楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

地獄温泉 青風荘. クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

地獄温泉 青風荘.のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.25
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

126件中 101~120件表示

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2023年02月18日 10:42:41

隠れた名湯へ行くのは、少し大変でしたが、泉質は最高でサービスも満点で露天付きの離れは広くきれいで素晴らしく、この地で京都の懐石料理を味わうことができ驚きでした。但し、食事のメインのジビエ料理は折角のコースを台無しにしてしまうこととまだ完全に復旧していないせいか設備が十分でなく早く完全にしてもらいたいと思いました。炉端での朝食は初めての体験で美味しく完食し、デザートのパンケーキも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【個室食】青風荘復活!旬菜”あそつみ”料理長厳選の本格懐石料理※2食付
ご利用のお部屋
【離れ・半露天風呂付【和洋室】禁煙】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2022年04月03日 23:29:47

大人3名、小学生の子供1名でお邪魔させていただきました。
車のナビ通りに向かってバッチリ到着できました。途中滝も見ることができました。
お部屋は古い面持ちも残しつつ現代風にされていてとても落ち着く空間でした。部屋からの眺望もよく、朝は湯煙が上がっているのを見てまるで草津温泉にいるかのような気分になりました。ベッドの寝心地もよく、快適でした。洗面スペースは小さく、置かれているアメニティーは必要最小限ではありますが、困ることはありませんでした。
テラスから見る夕焼けや満天の星空は素晴らしかったです。子供も大喜びでした。
温泉は泉質は素晴らしいの一言につきます。すずめの湯は広々としていて癒しのスペースでした。体の芯まで温まり、お肌もスベスベです。本館からの道のりはやや急な坂もあるため、明るいうちに行くのがいいかと思います。
お食事はランチに赤牛をいただいたので鴨鍋にしました。鴨も上質で鍋だけでなくそのまま焼いてネギと一緒にいただきたかったです。竈門で炊いたご飯も最高でした。子供用のプレートもご用意いただき、海老フライにトンカツ、ポテトサラダに食べやすい海苔巻のおにぎりに‥こちらも本当にボリューム満天で子供も何からどう食べようか悩んでおりました。
朝食は炭火で自分好みに焼いていただくものもあれば、自家製スムージー、フレンチトーストと和洋折衷楽しめて非常に贅沢な一時でした。フレンチトーストはパンの種類を選ぶことができます。レーズンパンを私は選びましたが、本当に美味しかったです。絶対に食べた方がいいです。
スタッフの方々の心意気も素晴らしく、本当に心から楽しむことができました。素晴らしい復興を遂げられたと思います。
次回は是非長期でお邪魔させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
うま味のギュッと詰まった『フランス産鴨鍋』ボリューム満点のコース料理!
ご利用のお部屋
【本館2階縁側付和室【禁煙】】

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2021年07月18日 15:39:38

7月17西に宿泊しました。温泉の質は最高でした。
お部屋も離れで個室露天もありきれいでゆっくりできましたがフローリングが多いので次回は畳の部屋をよやくしようと思います。3日前の予約だったので鴨鍋コースでの予約でした。鴨鍋の鴨は硬く食べれませんでした。コスパと少し合わない点がありましたのであまりお勧めはできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
うま味のギュッと詰まった『フランス産鴨鍋会席』ボリューム満点のコース料理!
ご利用のお部屋
【離れ・半露天風呂付【和洋室】禁煙】

風呂4

nagatoμさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

nagatoμさん [40代/男性] 2021年04月30日 17:44:46

立地:細い道を通るので、注意が必要だが、ほぼ迷うこともなく着ける。
部屋:離れに宿泊したが、まだ新しいので、キレイ。木をイメージした造りで良い。(冷蔵庫の扉まで木を
   イメージ)
   離れは、食事処や、風呂からは少し離れており、まだ工事中だったため離れに通じる通路が悪い。
   あと、立地上仕方ないが、小さな虫が入りこみやすいので、虫が嫌いな人は注意。
食事:料理はとても美味しい。特に朝食のフレンチトーストとスムージーは最高。
温泉:すずめの湯は硫黄の匂いがして、良かった。他の大浴場の温泉も気持ち良かった。
   ただ、離れの部屋の付いている風呂の温泉が故障中で、使えなかったのが残念。
サービス:食事処のスタッフの対応は良かった。離れ部屋の風呂が故障中であることの事前連絡がなかった
     のが残念。
設備・アメニティ:アメニティが最低限あるという感じ。施設は新しくキレイだが、まだ復旧工事途中
         なので、至るところにセフティコーン等が置いてある。
感想:料理や温泉は良かった。また工事が終わり、完成したら訪れてみたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
うま味のギュッと詰まった『フランス産鴨鍋会席』ボリューム満点のコース料理!
ご利用のお部屋
【離れ・半露天風呂付【和洋室】禁煙】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2016年03月17日 18:53:10

