楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:2222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.21
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.75
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1913件中 1881~1900件表示

総合5

tokyo-totoroさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

tokyo-totoroさん [30代/男性] 2010年08月10日 20:11:00

 従業員の方の教育がしっかりしているんですね。
 皆さん笑顔で気持ち良くあいさつしてくださり、対応もとても親切でした。
お風呂も異なるお湯の色を楽しめましたし、とっても清潔にされています。お湯質は本当に良いんですね。
 夕食のバイキングはとても全種類食べることが出来ず、美味しい料理をお腹一杯食べることが出来ました。
 他のクチコミにあるように正面に小学校がありますが、少し目線を上げれば、緑濃い綺麗な山々の眺望です。私は他の方のようにそれ程気にならないと思いました。
 美味しい料理を食べて、ゆっくり大きな温泉に入って、癒されました。
また、行きたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年08月11日 02:09:57

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の温泉やお食事でゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

当館ではいつも清潔な温泉をお楽しみ頂ける様、
定期的に湯交換を行っております。
源泉は初め無色透明で、
空気に触れる事により様々な色に変化致します。
お客様にも温泉色の変化をお楽しみ頂けた様で、
嬉しく感じております。

「みちのくバイキング」もご満喫して頂け、
何よりでございます。
ヘルシーで体にやさしいお料理ですので、
是非お腹一杯になるまでお楽しみください。

何度でも足をお運び頂ける様、
今後より一層精進して参りますので、
是非またご来館くださいませ。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合5

楽天19530606さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

楽天19530606さん [50代/男性] 2010年08月09日 22:38:29

いゃー鳴子温泉最高でした。さすが横綱と称されるだけの事はありました。ホテルスタッフのサービスも良かったです。是非又利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年08月11日 01:14:50

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

「東の横綱」鳴子温泉をゆっくりとご堪能して頂けた様で、
大変嬉しく光栄でございます。
より多くのお客様にお喜び頂ける様、
今後もこの素晴らしい温泉を護り続けて参りたく存じます。
また、「又利用したい」とのあたたかい御言葉、
大変嬉しく感じております。
この度は、誠にありがとうございました。

またご縁を受け賜りましたら、
是非鳴子まで足をお運びくださいませ。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月07日 00:35:43

従業員の方々の接客がしっかりしていて、とても好感が持てました。
料理もおいしくいただきました。
鳴子に行く機会があれば、また泊まりたいと思います。
この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年08月07日 14:47:30

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
お客様の良い思い出づくりのお手伝いをする事ができ、
私どもも大変嬉しく感じております。

また、社員にお褒めのお言葉を頂戴し、
大変光栄でございます。
今後もよりお喜び頂けるサービスがご提供出来るよう、
社員一丸となって精進して参ります。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 16:41:53

妻と子供、妻の両親の5人で利用しました。口コミなどからホテルの評判の高さは知っていましたが、結果として大満足、感激しました。質の高い料理やサービスに本当にこんな価格でいいの?となんだか申し訳ない気持ちにもなりました。確かに安いプランでしたので、部屋は古く、景観はイマイチですし、内風呂も汚れがこびりついて入る気になりませんが・・・その点が気になる方はちょっと高めのプランにすればいいわけですし全く問題ありませんでした。従業員の方はみなさん笑顔で挨拶してくれますし、バイキングは豪華何より温泉が最高です。さすがに鳴子の温泉はそこいらに乱立している温泉施設とはわけが違うなぁと感心しました。
いつまでも、この価格・サービスを維持していただきたいなぁと心から思います。鳴子ホテルのファンの一人になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
【青葉館】和室8~12畳◆標準客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年08月01日 18:16:15

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
また、あたたかいお褒めのお言葉を頂戴し、
重ねて深く御礼申し上げます。

鳴子の温泉や「みちのくバイキング」も、
ご満喫して頂けた様で、光栄でございます。
「鳴子温泉卿」には、たくさんの源泉が点在し、
様々な泉質を楽しむ事が出来ます。
お客様にも鳴子温泉のファンになって頂け、
大変嬉しく感じております。

