楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

野迫川温泉 ホテルのせ川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

野迫川温泉 ホテルのせ川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.75
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.75
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

197件中 121~140件表示

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 16:16:44

高野山まで迎えにきて頂きました。
良い意味で、思ってたよりも奥地にありました(笑)
利用してみての感想は、洗練されたホテルというよりも手作り感を感じる旅館のような感じ、とでもいうのでしょうか^^
とてものんびりさせて頂きました。
地元の人々とともに作り上げている宿泊施設、という印象です。
若い方々が一生懸命盛り上げていこうとする意識を感じる施設。
頑張ってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2015年08月18日 18:53:01

この度は、当ホテルをご利用いただき誠に有難うございます。

高野山駅が最寄りとはいっても、車で40分程かかる距離にある、なにもない所では御座いますが、ご満喫頂けましたようで何よりでございます。

まだまだ至らぬ点も多数ございますが、日々精進してまいりますので、今後共どうぞよろしくお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

立地4

ポリコ1128さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ポリコ1128さん [40代/女性] 2014年12月04日 17:14:20

高野山から小辺路歩きに利用させていただきました。
大股のバス停まで送迎していただけるということでしたが、携帯がつながらない地域でバス停に着いてから公衆電話でお願いしたのですが、びっくりするくらい早く来ていただけたのでとても感激しました。予約の時に少しお待たせすることもあると聞いていたし、こちらも歩きで時間が読めなかったので気長に待とうと思っていましたのに、その心意気に感謝しております。
お食事も地産地消でその地域を堪能できました。
歩き初日だったので脚がガクガクでしたが、お湯が良かったのか朝には寝る前の重たい感じがとれていたのでびっくりしました。
また、機会があったら訪れてみたい所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年12月05日 13:55:56

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠に有り難うございます。
何も無い辺鄙な場所ではございますが、たくさんのお褒めの言葉をいただき感謝致します。

至らぬ点もあったとは思いますが、またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

かおりん1026さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

かおりん1026さん [30代/女性] 2014年08月25日 14:18:29

家族旅行で利用しました。山奥で、ソフトバンク以外はケータイの電波が届かないところでした。車で行きましたが、一本道で、所々土砂崩れを心配しながら走りました。
お部屋、お風呂は普通で、山奥なんで蜘蛛がたくさんいました。料理は美味しかったです。大人3人、小5、5歳で4人前でお腹いっぱい。お鍋の出汁が美味しくて、雑炊も満足でした。スタッフの方も優しくて丁寧で満足です。
クワガタも2匹捕まえました。
朝6時頃、外に出ると新鮮な空気最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年09月05日 12:13:52

この度はホテルのせ川をご利用いただき、
誠に有り難うございました。

当館周辺は道幅が狭く大変だったと思います。
辺鄙で何も無いところでございましたが、
野迫川村の大自然をご満喫頂けたようで良かったです。
今後は秋の紅葉・冬の雪景色をご覧頂けますので、
ご機会がございましたらどうぞお越し下さいませ。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 22:31:21

担当者の方に教えていただいた道を利用しホテルまで行きました。
途中、高野山を通過するので高野山に立ち入ることができいい時間を過ごす事ができました。
おかげで3時間の道のりはあっという間に過ぎ本当に良かったです。

スロバキアワイン、本当に美味しかったです。
なかなかいただけないので本当に貴重な体験でした。
あまごも川魚ということで興味はあったんですが少し抵抗もあり、しかし実際にいただいたら大変美味しくて大満足です。

お風呂はとても入りやすい温度で子供など熱いのが苦手な方には少しぬるめのお風呂もあります。

最後にスタッフの方々の対応がとてもすばらしくまた子供にもとても優しく忙しい中、本当に気持ちのいい接客をしてくださいましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年05月11日 07:09:52

この度はホテルのせ川にお越し下さり、
誠に有り難うございました。

本当に何もないところで、ご不便をお掛けしたかと思いますが、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し感謝致します。
当館自慢であります川魚アマゴ、この村と姉妹都市のスロヴァキアのワイン、そして温泉とご堪能いただいたようで幸いでございました。

