設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
jellybooさんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- jellybooさん [60代/女性] 2023年11月20日 08:57:10
-
旅慣れた方たちのブログや動画を見て迷わず決めましたが、期待通りのお湯と、鹿刺しや鮎など山の幸の食等事とてもよかったです。湯の峰温泉のお湯は、熱くねっとりと濃厚なのに肌触りはさらさらしていて身体の凝りがすっきりほぐれました。1泊2日で提携館のあづまやさんも含め7回も入浴しましたが湯あたり等もまったくなくリフレッシュ出来るよいお湯です。バスタオルが無いかわり?かタオルが2枚用意されてるのも嬉しかったです。何より夜通し入れる内湯に感動でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番プラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月27日 20:35:55
-
最古の温泉街で、民宿、変わらない温泉水、旅として熊野巡りにはぴったりの民宿でした。
温泉水を使ったご飯はとても美味しくここでしか味わえないと思います。
朝、夜は静かで虫の声しか聞こえない為、のんびりと休めました。ありがとうございます- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月31日 13:02:40
-
湯の峰温泉付近で、自由に温泉を楽しむために、素泊まりで利用しました。価格も、年末という時期にも関わらず、申し訳ないくらい良心的で、感謝しております。別館のお風呂も利用可能で、老舗の有名な旅館でもあり、とても嬉しいです。旅館のおじさんの優しい雰囲気にも、とても癒されました。また利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊りプラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ5
江下 武二さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 江下 武二さん [20代/男性] 2018年09月06日 22:09:15
-
このプランのよいところは、提携旅館のお風呂に入れること。つぼ湯にも徒歩数分です。
なお、宿の風呂自体は、公共浴場と比較しても古びている印象を受けたので、利用するなら深夜帯がいいかもしれませんね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ5
シャオリインさんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- シャオリインさん [30代/男性] 2015年05月10日 15:20:41
-
立地 湯の峰温泉内では便利です。
部屋 民宿です(笑) かなり老朽感はありますが、それはそれでよかったです。
食事 夕食は特別贅沢というわけではないですが、旬の野菜等たくさんあり十分満足出来る内容でした。 朝食もなかかなかボリュームがあり、美味しくいただけました。
風呂 民宿あづまやさんは元湯の薬湯と同じでよかったです。泉質は好みが分かれると思います。独特な感じです(笑) 広さは元湯の薬湯と同じくらいの広さ(狭さ)で2~3人入ればいっぱいになります。そして古いです(笑) 風呂は旅館あづまやを利用でき、私は旅館あづまやのお風呂の方が良かったです。旅館は露天風呂もあり、のんびりでき、内湯は広くないが2つあり、一つは源泉冷まし湯で良かったです。また、サウナ(蒸し部屋?)もありました。
サービス面 特に何も頼んでないので分かりませんが本当、民宿旅館っていう感じでした。
全体評価としては、また宿泊したいと思えるところでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年03月12日 18:59:39
-
今日3/12宿泊予定でしたが、大地震で道路がマヒしたため前日なのにキャンセルさせていただき、ご迷惑をおかけしました。
なかなか通じない電話が、一瞬通じたのも運が良かった・・と思いました。
両親も楽しみにしていたので、また予約させていただきますのでその時は、よろしくおねがいいたします。
横浜は、夜中に電気も復旧し、被害はそれほどひどくないようです。ただ、通行止めが続いています。
あずまやさんの対応に感謝して取り急ぎ、連絡させていただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年03月
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
spweek77さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- spweek77さん [60代/男性] 2024年11月18日 11:34:23
-
熊野古道の温泉場、湯の峰温泉。
ひなびた歴史ある温泉。お風呂もさいの雰囲気で満足致しました。食事も美味しく頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番プラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
まあこんなもんでしょさんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- まあこんなもんでしょさん [60代/男性] 2024年10月19日 19:47:59
-
初めて利用させていただきました。風呂と食事が大変良かった。あずまや旅館の風呂も使えるということで利用しましたが、温泉はこちらのほうが寧ろよかったです。世界遺産のつぼ湯にも入れて大変満足の旅になりました。湯の峰温泉また機会があれば訪れたいです、その際はまたこちらを利用したいと思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番プラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
日本列島東西南北さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 日本列島東西南北さん [40代/男性] 2024年10月07日 19:11:10
-
家族で観光に来ました。父・4歳双子の3人です。はじめは期待していませんでしたが、時代劇や映画に出てくるような時代を感じる非常に良い民宿でした。珍しくスタッフは高齢の男性のみで構成れされていました。建物や雰囲気、スタッフなど女性受けがわるそうなので、評価が低いのは理解できますが、子供や男性には受けが良いのではないかと思います。お風呂はジブリ感満載で、外には野生の魚が30匹ほど泳いでいました。お風呂はファイナルファンタジーに出てくるような廃墟感で、雰囲気は最高。県外からは良くずらい場所にはありますが、また家族で行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊りプラン 蘇りの地、わかやま
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月06日 16:33:20
-
他の方の口コミにある通り、決して新しい設備ではないですが、民宿らしく素朴で良いお宿です。
むしろ、旅館のお風呂にも入れて一泊2食でこの値段なら十分ではないかと思います。
お部屋にはお茶やお菓子も用意されていて、旅館の系列らしいホスピタリティも感じられました。
近くに飲食店がほぼ無いのと、値段を考えると、食事付きプランでの利用が良いかと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番プラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月04日 20:31:57
-
食事は美味しく多めの適量。温泉で炊いたご飯はとても美味しい!