お部屋や景観に関しましては、
お客さまのご期待に添えず、誠に申し訳ございませんでした。

今後もお喜び頂けるサービスがご提供出来るよう、
益々精進して参りますので、
是非またお越し頂ければ幸いでございます。
この度は、誠にありがとうございました。
ご家族揃ってのご来館を、
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

r_sasukeさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

r_sasukeさん [30代/男性] 2010年07月27日 20:48:58

今回で2回目になりますが以前にも増して、料理の美味しさとお風呂の湯質の良さに大満足でした。機会があれば何度でもお世話になりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月28日 14:58:13

いつも「鳴子ホテル」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
鳴子の温泉や「みちのく料理」、
ご満喫して頂けた様で、大変嬉しく感じております。

温泉もご堪能して頂けた様で、何よりです。
泉質は、「含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・
塩化物泉」pH値8.0の「弱アルカリ性」です。
入浴後は、程良い脱力感があるので、
お客様にもゆっくりお休み頂けたなら幸いでございます。

また機会がございましたら、
是非皆さまでご来館くださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 22:05:36

温泉・食事・部屋・接客すべてにおいて
とてもよかったと思います。

久しぶりに「あたり」と感じた宿でした。


また利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月28日 14:44:42

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
楽しいご旅行になった様で、私共も大変嬉しく感じております。

また、再度ご来館頂けるとの、
温かいお言葉、大変光栄でございます。
今後も、スタッフ一丸となり、
より良いおもてなしが出来るよう、
精進して参りますので、是非またご来館くださいませ。
社員一同、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月24日 21:52:41

鳴子温泉の大手の旅館、ツーリストの斡旋する旅館はほとんど泊まったが、こちらの鳴子ホテルが一番泉質もよくサービスも良い。この料金でイイのだろうかと思うくらい格安で、部屋も料理も温泉もよく、今回も感激した。次回もまた利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月26日 22:00:04

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の温泉でゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

また、お褒めのお言葉を頂戴し、
重ねて深く御礼申し上げます。
今後もお客様のご評価に恥じる事の無い様、
より良いおもてなしを目指し精進して参ります。

この度は、誠にありがとうございました。
またご縁を受け賜ります様、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 21:54:24

素晴らしい温泉と食事に感動しました。宿泊をプレゼントした父も母も喜んでくれました。この価格であの豪華なバイキングはスゴいですね♪
最高のサービスをありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月22日 11:12:49

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
お父様やお母様にもお喜び頂けた様で、
私共も大変嬉しく光栄でございます。

当館自慢の「みちのくバイキング」もご堪能して頂けた様で、
何よりでございます。
夏場は「流しそうめん」など、
季節によってお食事のメニューも変わりますので、
また違うシーズンにもご来館頂ければと存じます。

この度は、心温まる御言葉を頂戴し、
心より感謝申し上げます。
またご縁を受け賜りましたら、是非ご来館くださいませ。
伏してお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月18日 22:01:44

80歳と77歳のリピーターです。最近は高齢なので、月、2,3回程、県内の温泉地をあちこち、廻っるのが、楽しみです。…このホテルはお気に入りの一つで、年、数回、2・3泊します。お風呂と食事と値段においては、大満足です。今回はことさら、記念特別プランで、通常よりも、お安く泊まれました。帰りに鳴子名物、「栗団子」これも、また、いいです。これからも、二人、元気な限り、行こうと思っていますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月20日 04:49:08

いつも「鳴子ホテル」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
「温泉巡り」という素敵なご趣味をお持ちで、
当館にも何度も足をお運び頂け、
大変嬉しく感じております。

鳴子の温泉やお食事も、
ご満喫して頂けた様で何よりでございます。
お料理は地元の旬の素材を取り入れ、
時期によってメニューも変わりますので、
是非みちのくの味をお楽しみ頂ければと存じます。
また、当館の温泉は、
外気や湿度によってお湯の色が変化し、
季節ごとにまた違った雰囲気を味わって頂けるかと存じます。

鳴子名物「栗団子」もお喜び頂いている様で、
何よりでございます。
モチモチのお餅の中に入った大きな栗と、
甘いタレは相性抜群で、
温泉街でお召し上がり頂ける、
出来立てあつあつの「栗団子」もおススメでございます。

また、今後もご利用頂けるとの温かいお言葉を頂戴し、
大変光栄でございます。
何度もお越し頂けるよう、
社員一同益々精進して参りますので、
今後ともお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月17日 15:44:41

足湯付きの客室を申し込んだのですが正直、さほど期待していませんでした。
ですがベランダにある足湯を見てびっくり!大きい・・・これで足湯?
お部屋が4・5名対応なので、全員が入れる大きさなのかと思いますが・・・
さっそく入ろうとベランダに出ると、硫黄の香り(足湯ももちろん温泉でした)で癒されます。ただ、常に温泉が掛け流し常態なので、入る時は湯加減を確認した方がいいです!
1回入ればいいかな?と思ってましたが、夜も朝も・・とかなり入りました。

食事は、夜も朝もバイキングでした。種類も豊富で全部食べるのは大変(^_^;)
夜はステーキもあり、軟らかく美味しかったです。
朝も種類は十分で、お雑煮が美味しかったです!