お子様の笑顔は私達スタッフも元気を頂きました。
こんなところでございますが、またどうぞお越しいただけますよう宜しくお願い致します。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 12:09:54

立里荒神へのお参りが目的で、母と一泊でお世話になりました。
高野山からの送り迎えをお願いしたので、雪道の心配もなく行く事が出来ました。
夕食のお鍋も3種類のお肉を堪能し、あまごの塩焼きもおいしく頂きました。
温泉もやわらかいお湯でゆっくり出来ました。

夕食後は支配人さんから教えてもらった無形文化財だと言う地元の行事にも参加させて頂きました。
村の方々が快く迎えて下さり、大きな鏡餅を競り落とさせて貰えました。
それぞれのお家から鏡餅を持ち寄っている事やあまごの養殖をされている方のお話、いろいろな季節の村のお話も聞かせて頂き、貴重な経験を有難うございました。

スタッフの皆さんの心遣いも温かく、女性スタッフの方には個人的なお願いで無理を聞いて頂き大変助かりました。
有難うございました。

慌ただしいスケジュールだったので、また違う季節にもゆっくり伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年01月05日 14:03:37

この度はホテルのせ川にお越し下さり
誠に有り難うございました。

お越しの際はバスがだんだんと山奥に入っていき、不安になられたかと思います。
本当に何も無く、寒いところでございますが、
沢山お褒めの言葉を頂戴し、従業員一同感謝しております。
この度は雪景色でございましたが、
暖かくなれば新緑・桜などご覧いただけます。
辺鄙なところでございますが、
またどうぞお越し下さいます様
宜しくお願い致します。

ご投稿いただき、誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
☆☆白銀の世界・秘湯のお宿でま~ったりお正月☆☆【冬得】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

niabaさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

niabaさん [40代/女性] 2013年10月14日 19:50:28

高野山からナビで林道を1時間ほど通って着きました。いくつかの村を過ぎ、それでも着かなくてとても心細くなりましたが、宿泊客が多く、安心しました。カシキ鍋は、イノシシの肉がちょっと硬く、食べづらかったのですが、それぞれ肉の味を感じられよかったです。鍋のおだしがとてもおいしかったので、おうどん、雑炊まで全ておいしくいただけました。朝食も主人がご飯をおかわりするぐらい、おかずがたくさんあり、思わず食べすぎました。温泉もお湯の温度が熱すぎず、ゆっくりと入ることができ、私としては好みのお湯です。周辺がとても静かで、本当によく寝られました。寒いかと思いましたが、部屋の中は丁度よかったです。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2013年10月15日 16:01:32

この度はホテルのせ川をご利用いただき、
誠に有り難うございました。

本当に辺鄙で何もないところでございますが、
たくさんのお褒めの言葉、感謝致します。

今後は紅葉が綺麗にご覧頂ける季節になり、
冬になれば雪景色と、大自然ならではの四季を
ご体験頂けます。
またどうぞご機会がございましたら、
このホテルのせ川にお越しいただけます様
宜しくお願い致します。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

立地4

haru/haruさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

haru/haruさん [30代/女性] 2013年08月29日 22:34:52

空気も川もすご~く綺麗で、自然を満喫できました。珍しいお鍋は美味しくいただきました。あまごの塩焼きやお味噌汁もとても美味しかったです。朝ごはんにもあまごの開きがあり、お料理は満足です。
お風呂はいいお湯で気持ち良かったのです。ですが、宿泊中何度か利用しましたが、脱衣場にいつも髪の毛が落ちていて気になりました。
ですが、あのお料理でこの値段なら満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2013年08月31日 20:18:47

この度はホテルのせ川をご利用頂き、
誠に有り難うございました。

脱衣場の件、大変申し訳ございませんでした。
清掃が行き届いて無く、深く反省致します。
今後このようなことの無いよう清掃等、
徹底してまいります。

お褒めのお言葉、感謝致します。
何も無い所でございますが、
またどうぞお越し下さいます様
宜しくお願い致します。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 18:24:42

なかなかいい宿でしたが、周りに観光できるところがなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2013年05月11日 17:36:31