内風呂でしか真水が出ないことで利用しましたが、お湯の出が悪くてすごく寒かったです。それ以外はとても良かったです。夏に是非また行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【いろり焼き】阿蘇の美味しい食材を贅沢に田舎焼き♪
ご利用のお部屋
【東の間6畳(和室洗面付き)禁煙】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2016年02月16日 10:41:30

はじめに新湯へ行きましたが、遠いし熱すぎる。調整するための水が出るホースがありましたが、熱いお湯の勢いが強いためなかなか調整できずに困りました。小さな子どもを裸ん坊のまま寒い外に置くような事になりました。
露天でしたが、落ち葉が沢山落ちていて掃除されてないんだなと分かります。
あとお湯に泥が混じっていて髪にこびりついてしまい、新湯にはシャワーがないためまた家族風呂へ行く事になりました。家族風呂は畳で小さい子どもがいても安心でした。お湯の調整もしやすかったです。
家族風呂は空いていれば誰でもはいれるようです。
お風呂は他に露天、元湯、スズメの湯がありましたが全て別々の場所にあるので入りに行くのが大変でした。(シャワーがあるのは元湯だけ。シャンプーインリンス、ボディソープがあるのは元湯と家族風呂だけです)
夜ご飯は囲炉裏焼きにしました。息子の食事にばたばたしていたのであまり味わえませんでしたが、旦那は満足していました。
朝ごはんも美味しかったですがバイキングの場所が遠い席に座らされ息子の食事と魚を焼きながらとご飯を取りながらととても忙しかったです。さらに時間が決まっているようで次のお客さんが来るのでと言われて出ました。
小さな子連れにはちょっと厳しいお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
地獄温泉 青風荘. 2016年02月24日 19:03:25

今回は、ゆっくり気を休めるような旅にはならなかったようで、大変申し訳ございません。
お食事のスタイルやお風呂やお食事処への移動もあり、小さなお子様連れのお母さまにはいろいろと面倒なことが多いかもしれませんね。少しでもそういった面倒から解放しお手伝いができるようにスタッフも心掛けてはおりますが、なかなか行き届かないところがあるのも事実です。
これを機に小さなお子様連れのお客様には、ご不便をお掛けしていないか、お声がけをするようにスタッフにも指導して参ります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★モニタープラン】ご宿泊アンケートで貸切露天の予約確定&お飲み物券2000円分プレゼント♪
ご利用のお部屋
【東の間6畳(和室洗面付き)禁煙】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2016年02月12日 18:00:16

友人との女子旅で利用させていただきました。
福岡から伺ったのですが、仕事の都合上どうしても最終チェックインの21時ギリギリになってしまいそうだったのですが、嫌な顔一つせず暖かく迎えていただきました。

温泉は5つ中3つ利用させていただきました。どの湯もとてもよかったです!
好きな女優さんの旦那さんが(笑)cmに出ていらっしゃったので、入るのを楽しみにしていたのすずめの湯は、噂通り下からぷくぷく湧いてくるのがとても珍しかったです!

お部屋も広くて快適でした!
鍵がない、襖だけというのが心配でしたが、二階に泊まったのはたまたま私達だけでしたので特に困る事もなかったです。貴重品は帳場で預かっていただけたので温泉ものんびり楽しめました!

