総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月03日 12:22:42
-
雰囲気がとても怖い感じです。調度品も、一昔前の異世界?のような感じ。
部屋の水が出なくなるのには参りました。
温泉の質は良いのですが、清掃が行き届いてません。
ゴミが浮いてました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 超リーズナブルな!!特別 素泊りだけのプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード洋室】
総合2
ももちゃん2809さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- ももちゃん2809さん [50代/男性] 2020年11月13日 22:22:29
-
部屋のお風呂はきたなくてぬるいので入れません!
ペットは匂いがして寝付けない。
部屋の至る所にホコリがある。もう少し改善が必要だと思います。値段は安いかな?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【ゆったり35畳】内風呂温泉付きスイートルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【ゆったり35畳】リビング+内風呂温泉付スイート◇206号室】
総合2
秋郁幸さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 秋郁幸さん [60代/男性] 2020年03月06日 17:04:15
-
部屋が大きくて静かだっただけかな
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 超リーズナブルな!!特別 素泊りだけのプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード洋室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月17日 15:10:13
-
全体的に経費削減実行中という感じのホテルです。泉質は良いだけにお風呂の手入れが行き届いていないのは残念。素泊まりだけならコスパ的には良いと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 超リーズナブルな!!特別 素泊りだけのプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード洋室】
総合2
某専務さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 某専務さん [50代/男性] 2019年03月25日 07:35:47
-
ホテルの外観が・・・一瞬廃墟に見えました。中は小ぎれいにしてあるのですが、何とも言えない違和感が感じられます。もともとはラブホテル?と思わせる雰囲気です。でも決して汚いとか臭うとかそんなのはありません。部屋はビジネスホテルより広く快適です。食事、風呂はは利用していないのでわかりません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 超リーズナブルな!!特別 素泊りだけのプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード和洋室】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ペリカンモンキー3024さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- ペリカンモンキー3024さん [40代/男性] 2019年01月11日 16:31:04
-
当施設を利用させていただきましたが、お世辞にも満足いくものではありませんでした。ご高齢のご夫婦二人だけで経営されている様子であまり無理は言えませんが、とても期待にそえるものではありませんでした。理由については下記のとおりです。
306号室について
1、マッサージチェアのフット部分が故障により稼動しませんでした。他の方のクチコミで故障とあったので心配して事前に確認したのですが、フロントの方は故障していないとの回答でした。マッサージチェアを付加価値とするのであれば修理するべきと思います。
2、ベランダにある部屋風呂について、湯温がおそらく37度から38度くらいしかなく冬場は寒くてとても利用は出来ないと思います。夏場は大丈夫だと思います。
3、部屋の照明について、日中は薄暗い感じでした。夜は問題なく過ごせました。
4、冷蔵庫について、電源のオンオフも強弱もなく上部に保冷材が置いてあり夏場はおそらく機能的に効かないのではないかと思われます。
5、部屋の内装について、和風なのか洋風なのか混同しており少し不気味さを覚える感じでした。
全体的について
6、大浴場が1階の奥であったため、朝に大浴場を利用する際は朝食会場の横を通るような感じでした。他のお客さんが多いときは嫌かもしれません。
7、常にフロントは不在で呼び鈴、もしくは携帯番号でフロントを呼ぶ状態でした。とくに呼ぶことはなかったのですが。
8、エレベーター内に何も案内表示が無かったので、その点は不親切かなと思いました。
9、蛇口から出る水はすべて温泉だったのでミネラルウォーターは大変ありがたかったです。
10、立地的に施設の周りはとても静かなところでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 超超超 お得なスイートルームでの素泊まりだけのりプラン!!