この度はホテルのせ川をご利用いただき
誠に有り難うございました。

何もないところでご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。

6月下旬にはホタル観賞、秋は紅葉と四季によって
いろんな景色をご覧頂けますので、
またご機会がございましたら
お越し頂きたく思います。

この度は誠に有り難うございました。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月22日 21:48:01

今年のお正月、予定していた計画がキャンセルになってしまい、急遽計画しての1泊2日の旅でした。思い立っての旅でしたから、お正月料金でも出来るだけ安い所をと探してこちらのホテルを選びました。高野山へのお参りと併せての旅でしたので、高野山駅までの送迎は大変助かりました。温泉もゆっくり楽しむ事が出来、お部屋も女性二人で泊まるには十分な広さ、従業員の方もとても親切で良いお正月になりました。
 あえて、残念だった事をあげると、名物のカシキ鍋。鍋自体は美味しかったのですが、鍋に火を点けて頂いてから出汁がグツグツいいだしても、お肉が一向に運ばれて来ませんでした。仕方なく野菜から煮込み始め、こちらから申し上げてようやくお肉が運ばれてきました。お鍋の最後の方は出汁が少なくなって味が濃くなりすぎ、カシキ鍋本来の味が堪能出来ませんでした。それと、温泉の女性の湯の洗面のあたりが、少し掃除が行き届いていないと感じました。
 残念だった事も正直に書かせて頂きましたが、このお値段でこの内容はとってもお得だと思います。お鍋のコースに付いていたアマゴの塩焼きも、食後のフルーツも美味しかったです。高野山の駅からホテルまでが、約1時間。この山道がかなりクネクネしているので、車酔いをしない方は高野山のお参りとあわせてゆっくりと時間を過ごすのもいいですよ。機会があったら、またぜひ泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2013年01月23日 13:07:27

この度はホテルのせ川をご利用いただき誠に有難うございました。

カシキ鍋のお肉をお出しするタイミングが大変遅くなりましたこと深くお詫び致します。通常お客様がお席に着かれる直前にお出ししておりますが、こちらの不手際により遅れてい、お気遣いさせてしまったこと誠に申し訳ありませんでした。

また洗面所の清掃に付きましても、お客様の混雑が予想されるときは、頻繁に片付けに行くようにしておりますが、再度スタッフで話し合い清潔を徹底したいと思います。

今の厳しい冬が過ぎれば、春が来て山々が初々しい緑で輝きだします。
どうぞまたいつか野迫川村へのお越しをお待ちいたしております。次回お越しいただいたときには、気持ちよくゆったりお過ごしいただけるように勤めてまいりたいと思います。

今回のご投稿、また貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
☆☆白銀の世界・秘湯のお宿でま~ったりお正月☆☆【冬得】
ご利用のお部屋
【和室(正月用)】

立地4

2620425さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

2620425さん [60代/男性] 2012年12月02日 16:06:20

村営なので、料金の内容としては、設備、サービスともに、満足できました。
欲を言えば、食事の米飯がもう少しいいものを期待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年12月03日 15:08:47

この度はホテルのせ川をご利用頂き、
誠に有り難うございます。

ご朝食のお米の件でございますが、
大変申し訳ございませんでした。
お客様にご満足頂けるよう改善致します。

ご投稿頂き誠に有り難うございました。

立地4

パトちゃん8662さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

パトちゃん8662さん [50代/女性] 2012年11月13日 18:40:38

紅葉を楽しみに訪れた今回の旅。 
噂に違わず、野迫川村及び奥高野一帯は美しい錦秋でした。 

お世話になった ホテルのせ川は 食事・大浴場・環境すべてが素晴らしく快適に宿泊できました。
特に清流や紅葉を眺めながら朝食のアマゴの味は絶品でした。 

フロントの方々やスタッフ一同の皆様も大変親切で、笑顔が良かったです。
次回また必ず訪れたいと思います。
夢の様な野迫川村の、秋の旅をありがとうございました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年11月14日 14:51:52

この度はホテルのせ川をご利用いただき誠に有難うございます。

紅葉の野迫川村をご堪能いただけたようで、私もとても嬉しい限りです。
野迫川の紅葉は、人工林でないために山全体が紅葉し、まるで燃えているかのように彩き、それはそれは圧巻ですね。