鳴子温泉は初めてでしたが、お湯も食事も満足で是非また来たいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月17日 21:58:17

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子温泉に初めてお越し頂いたという事で、
お気に召して頂けた様で大変嬉しく感じております。

また足湯もお喜び頂け、何よりでございます。
「頭寒足熱」は医学的にもとても健康に良く、
足を温めて血の循環をよくすることで、
病気を予防する効果があります。
また長時間の入浴していてものぼせないため、
鳴子の雄大な自然を楽しみながら、
ゆっくりとした時の流れをお楽しみ頂けたかと存じます。

「みちのくバイキング」もご満喫して頂け、
嬉しい限りでございます。
どこか懐かしい田舎の郷土料理で、
地元の味を心ゆくまでお楽しみ頂けたなら幸いでございます。

この度は、ご投稿誠にありがとうございました。
ご家族皆様でのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合4

mitsumoonさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

mitsumoonさん [20代/女性] 2010年07月13日 18:42:31

安いプランだったので正直あまり期待していませんでした。
しかし食事は個室を用意していただき、どの料理も美味しくておなかいっぱいになっても箸が止まりませんでした。
温泉もさすがは東の横綱、素人の私でもとても良いお湯だな~と思いました。
部屋の掃除が少し雑かな?と感じる部分もありましたが、この値段と内容であれば満足です。
車で行ける距離なので、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月14日 20:21:57

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の温泉やお食事で、ゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
大変嬉しく拝見させて頂きました。

当館の温泉もお気に召して頂けた様で、
何よりでございます。
刻々と色が変化するかけ流しの湯は、
多くの皆さまから愛され続けております。
お客様にも鳴子温泉のファンになって頂ければ、
嬉しい限りでございます。

また、お部屋の清掃に関しまして、
行き届かない所がり、誠に申し訳ございませんでした。
隅々まで丁寧なサービスがご提供出来るよう、
心をこめてお掃除をさせて頂きたく存じます。
この度は、ご投稿に心より感謝申し上げます。

またご縁を受け賜りましたら、
是非皆さまで鳴子へ足をお運びくださいませ。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 00:40:32

土日に1泊2日で利用しました。

★よかった点

・温泉の泉質がとても良い。肩こりが楽になりビックリしました。
・夕食のバイキングの種類がとても豊富、味も満足でした。
・朝食も夕食ほどではないものの種類は多くおいしかったです。
・外観は古いですが、寝起きする部屋は清掃が行き届いており気持ちよくすごせました。

★気になった点

・部屋のトイレのカビがかなり気になりました。建物の老朽化はある程度仕方ないとしてもカビは掃除が徹底されているか否かの問題だと思う。
・部屋のお風呂も薄汚れてあまり掃除されていない感じでした。
・エレベータが来ない。←温泉に入るためのエレベータの順番待ちは閉口ものだった。せめて階段を開放することはできないのだろうか?
・温泉の足ふきマットが一切交換されないため足ふきどころか通ると足がベチャベチャになってしまう
・朝食バイキングの順番待ち←係りの人手がぜんぜん足りていないため食べ終わったお皿が片付けられいないせいでバイキング会場に入れない。
会場のスタッフは俊敏に片付けていました。ただスタッフの人数がお客の数と比較してかなり少ないため手が足りていないようでした。

いろいろ書きましたが温泉の質とバイキング料理はおいしかったので、機会があればまた利用したいと思います。

あ、そうそう「標準客室」の窓の外の風景は学校と校庭でした。
ホテルからの眺めが学校というのも珍しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月12日 11:25:27

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
当館の温泉やお食事、お気に召して頂けた様で、
大変嬉しく感じております。
また、大変丁寧で貴重なご意見を頂戴し、
心より感謝申し上げます。

