2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
8人中8人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの Tabist たつみ寛洋ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月08日 14:27:37
-
★象潟港で水揚げされる新鮮な魚介類が食卓を彩る!
★仲買人の主人の目にかなった新鮮食材を厳選してご提供◎
とプランの説明にはありましたが、どこが新鮮食材を厳選してくれたのか、理解できませんでした。
★お風呂は2種類!石風呂と古代檜風呂で堪能♪
檜風呂は故障中ですので、女性はお部屋の風呂をご利用くださいとチェックイン時に言われ、がっかりでしたよ。しかも言わなければ入湯税を取られるところでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス/2食付】お食事の心配不要!お仕事にしっかり専念できる◎
- ご利用のお部屋
- 【*和室6~8畳】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの Tabist たつみ寛洋ホテル のクチコミ
建物、立地は田舎の平均的なホテルなのだが、どうしてもガマンならないのが「隣室の音(会話含む)」の音、うるさくて眠れない!!客が声高で話しているのではなく、壁が極端に薄いのか会話・TVの音が丸聞こえ。こんな部屋に泊まらされたのは初めて、二度と近寄らない!!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。客室についてのご指摘ですが、築50年以上経っている建物ですのでお客様へは大変ご不便おかけ致しました。お忙しい中貴重なご意見誠にありがとうございます。