- ご利用のお部屋
- 【【ゆったり35畳】円型内風呂温泉付きスイート◇306号室】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月12日 13:57:27
-
先日宿泊しましたが到着してもフロントに誰もいなくて
電話番号が記載された紙が置いてありました。
携帯からかけるとフロントの電話がなる仕組みでした。
近くに食べる所があると聞いて行ってみたのですが
探せず結局はコンビニで買って食べました。
食べる所を書いた地図などがあれば助かります。
お風呂は薄暗くて怖かったです。
部屋は広かったのですが暖房が行き届かず寒かったです。
布団がふかふかして温かったので
その点は良かったと思います。
部屋も広くて綺麗なのにサービスが行き届いていれば
もっと満足出来たと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 超リーズナブルな!!特別 素泊りだけのプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード和洋室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月21日 23:13:37
-
どんなに価格が安くても、掃除だけはきちんとしてほしいと思います。畳及び年期の入ったカーペットは、おそらく掃除機しかかけてないのではないでしょうか。素足で歩くと、足の裏がねとねとして埃っぽく油っぽく、気持ち悪くてずっとベットの上に座っていました。せめてスリッパがあれば良かったのに。毎回ではなくても定期的にカーペットクリーナーをかけたりしてたら、あんなベタベタにはならないと思います。爪先立ちで歩きました。部屋の風呂もとても入る気持ちにはなれませんでした。浴槽の中は白い汚れがざらざらついてましたし、浴室の鏡は白いウロコ汚れで真っ白でした。部屋の冷蔵庫は壊れてました。部屋に金庫がなく、大浴場に行く時に貴重品を置いていくのが不安でした。料理は美味しかったです。価格から考えたら十分だったと思います。でもダメ出しするなら、食事が終わった頃にデザートがくるタイミングの時に天ぷらがやってきたのにはびっくりしました。もう、白ご飯も残ってない状態でてんぷらです。しかも天つゆはなし。塩で食べて下さいって、どうなんでしょう。もう行かないと思いますが、次の方のために是非掃除だけはをきちんとしてほしいと思います。料理はすごく美味しかったです。ご馳走さまでした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【広々24畳】内風呂温泉付きデラックスルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【快適24畳♪】デラックス【マッサージチェア&温泉内風呂付】】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月02日 22:18:36
-
受付の方は事務的で、おもてなし感ゼロ。
屋上の大浴場が利用できず残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 超リーズナブルな!!特別 素泊りだけのプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード和洋室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月28日 11:13:29
-
料理人が病気?で夕食の提供がなく、残念でしたが、温泉の泉質は最高で入った瞬間に肌がすべすべになりとても気持ち良いものでした。ただ、原鶴温泉街全体の利用者が少ないのか町に活気がみられません。
せっかく素晴らしい泉質のお湯がでるのにもったいないと感じました。
広い部屋に大きな内風呂、内風呂をでたところにある広いテラスでさわやかな風に当たり、大変気持ちよかったです。ただ、利用者が少ない為か部屋のメンテナンスは不十分で、特に洗面台はお湯(温泉水?)しか出ず、歯磨き後は、ポットのお湯を冷まして口を漱ぐしまつで、これには困りました。利用者の減少で大掛かりなリフォームがやりづらいのでしょうが、良質な温泉を活かした施設になる事を期待しています- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【ゆったり35畳】内風呂温泉付きスイートルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【ゆったり35畳】円型内風呂温泉付きスイート◇306号室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月07日 16:22:53
-
風呂と食事はよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【ゆったり35畳】内風呂温泉付きスイートルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【ゆったり35畳】猫足内風呂温泉付きスイート◇201号室】
総合2
momo-aoshimaさんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- momo-aoshimaさん [50代/女性] 2017年03月05日 19:10:45
-
お湯は良かった。
建物は遠くから目立って分かりやすかった。
部屋も広くいくら田舎といってもお値段は相場より安い。
でも、サービスは民宿以下。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ★特別プラン!選べる朝軽食付き!★とろとろ温泉でリフレッシュ!!ダブル美肌の湯入り放題
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード和洋室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月23日 15:18:23
-
料理、泉質に問題なし。但し、せっかくの部屋風呂なのに前泊者が使用したままのタオルが放置され、清掃されていないと思われた。清掃せず汚く感じたので部屋風呂使用出来なかった。大浴場は蛇口の数に見合う椅子、洗面器が無く順番待ち。温泉街の旅館で部屋風呂も付けるのであれば宿泊のメインの目的だったので非常に残念。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【ゆったり35畳】内風呂温泉付きスイートルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【ゆったり35畳】リビング+内風呂温泉付スイート◇206号室】
総合2
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月23日 22:47:31