お部屋の水まわりに関しましては、
清掃は行ってはおりますが、
鳴子の温泉の強い成分ですぐに錆てしまいます。
お客様に不快な思いをさせてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
少しでも改善出来る様、努力して参ります。

またエレベーターやマット、ご朝食の際も、
ご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。
マットにつきましては、
現場の清掃状況を確認し改善して参りたく存じます。
ご朝食の際のサービスにつきましても、
現状を見直し、お客さまのご意見を
今後のサービスの向上に活かして参りたく存じます。

小学校に関しましては、
当館は100年以上続く老舗旅館のため、
小学校はホテルより後に建てられたものです。
誠に申し訳ございませんが、
ご理解頂ければ幸いでございます。

この度は、大変貴重なご投稿心より感謝申し上げます。
今後も社員一同、日々精進して参りますので、
またご来館頂ければ幸いでございます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】違いがわかる!みちのくバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

sanbo6830さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

sanbo6830さん [40代/女性] 2010年07月10日 21:10:22

7月9日に宿泊しました。
母の誕生日のお祝いでの利用でしたので、ちょっと奮発して足湯のついたお部屋を選びました。
到着した時から、スタッフの皆様の温かい対応、そして館内・客室どこをみても行き届いた清掃。どれをとっても素晴らしいものでした。
期待していました足湯ですが、これが本当に素晴らしく、温泉のお湯が贅沢に掛け流されています。鳴子は温泉の素晴らしさでは全国でも有名ですが、そのお湯を部屋にいながらにして存分に楽しむことができました。
お食事も、夜の会席、朝のバイキング共に大満足。どれも本当に美味しくて少食気味の母も喜んでほとんど残さずにいただくことができました。
また、エレベーターを待っていました時に、偶然お会いした女将様がとても素敵な方で、お忙しそうだったにも関わらず足を止め談笑してくださり、母には誕生日のプレゼントまでいただいてしまいました。
高齢の母ですが、心から楽しむことができたようでした。
鳴子に行くならば次回も「鳴子ホテル」を利用したいですし、
友人にもおススメと言えるお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月10日 22:51:33

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
大切なお祝いのご旅行に当館をお選び頂いた事、
重ねて深く御礼申し上げます。

足湯のお部屋もお喜び頂けた様で、
大変嬉しく感じております。
足湯に浸かりながら、
鳴子の雄大な自然でゆっくりと
お寛ぎ頂けたなら幸いでございます。

またお食事もご満喫して頂けた様で何よりです。
地元の食材にこだわった、
どこか懐かしい郷土料理で「みちのくの味」を
ご堪能して頂けたかと存じます。

またプレゼントもお喜び頂け、大変光栄に感じております。
鳴子にお越し頂いたご記念として、
ご使用して頂ければ幸いでございます。
この度は、大変心あたたまる御言葉を頂戴し、
心より感謝申し上げます。

またお近くまでお越しの際は、是非ご来館くださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。

鳴子ホテル
女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月07日 21:59:18

家族からお勧めされて鳴子ホテルを選びました。お風呂もひろびろで時間帯での交代となっていましたが、掃除がゆきとどいていてとても気持ちよかったです。
食事はバイキングをお願いして大正解!!品数も多く揚げたて焼きたてを出して頂き作っている方に聞きながらいっぱい食べて来ました。
他のホテルのバイキングより味付けはもちろん、変な手の込み方がなくて素材がいいのでしょうか。とにかくおいしい!!
お部屋もさっぱりとした清潔感のあるお部屋でした。
難をいえば、泊まった部屋は見晴らしがいまいち・・・
それと、トイレの戸が洗面台にぶつかって全開できず、出入りが・・・
全体てきには◎でしたよ
また行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月08日 15:16:34

この度は「鳴子ホテル」にご来館いただき、
誠にありがとうございました。
ご家族からご紹介して頂いたとの事、
大変嬉しく心より感謝申し上げます。

当館のお風呂、お気に召して頂けた様で、
何よりでございます。
いつでも快適に温泉をお楽しみ頂ける様、
1時間ごとに湯守の者がお湯の温度を計測し、
24時間体制で管理を行っております。

「みちのくバイキング」も、
お喜び頂けた様で嬉しい限りでございます。
「地産地消」をモットーに、
地元の食材にこだわったお料理を
調理人が一品ずつ丁寧に作り上げております。

