楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

地獄温泉 青風荘. クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

地獄温泉 青風荘.のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.25
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

126件中 61~80件表示

部屋4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2015年06月13日 22:15:45

昔の湯治場を想像させる簡素な宿で大満足、とても落ち着く。
スタッフの方もとても親切、ごはんもおいしい(朝のビュッフェもいい)!

でもやっぱり「すずめの湯」。他で体験できない!!!
(ただ、幼児には入浴は厳しいか。。。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
地獄温泉 青風荘. 2015年06月14日 12:24:23

御来荘有難うございました。
すずめの湯は、白濁の湯ですので湯の中が見えません。そして足元には大小の岩や石があって、あまり足元もよくないので小さなお子様は親御様が介助してあげないと難しいかもしれませんね。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【東の間(和室洗面付き)禁煙】

部屋4

deburinn1845さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

deburinn1845さん [50代/男性] 2015年05月30日 23:11:28

先日はお世話になりました。チェックインから食事中、チェックアウトまで非常に感じよいサービスが受けることができました。基本的に、観光より温泉三昧がメインの私たちですので、お風呂にはゆっくりと、何度も入らせていただきました。夕食は、地獄鍋をいただきました。従業員の方から、猪鍋の猪肉は塩コショウで焼いてもおいしいですよと、教えていただき早速食べ巻いたが、鍋に入れるより大変おいしくいただけました。ありがとうございます。1つ失敗したことは、旅館に阿部牧場の牛乳が売っていたことです。朝食に飲んだ牛乳が大変おいしくもしかして?と思ったらフロントで販売していました。実は、旅館に着く前に色々調べて、阿部牧場の牛乳を探し回って飲んでから来ましたので、嫁と2人で苦笑いものでした。とにもかくにも、温泉良し、料理良しと大変有意義に過ごすことができました。是非また利用させていただきたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
地獄温泉 青風荘. 2015年06月14日 11:53:59

御来荘有難うございました。
牛乳の微笑ましいエピソードも楽しい旅の思い出になったのようですね。そんな旅の1ページに地獄温泉が入っているということは、大変光栄に思います。また是非お越しください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館和室(2~3名)禁煙】

部屋4

shin.s.shinさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

shin.s.shinさん [40代/男性] 2015年02月20日 20:28:04

家族でお世話になりました。
いろいろとお風呂がありますが、どれも雰囲気が良かったです。
外をしばらく歩かないと行けないお風呂がありましたが、当日は少し雨が降っていたことが残念でした。

食事は夜の地獄鍋も朝食も美味しくいただけました。
水の上を食材が流れてくるのが面白いですね。

みんなとても満足しています、また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
地獄温泉 青風荘. 2015年02月26日 20:14:14

ご感想いただきありがとうございます。
雨の日は、足元も悪くご迷惑をお掛けして申し訳ございません。よく言えば自然のままの環境です。すべてが整った快適な旅館とは違います。少し大らかな気持ちで雨風も肌で感じて楽しんでいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ガッチャマン0583さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ガッチャマン0583さん [50代/男性] 2015年01月03日 15:38:36

阿蘇には何度か来てますが、これまでタイミングが合わず、今回が初めての宿泊になります。旅館と言うより、まさに湯治場と言うのがふさわしい宿ですね。普通の旅館になれている人は少々戸惑うかもしれませんが、個人的には嫌いではありません。食事の鴨鍋は味が濃く好みではありませんでした。無難に地獄鍋で良かったかなとやや後悔。温泉はタイミングをずらせば、ゆったり入浴できて、GOODでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
地獄温泉 青風荘. 2015年02月26日 18:45:31

ご宿泊有難うございました。
温泉は気に入っていただけたようですが、ご夕食はお口に合わなかったようで申し訳ございませんでした。当荘の食事は全体的に少し濃いめの味付けかもしれません。あっさりした感じがよろしければモツ三昧コースがお勧めです。機会がございましたら是非お召し上がりください。

ご利用の宿泊プラン
フランス産カネット使用 鴨鍋プラン
ご利用のお部屋
【東の間(和室洗面付き)】

部屋4

ロック0821さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ロック0821さん [50代/女性] 2014年10月24日 16:33:33

台風19号でお宿の屋根や窓は大丈夫~という感じでしたがおかげで宿に直行したっぷり温泉も食事も楽しみました。宿の皆様も気持ちよく楽しい食事になり食事どころも趣ばっちりです。朝ごはんは特に素晴らしいと思います。本館二階味わい深くとてもいい旅となりました。早朝には嵐の中九州男児たちが阿蘇登山のあと温泉入りにきていて秘湯ぶりを実感しました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
地獄温泉 青風荘. 2014年10月31日 20:39:28

台風の中、山奥の宿まで足をお運びいただいてありがとうございました。お風呂に行くにも大雨の中大変だったのではないですか?

