楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

野迫川温泉 ホテルのせ川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

野迫川温泉 ホテルのせ川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.75
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.75
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 61~80件表示

立地4

2620425さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

2620425さん [60代/男性] 2012年12月02日 16:06:20

村営なので、料金の内容としては、設備、サービスともに、満足できました。
欲を言えば、食事の米飯がもう少しいいものを期待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年12月03日 15:08:47

この度はホテルのせ川をご利用頂き、
誠に有り難うございます。

ご朝食のお米の件でございますが、
大変申し訳ございませんでした。
お客様にご満足頂けるよう改善致します。

ご投稿頂き誠に有り難うございました。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月14日 22:32:15

毎年ホタルを見に行きます。今年は雨で見られなくて残念でした。ご飯も美味しいし、スタッフの方たちもみんな親切で、気持ちよかったです。温泉ものんびり入れて、ゆっくり過ごせました。また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年08月07日 15:23:20

いつもご利用頂き有り難うございます。

今年は本当に雨が多く、ホタルをご観賞頂けず、
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

そんな中でお褒めのお言葉を頂き感謝致します。

今後ともこのホテルのせ川をどうぞ宜しくお願い致します。

この度は本当に有り難うございました。

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 13:51:52

近隣の他の地域より1ヶ月くらいホタルが遅いということ、温泉の一軒宿ということでお世話になりました。
 結果、大雨でホタルを見ることは出来ませんでしたが、美味しいものをいっぱい食べれましたし、山の中の田舎の雰囲気を味わうことができ、とても良かったです。シャワートイレである点も良かったです。
 奈良県の中で、1000名に満たない人口、国道、信号機がない村ということで、観光地はありませんが、大自然と人の温かさはあります。支配人と従業員の方の細やかなご配慮はとてもうれしかったです。
 大阪から行かれる方は、2012年7月現在、168号線ではなく、高野山経由で行かれることを推奨します。高野龍神スカイラインから林道を走りますので、途中でナビの道が途切れますが、そのまま走ってください。道が細く落石、谷等がありますので、十分気をつけて運転してください。
 現地で、携帯電話はソフトバンクのみ通話可能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年08月07日 14:39:31

ご投稿いただき誠に有り難うございます。

天候が悪くホタルを観賞して頂けず残念でした。
そんな中、たくさんのお褒めのお言葉を頂き
感謝致します。
当館は大自然以外なにもないところですが、
ご満足いただけたこと嬉しく思います。
アクセス等詳しくご説明いただき有り難うございます。
この大自然にまたお越しいただきますよう
ホテルのせ川を宜しくお願い致します。
この度は本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
幻想的なホタルの乱舞をみませんか・・・・☆観賞ツアー付【夏得】
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

ヒデデ坊さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ヒデデ坊さん [40代/男性] 2012年01月03日 13:49:44

1月1日に家族3人で利用しました。
値段もリーズナブルで食事、お風呂ともに十分に満足できました。
特にスタッフの対応が一番良かったと思います。
ただ、行きも帰りも雪で運転が大変でした。
たまたまタイヤをスタッドレスに替えていたので、どうにか無事に帰り着きましたが
何も知らずにノーマルタイヤのままだったら当日キャンセルになっていたと思います。
HPにも冬場のアクセスについての説明をされた方が良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年01月07日 20:52:25

この度はホテルのせ川にお越しいただき誠にありがとうございました。

道路の積雪・凍結の説明が無く大変申し訳ございませんでした。お客様の命に係わる重要な事をお伝えせず深く反省しております。
今後このようなことの無い様、HP等アクセスについてご説明させて頂きます。
そんな中お褒めのお言葉を頂き嬉しく思います。

ご投稿いただきましたことこころよりお礼申し上げます。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
☆☆白銀の世界・秘湯のお宿でま~ったりお正月☆☆
ご利用のお部屋
【和室(正月用)】

立地4

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月13日 18:34:12

雪道の中、高野山までの送迎ありがとうございました。
心温まるサービスでした。
食事も満足でした!