朝食のあまごの一夜干しも地元の魚を加工し直接仕入しているもので、当館ならではの一品です。「絶品」と言っていただき光栄です。

本当に何にもないホテルですが、四季折々の大自然の風景と、精一杯のおもてなしのこころで、またお目にかかれることを楽しみにしております。

最後になりましたが、ご投稿いただき誠に有難うございました。

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 22:18:49

確かに道のりは遠かったのですが、清流野迫川を目の前に、
とても静かで落ち着く場所でした。

驚いたのは、到着するなり支配人さんが、
「遠いところをお疲れ様でした。
滝の前でお掛けになって寛いでください。」と指されたのが、
ロビーのすぐ目の前にある滝でした。

ホテルの外装も、部屋も大浴場も、改装したばかりなのか綺麗で、
清潔感があったのも好感が持てました。

夕食のお食事処でトンボが飛んだのには驚きましたが、
名古屋が半袖の日に、野迫川では冷えるくらいの涼しさで、
避暑地としてのんびり滞在できたらいいのに、と思いました。

高野山(奥之院側)も40分ほどで行けるところですので、
セットでお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年11月21日 17:57:16

このたびはホテルのせ川のご利用、誠に有難うございます。

高野山からの40分の道のり、お疲れ様でした。
ロビー前の小さな滝は、玄関に入ってこられたお客様だけではなく、私たちスタッフをもやさしく癒してくれています。

野迫川はこれから厳しい冬の時期になり、関西では珍しく雪が積もります。

その分、夏は大変涼しいですよ。大阪市内とは10度も低い気温。天然クーラーの涼しさです。
山全体が燃えているかのような紅葉の秋。春のみずみずしい緑の山の木々。
四季折々、違った景色を見せてくれる大自然。
是非ともまた違う季節にもお待ちしております。

ご投稿いただきまして本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆【夏得】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

独り旅人!さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

独り旅人!さん [20代/女性] 2012年09月20日 21:44:17

口コミ評価が高いこのホテルは、想像していた以上に良いホテルでした。
立地は駅から遠く、車なしでは行きにくいところで、なおかつ周辺は大自然に囲まれた何もない所でしたが、そのマイナスの要素をむしろプラスに感じました。
特に良いと思ったポイントは、
・送迎バスありで、近辺のお寺などへの送迎もあり。
・柔らかいお湯の温泉。
・ホテルの方のホスピタリティの高さ。
・あたごの塩焼き。おいしかったです。
・宿泊費が安い。
・部屋も広めで、きれい。
ビジネスホテル泊まりが慣れている私には、とても新鮮な印象を持つホテルでした。
また、今度は、家族で行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年09月21日 11:45:41

この度はホテルのせ川をご利用いただき誠に有難うございます。

私たちスタッフにとりまして最高のお言葉を頂戴し、とても感激しています。「何もない」ことを、「何もない」ことがここにはあると思っていただけたら、こんなに嬉しいことはございません。

2泊していただきましたが、野迫川温泉や2日目に観光された高野山はご堪能されましたでしょうか。

肌に優しい強アルカリ性温泉、特産のあまごの塩焼きやあらいは当館の自慢です。

ここ野迫川村は四季折々いろいろな表情を持っています。また違った季節にお会い出来ますことを楽しみにしております。

最後になりましたが、ご投稿いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

フロントスタッフ

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月14日 22:32:15

毎年ホタルを見に行きます。今年は雨で見られなくて残念でした。ご飯も美味しいし、スタッフの方たちもみんな親切で、気持ちよかったです。温泉ものんびり入れて、ゆっくり過ごせました。また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年08月07日 15:23:20

