることができなかったのは残念でした。
お風呂は熱めの湯でしたが、さすが鳴子の湯という感じで、最高に気持よかったです。
ひとつ気になったのは、ロビーからの移動する際、階段だった点が気になりました。キャスターの荷物を持ち上げるのは大変でしたし、高齢者の方にも負担のないよう工夫していただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年09月09日 14:40:31

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございました。
ご家族の良いご旅行となった様で、大変嬉しく拝見させて頂きました。

館内のこけしもお喜び頂け、何よりでございます。
紅葉館3階の「松宮コレクション」はご覧になられたでしょうか。
「鳴子こけし」は勿論、「作並系」「山形系」など、
様々な地方2000体のこけしを展示しております。

「みちのくバイキング」もご堪能して頂け、光栄でございます。
また、「お寿司」に関しまして、
貴重なご意見を頂戴し、心より感謝申し上げます。
今後のサービス向上に役立てさせて頂きたく存じます。

「フロントの段差」につきましては、
ホテルの構造上、ご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。
早急にとは参りませんが、今後改善出来るよう、
精進して参りたく存じます。

この度は、大変貴重なご投稿に心より感謝申し上げます。
再びご縁を受け賜わります様、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!夏の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

1913件中 1841~1860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