またお部屋に関しましては、
お客様にご不便をお掛けし、
誠に申し訳ございませんでした。
早急にとは参りませんが、
今後是非改善して参りたく存じます。
この度は大変貴重なご投稿、
誠にありがとうございました。

またご縁を受け賜わりましたら、
是非鳴子まで足をお運びください。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

アスカドンさんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

アスカドンさん [40代/男性] 2010年07月05日 16:48:17

鳴子ホテルさんは、私が温泉好きになるきっかけになったホテルです。
久しぶりに、伺いましたがやっぱり温泉の質、食事の質、サービスにおいても満足致しました。
これからも家族共々お世話になると思いますので、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年07月05日 17:34:08

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

当館のお風呂がきかっけで、
温泉を好きになって頂けたとの事、
大変嬉しく光栄でございます。
今後も皆さまから愛される、鳴子の素晴らしいお湯を、
大切に護り続けて参りたく存じます。

「みちのくバイキング」は、
吟味された地元の食材を生かし、
料理人が腕によりをかけてひとつひとつ丁寧につくっております。
旬のお料理もご提供致しておりますので、
時期によってまたお楽しみ頂けるかと存じます。

またご縁を受け賜りましたら、
是非鳴子まで足をお運びくださいませ。
ご家族皆様でのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合4

ゴンちゃん8398さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

ゴンちゃん8398さん [40代/女性] 2010年06月27日 08:04:01

窓の外が小学校で眺めが・・・温泉という寛ぎの気持ちが半減でした。夕食バイキングは種類も豊富で大変おいしかったです。お風呂も広くきれいでお湯も大変良かったです。ただ、お風呂の男女入れ替えが到着日と次の日と、なので(自分たちが悪いのですが)寝坊してしまい当日朝の芭蕉の湯が入れませんでした。残念でなりません。到着日に両方入れるように深夜に交替だといいのにと欲張りな希望です。
従業員の対応も、また朝食時に大女将さんが会場で給仕されていて、とても家族的な大きな旅館。全体を通してはとても居心地のいい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年06月27日 16:47:06

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の湯やお食事で、ゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

ホテル自慢の「みちのくバイキング」も
お喜び頂け何よりでございます。
和モダンなオープンキッチンで、
調理人がお客様の目の前で出来立ての
お料理をご提供しております。

お部屋からの眺めに関しましては、
お客様のご期待に沿う事が出来ず、
誠に申し訳ございませんでした。
また「芭蕉の湯」もご入浴頂く事が出来ず、
大変残念でございます。
朝ゆっくりして頂ける「11:00チェックアウト」
のプランもご用意しておりますので、
是非ご利用くださいませ。

今後も各セクションの者が一体となり、
よりお喜び頂けるサービスをご提供出来るよう、
精進して参りたく存じます。
この度は、誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、是非ご来館くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年06月21日 04:53:47

①女将さんが、到着時刻帯に出迎えて歓迎の意を表していました。とても誠実・真摯な態度で声をかけて頂、ドライブの疲れがとれていました。可愛い笑顔の美人女将さんです。
②食事の出す基本理念の持っている立派なホテルだと感動しています。土鍋で少量づつ炊いたご飯は大変美味しかった。目の前で焼いて頂いたステーキも美味しかった。
 朝食は、地元の郷土料理の田舎お雑煮・あんこ餅があり、ちょっとお正月気分が楽しめめて、とても美味しかった。美味しく食べて頂こうという経営理念に感動しています。このような優良ホテルは他にあまりありません。
③社員および従業員さまが、とてもやさしい顔をして「礼」を尽くす姿に感激しました。最近の日本人は「礼」を忘れている。このような心やさしい日本人が増えれば日本の再生も可能だと確信し、自分も頑張らなければと勇気を貰ってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年06月21日 17:31:50

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
また身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、
大変光栄に感じております。

夕食のお米は、
宮城県大和町の「山の工房村」
という所でつくられている、 
半睡窯製『炭化焼 飯炊釜』で炊いております。
お米の甘みや香りを逃さず、
ふっくらと炊き上がるのが特徴です。

