楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

野迫川温泉 ホテルのせ川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

野迫川温泉 ホテルのせ川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.75
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.75
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 81~95件表示

立地3

rieko-chan0514さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

rieko-chan0514さん [30代/男性] 2014年01月05日 17:02:13

係の人の対応とかサービス、設備は満足です。
ただ、洗面所に前の人の歯ブラシが置きっぱなしで、ゴミ箱にもゴミが入りっぱなしだったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年01月06日 14:16:29

この度はホテルのせ川をご利用いただき
誠に有り難うございました。

お部屋の件は大変申し訳ございません。
清掃が行き届いて無く反省しております。
今後このような事の無い様、
徹底してまいります。

辺鄙なところでございますが
またどうぞお越しいただけますよう
宜しくお願い致します。

この度はご投稿 誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月18日 17:16:59

野迫川はいつも通過するだけでしたので、一度ゆっくり訪れてみたいと思っていました。今回やっと、温泉とあまご料理を楽しみに行かせてもらいました。温泉は浴槽がふたつあり、低温と適温(40℃弱と42.5℃前後:いずれも体感)に別れています。PH10とのことですが、思ったよりヌルッと感はなかった気がしますが、よく温まるお湯です。あまご料理は、夕食に塩焼きとあらい、朝食に干物がありおいしくいただきました。スタッフの方もみなさん気さくに、また丁寧な対応で和ませてくれました。お部屋の掃除は行き届いていますが、夜は網戸にしていても小さな虫さん達がたくさん歓迎に来てくれます。お風呂場の脱衣場も、窓際は同様でした。それも一興な自然のなかで、のんびりさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2013年06月19日 15:40:02

この度はホテルのせ川にお越しくださり、
誠に有り難うございました。

沢山のお褒めの言葉をいただき感謝致します。

本当に自然あふれる、何もないところでございますが、
これからはホタル観賞、
7月の終わりには村の花火大会があり、
夏場は避暑地としてご利用いただけます。
また、秋は紅葉がとても美しいです。
ご機会がございましたら
是非お越し下さいます様
宜しくお願い致します。

この度はご投稿、誠に有り難うございました。

立地3

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 15:12:31

あまり干渉がなくフリーな感じなのは良かった。
部屋の設備は良かった。特に山の中の宿としてテレビの映りが良かった。
強いて言えば食事の説明がなく、3種類の肉と聞いていたがどれがどの肉か判らなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2011年09月03日 10:42:41

この度はホテルのせ川にお越しいただき誠にありがとうございました。
当日は、大変混雑していた中でのお食事でご不便ではなかったでしょうか。名物のカシキ鍋を召し上がっていただきましたが、ご説明を差し上げられなかったこと深くお詫びいたします。
今後は、ご指摘いただきましたことを深く反省し、お一人おひとりのお客様にご満足いただける宿を目指してまいりたいと思います。
そんな中、昨年入れ替えましたテレビのことはお褒め頂きうれしく思います。

ご投稿いただきましたことこころよりお礼申し上げます。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
《当館一番人気!!》自慢の『カシキ鍋』堪能プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

さくら1693さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

さくら1693さん [30代/女性] 2011年07月19日 01:50:24

いい宿でした。

ホテル裏の滝の音と虫の音のつくりだすこの雰囲気は他では
ないと思いました。浮世を忘れる心地でした。

部屋に備え付けの緑茶Tバック(ほかでも見たことがあるように思うので、
特別なものではないと思います)のお茶がびっくりするほど美味しかったのは、
水がいいせいなんでしょう。

アクセスは結構しんどく、細い山道をひたすら縫っていく感じでした。しかし、
対向車がたいしていないので、坂がきついのさえ除けば、自分のペースで
運転ができて気楽な感じでした。ガソリンを出発前に十分に入れていったので
よかったのですが、村役場近くのガソリンスタンドは、休日は休みのようで、
帰りに見たら閉まっていました。もし、ぎりぎりで行っていたら、と思うと
ヒヤリとしました。

温泉は、温泉表記は目につくところにはなかったように思いますが、
扉に循環式で塩素を添加との表示が出ていました。塩素臭はあまり
感じられませんでした。ただし、硫黄臭も感じられず、あたりが柔らかい
お湯という感覚でした。

