楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

野迫川温泉 ホテルのせ川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

野迫川温泉 ホテルのせ川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.75
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.75
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 41~60件表示

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月13日 08:00:37

生きの良い!!あまごのあらいや焼き物が、ここならではの楽しみでした。大変美味しく頂きました。
全国的に大雨の時、又、警報が出ていてどうかと思いましたが、送迎バスで、お迎えして頂き、お任せって感じでした。雨のおかげで、木々の緑が、尚美しい自然を見ることが出来て、又高野駅でのお迎えもうれしいですね。
高野駅の2回から見る雲海も、素晴らしいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
た~っぷりアマゴや山菜を堪能!『会席料理』プラン♪【当館自慢】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 21:03:35

対応がすごく良かった。
小学生の子供2人と行きました。子供たちも喜んでました!料理もすごく美味しくて多くて大満足です。全体的に古いけどシーツもキレイでよく寝れました。また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
がっつり『黒毛和牛しゃぶしゃぶ』コース♪【国産牛】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月29日 20:47:29

雪の中大変でしたが、たどり着くことが出来ました。暖かく迎えてくださり、かしき鍋、特に猪肉が大変おいしかったです。機会があればまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月

立地4

4001616さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

4001616さん [40代/男性] 2017年12月25日 22:02:58

レビューを見て選びました。
他の方同様、宿の方々皆さん親切でチェックイン前から
お世話いただきました。
食事も大変おいしく量も良く満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
アマゴの塩焼きと『カシキ鍋』堪能プラン♪【のせ川名物】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

中入間嶋さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

中入間嶋さん [50代/男性] 2017年09月08日 23:35:51

早く着きすぎてしまい、風呂だけでもチェックイン前に入れてもらおうと思ってましたが、もう部屋も用意できてるので、案内しますとのことで、早い時間からゆっくりくつろがせてもらいました。スタッフの皆さん方とても親切な方々でいろいろ教えていただき感謝申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月

立地4

りらっくま1997さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

りらっくま1997さん [40代/女性] 2017年07月20日 14:52:42

猛暑を避けるために山あいの温泉宿をネットで探して偶然見つけました。当初、高野山駅でバスに乗る予定でしたが連絡すると金剛峯寺での途中乗車も可能なので、そうしました。高野山駅から乗っているお客さんもいるのかと思いきや、私たちだけだったので、道中、送迎のスタッフの方も色々お話してくださり、途中の花園村のあじさい園にも少し寄ってくれたりして良かったです。今までの旅行で最寄り駅から送迎をお願いしたことは何度もありますが、宿に着くまで50分くらいかかる宿ははじめてで少し驚きました。(寄り道してもらったからではなく、ホントに50分くらいかかる距離でした。)
宿の外観は少し古い感じでしたが、部屋はそうでもなくキレイにしてありました。ゴミ箱が部屋にひとつしかなかったので、洗面所の横にも小さめのゴミ箱があるといいなと思いました。
温泉は露天風呂がないものの、お湯は肌がツルツルになる感じで良かったです。お風呂の窓が網戸になれば、自然の風や川のせせらぎを聞きながら露天風呂気分になれるのにと思いました。要望なのですが、脱衣所にウォーターサーバーを設置してほしいのと、男女の温泉の入り口に待ち合いスペースを作ってほしいです。(部屋のカギがひとつなので、湯あがりのタイミングに苦労しました。)
食事はカシキ鍋ではじめてでしたがとても美味しかったです。最後の雑炊まで楽しめました。ただ地酒の伯母子岳を頼んだら売り切れと言われたのが残念でした。次回は必ず飲みたいです。
翌日、近くの川など散策する時間がなかったので、今度はゆっくりまわってみたいです。行きの車で、スタッフの方が冬も雪景色がキレイとおっしゃったので、また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
アマゴの塩焼きと『カシキ鍋』堪能プラン♪【のせ川名物】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月04日 21:25:57

