8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
Jでっせいさんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- Jでっせいさん [40代/男性] 2024年12月12日 11:16:37
-
就寝中に隣の部屋の咳がきこえるぐらい壁薄い
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 《駐車場無料プラン!お車でお越しの方必見!広々平面駐車場です》
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合2
投稿者さんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年03月25日 22:33:42
-
大浴場がない
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 選べる入浴剤付きプラン!【ミネラルウォーター1本付】
- ご利用のお部屋
- 【禁煙エコノミーツイン】
総合2
投稿者さんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月18日 20:21:54
-
正直な感想書かせていただきますが、あまり良い印象は受けませんでした。
まず、壁が薄いのか隣の部屋の方のくしゃみとテレビの音が聞こえ、凄く気になりました。
くしゃみやテレビの音が聞こえるなら、わたしたちの話し声も聞こえてるのでは?と思い気を使いながら話をしないといけなく、楽しくありませんでした。
あとはお風呂ですが、蛇口が温水と水で調節するタイプなので、調節するのに面倒くさかったです!
蛇口ひねればキュッキュッうるさいうえ、シャワーの威力は弱く、丁度良い温度で浴びてても急に熱くなったりして、びっくりしました。他の部屋との水の使用の兼ね合いでなるのでしょうか?
気になったところは以上ですが、逆に良かったというところは無いです。
清潔感はありましたが、また泊まろうとは思えなかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) 2022年04月24日 18:51:20
-
この度は広島市文化交流会館にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
また設備面に於きまして、ご不便をお掛け致しました事、誠に申し訳ございません。
フロントは24時間対応しておりますので、ご滞在中気になる事等ございましたら、遠慮なくスタッフにお声掛けいただければと存じます。
貴重なご意見・ご投稿、有難うございました。
またの機会にご利用頂けましたら、幸いでございます。
広島市文化交流会館 フロント係
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダードプラン 【ミネラルウォーター1本付】
- ご利用のお部屋
- 【喫煙エコノミーツイン】
総合2
投稿者さんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月06日 14:02:15
-
アメニティの歯ブラシは硬くて使えない。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) 2020年12月05日 06:17:54
-
この度は広島市文化交流会館へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
アメニティの歯ブラシの硬さでご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後、アメニティの変更検討の際、お客様のご意見を参考にさせていただきたいと思います。
ご投稿いただき、誠にありがとうございました。
広島市文化交流会館
フロント 古田 正也
- ご利用の宿泊プラン
- 【★広島県民+中四国地方お住まいの方限定★】駐車場無料&廣島アマビエ護符付プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合2
投稿者さんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年08月09日 17:36:23
-
8月7日~8月8日にお世話になりました。
1、部屋は広めで、ゆったりしていました。
2、全体の感想としては、団体のお客様が宿泊していたので「うるさい」感じでした。
3、朝食のバイキングを食べたのですが、団体さんと時間が重なり
食事を取ってテーブルに座るまでに25分以上かかりました。
ホテルのフロントで早目に行けば大丈夫ですと聞いてたので、
わざわざ早い時間に行ったのですが、非常に不愉快な時間となってしまいました。
さらに、食事の内容にも工夫がなく寂しい感じでした。
①誘導のしかた
②食事の内容
に工夫があれば、朝から不愉快になる事もなかったかなと思います。
4、その他サービスは普通な感じでしたが、少し待たされることが多い気がしました。
偶然かもしれませんが。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年08月
- 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) 2015年08月10日 15:38:48
-
この度はご利用誠にありがとうございました。
団体のお客様の状況でご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました内容は今後、改善出きるように努めて参ります。
ご投稿誠にありがとうございました。
広島市文化交流会館
フロント 横井 高司
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【喫煙シングルルーム】
総合2
投稿者さんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月23日 22:14:57
-
5/12にコンサートに行くために泊まりました。部屋は広くテーブルもありよかったです。
ただ、部屋のグラスにかぶせてあったビニールに埃がたくさんついていたのと朝食で座ったテーブルにパンの粉とカラカラに乾いたご飯粒が・・・当日、披露宴があったようなので忙しかったのかも知れませんが残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年05月
- 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) 2012年05月25日 13:48:22
-
この度はご利用誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を賜り深く感謝しております。
部屋のグラスカバーとレストランでのテーブルの件で大変不快な想いをお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
今後このような事の無い様に十分点検して参ります。
広島市文化交流会館
フロント 横井 高司
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合2
on73457118さんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
- on73457118さん [40代/男性] 2010年09月05日 17:15:23
-
エコプランを間違って予約したため、アメニティが全く無くて困りました。歯ブラシ以外は持っていたので問題なかったのですが、けっきょく高くつきました。
いくらエコとは言っても歯ブラシぐらいはあってもいいんじゃないでしょうか。仕事でホテルを利用すると、カプセルホテル程度のものは最低あるだろうと期待しています。ときどき安いホテルしか空いてなくて、髭剃りがないとか、シャンプーや石鹸がひどい時のために多少はカバンに入れています。
フロントに電話して歯ブラシがありませんと電話したとき、電話に出た方の声のトーンが急に下がり「お客様の予約はエコプランでして。。」 この電話の対応と雰囲気が相当不快だったので話してる途中でしたが「もういいです」と切りました。歯ブラシが無いことよりこの対応が一番気に入りません。
さらに、その後用意しましょうかとかの提案もなく、フロントで30分後にチェックアウトしましたが、とくに声もかけられませんでした。
ここを選ぶなら平和記念公園東側にたくさんあるホテルをおすすめします。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) 2010年09月06日 18:32:10
-
この度はご利用誠に有難うございました。
また、貴重なご意見を頂きました事、お礼申し上げます。ご指摘頂きました件でございますが、お客様に不快感を与えてしまった対応が非常に残念に想います。誠に申し訳ございませんでした。
ご到着時にプランの内容説明を徹底しておりすが、フロント係から説明が無かったようでございました。今後もお客様にご満足頂ける施設づくりを目指して、接遇の教育を指導して参ります。
広島市文化交流会館
営業 横井 高司
- ご利用の宿泊プラン
- 18平米エコプラン
- ご利用のお部屋
- 【喫煙18平米シングルルーム】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
1985overさんの 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館) のクチコミ
朝食ビュッフェで口コミが良さそうな書き込みが多くありました。
実際は
冷凍の揚げ物・冷凍野菜の料理しかなかった。また、パン用の1台しかないトースターもなかなか焼けない古い機種で困りました。人件費・食材高騰に伴い、朝食ブッフェはここ数か月間で激変?したのでしょうか。
今回のような朝食内容と分かっていれば1540円の朝食は頼みませんでしたし、正直、東横イン無料朝食以下でした。
ホテルの場所・平面駐車場・宿泊料金は近隣では最強かと思いますので今後も頑張ってください。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する