周辺にはコンビニも生活用品店もなく、またホテルの売店もそれほど大きく
ないので、必要なものは下で買っていったほうがよいようです。売店で
地酒でも購入して飲もうと思っていたのですが、酒類の販売は、750mlサイズの
ワイン(なお、自販機でビールが購入できます)以外には、取り扱いが
ないようでした。レストランでの酒の取り扱いは、記憶が確かなら、
ビールとハイボール程度だったような気がします。ワインもあったかもしれません。
なお、2010年の書き込みに冷蔵庫がないとありましたが、私が泊まった部屋には
ありました。

疲れたら雰囲気を楽しみにまた行きたいと思います。山道の運転が疲れるので、
お金と時間に余裕があれば今度は連泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
《当館一番人気!!》自慢の『カシキ鍋』堪能プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

かえるとねこ@さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

かえるとねこ@さん [40代/女性] 2010年09月20日 17:50:24

たどりつくのが、少し大変でした。
ケータイ圏外でビックリ。

【ご利用の宿泊プラン】
ビジネスに観光に レイトチェックインOK! 1泊朝食付プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに観光に レイトチェックインOK! 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さむらい佳丸さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

さむらい佳丸さん [50代/男性] 2010年07月04日 21:10:34

料金の割りに食事が洗練されておらず、やや物足りない感じを受けました。露天はなかったですが泉質は悪くなく、脚のない旅行者には送迎もあって起伏のある山路のドライブは楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 13:03:12

秘境です!空気も川も星もとっても綺麗!
スタッフの皆さんも気持ち良く、食事も美味しく良いお宿でした。
とにかく山の中なので所々、崖崩れ等の工事も多くて運転に慣れていない方はしんどいと思います。
通行止めもあるので自治体や宿のしっかり把握している方に事前確認してから行かないと、迂回でかなりの時間ロスになるので注意が必要です。
途中で確認しようとしても電波が届いてません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/当館名物プラン】アマゴの塩焼きと「カシキ鍋」がセットでついた当館の名物コースです
ご利用のお部屋
【川原樋川沿い和室 広さお任せ【Wi-Fi無料・喫煙可】】

立地2

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 17:44:54

景色は最高ですが、遠く高野山からさらに1時間奥地です。ふもとの九度山からの国道371は、工事中で片道通行が多く、2時間以上かかります。宿舎の方のお勧めで、「紀北かつらぎICから480号線」がベストです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/リピーター大好評!】冬のシーズンはこれで決まり!ほかほか鴨鍋がメインの大好評鍋コース
ご利用のお部屋
【川原樋川沿い和室 広さお任せ【Wi-Fi無料・喫煙可】】

立地2

takamasa1943さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

takamasa1943さん [70代/男性] 2021年01月21日 21:14:01

五条から行きましたが細い道をくねくねと対向車を気にしながら行きました。遠かったですね!
アマゴの料理追加でお願いしました。翌日は高野山へ参詣しましたが。来る時よりずっと走りやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

立地2

ひろしくん784015さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ひろしくん784015さん [60代/男性] 2017年09月25日 21:54:22

神戸から行きましたが、なかなか車でないと不便なところで、ホテルに着くまでは、やや不安でした
しかし、料理も満足し、部屋やお風呂も十分でした
家内とも帰りの車の中で話しましたが、また行きたいと思います
高野山まで行けば別ですが、もっと近くに観光できるところがあれば最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月

立地2

ファーマシストHさんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

ファーマシストHさん [50代/男性] 2016年02月22日 22:51:49

温泉の泉質よし、欲をいうと露天風呂があれば更によし。食事は素朴で美味しかった。築年数の割には美しく掃除も行き届いている。スタッフの皆さまも素朴な感じ。交通の便は悪いが静かな地域です。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2017年01月28日 13:28:13

この度は、ご宿泊頂きまして、
誠に有難うございました。
露天風呂ですが、スタッフ一同の夢でもあります。
いつか実現できたらと思っています。
村民の方々に助けて頂き、経営しており、素朴さを、
お褒め頂き、光栄でございます。
交通の便は、おっしゃる通り、難しい部分がございますが、高野山駅より、ご送迎もございます。
またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室】

立地2

投稿者さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 16:17:31

大晦日から2泊3日お世話になりました。送り迎え、食事すべてがきちんと気配りされていてとてもよい宿でした。1つだけお願い(改善要望)があるとするならば、名物のかしきなべの肉が一口で食べるにはゴワゴワしているのに大きいことです。鴨はもう少し薄く、イノシシはもう少し小さくしてほしいです。雉肉は皮が食べ辛いので、炙ってもらえるとよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2014年01月03日 18:15:04