朝ごはんのバイキングも品揃えもよくバランスのとれた美味しいごはんで、何杯もおかわりしてしまいました!(笑)
囲炉裏で食べる風情、囲炉裏横の水路?を流れてくる卵や納豆、海苔、楽しかったです(*^_^*)

今回はチェックインもチェックアウトもバタバタになってしまったので、ぜひまたゆっくり伺いたいです!素敵なひと時をありがとうございました!

ps.標高が高いためか、夜空の星が近くてとても綺麗でした!晴れた日だと最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
地獄温泉 青風荘. 2016年02月24日 18:39:27

ご来荘ありがとうございました。
最近、女子旅にもご利用いただけてうれしく思っております。当荘は1軒宿で周りには何もないので、例えば湯布院のようなおしゃれなカフェやお店が立ち並んでいるような楽しみはありませんが、逆に人目も気にせずとにかくのんびりリラックスした旅にしたい方には、おススメです。
今度はもう少し早めにチェックインされてゆっくりお過ごしください。またお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】夕食は阿蘇の好きなお店で食べる派の方♪
ご利用のお部屋
【本館角部屋10畳 禁煙】

風呂4

うーにゃん331さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

うーにゃん331さん [50代/女性] 2015年12月09日 18:11:37

色々なお風呂が楽しめて、泉質もとても良かったです。
ただ、自分の脚があまり良くないので、貸し切り家族風呂とすずめの湯と食事処への移動がちょっときつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
地獄温泉 青風荘. 2015年12月12日 16:13:06

ご来荘ありがとうございました。
当荘はバリアフリー構造になっていない為、脚が悪い方には、ご移動が少し大変なところもあると思います。これは、すぐに改善できることではありませんので、この書き込みをご覧になられた方で脚がご不自由な方がいらっしゃいましたら、この点はぜひご了承ください。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★モニタープラン】ご宿泊アンケートで貸切露天の予約確定&お飲み物券2000円分プレゼント♪
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館和室(2~3名)禁煙】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2015年11月10日 00:05:34

もう一度行きたいかと
言われれば行きたいけど
行きたくない。

食事も美味しかった
温泉も最高でした
古い趣きのある建物もすごく良かった。
夕食も繊細で上品で、本格的な懐石料理次に何が出てくるのか
ワクワク
あぁ!やっぱり美味しい!
最後はお腹いっぱいで!
栗ご飯なのにー
一口しか食べられなかった
残念

朝食もどんぶらこ~
どんぶらこ~と流れてくる仕組みが新鮮で楽しくて
温泉も気持ちがとっても良くて
最高でした
今までの温泉料理旅館の中で
NO.1です

ダメな理由
新館に宿泊しました
掃除が全く行き届いていません
特にトイレ
換気扇を回しっぱなしにしていますが、臭いがします
トイレの便器、洗面台
磨いていません
古くて趣きがあるの問題ではありません、不衛生

サンダルも砂だらけです
前回温泉の蛇口のパッキンの劣化の指摘を受けているようですが、私が行った時も劣化したままでした。

もう一度行きたいけど
行きたくない残念な宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
地獄温泉 青風荘. 2015年11月10日 18:19:43

ご来荘ありがとうございます。

良い点、悪い点と丁寧にご指摘いただき重ねてお礼申し上げます。

悪い点として挙げていただいた内容につきまして、回答させていただきます。別館のトイレに関しましては、便座内の黒い線の汚れにつきましては水質の影響がありいろいろ試しているのですが、良い手立てがなく落とすことが現状できておりません。大変苦慮しております。黒い線が便座内に残っているため見た目的な悪さから誤解されたと思うのですが、どの場所よりもお部屋内のトイレは念入りにお掃除させていただいております。

お風呂場の蛇口については、温泉成分の影響もあり、劣化が早く当荘としても頭が痛いところです。昨日も2箇所交換いたしましたが、別にも修理や交換が必要なものも見つかり、近日中には対応する予定です。

今回は言い訳のようなお返事になってしまい大変恐縮しております。ただ、お客様からダメだとご感想いただく中に、より良くしていくヒントがあると思っておりますので、今後とも率直なご意見よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【旬菜懐石】料理長の渾身の一撃をご賞味あれ!!
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館1階 和室(2~6名)禁煙】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2015年11月09日 10:27:08

初めて利用させていただきました
夕食、朝食とともに
大変満足です
部屋に関しては、トイレがなく、夜など不便でしたが
まあ、満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
地獄温泉 青風荘. 2015年11月10日 17:50:12

