総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月14日 11:17:28
-
風情のある旅館でした。女将さんはじめ、皆様の対応が素晴らしかったです。
特に、夕食のカニ料理は素晴らしかったです。美味しくて、量が多く、素晴らしい体験でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【タグ付き活がにお1人1.5杯分!】茹で・刺し・焼きに甲羅味噌も付いた特選かに会席
- ご利用のお部屋
- 【特別室50号室(10畳+6畳・シャワールーム・庭園側・1階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月04日 16:30:19
-
文句なしの★5点です。
特に感動したのはサービスについて。
雨の日に車で伺いましたが、玄関に到着すると傘を持って2名の方がお出迎え。両手にいっぱいの荷物を持っていただきながらも傘もさしていただき、濡れることなく入館。
趣きのある玄関で、目の前に広がる庭園の景色が素晴らしかったです。
早々にお茶と茶菓子をいただきました。
ゲストへの対応が本当に素晴らしく、非日常感を味わえました。
ああ、日本の旅館はこれが素晴らしいよな、、と噛み締めながら1泊2日を過ごすことができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和洋室(庭園側・和室8畳+ツインベッドルーム・1階又は2階)】
総合5
レクサス9687さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- レクサス9687さん [80代/男性] 2024年10月12日 15:07:07
-
10月10日宿泊しました。
従業員の皆さんは、とても親切で良く躾されていると感じました。
お風呂は、外湯より良くもっとアピールしてもよいと感じました。
但し、食事の味は今一つでした(個人の感覚あると思いますが・・)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
花好き84さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 花好き84さん [80代/女性] 2024年10月10日 16:10:24
-
旅の疲れが吹き飛ぶようなご主人の笑顔に迎えられ大女将と若女将からも丁寧な挨拶をいただきました。
お部屋は非日常の趣のある素敵なお部屋でした。
季節感たっぷりのお夕飯はどれも美味しかったのですが、分厚いカンパチのお刺身は歯応え抜群で格別でした。
朝食後すぐに意外と近い竹田城跡に行き散策を楽しみました。
当方の不注意でお部屋に忘れ物をしたのですが早速宅配便で送ってくださり荷物は私たちよりも早く帰宅していました。
大変お世話になりありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【大部屋和室(眺望:温泉街・2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月13日 16:16:35
-
昔ながらの温泉旅館に泊まりたいと思い、色々探しているとここを見つけました。
歴史を感じられる美しい旅館でした。
志賀直哉が泊まっていた部屋を見せてもらいながら、貴重なお話も聞かせていただき素晴らしい体験ができました。ありがとうございました。
お料理もどれも美味しく、量もかなりありました。
古い歴史ある旅館ですが、管理が行き届いている良い旅館でした。
また泊まらせていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(眺望:日本庭園・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月14日 19:54:21
-
建物は古いが、内装は手が入れられていて、快適にすごすことが出来ました。
宿の方の気配りも感じられ、とても良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
ゆめまんじゅうさんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- ゆめまんじゅうさん [20代/女性] 2024年06月07日 23:03:45
-
城崎温泉の内湯と外湯を100%楽しめるお宿です!