【ご利用の宿泊プラン】
熊野古道「小辺路」歩き。最初のお宿に最適!!
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」歩き。最初のお宿に最適!!
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

ポンポンBOYさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ポンポンBOYさん [50代/男性] 2010年10月15日 20:02:40

9月に高野山を第一目的に、女房と女房の父と3人で宿泊しました。あえて静かなところを選んだので、アクセスの悪さは折り込み済みでしたので苦になりませんでした。むしろ希望どおりでした。食事も野迫川ならではの料理で大変美味しくいただきました。お湯も良かったと思います。雲海は見えませんでしたが満月がとてもきれいに見えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
カップル・ご夫婦に☆大自然でちょっぴり贅沢プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 23:33:06

ホテルの中にちゃんとした売店や飲み物の自動販売機も何台かあれば便利だったと思います。部屋の中にも冷蔵庫があればもっとよかったのですが…。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

bonbon33さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

bonbon33さん [60代/男性] 2023年01月04日 19:48:55

のんびり過ごすことができました。
また、ゆっくり伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/リピーター大好評!】冬のシーズンはこれで決まり!ほかほか鴨鍋がメインの大好評鍋コース
ご利用のお部屋
【川原樋川沿い和室 広さお任せ【Wi-Fi無料・喫煙可】】

立地3

ヘッケルさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ヘッケルさん [60代/男性] 2022年08月10日 12:48:44

山間部にあり、家族などで楽しむなら、穴場だと思います。川の水は透き通っており、水着を持ち合わせていなかった事を後悔しました。夕食のかしき鍋の出し汁は美味しく、猪肉は特に美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/当館名物プラン】アマゴの塩焼きと「カシキ鍋」がセットでついた当館の名物コースです
ご利用のお部屋
【川原樋川沿い和室 広さお任せ【Wi-Fi無料・喫煙可】】

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月08日 19:47:08

年末に宿泊しましたが、お鍋はとても美味しかったです。お風呂のお湯はもう少し熱くしてほしかったですが、全体的にはとてものんびりよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
アマゴの塩焼きと『カシキ鍋』堪能プラン♪【のせ川名物】
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

みこし596さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

みこし596さん [60代/男性] 2020年10月11日 20:33:05

付近までの公共交通機関がないものの、車で片道50分の高野山まで送迎してもらい、大変有難く思います。
人手不足のためか経験の浅い方もいらっしゃたみたいですが、一生懸命にもてなしをしようとしていました。これからの活躍を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月12日 11:20:10

料理も大変美味しく戴きました。不満な点は、浴場にウォターサーバがなかったこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
アマゴの塩焼きと『カシキ鍋』堪能プラン♪【のせ川名物】
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 05:33:32

登山の宿泊に利用者させて頂きました。
翌日の朝食を弁当に変更するには「備考等」で知らせる旨でしたのでチェックイン時にその旨申し出ましたが、支配人から「仕込みの関係で事前の申し出が必要」と一旦断られました。結局他の従業員の方の配慮で弁当に変更できましたが、予約時に「事前の申込み必須」の旨を明記すべきです。
部屋も綺麗で広く、快適でした。露天風呂があればさらに好評価です。
日帰り客とのロビーの切り分け等、宿泊者に対する配慮は好印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月

立地3

ずきみさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ずきみさん [40代/女性] 2017年08月17日 19:17:28