ご利用ありがとうございます。
本館はトイレ共同の為、ご不便をお掛けて申し訳ございませんでした。
またのご来荘心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【阿蘇の味】熊本名物馬刺し&阿蘇の旬いろり焼き!
ご利用のお部屋
【東の間8畳(和室洗面付き)禁煙】

風呂4

ロック0821さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ロック0821さん [50代/女性] 2014年10月24日 16:33:33

台風19号でお宿の屋根や窓は大丈夫~という感じでしたがおかげで宿に直行したっぷり温泉も食事も楽しみました。宿の皆様も気持ちよく楽しい食事になり食事どころも趣ばっちりです。朝ごはんは特に素晴らしいと思います。本館二階味わい深くとてもいい旅となりました。早朝には嵐の中九州男児たちが阿蘇登山のあと温泉入りにきていて秘湯ぶりを実感しました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
地獄温泉 青風荘. 2014年10月31日 20:39:28

台風の中、山奥の宿まで足をお運びいただいてありがとうございました。お風呂に行くにも大雨の中大変だったのではないですか?

また、熊本にお越しになる機会がございましたら、ぜひお立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
熊本名物馬ホルモン【煮込んで焼いてモツ三昧】プラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

風呂4

よもぎもち8090さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

よもぎもち8090さん [50代/女性] 2014年08月17日 22:07:31

とても風情あふれる温泉で、テレビで紹介していたとおり、温泉の質がよかったです。
早めにつきましたが、気持ちよく部屋に通してくれました。
食事も食べきれないほどあり、とても満足しています。ただ、ふすま一枚だったので隣のお部屋の方のいびきのうるささには、ちょっと、びっくり。なかなか、寝付けませんでした。
でも、また機会があれば、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
地獄温泉 青風荘. 2014年08月20日 18:03:21

ご来荘ありがとうございました。
今時、時代錯誤の襖つながりのお部屋でびっくりされるお気持ちよくわかります。
こんなところでよろしければ、いつでもお待ちしております。是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
14日前まで【早割】【ポイント10倍】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪【風呂満喫】
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

風呂4

ユキチャマさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ユキチャマさん [30代/男性] 2014年07月27日 13:54:51

前から泊りたい宿でしたので、泊まることができてよかったです。
湯治宿でもありますので、清潔さなどを重要視される方には不向きかもしれませんが、
温泉マニアにはとてもよい宿だと思います。

名物のすずめの湯は混浴(夜間一部女性専用)で、一番硫黄の香りが強く、
湯の質もよいと思います。福島県のたまごの湯に似ている感じです。
混浴でしたが、女性客は、タオルをまいてました(宿としてはOKかどうかはわかりません)。
それ以外にも露天、屋内、家族風呂などあり、とてもよかったです。

食事は、山の幸ならではのものでしたが、ひとつリクエストを申しますと、
イノシシ肉や鴨肉の量が多かったので、苦手な方用の別メニューもあれば、
よかったと思います。(湯治と山の健康自然食プランみたいな感じがあれば)

全体としては、とてもよい宿であると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
地獄温泉 青風荘. 2014年08月03日 12:21:45

この度は、地獄温泉清風荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

すずめの湯(混浴露天風呂)において、湯あみ着やタオルを巻いてのご入浴は、お断りしております。

当荘の料理は、少し特徴があるお肉(猪肉・鴨肉・鹿肉等)を使用したお料理が多く、ジビエ料理が苦手な方には不向きだと思います。そういった方向けには、野菜田楽や季節限定ですが、夏野菜のひんやりプルルン鍋・蟹みそたっぷり鍋・山菜すき焼き鍋などをご準備しております。

次の機会には、是非ご賞味ください。

ご利用の宿泊プラン
【風呂満喫】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

風呂4

たら9180さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

たら9180さん [20代/女性] 2014年06月18日 18:31:32

地獄温泉で、山道の頂上にあります。
部屋は木造二階建ての味のあるもので、なかなか味わえない作りでした。
ただ、増築したトイレがふすまを開けるとあり、(笑)ちょっとあれ?となりました。
あと、へやが気持ち傾いているような???貴重品はフロントに預けることがあるので巾着などまとめる道具があると便利。