温泉は別館で露天と内風呂、こちらの内湯は薄めずの掛け流し。秘湯。とてもいいお湯です。
お部屋は期待しないで山小屋の個室と思って、ちょうどいい。山奥で古道を歩くにはいいロケーション。ゆっくり出来ました!ずっと続いて欲しい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番プラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年04月02日 15:52:40
-
熊野本宮大社に参拝するために利用させていただきました。
工事かなにかで本館の方には入れなかったのですが、お湯がとてもよかったです。
しかし、ちょっと、やはり、うーん……色々と設備が古いのが目立ちました。
泉質もあって改修は大変だと思いますが折角お湯が良いのですし、大浴場のずっとぬるくて水量の少ないシャワーとか朽ちた木の壁などはなんとかなったらいいなと思いました。
お宿の方は親切に色々教えてくださいましたし、お部屋は広くて綺麗でした。
歩いてすぐのところに小栗判官伝説のつぼ湯や湯筒もあり、立地はよいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊りプラン 蘇りの地、わかやま
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
ドラゴン077さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- ドラゴン077さん [40代/男性] 2021年01月12日 14:32:34
-
温泉は源泉かけ流しで、同経営の旅館あづまやの温泉にも入れるので、とても良かったです。
必ず再訪します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
shanqi1513さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- shanqi1513さん [60代/男性] 2021年01月11日 03:09:12
-
温泉さすがに良かったです、お弁当プランでしたがコロナ時でしたので部屋でいただけて安心、且つ量、味ともに十分でした。あづまやさんは旅館の方は以前泊めていただいたことはあったのですが、民宿の方は初めてでした。何か不思議と落ち着いてのんびりできました。ありがとうございました。また伺いたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 コロナも安心!お部屋でお弁当プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(お弁当)】
設備・アメニティ4
かつ1957さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- かつ1957さん [60代/男性] 2021年01月03日 16:36:31
-
建物は、昭和は、そのもので温泉も何か懐かしく落ち着けます。食事も美味しくて旅館の温泉も利用でき良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
nao2199さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- nao2199さん [50代/男性] 2020年12月25日 17:48:07
-
湯の峰温泉バス停前にある、日本秘湯を守る会会員宿「旅館あづまや」の姉妹館。建物はかなりくたびれた感があり部屋も質素ですが、風呂はもちろん源泉かけ流しで翌日の朝9時まで入浴可。歩いて1~2分の旅館あづまや自慢の風呂にも夜は10時まで、朝は早朝から9時まで何度でも入浴できます。民宿としてはやや高めの二食付9,900円ですが、料理も美味しく温泉も存分に楽しめて満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 蘇りの地、わかやま 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
Hikaru01げんじ01さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- Hikaru01げんじ01さん [60代/男性] 2019年06月10日 20:54:13
-
6月8日に宿泊しました。
以前に立ち寄りで公衆浴場とつぼ湯を利用しましたが、温泉が素晴らしく今回は湯の峰温泉に宿泊することにしました。
あずまや荘の温泉も「つぼ湯」と同じ泉質と言うことで素晴らしいお湯でした。お風呂はは少々疲れ気味ですが、これもまた風情があって中々乙なものでした。
また、旅館の温泉も利用出来、2倍楽しむことが出来ました。
部屋はおまかせでしたが、風景の良い部屋を用意していただき落ち着いて過ごせました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
mayamtさんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- mayamtさん [40代/女性] 2019年05月09日 06:59:18
-
GWなのにいつものお値段で温泉も食事も素晴らしく大変満足しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ4
音々宝塚さんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
- 音々宝塚さん [50代/男性] 2019年05月07日 15:19:09
-
2019/5/4 より家族で利用する。畳替え等対応済み。温泉は旅館・民宿含めて高校生の息子・娘もお湯の良さは堪能しておりました。合計5名で 延べ入浴回数は25回は超えると 又、湯筒での温泉卵は最高でしたよ。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付 当宿人気ナンバーワンの定番ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
設備・アメニティ5
chanminaさんの 民宿あづまや荘 のクチコミ
2泊3日の熊野古道、本宮大社にお参りする前日に泊まりました。梅雨入り宣言が出された前後で、宿につく前後に雨が降り始めましたが、これは宿のせいではありませんね。予約時は満室でしたが、キャンセルが出たようで比較的空いていて落ち着いた滞在ができました。一人での宿泊を受け入れてくれて感謝です。
さて、本館を含めたお風呂と食事は口コミのとおり素晴らしかったです。部屋や建物はもちろん古いのですが、日本最古の温泉という雰囲気もあり、ちょっと補正が入っている気がしますが、自分にとっては過不足のない、ちょうど良い宿です。
午前中1本だけのバスの都合で、朝食後すぐ出発してしまいましたが、温泉街全体も落ち着いていて、かなり好みに合っているので、今度はもっとゆっくり滞在したいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する