また、熊本にお越しになる機会がございましたら、ぜひお立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
熊本名物馬ホルモン【煮込んで焼いてモツ三昧】プラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

部屋4

JAMみやびさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

JAMみやびさん [40代/男性] 2014年09月01日 13:34:41

阿蘇方面には旅行で泊まることが数回ありますが今回こちらは家族で初めて利用しました。わけありの部屋でしたが廊下を歩く音や話し声がよく聞こえる程度でそんなに問題ありませんでした。ただ山のせいかテレビの受信が悪く見れないときがありました。
お風呂は場所が点々としているので移動は慣れないとわかりにくいですが楽しかったです。
食事も日ごろ食べれないお肉をいただいておいしかったです。朝食も魚などを自分で炭火で焼いて食べて大変おいしかったです。
全体に接客も良くてまた利用したいです。
1点だけ旅館への道案内ルートが火口側からで(行った時は通行止め)、山のふもとからのルート案内に変更してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
地獄温泉 青風荘. 2014年10月31日 15:39:15

ご利用ありがとうございました。
ご指摘いただいた通り、阿蘇火口側から(111号線)からの道が通行止めになっておりますので、当荘にお越しの際は、国道325号線より登ってきてください。
今通行止めの火口側からの道も平成27年2月には開通予定なので、次回来られる機会がございましたら、火口側の道もご利用できるかもしれません。

ご利用の宿泊プラン
【絶品グルメトラベル】名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

部屋4

tsubasatoさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

tsubasatoさん [50代/男性] 2014年08月12日 08:03:33

遅くなったにもかかわらず、温かく迎えていただきありがたかったです。

すずめの湯も、女性専用時間を過ぎていたので、ゆっくり入浴できました。

朝食も種類豊富で、囲炉裏でパンを焼いて食べるなんて、趣がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
地獄温泉 青風荘. 2014年08月13日 14:51:08

ご来荘ありがとうございました。
ご到着が遅かったということですが、休まりましたか?また、機会がございましたらまた是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
【風呂満喫】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【東の間(和室洗面付き)】

部屋4

ユキチャマさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ユキチャマさん [30代/男性] 2014年07月27日 13:54:51

前から泊りたい宿でしたので、泊まることができてよかったです。
湯治宿でもありますので、清潔さなどを重要視される方には不向きかもしれませんが、
温泉マニアにはとてもよい宿だと思います。

名物のすずめの湯は混浴(夜間一部女性専用)で、一番硫黄の香りが強く、
湯の質もよいと思います。福島県のたまごの湯に似ている感じです。
混浴でしたが、女性客は、タオルをまいてました(宿としてはOKかどうかはわかりません)。
それ以外にも露天、屋内、家族風呂などあり、とてもよかったです。

食事は、山の幸ならではのものでしたが、ひとつリクエストを申しますと、
イノシシ肉や鴨肉の量が多かったので、苦手な方用の別メニューもあれば、
よかったと思います。(湯治と山の健康自然食プランみたいな感じがあれば)

全体としては、とてもよい宿であると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
地獄温泉 青風荘. 2014年08月03日 12:21:45

この度は、地獄温泉清風荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

すずめの湯(混浴露天風呂)において、湯あみ着やタオルを巻いてのご入浴は、お断りしております。

当荘の料理は、少し特徴があるお肉(猪肉・鴨肉・鹿肉等)を使用したお料理が多く、ジビエ料理が苦手な方には不向きだと思います。そういった方向けには、野菜田楽や季節限定ですが、夏野菜のひんやりプルルン鍋・蟹みそたっぷり鍋・山菜すき焼き鍋などをご準備しております。

次の機会には、是非ご賞味ください。

ご利用の宿泊プラン
【風呂満喫】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

部屋4

kuma3ppさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

kuma3ppさん [50代/男性] 2014年04月14日 10:46:44

夕食、朝食ともにわくわくしながらいただきました、演出がいいですね! 昔から宿の存在は知っていましたが今回どんなものか泊まってみました。温泉も大分明礬ファンの私には大満足! また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
地獄温泉 青風荘. 2014年04月22日 16:05:09