いつもご利用頂き有り難うございます。

今年は本当に雨が多く、ホタルをご観賞頂けず、
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

そんな中でお褒めのお言葉を頂き感謝致します。

今後ともこのホテルのせ川をどうぞ宜しくお願い致します。

この度は本当に有り難うございました。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 13:51:52

近隣の他の地域より1ヶ月くらいホタルが遅いということ、温泉の一軒宿ということでお世話になりました。
 結果、大雨でホタルを見ることは出来ませんでしたが、美味しいものをいっぱい食べれましたし、山の中の田舎の雰囲気を味わうことができ、とても良かったです。シャワートイレである点も良かったです。
 奈良県の中で、1000名に満たない人口、国道、信号機がない村ということで、観光地はありませんが、大自然と人の温かさはあります。支配人と従業員の方の細やかなご配慮はとてもうれしかったです。
 大阪から行かれる方は、2012年7月現在、168号線ではなく、高野山経由で行かれることを推奨します。高野龍神スカイラインから林道を走りますので、途中でナビの道が途切れますが、そのまま走ってください。道が細く落石、谷等がありますので、十分気をつけて運転してください。
 現地で、携帯電話はソフトバンクのみ通話可能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年08月07日 14:39:31

ご投稿いただき誠に有り難うございます。

天候が悪くホタルを観賞して頂けず残念でした。
そんな中、たくさんのお褒めのお言葉を頂き
感謝致します。
当館は大自然以外なにもないところですが、
ご満足いただけたこと嬉しく思います。
アクセス等詳しくご説明いただき有り難うございます。
この大自然にまたお越しいただきますよう
ホテルのせ川を宜しくお願い致します。
この度は本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
幻想的なホタルの乱舞をみませんか・・・・☆観賞ツアー付【夏得】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月20日 20:03:58

高野山から小辺路を旅行中に泊まらせて頂きました。
水道水が美味しくてびっくりしました。
温泉も食事もとてもよかったです。
あと従業員の皆さんの心遣いに癒されました。
特に、支配人の方。
またホタルの季節なんか来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年05月28日 18:08:47

この度はホテルのせ川をご利用いただき誠に有難うございました。
新緑の小辺路はお愉しみいただけましたでしょうか。
こちらはサルやシカに野ウサギなどが遊びまわる大自然以外なんにもないところですが、温泉や季節の会席の夕食をお褒めいただき本当に嬉しいです。特に水は、館内どこの水道をひねっても、前の谷から湧き出る天然水です。

来月下旬には、ホタルが飛び出します。そして都会とは気温が10度低い、夏がやってきます。
どうぞまた、お目にかかれる日を楽しみにしております。

最後になりましたが、ご投稿いただき誠にありがとうございました。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
【夏得】熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 19:29:07

 到着した日の天気は雨でしたが、スタッフの方々のホスピタリティの高さに救われました。HPの謳い文句にある、そして、スタッフの皆さんが口癖のようにおっしゃる、「何もない場所」と言うのは冗談でも何もなく、本当のことです。
 携帯すら圏外になる、今や希少な場所(笑)ですが、それを承知で、むしろそれを求めて、日常から逃れるために行かれる向きには、最高のロケーションとも申せましょう。重ねて言いますが、スタッフの方々の懸命さは、特筆に値します。
 露天すらない温泉ですが、お湯は柔らかく、長く浸かっていられます。名物のかしき鍋も大変おいしく、ぺろりとたいらげてしまいました。日本ではなかなか飲めないスロヴァキア・ワインもよかった。白をいただきましたが、辛口で個性的です。
 また、日常から逃れたい時、違った季節に訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年05月09日 13:17:33

この度はホテルのせ川をご利用いただき誠にありがとうございます。
ここは本当に「何もない所」で、あるのは手付かずの大自然と天然温泉とだけです。
そんな私たちのホテルの名物カシキ鍋や温泉、そしてスタッフの態度までもお褒めいただき、かえって身の引き締まる思いです。


今は濃淡混ざる新緑の季節ですが、6月にはホタル、夏は避暑とさまざまな顔を持つホテルのせ川にどうぞまたお越しくださいませ。

最後にご投稿いただき深くお礼申し上げます。

フロントスタッフ

立地4

ヒデデ坊さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ヒデデ坊さん [40代/男性] 2012年01月03日 13:49:44