今回で2回目ですが、静か、のんびり、満腹が味わえます。従業員の方がとてもフレンドリーです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
アマゴの塩焼きと『カシキ鍋』堪能プラン♪【のせ川名物】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月18日 18:23:42

ちょっと初見では辿り着きにくい山奥でしたが、ロードバイクの走り心地は最高でした!
館内、温泉、お部屋も清潔で、wifi設備があるので飽きなく楽しめました。
食事も美味しくお腹一杯です。大阪から程よい近さの穴場を見つけられて嬉しいです。
また確実に晴れの週末に利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
ほっこほこ大人気『鴨鍋』プラン!【大好評】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 16:00:56

まず、送迎の時間に遅れたのにもかかわらず待っていただきありがとうございました。
一人での撮影旅行でしたがスタッフの方が何度も声をかけて下さり楽しい時間を過ごすことが出来ました。おかげで撮影に集中することができ満足です。次の機会もまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
ほっこほこ大人気『鴨鍋』プラン!【大好評】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

アキ7783さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

アキ7783さん [50代/男性] 2017年01月02日 16:03:24

今回初めての宿泊を年越しで利用させて頂きました 温泉の泉質も良く名物のかしき鍋もとても美味しかったです なによりスタッフの方々の心温まるおもてなし有難う御座いました。
一つ言わせて頂くならば通路とエレベーターが寒かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月10日 22:45:16

暗くなってからのチェックイン、細い峠道の運転は慣れているので大丈夫でしたが、外灯もなく電波も通じず、やはり心細かったです。
予約時に宿から道案内のメールをいただいていたのと、要所要所にホテルの看板があったので迷わずたどりつくことができました。
場所柄、ホテルとは名ばかりの民宿のようなものかなと勝手に想像しておりましたが、ちゃんとしたホテルでした。
一人なのに広い部屋にしていただき、必要な物は全部そろっており、大浴場のアメニティも色々あって満足です。
食堂のおばちゃんも、いい味だしてました(料理もお人柄も)。
紅葉の頃、また伺いたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月03日 20:42:50

二ヶ月ぶりの利用になります。いつも食事・温泉・居心地の良い宿です。
また利用しますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 21:44:13

今回で3回目の利用になりますが、お風呂よし、料理よし、居心地よしです。また遊びに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
ほっこほこ大人気鴨鍋プラン!【大好評】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月04日 21:30:41

7月2日にお世話になりました。2度目の宿泊になりますが、料理は、美味しく頂きました。宿の計らいでホタル観賞に連れて行って頂き大感激しました。今後も是非お世話になりますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月20日 19:08:53

6月18日にお世話になりました。かしき鍋とても美味しかったです。アマゴの塩焼きも焼きたてを出して頂き大感激しました。また予約を入れたので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月

立地4

大タケちゃんさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

大タケちゃんさん [60代/男性] 2016年06月19日 21:11:48

夫婦で宿泊しました。大阪からの割と近場でこんな穴場があるとは、と2人で感心しきり。2ヶ月毎位で各地に行きますが、ここは落ち着けて食事もお湯も満足。
今回は荒神さんに詣でてからホテルに向かったので、道中は狭い山道が多く緊張したが
次回は高野龍神スカイライン経由で紅葉の季節に安全気楽にお世話になります。
夕食時に各テーブルに責任者らしき方が挨拶に回られたりフロントや地元のスタッフ   らしき方々が素朴に語ってこられたりで、ふれあいにも満足出来ました。
(携帯電話がSOFTBANK以外は圏外・・・には驚きましたが)
 お世話になりました! 次回もよろしく。                     このクチコミをお読みのみなさん ここはお勧めですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
た~っぷりあまごや山菜を堪能!会席料理プラン♪【当館自慢】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月07日 09:43:20