ご来荘ありがとうございました。
気に入って頂けたようでよかったです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【東の間(和室洗面付き)】

部屋4

温泉一人旅さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

温泉一人旅さん [50代/男性] 2014年03月10日 21:36:23

初めて連泊をし、料理も変えて鹿のしゃぶしゃぶを選択しました。地獄鍋とは違った上品なおいしさでした。たまたま掃除をする様子を目にしましたが、丁寧な雑巾がけの様子に感動しました。温泉、料理、雰囲気、料金、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
地獄温泉 青風荘. 2014年03月19日 18:50:04

初めての連泊、楽しんでいただけましたか?
建物・設備が古い分、掃除は頑張っております。
今後もよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】猟師が捕えた【天然鹿オリジナルしゃぶしゃぶ】プラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

部屋4

温泉一人旅さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

温泉一人旅さん [50代/男性] 2014年03月10日 21:33:17

大好きな温泉です。今までは1泊しかしたことがなかったですが、今回連泊しました。料理を変えたらいずれも素晴らしい、掃除の様子を目にしましたが、細かなところまで丁寧に雑巾がけをし、古い建物とお客様のもてなしの気持ちを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
地獄温泉 青風荘. 2014年03月19日 16:55:44

ありがとうございます。
何度来ても違う料理を召し上がっていただけるように、新メニューにも取り組んでおります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

部屋4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 14:39:32

雀の湯、最高に気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
地獄温泉 青風荘. 2014年01月19日 17:25:48

ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン【秋得】
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館2階和室】

部屋4

tokonamikiさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

tokonamikiさん [50代/男性] 2013年12月23日 11:45:57

1年くらい前、井筒監督出演のテレビ放映を見て行きたいとずっと思っていて、やっと実現しました。12月20日にお世話になりましたが、雪が降りはじめてきて私が住んでいる埼玉より寒いのでびっきり。この宿の人気は混浴の露天風呂(すすめの湯)でこの風呂はほんとうに最高。食事は「地獄鍋コース」でしたが、囲炉裏を囲みいい雰囲気でした。部屋は昭和の初期を思わせるような雰囲気でゆっくり過ごすことができました。年に一度は訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
地獄温泉 青風荘. 2014年01月19日 17:24:02

ゆっくり過ごせたということでよかったです。
本館は築約130年、食事会場の曲水庵は300年以上前の古材を移築して建設した建物で、日本の古き良き雰囲気を味わえると思います。
今どきの設備が充実した快適な宿泊施設ではございませんが、田舎に帰ってきたような感じで癒される宿でありたいと思っております。
これからも地獄温泉清風荘を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン【秋得】
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

部屋4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 15:05:05

ザ昭和という古き良き時代にタイムスリップしたような雰囲気満点でした。
お風呂も良くも悪くも趣があるというかんじで、潔癖症な方は、遠慮したほうがいいと思いますが、そうでない方は、たいへん楽しめると思います。
お部屋は清潔でした。
お目当ての「すずめの湯」は、寒かったせいか温度が低く夏向きかも・・・暑い湯もあるのですが熱すぎて入れませんでした・・・(汗)
料理は、囲炉裏料理を頼みましたが、雰囲気よく楽しめました。朝食も焼きながら食べるのが楽しくて良かったですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
地獄温泉 青風荘. 2013年12月02日 15:23:59

ご感想ありがとうございます。
確かに建物を含め施設内の雰囲気は、タイムスリップしたように感じれますね。
お食事処「曲水庵」は十数年にわたり集めた、300年以上の木材を使って造りました。どこか田舎くさい雰囲気が漂って、それが心を和ませてくれます。
温泉はもちろん、少しでも非日常的な雰囲気で癒されていただけたら幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪最安値プラン【冬得】
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館2階和室】

部屋4

リッキー & 960ポンドさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

リッキー & 960ポンドさん [40代/男性] 2013年10月21日 01:11:31

東京から出張の際、海外ビジターと初めて泊まらせていただきましたが、同室が不慣れな彼に特別に隣の空いてる部屋をあてがっていただきありがとうございました。美味馬ホルモンは東京ではめったにお目にかかれませんし、すずめの湯も風情あって堪能出来ましたので熊本出張の際はまた寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年10月
地獄温泉 青風荘. 2013年10月23日 17:58:50