お風呂は源泉かけ流しの雀の湯は素晴らしいです、建物が少し温泉のせいで腐食していました。
雀の湯は混浴ですがあんまり気になりません。

移動は外履き用、中履き用と使い回しですので気になる方は気になるかと…。
トイレや流しはまとめてつくってありました、ちょうどフェリーみたいな。
増築の部分は少し残念でした(家族風呂)。半屋外での入浴みたいでした(笑)

食事は囲炉裏です、面白いです。朝食はバイキングです。今度は新館に泊まってみようかとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月
地獄温泉 青風荘. 2014年06月22日 16:02:49

今回は、本館にご宿泊だったようですね。
本館は、140年程経つ古い建物なので、おそらく少々傾きもあると思います。
今度は、新館でのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【納得ワケあり】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪最安値プラン
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 09:57:39

温泉風情があり非常に良かった。何より曲水庵の食事がとてもおいしかった。すずめの湯に関しては女性専用の時間があるのも関わらず、男性がいつまでも入っており、寒い中外で待たされた。またそうした男性が着替えている間に女性は入るので帰りがけにのぞかれてしまう。20:30分から女性専用で決まっているならその前には男性は着替えもすべて終え、完全に出てもらった上で、女性を入れるようにしてもらいたい。もう少し配慮してもらいたいです。係員が男性というのもあまりいい気はしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
地獄温泉 青風荘. 2014年05月07日 16:01:56

この度は、清風荘をご利用いただき誠にありがとうございました。すずめの湯の女性専用時間に関しまして、配慮が足りず不快な思いをさせてしましまして、誠に申し訳ございませんでした。ご指摘の内容は、検討の上改善していきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2014年02月11日 21:39:49

2月9日に宿泊しました。
とても雰囲気の良いお宿で、お風呂もお料理も満足でした。
ただ、お風呂がそれぞれ離れた場所にあり、夜は外を歩いて行かなければならない箇所もあるため、寒さに弱い私たちは全てのお風呂を満喫できませんでした。
今度は少し寒さの和らいだ頃に伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年02月
地獄温泉 青風荘. 2014年02月23日 14:26:35

ご利用いただきまして誠にありがとうございました。寒さが苦手な方には辛い時期だったですね。

雪景色の露天風呂もなかなかいいものでが、露天風呂までの行き来は、少し辛かったようですね。

今度は暖かくなった季節にお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館2階和室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2014年01月14日 15:03:11

従業員の皆様の丁寧な対応がとてもよかったです。
帳場(フロント、ではないのですね)の女性が部屋まで案内していただき、館内についてわかりやすく説明していただき第一印象からとても素晴らしかったです。

食事場所も雰囲気が抜群でした。夕食は混雑のため20:00までの待ち時間が長かったですが、それも気にならなくなるくらいのおいしさです。味付けも抜群でした。
朝食も囲炉裏で魚などを焼くという初めての体験。朝からの炭起しなど、準備が大変だろうなと思ったりもしました。

お部屋の「わけあり」は「わけあり」などと書かなくてもいいだろうというくらいに、普通です。清潔ですし、テレビもありますし。それを「わけあり」と丁重にお書きになっているため、宿の方の低姿勢に好感が持てました。

黒光りするくらいに磨かれた清潔な廊下、歴史を感じます。普段得ることのできない貴重な宿泊体験をさせていただいたことを、心から感謝します。

なお、これは苦情ではなく参考にしていただければ、ですが、
脱衣所の棚が老朽化していて木の破片が気になります。建物の経年劣化は清掃が丁寧なので問題ないと思うのですが、特に露天風呂のロッカーは失礼ながら交換された方がよろしいかと思います。とげなどの心配があります。
また、元湯のシャワーヘッドをご確認いただき交換とカビ除去はやはりなさった方がいいかと思います。99%素敵なお宿でしたので、残り1パーセントについて請謁ながら指摘させていただきました。ご参考ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月
地獄温泉 青風荘. 2014年01月19日 17:44:20

当荘では、フロントで受付後そのまま客室までご案内させていただき、館内のご説明を致しております。お風呂の場所も多数あり、朝食も50分の交代制になっているなどご案内することがいろいろたありますが、できるだけ分かりやすく簡潔に説明できるように心掛けております。