朝食の「お雑煮」や「あんこ餅」も
お気に召して頂け、何よりでございます。
どこか懐かしい田舎の郷土料理で、
ほっと一息ついて頂けたなら幸いです。

また、私共社員に対しましても、
心温まるお言葉を頂戴し、
大変嬉しく感じております。
日々仕事に従事していく上での励みになり、
心より感謝申し上げます。
今後もお客様の評価に恥じる事の無い様、
心のこもったサービスをして参りたく思います。
この度は、誠にありがとうございました。

またご縁を受け賜りましたら、
是非ご来館くださいませ。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

鳴子ホテル 
女将 高橋弘美

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年06月20日 13:20:50

6月11日に家族3人でお世話になりました。

お風呂の泉質がいいのはもちろん、お風呂場の設備にも大変満足しました。

食事もとても美味しく頂きましたし、お部屋も綺麗で文句のつけどころがありません。

ただ・・帰りの際の手際が悪く、チェックアウトをしてから車を玄関先までつけて頂くのに20分待たされていなければ、総合評価が5になるのに、大変残念です。確かにチェックアウトの時間が重なっていて、団体のお客様もみえたので仕方ありません。大変申し訳ないなと後で反省しましたが、ロビーの女性に文句を言わせて頂きました。あの時は、すみませんでした。

お世話になりました。
次回伺う時にもまた利用をさせていただきたいので、改善されていることを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年06月20日 17:23:00

この度は「鳴子ホテル」にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
鳴子の温泉でゆっくりとお寛ぎ頂けた様で、
大変嬉しく感じております。

また、チェックアウトの際、
駐車場が離れた場所にある為、
お客様をお待たせしまい、
心よりお詫び申し上げます。
お客さまに気持ちよくお帰り頂ける様、
現状を見直し、今後更に努力して参たく存じます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

また、再度ご利用して頂けるとの、
あたたかい御言葉を頂戴し、
大変嬉しく光栄に感じております。
今後も社員一丸となり、
「最高のおもてなし」がご提供出来るよう、
精進して参りますので是非ご来館くださいませ。
この度は、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(温泉会席膳)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室8~12畳◆標準客室】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 17:33:19

夕食のバイキングがすごく豪華で満足。
部屋にあった足湯も気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年06月14日 19:11:19

この度は「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございました。

また当館の「みちのくバイキング」お喜び頂け、
大変嬉しく光栄でございます。
お料理は地元の食材にこだわり、
調理人が一品一品、丁寧につくっております。

また「足湯付客室」でゆっくりとお寛ぎ頂け、
何よりでございます。
今の時期は、初夏の岩渕山や江合川がとても綺麗で、
時折ツバメも飛んでいるので、
足湯に浸かりながら、
情緒溢れる鳴子の風景を楽しむ事が出来ます。

また機会がございましたら、
是非皆様でお越しくださいませ。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【紅葉館】和室10畳◆露天足湯付客室】

総合5

magoroku0308さんの 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル のクチコミ

magoroku0308さん [30代/男性] 2010年06月11日 15:31:12

食事のバイキングは想像以上に美味しく種類も豊富でした。
お刺身やお寿司も美味しく大満足でした。全種類食べようと意気込んで行きましたがあえなく撃沈!!参りました。
朝食のバイキングも種類が豊富で大変美味しく特に味噌汁と田舎雑煮をよそっていたお母さんが元気があって良い雰囲気を醸し出していました。あと牛乳が最高に美味しかったです。
従業員の方々も愛想が良くすれ違うたびにあいさつをしたり声を掛けていてとてもいいホテルだと思いました。
また宮城に行く時にはお世話になろうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル 2010年06月11日 19:26:34

この度は、「鳴子ホテル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
当館自慢の「みちのくバイキング」、
ご堪能して頂けた様で、大変嬉しく感じております。
「地産地消」をモットーに、
地元の旬の食材をふんだんに使い、
体に優しいヘルシーなお料理をご提供しております。

また社員にお褒めのお言葉を頂戴し、
心より感謝申し上げます。
お客様のあたたかいお言葉に、
従業員達も大変喜んでおりました。

心温まるおもてなしがご提供出来るよう、
今後も更に精進して参りますので、
また宮城までお越しの際は、
是非お立ち寄りくださいませ。
鳴子の地より、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ご利用13万人突破記念!】5室限定!春の特別謝恩プラン(みちのくバイキング)
ご利用のお部屋
【【青葉館】和室10~12畳◆リニューアル客室】

1913件中 1881~1900件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