5月31日に宿泊しました。
内湯の貸切風呂は予約不要かつ無料で利用出来るのが嬉しいポイントです。
部屋数も少なく、外湯を利用する方も多いので予約不要でも被ることなく城崎の泉質を独り占めでき贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
内湯4湯(貸切・男女別含む)外湯は7湯あります。
利用可能時間は内湯は6時~0時、外湯は1湯除く6湯が7時~23時になります。
外湯7湯は宿からのアクセスが良いのも嬉しいポイントでした。
内湯と外湯、温泉街を存分に楽しむためにも15時ピッタリのチェックインをオススメします。
(宿が可能であれば早めに荷物を預けて温泉街を散策するのも良いかもしれません、見所がありすぎて時間が足りないくらいです)
ちなみに外湯パスポートはチェックインからチェックアウト日の15時まで利用可能だそうです。
男性用浴衣は3種類、女性用浴衣は数は忘れてしまったのですが種類もたくさんありました。
浴衣の作りもしっかりしており、下駄を履いてカランコロンと外湯をめぐりながら温泉街を歩くのが楽しかったです。
城崎温泉自体が大きな旅館という考えだそうです。
とっても素敵だと思いましたし、城崎の土地がずっと残って欲しいです。
歴史ある建物ですが、清掃は細部まで行き届いていますし、ホームページのままの素敵な宿です。
日本庭園やロビー本当に素敵です。
スタッフの皆さんのホスピタリティ、優しいご配慮、地産地消の美味しいご飯、、、素敵な時間をありがとうございました。
時期的に蟹を食べることが出来てラッキーでした。
食事の際のお酒の種類も豊富で価格も良心的でした。
城崎温泉全体の雰囲気も素敵ですが、次回伺う時もぜひ三木屋さんに泊まりたいです。
チェックアウトの際にきちんとお礼を言えなかったことが心残りです。
スタッフの皆さん全員に楽しかったです、美味しかったですと伝えて回りたかったです。
また伺います!
最後の写真は貸切内湯になります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【大部屋和室(眺望:温泉街・2階)】
総合5
ta01969さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- ta01969さん [20代/女性] 2024年05月28日 11:25:08
-
貸切風呂が2つあって、運よくどちらも利用できました。清掃が行き届いている所も素晴らしかったですが、何より木の良い香りの中で、ゆっくりお風呂に浸かれたのが気持ち良かったです。お食事は10品程度のコースでしたが、1番美味しかったお料理を選ぶことができないぐらい、どれも美味しくて大満足でした。スタッフさんの接客も丁寧で素晴らしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- のどぐろ・但馬牛にぎり・日本海の幸【春の豪華会席】但馬の厳選食材を堪能!<4月~5月>
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月19日 16:03:34
-
初めて城崎温泉に行きました。志賀直哉ゆかりの宿ということで、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと時間が流れてる感じでとってもゆっくりと過ごせました。接客もとても丁寧、食事はどれも美味しく丁寧な仕事をされてるなと感じました。
立地が良くて外湯も2つ回れましたが、個人的には内湯と貸切風呂がとてもよかったです。
季節的にカメムシが多かったのが少し残念でしたが、とても良い宿でした。また城崎温泉に訪れた際には泊まらせていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(眺望:日本庭園・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月01日 16:38:54
-
娘の高校入学記念に利用させて頂きました。お食事は期待していた通り、申し分なく美味しかったですし、スタッフの方の気遣いが細やかで素晴らしいなぁと思いました。そして私にとっては、何よりもヒバの香りに満たされる貸切風呂がとても嬉しかったです。お部屋にカメムシの侵入がありましたが、そこを差し引いても最高の思い出となりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【活かに刺し&但馬牛付き】冬の定番!!お鍋でほっこりかにすきプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(眺望:日本庭園・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年03月23日 11:31:28
-
食事は大変美味しかったです。趣きのある旅館ですが,部屋の温度がなかなか上がりませんでした。少し寒く感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【タグ付きがに使用!】活がにのゆでがに・かに刺しと但馬牛の贅沢会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(眺望:日本庭園・1階又は2階)】
総合5
ハッシー4161さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- ハッシー4161さん [70代/男性] 2024年03月21日 18:15:07
-
初めて夫婦で城崎温泉に来ました。すべてに良かったです。歴史あるこの旅館に泊まって、良い記念になりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【活かに刺し&但馬牛付き】冬の定番!!お鍋でほっこりかにすきプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年03月12日 20:50:26