ロードバイクでヒルクライムの腕試し目的で大阪から適切なポイントにあるこのホテルを目的に走りました。高野町から高野龍神スカイラインから20km付近にありますが、一旦標高1100mから一気に400m降下した谷沿いにあります。結構手ごわいコースでしたが、その分おいしい食事と天然温泉が存分に楽しめます。支配人やスタッフも親しみやすい方ばかりですのでまた来たいです。(次回は自宅からの自走はやめておきます)ホテルの外観は古いですが、部屋で新しくてきれいです。熱中症寸前の火照った体を川で水遊びをして冷やすと極楽でした。星空も見たかったですが、満身創痍だったので夜間活動できませんでした。
かなりカロリを消費したので、夕食が足りるか心配でしたが、十分満腹になり、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
アマゴの塩焼きと『カシキ鍋』堪能プラン♪【のせ川名物】
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

mn850519さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

mn850519さん [50代/男性] 2016年12月27日 00:33:09

大学時代の同窓会で選びました。自然が一杯で川面も優しい流れでかつめちゃくちゃ綺麗でした。多分飲んでも大丈夫かと。そんな中で育ったアマゴを頂きましたが、川魚の臭さもなく、おいしかったです。又、カシキ鍋も珍しく満足できました。ネットで探したホテルでしたが良い思い出の泊りとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月

立地3

とっさん4778さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

とっさん4778さん [60代/男性] 2016年09月05日 09:32:52

高野山の前泊にお世話になりました。親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
ほっこほこ大人気鴨鍋プラン!【大好評】
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

gulf0228さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

gulf0228さん [50代/男性] 2016年08月17日 19:23:59

ツーリングの途中で利用しました。地下の駐車場に止めさせていただき,安心でした。山の中のホテルです。着いて昼食にシカのカレーを食べました。夜のビジネス定食も朝食もとてもおいしくいただきました。のんびりするには,良いところだと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
お仕事の方の連泊に最適♪夕食は毎日「日替わり定食プラン」!
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月30日 17:36:12

お酒の自販機とかで、ワンカップや300mlのクラスがあれば最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2016年01月13日 12:59:26

この度は、ホテルのせ川をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
お酒の種類に関しましては、今後メニュー充実を図っていきたいと検討中で、御座います。
次回お越しの際に、ご希望の物がご用意出来るように、今後、より一層サービス向上に努めていきます。
貴重なご意見、有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
お仕事の方の連泊に最適♪夕食は毎日「日替わり定食プラン」!
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 21:42:42

料理、部屋、お風呂、対応は問題ありませんでしたが、送迎付きなのに送迎時間の指定があり朝の出発時は送迎が使えませんでした。(8時出発は遅い)
早く出発したい人は歩きを覚悟して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2015年12月16日 09:54:32

この度はホテルのせ川にお越し下さり、誠に有難うございました。
送迎ですが、ご希望に添えることが出来ず、申し訳ございません。
出来る限りお客様のご希望にお応えしていきたいのですが、ご朝食提供のお時間との兼ね合いもあり、固定させて頂いております。
ご理解して頂けると幸いです。
今後も、より一層サービス向上に努めていきますで、
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 19:32:00

友達と高野山を散策してから、送迎バス利用で野迫川温泉まで行きました。ホテルの従業員の方は皆さんとても気持ち良い対応をして下さるし、評判のアマゴ料理も美味しくって、温泉も露天風呂こそありませんが、温質もとても良かったです。高野山から1時間掛かるのがネックと云えばネックでしょうが、何も無い贅沢を味わえる宿泊地で、私たちはとても気に入りました。近くに観光地らしいものは何もありません(汗)ので、ひなびた温泉町のイメージをを求めて行くと残念に思う人も居るかも知れませんね(笑)夜は星空が綺麗に見えて、写真撮影を目的にしてた私には、本当に嬉しくなるような星空満点の場所で、また機会があれば再訪したいと思って居ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年10月17日 10:55:40

この度はホテルのせ川をご利用いただき、
誠に有り難うございました。

当館周辺は道幅が狭く大変だったと思います。
辺鄙で何も無いところでございましたが、
野迫川村の大自然をご満喫頂けたようで良かったです。
今後は秋の紅葉・冬の雪景色をご覧頂けますので、
ご機会がございましたらどうぞ写真撮影にお越し下さいませ。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

95件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