-
スイートルームに宿泊ということで家族6人で楽しみに出かけました。でも室内に入ると掃除が全く行き届いてなくてガッカリ・・・。クローゼットを開けると前に宿泊された方の脱ぎ捨てられたストッキングが落ちていたり、室内風呂にお湯を汲むと埃が浮いてきたり、ベッドに横になって天井をみると換気扇は網目が見えないほど埃まみれ・・・。このお部屋いつ掃除をしたのが最後なのかと疑問に思い、とても残念な気持ちでした。
温泉の泉質は口コミ通りツルツルしていてとっても気持ちがよかったです。なのでもう少し細かい所まで掃除・気配りをされるともっとよいホテルになると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【ゆったり35畳】内風呂温泉付きスイートルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【ゆったり35畳】猫足内風呂温泉付きスイート◇201号室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月10日 14:32:51
-
フロント呼んでもなかなか人が来ず…
電話をかけても出ず…
人手不足を感じました
温泉は良かったのですが.22時までなので.もう少し遅くまで開けられてたらなー…と思いました
バスタオルがすごく臭かった…きちんと確認を
いくら安くても2度と泊まりたくないホテルです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- のんびり☆1泊朝食付きプラン♪♪3種類の泉質を堪能♪ダブル美肌の湯入り放題
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード和洋室】
総合2
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年03月23日 08:23:05
-
連休中にこの金額だから・・・で全てを納得させるしかないようなホテルでした。
ホテル内の調度品は立派ですが、サービス内容がついていってないようで残念。
部屋の洗面の掃除が全くなっていません。お湯も止めてあったようで・・・
埃だらけの観葉植物なら置かないほうがましです。
お風呂はまあまあ温泉は良かったです。
最悪だったのは食事。
コスト削減の為でしょうが、派遣かパートの女の子が食べるそばから食器を引いていくのには、「早く食べろよ!」とせかされている様な気になります。
食事の内容も手作り感のない、レトルトパックからそのまま器に盛った感が・・・
ご飯がお釜で提供されるのは良かったですが、朝と夜が同じ量って・・・
夕飯は足り無かったので追加をお願いしましたら出来ませんと言われ、別にタダで欲しいとは言わないのに・・・と残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食&とろとろ温泉プラン★【快適18畳】スタンダードルーム
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード和洋室】
総合2
ひかるのPさんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- ひかるのPさん [40代/男性] 2016年01月06日 12:49:35
-
今回、初めて利用させてもらいました。
素泊まりのプランだったのですが、ちょっとした朝食がついて得した感じでした。
大浴場の利用時間が22時までだったのでもう少し遅くまで利用できたらと思います。
朝、大浴場を利用したが、シャワーのお湯が出なく10分ぐらい出し続けても水しかでなかった。
おかげで風邪をひいてしまいました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ★平日限定!選べる朝軽食付き!★とろとろ温泉でリフレッシュ!!ダブル美肌の湯入り放題
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード洋室】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年12月03日 11:38:32
-
温泉質はぬめりのあり、源泉かどうかは定かではありませんがかけ流しで気持ち良かったです。ただし、お風呂は一つしかなく、夜10時までしか入れないので、もう少し楽しみたかったです。
露天も屋上にあるらしいのですが予約制で別料金かどうかもよくわかりませんでした。
食事は味もよく、ご飯を小さなお釜で炊いてくれて美味しくいただけました。ただ、男性が入ると少し量が少なく感じました。暖かい天ぷらを出そうという心は有難いのですが、食事を初めて30分以上も後でこちらが席を立とうとして慌てて出されても嬉しくありません。
もう少しスタッフを増やすか、気を配って欲しかったです。
部屋は広くてきれいでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食&とろとろ温泉プラン★【快適18畳】スタンダードルーム
- ご利用のお部屋
- 【【広々18畳】スタンダード洋室】
総合2
ちょこちゃん0148さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
- ちょこちゃん0148さん [40代/男性] 2014年08月18日 17:34:20
-
連れが昔泊った事があるというので今回こちらにお世話になりました
でも部屋に入ってビックリ!!
お風呂は洗ってないし、窓際は埃まみれだし、テレビは映らないし、B-CASカードは入ってないし、フロントに電話したらなかなか電話に出ない((+_+))
とりあえず苦情言ったらホテルの人が掃除に来てくれました
ホテルの人自体は皆さん感じ悪くなかったのでその後は雰囲気悪くならなかったので良かったです
夜鵜飼いを頼んだんですが乗り場まで徒歩でした...
他のホテルは送迎付きだったみたいなのですが
ホテルの人は皆さん感じ悪くないのですが何せサービスがイマイチ
全然従業員も全然足りない風だったので逆にちょっと可哀そうでした
経営者、掃除係に問題アリですね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ★季節を彩る浪漫和食★【広々24畳】内風呂温泉付きデラックスルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【【快適24畳♪】デラックス【マッサージチェア&温泉内風呂付】】
総合2
投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルTOPMEGA伊藤園 のクチコミ
食事はおいしかったけど、対応が無愛想で、感じ悪かった
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する