この度はホテルのせ川をご利用いただき
誠に有り難うございました。

辺鄙なところでご不便な面があったかと思いますが、お褒めの言葉を頂戴し感謝致します。
また、ご指摘いただき有り難うございます。
今後お越しいただいたお客様にご満足頂ける様、
改善してまいります。

この度はご投稿 誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
☆☆白銀の世界・秘湯のお宿でま~ったりお正月☆☆【冬得】
ご利用のお部屋
【和室】

立地2

kei19482700さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

kei19482700さん [60代/女性] 2013年05月07日 18:37:38

5月4日に宿泊させて頂きました。高野山経由で行きましたが、何とカーブの多い事。
運転に疲れてしまいましたが、到着後のビールが美味しかったです。
ホテルは取り立てて特徴はありませんが、予約時にメールで道案内をして頂いたり、前日にはわざわざお電話で再度道案内!!お蔭様で迷う事なく到着出来ました。また、夕食時には支配人様が各テーブルを廻られお料理の説明をされる等々・・スタッフの皆さんは大変温かい方ばかりです。携帯は圏外になり、川の流れる音だけの所ですが、しばし都会の喧騒を忘れたい人には最高だと思います。辺鄙は所ですが、良質なお湯とおもてなしの心素晴らしいと感じましたので、疲れたらまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2013年05月11日 18:05:39

この度はホテルのせ川にお越し頂き、
誠に有り難うございました。

本当に辺鄙なところで、
大変ご迷惑をお掛けいたしました。

大自然以外何もない中、
沢山のお褒めの言葉、感謝の気持ちで
いっぱいでございます。

今後は夏・秋・冬と、
違った景色をご覧頂けますので、
ご機会がございましたら
是非お越しくださいますよう
宜しくお願い致します。

この度は誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】熊野古道「小辺路」を歩こう!!大股まで無料送迎☆
ご利用のお部屋
【和室】

立地2

舞闇さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

舞闇さん [40代/男性] 2012年11月10日 14:26:28

カシキ鍋を堪能できました。
特に猪肉は初体験。
弾力のある食感がまさに肉を食べている感じで食べ応えがありました。
風呂は適温で快適でした。
宿泊中、なんだかんだで5回入りました。

あとはできれば改善されたらよりよいと思ったこと。
人里離れた、そして少し不便な...がある意味、良い所でもあるかもしれませんが、できれば携帯が1社だけでなく、すべて繋がるようになったら良いかと思いました。
また、部屋の洗面台が広縁に設置ではなく、個室であったらより良いと思いました。
特に泊まった部屋の座敷が(3人で泊まるには)広すぎるくらいだったので、それを思うと、座敷が少し狭くても洗面所が個室であったら良いと思いました。
(もちろんもっと多くの方が泊まることを配慮した広さだと思いますが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
野迫川温泉 ホテルのせ川 2012年11月21日 17:17:04

この度は、山深いホテルのせ川をご利用いただき誠に有難うございました。

今現在は携帯電話はsoftbank一社のみご利用いただける状況です。
仰っていただいていますように、「携帯さえも入らないところがいい」とおっしゃっていただく声もありますが、携帯電話が当たり前の時代になっている今、皆様にはご不便をお掛けして申し訳なく思っております。
近い将来、他の2社のアンテナも立つという情報もありますので、今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。

そんな中、当館自慢のカシキ鍋や温泉をご堪能いただけたようで何よりです。
野迫川温泉は、アルカリ度が強くやわらかい泉質で、何度もお入りになられる方も多いですよ。

これからの季節、野迫川は厳しい冬になってまいりますが、雪が降りますと樹氷の花が咲き、静寂の中で凛とした美しさがあります。

また機会がありましたら、是非野迫川村を訪れて下さいませ。

最後になりましたが、ご投稿いただき本当にありがとうございました。

立地1

tani3635さんの 野迫川温泉 ホテルのせ川 のクチコミ

tani3635さん [40代/男性] 2022年11月02日 11:23:48

宿までの運転は道が狭くは大変でした。
食事大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【2食付/当館名物】アマゴの塩焼きと「カシキ鍋」がセットでついた当館の名物コースです
ご利用のお部屋
【川原樋川沿い和室 広さお任せ【Wi-Fi無料・喫煙可】】

95件中 81~95件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