-
ご飯がおいしかったです。
また宿泊したいと思います!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【活かに刺し&但馬牛付き】冬の定番!!お鍋でほっこりかにすきプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
にーごろさんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- にーごろさん [60代/男性] 2024年02月20日 15:25:59
-
まさに名旅館。建物は古いが、それを補って余りある、料理、サービス、風呂の水準の高さ。いつまでもこのままで頑張ってほしいと思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【タグ付き活がにお1人1.5杯分!】茹で・刺し・焼きに甲羅味噌も付いた特選かに会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
fajiy004さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- fajiy004さん [60代/男性] 2023年11月09日 21:59:08
-
文豪志賀直哉のゆかりのお宿ということで溢れる伝統の重みが感じられ、ゆったりと快適に宿泊させて頂きました。城崎温泉ということで翌朝、外湯に出掛けましたが、突然の雨に遭遇、その際に玄関先でタオルを準備して下さり、とても助かりました。今回は1か所の外湯(御所の湯)しか体験できませんでしたが、また是非、城崎温泉を訪れたいと思います。その時も、三木屋さんに泊まりたいですね。次回は今回実現できなかった志賀直哉翁が泊まった部屋の見学もしたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月17日 13:34:07
-
さすが有形文化財の宿。落ち着いた静かな場所で日本の良さを感じた。また来たい気持ちになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- のどぐろ・但馬牛にぎり・日本海の幸【秋の豪華会席】但馬の厳選食材を堪能!<9月~10月>
- ご利用のお部屋
- 【和洋室(庭園側・和室8畳+ツインベッドルーム・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年07月20日 12:44:56
-
サービスも至れり尽くせりで素晴らしかったです。
立地も良くすぐ外湯、飲食店があり動きやすかったです^-^
女性は浴衣の種類が豊富でそこも嬉しかったです。食事は部屋食ではないですが個室の食事処でゆったり出来ました。左利きですが朝食には向きが変わってたり小さな気配り嬉しかったです^-^
また三木屋に泊まりたいと思えるぐらい満足度高いです、ありがとうございます!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
たけち5865さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- たけち5865さん [30代/女性] 2023年07月08日 20:25:02
-
昨年はじめてお世話になり、もぅ一度泊まりたくて今年もお邪魔しました。(個人的には金額が少し高めのなので、特別な旅行です)
とにかくゆっくりしていて、丁寧で優しいお宿です。
城崎温泉は何度も伺っていますが、外に出てしまうのはもったいないと思うほどに居座ってしまう空間。
建物が古いとどうしても気持ち悪い部分が目についたりするものですが、古き良き部分をきちんと手入れなされているのが感じ取れますし、1回でも利用があれば掃除に入って下さっているのか内湯はどのタイミングで行ってもきれいにされていたのが感動ものです。
それと、なによりお食事は朝晩共になにもかもが大変おいしく、心も満たされました。
加えて好みもありますが個人的には気取っていない接客が非常に心地よく、旅行の醍醐味は人それぞれだと思いますが、とても休まる癒しを与えていただけた時間となりました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
しょこたん0825さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
- しょこたん0825さん [60代/女性] 2023年05月27日 21:07:35
-
建物は、古いですが建物内はとても美しく心地よく設備は最新の物で調和がとれておりゆったりした気分になりました。おもてなしも上質でまた訪れたい宿です。
お食事も満足です。給仕の方も初めて訪れた私達に丁寧に色んなことを教えてくれました。
旅程の都合で早く出発しましたが次回はもっとゆっくりしたいです。お世話になりありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【文化財の宿で味わう日本の四季】但馬牛付き季節の会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(眺望:坪庭・1階又は2階)】
総合5
投稿者さんの 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 のクチコミ
老舗旅館で夕食もタグ付き蟹と但馬牛を頂きました出てくるお料理がみんな美味しかったですお茶が残り少なくなるとすぐに新しいお茶を出してくれてスタッフの気遣いがありがたかったです!夕食、朝食も贅沢な時間を過ごせました。また志賀直哉さんがお泊まりになったお部屋も見せて下さって普段味わえない空間を体験出来ました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する