気に入っていただけてうれしく思います。
毎回、お一人ずつお部屋をご提供できるかどうかは、その時の状況にもよりますのでお約束はできませんが、できる限りご希望に応えられるようにいたしますので、ご要望はご遠慮なくお申し出ください。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
熊本名物馬ホルモン【煮込んで焼いてモツ三昧】プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

部屋4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2013年09月21日 23:06:28

満足させていただきました。

たしかに建物は古いですが、綺麗にされており、味になってます。

風呂も箇所がおおく、食事も囲炉裏に河に風情満点。従業員のかたも親切、丁寧で満足しました。

遠いので中々いくことは難しいですがとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
地獄温泉 青風荘. 2013年10月03日 16:06:12

ご満足いただけたようで大変うれしく思います。
建物は古く、設備も充実いているとは言えませんが、その分「おもてなし」気持ちを心掛けて対応させていただいております。

これからも清風荘のこと忘れないでください。
また、お会いできる日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食温泉三昧】夕食も選んでね♪最安値プラン【秋得】「クールシェア応援」
ご利用のお部屋
【東の間(和室洗面付き)】

部屋4

ととかなたさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ととかなたさん [50代/男性] 2013年08月23日 14:09:11

何度か宿泊してますが、今回は親子3世代で泊まりました。

おじいちゃんが地獄鍋と温泉に大変喜んで、とても親孝行できました。

また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
地獄温泉 青風荘. 2013年08月25日 16:43:15

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。何世代にもわたってご利用いただけるということは、大変うれしいことです。これからもお子様やお孫様の世代と、世代を終えて愛される宿であるように頑張っていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【春得】名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン
ご利用のお部屋
【湯治情緒満点!明治時代の建築【わけあり】本館つなぎの間】

部屋4

ちゅんたたたんさんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

ちゅんたたたんさん [40代/女性] 2013年07月29日 20:55:11

築100年といわれる本館2階のお部屋に泊めさせていただきました。
標高700mということで、けっこうな林道を登りましたが、隠れ宿のような雰囲気に
心躍りました。
身体に染み入る温泉と地元の食材を使った地獄鍋それも囲炉裏で!
当初、「臭みなどあったらどうしよう」「子供も食べられるかな?」と不安のあった
鹿・鴨・猪でしたが、まったく問題なくおいしくいただくことができました。
ふだん味わうことのできない素晴らしい体験ができ、感謝しています。
宿の皆様のあたたかいおもてなしにも感謝しています!
またぜひ(もっとゆっくり)訪れたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
地獄温泉 青風荘. 2013年08月01日 14:48:56

書き込みありがとうございます。
当荘では、猪肉・鹿肉・鴨肉など普段あまり口にすることがないお肉にこだわりお出ししております。

猪肉などに少し抵抗がある方もいらっしゃるとは思いますが、いつもとちがう環境(囲炉裏)で、いつもと違う食材を召し上がり頂くことで忘れられない楽しい旅の思い出になればと考えております。

またのご来荘心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン【夏得】
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

部屋4

投稿者さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

投稿者さん 2013年06月10日 19:15:15

日帰り入浴客が多いが、それも、湯がいいから
食事は抜群、サービスは必要最小限
温泉を満喫するには、最高のもてなしでした

今度は、是非、日帰り入浴を楽しんでみたいと思ってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
地獄温泉 青風荘. 2013年06月23日 17:33:37

お褒めの言葉、ありがとうございます。
日帰り温泉は、基本的に毎日営業しております。
しかし、4つのお風呂のうちどこかのお風呂が、お掃除や工事などでご利用できないこともございます。ご了承ください。
特定のお風呂(すずめの湯など)のご希望がある場合は、事前にご確認された方がいいかもしれません。

ご利用の宿泊プラン
名物【地獄鍋を食べる】囲炉裏を囲んであったかプラン【夏得】
ご利用のお部屋
【プライバシー重視別館2階和室】

部屋4

秀坊2847さんの 地獄温泉 青風荘. のクチコミ

秀坊2847さん [60代/男性] 2013年05月05日 11:54:34

満足しました。次回は洋食コースで検討します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
地獄温泉 青風荘. 2013年05月13日 18:48:39

ご来荘頂きまして誠にありがとうございました。
フレンチコースは3日前までの要予約になっております。また、数に限りがございますのでご了承ください。
またのご来荘お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【1泊朝食温泉三昧】夕食も選べる 【納得ワケあり】最安値プラン
ご利用のお部屋
【120年の歴史を刻む 湯治情緒満点!本館2階和室】

126件中 61~80件表示