1月1日に家族3人で利用しました。
値段もリーズナブルで食事、お風呂ともに十分に満足できました。
特にスタッフの対応が一番良かったと思います。
ただ、行きも帰りも雪で運転が大変でした。
たまたまタイヤをスタッドレスに替えていたので、どうにか無事に帰り着きましたが
何も知らずにノーマルタイヤのままだったら当日キャンセルになっていたと思います。
HPにも冬場のアクセスについての説明をされた方が良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年01月07日 20:52:25

この度はホテルのせ川にお越しいただき誠にありがとうございました。

道路の積雪・凍結の説明が無く大変申し訳ございませんでした。お客様の命に係わる重要な事をお伝えせず深く反省しております。
今後このようなことの無い様、HP等アクセスについてご説明させて頂きます。
そんな中お褒めのお言葉を頂き嬉しく思います。

ご投稿いただきましたことこころよりお礼申し上げます。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
☆☆白銀の世界・秘湯のお宿でま~ったりお正月☆☆
ご利用のお部屋
【和室(正月用)】

立地4

ぺっぱあさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ぺっぱあさん [40代/女性] 2012年01月02日 08:51:35

主人の誕生日で、年末から1泊しました。雪道で、タイヤのチェーンを用意していたほうがいいとお店の方から事前に電話があり、慌てて用意して大正解でした。
 すごい山道で、子供が酔って大変でした…。
でも、ボリュームたっぷりの夕食にテンションが上がりまくりでした。あまりの多さに、楽しみにしていた年越しそばが食べれなかったのが残念です。
 お風呂も、お湯がトロトロというか、ぬるめなのですがゆっくりつかることで、芯からポカポカです。ただ、節電のためか、廊下がすごく寒かった。迷路のようだったので、迷ってしまいました。
 朝食も豪華で、お屠蘇のサービスがうれしかった。とてもおいしくて、銘柄を聞くの忘れていました。冬場にあゆ?の塩焼きも感動モノでした。もうおなかいっぱいです。
 今度は夏場に利用して、周囲のレジャーに挑戦したいです。子供たちも、しんどかった山道も忘れて「また行きたい!」とせがんでいます。
 最高のお正月を迎えることができました。ありがとうございました!!
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年01月07日 21:09:17

この度はホテルのせ川にお越しいただき誠にありがとうございました。

アクセスが大変悪く、お子様に大変な思いをおかけして申し訳ございませんでした。
当日は混雑していた中でのお食事で、あまごの塩焼き等お料理のご説明も出来ず、また館内の暖房も十分でなく深くお詫びいたします。
ご指摘いただきましたことを深く反省し、お客様にご満足いただける宿を目指してまいります。
たくさんのお褒めのお言葉を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいでございます。

最後になりましたが、ご投稿いただき本当にありがとうございました。

また機会がございましたら、野迫川村そしてホテルのせ川にどうぞお越しくださいますようお願いいたします。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【冬得】☆☆白銀の世界・秘湯のお宿でま~ったりお正月☆☆
ご利用のお部屋
【和室(正月用)】

立地4

旅行好きZさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

旅行好きZさん [30代/女性] 2011年09月03日 22:09:56

お盆明けに宿泊しました。
目の前の川では泳ぐこともできます。浅いので子供でも安全です。
食事もおいしく、涼しくて避暑地には最適です。
 ただし、本当に田舎なのでコンビニとかもなく車がないと移動は
困難です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2011年09月25日 10:53:11

この度はホテルのせ川にお越しいただき誠にありがとうございました。

台風15号が去った後、気温は一気に下がり朝は10度をきるくらいです。これからは日に日に紅葉が進みそうですね。紅葉と松茸が楽しみです。

おっしゃられているように、野迫川村にはコンビニがなく、またアクセスが大変悪く皆様にご不便をおかけして申し訳ございません。
今後、できるだけお客様のご希望に沿うことができますよう、ホテル内の売店の充実を検討してまいりたいと思います。
野迫川村は、手付かずの自然が美しく季節ごとにいろいろな表情を見せてくれます。
またいつの日かお会いできます日を楽しみにしております。

最後になりましたが、ご投稿いただき本当にありがとうございました。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」歩き。最初のお宿に最適!!
ご利用のお部屋
【和室】

197件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