かなり山間の所にある静かな場所。朝晩と日中の気温差が凄かった。この時期に暖房を使ってしまった。真夏の避暑地としては最高になりそう。そして名物のカシキ鍋は口コミ通りの絶品。しめの雑炊がまた最高。温泉は露天はないが広くて泉質がヌルヌルでこれまた最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

立地4

ぺろーな8111さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ぺろーな8111さん [40代/男性] 2015年10月17日 00:36:26

案内の通り山間の静かなところで、高野山から本当に何もない。素泊まり予約でしたが、宿泊当日の夜に朝食をお願いしたにもかかわらず準備していただけた。夜、雨、霧の中の山道での移動、、、鹿を多数発見
ホテルには、明るい内に到着する予定での移動が好ましい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2016年01月13日 11:35:21

この度は、ホテルのせ川にお越し頂き、誠に有難うございました。
朝食の件ですが、ホテル周辺には、飲食店が一件も御座いませんので、ご満足頂けたなら幸いです。
雨が降ると山道ですので、慣れない方だと移動が困難かと思います。ご指摘の通り、お早めに、明るい内にお越し頂けるとまた違った、野迫川村の風景をお楽しみ頂けると思います。
次回お越しの際には、当ホテル名物の「カシキ鍋」をご堪能下さいませ。
またのご利用をお待ち申し上げております。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月29日 09:03:42

8月21日に高野山を訪れた後バスでお迎えに来て頂き利用しました。ホテルまでの道のりはやや長く険しい道もありましたが、安全運転でしたから絶景を眺めながら楽しみました。ホテルはやや古いですが、館内はきれいに掃除が施されており、スタッフの方々も笑顔で対応が良かったです。部屋からの山の眺めと、川のせせらぎに心が癒されました。温泉は、滑らかでお肌がすべすべし、若返った気分になりました。食事は美味しく、カシキ鍋は絶妙な良い出汁が出て最後の雑炊まで美味しかったです。特にあまごは、夕食時は塩焼き、朝食時は一夜干しで頂きましたがどちらも絶品でした。わずか1泊でしたがのんびりと出来、心も体もリフレッシュされました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2015年08月29日 12:56:58

この度はホテルのせ川にお越し下さり、誠に有り難うございました。
ホテル内部の「野迫川温泉」こと奈良県一のPH10.4のアルカリ度の高い温泉は美人の湯としてお客様に大変好評です。
また、熊野川に通じる、ホテル沿いのかわらび川には活きの良いアマゴを放流し、釣り人やまた夕食時の塩焼き、朝食時の一夜干しと癖の少ない川魚として数々のお褒めの言葉を頂いております。
都会から離れた大自然に囲まれ、古びようとしている施設も若いパワーで心機一転変化を遂げていっています。
またのお越しをお待ちしております!

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 22:31:21

担当者の方に教えていただいた道を利用しホテルまで行きました。
途中、高野山を通過するので高野山に立ち入ることができいい時間を過ごす事ができました。
おかげで3時間の道のりはあっという間に過ぎ本当に良かったです。

スロバキアワイン、本当に美味しかったです。
なかなかいただけないので本当に貴重な体験でした。
あまごも川魚ということで興味はあったんですが少し抵抗もあり、しかし実際にいただいたら大変美味しくて大満足です。

お風呂はとても入りやすい温度で子供など熱いのが苦手な方には少しぬるめのお風呂もあります。

最後にスタッフの方々の対応がとてもすばらしくまた子供にもとても優しく忙しい中、本当に気持ちのいい接客をしてくださいましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年05月11日 07:09:52

この度はホテルのせ川にお越し下さり、
誠に有り難うございました。

本当に何もないところで、ご不便をお掛けしたかと思いますが、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し感謝致します。
当館自慢であります川魚アマゴ、この村と姉妹都市のスロヴァキアのワイン、そして温泉とご堪能いただいたようで幸いでございました。

お子様の笑顔は私達スタッフも元気を頂きました。
こんなところでございますが、またどうぞお越しいただけますよう宜しくお願い致します。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

84件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