楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津柳津温泉 瀞流の宿 かわちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:321件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.67
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.35
  • 風呂4.13
  • 食事4.71

部屋4

乃木弘行さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

乃木弘行さん [40代/男性] 2012-01-06 13:23:40

温泉旅行に期待するものといえば、もちろん「温泉」と「食事」だと思います。近隣観光も重要でしょうが、ウエイトは「温泉」と「食事」の方が重要でしょう。
まず、こちらの温泉…「ナトリウム塩化物「強」塩泉」。
数ある泉質の中でも「あたたまり」効能においてはトップクラスの泉質であり、塩類の殺菌作用もあるので傷や火傷にも効果があります。しかも通常の塩化物泉より強力な「強塩泉」ですので効能もそれだけ高まります。
氷点下の気温で露天風呂に入るとします。露天風呂に入るまでは凍えそうな寒さですが、若干ぬるめ(突然高温泉に入ると健康に悪いので、外はぬるめのほうが良いです)の露天風呂にのんびり浸かり、内湯に戻る時…外気温の寒さを忘れます。それほど温泉の「温まり効果」はすごいのです。冬場の塩類泉は最高です。夏は汗の引きが悪くて困りますがね。
続いて食事。
その地方に行ったらその地方ならではの食材・料理を楽しみたいでしょ?地方に行って、都会の高級フランス料理が食べたいなんて思わないでしょ?地方に行ったら、地方の名物名産を食する。これが旅行の醍醐味です。
こちらの名物・名産は「鯉」「馬」だと思います。両方ともにあまり馴染みのない食材ですが、両方ともに好んで食べる人はいます。私もそうですが…
こちらの「鯉」は泥臭さや生臭さがなく、スルスルと食べられます。「馬」も獣臭さがなく美味しいです。それに脂身もなくヘルシーです。未知の食材に抵抗を持つ人もいますが、せっかくの旅行ですから挑戦してみてください、きっと良い出会いがあると思います。
そんな訳で、極上の温泉とおいしい郷土料理を楽しみにこちらを訪れてみませんか?とりあえず私は次の年末年始もお世話になりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012-01-08 19:08:55

この年末年始に、当館へご宿泊をいただきましてありがとうございます。
今年のお正月は天候にも恵まれたようでございます。
柳津温泉のお湯は、円蔵寺様の境内裏手より湧き出る山塩を含むお湯でございます。
ゆっくりとお入りいただきますと、身体の中からポカポカと温まり、湯冷めしにくいお湯でございます。
会津のお料理をお気に召していただけたようで、誠にありがとうございます。
桜刺しや鯉のお料理に私共は慣れ親しんでおりますが、苦手だとおっしゃられるお客様にはできるかぎり対応いたしておりますので、ご要望などございましたらご連絡ください。
今年の年末にも皆様にお会いできますこと、心より願っております。

ご利用の宿泊プラン
奥会津伝統の味わい!郷土料理と季節の風景を楽しむ。
ご利用のお部屋
【川沿和室10畳【バス・トイレ付】】