また、夕食会場の曲水庵は囲炉裏のお席が17席と限りがある為、ご宿泊の方が多い日には若干お席をお待ちしていただかなければならない日がございます。お子様連れのお客様や年配の方にはできるだけ早めにご案内できるように配慮しているのですが、早めのお時間が希望にもかかわらずお席待ちをお願いしなければならないこともあり、ご迷惑をお掛けしております。

露天風呂の脱衣所の棚の件ですが、ご指摘のようにかなり老朽化しておりますので、対応を考えたいと思います。ご指摘くださいましてありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
熊本名物馬ホルモン【煮込んで焼いてモツ三昧】プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 15:05:05

ザ昭和という古き良き時代にタイムスリップしたような雰囲気満点でした。
お風呂も良くも悪くも趣があるというかんじで、潔癖症な方は、遠慮したほうがいいと思いますが、そうでない方は、たいへん楽しめると思います。
お部屋は清潔でした。
お目当ての「すずめの湯」は、寒かったせいか温度が低く夏向きかも・・・暑い湯もあるのですが熱すぎて入れませんでした・・・(汗)
料理は、囲炉裏料理を頼みましたが、雰囲気よく楽しめました。朝食も焼きながら食べるのが楽しくて良かったですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
地獄温泉 青風荘. 2013年12月02日 15:23:59

ご感想ありがとうございます。
確かに建物を含め施設内の雰囲気は、タイムスリップしたように感じれますね。
お食事処「曲水庵」は十数年にわたり集めた、300年以上の木材を使って造りました。どこか田舎くさい雰囲気が漂って、それが心を和ませてくれます。
温泉はもちろん、少しでも非日常的な雰囲気で癒されていただけたら幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪最安値プラン【冬得】
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館2階和室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

bati7475さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

bati7475さん [40代/男性] 2011年11月25日 18:21:13

着いてすぐに「えらいマニアックな温泉に来てしまったなぁ」と不安になりましたが、
帰るときにはすっかりなじんでしまいました。
しかし小さな子供連れで行くには、安全面諸々考えるとやはり厳しいかな?
うちの子供が小学校高学年くらいになれば、また行きたいと思います。

採点ですが本当に湯治の為の温泉といった感じで、
点数回答の項目、特に立地・部屋・サービス・設備アメニティという部分は、
通常の温泉旅館やホテルとは比較対象にならないので3点としました。

夕食は囲炉裏焼きにしましたが、これはおいしかったですね。
朝食も炭火を使うバイキングで、炙った焼き海苔で食べるご飯は格別でした。

温泉大好きな大人の旅館としては思い出に残るいい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
地獄温泉 青風荘. 2011年11月27日 15:15:41

お客様のおっしゃる通り、「えらいマニアックな温泉」です。清風荘までの道のりや昔の姿を保っている本館を見た多くのお客様は、時代が逆戻りしたような異質な空間に感じられると思います。

その時代錯誤の異質な感じも、お帰りの時には不思議と馴染んでしまうんです。これは日本人のDNAがそうさせるのでしょうか?

確かに子供向きではないかもしれませんが、子供にもきっと強烈な印象を与える宿ではないでしょうか。

ご感想ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選べる 最安値プラン
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館2階和室】

風呂4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 18:29:27

リーズナブルなプランだったので、部屋は廊下と障子でしきられ、隙間から中が見える事もありそうでした。男の人が廊下を歩くと、部屋がゆれ、隣の声も筒抜けです。昔の雰囲気が味わえて、私達は嫌ではなかったですが、鍵のかかる部屋もあるので、わかり易く明記しておいた方が良いと思います。お風呂はよかったです。すずめの湯は雰囲気があったし、元湯も気持ちよかった。朝御飯はとてもおいしかったです。
雰囲気を味わいたい人におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
地獄温泉 青風荘. 2011年08月24日 00:23:50

明治中期の建物と言う事で老朽化はいなめません。廊下や話し声などは構造上なかなか改善できる部分ではございませんが、隙間の方は改善をさせて頂くよう、努めさせていただきます。
昔ながらの雰囲気やお風呂・朝食をお褒めいただきありがとうございます。
今後共、かわらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。
当荘のご利用、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ズラ得】納涼!新商品!夏野菜の冷製鍋プラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

126件中 101~120件表示