楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.41
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

679件中 1~20件表示

総合4

オーロラ1017さんの 翠紅苑 のクチコミ

オーロラ1017さん [60代/男性] 2024年06月17日 17:58:23

湯上がりに冷たい川根茶があると紹介されていたが無かった。露天風呂の中でジャブジャブ体を洗っている客がいたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
翠紅苑 2024年06月18日 10:39:44

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
冷茶機の故障について、大変ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
只今修理・代用品を含めて対応中ですので、何卒ご容赦いただきますよう、お願いいたします。

また、入浴時のマナーについてもご案内してまいります。

是非とも季節を変えてお出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|スタンダード[九曜紋コース]『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合4

キャシィ0929さんの 翠紅苑 のクチコミ

キャシィ0929さん [30代/女性] 2024年06月17日 15:38:59

とにかくトロトロのお湯が最高でした。
ただ、大浴場には飲み物がありませんでした。カップディスペンサーがあったので、ウォーターサーバー等の故障かとは思うのですが、残念でした。シャンプー類はスキンケアにこだわるかたは持参をオススメします。混雑具合が事前に確認できるのは良かったです。
食事は、もう少し頑張ってほしいです。量を減らして質を上げられてもいいのかなとお節介ながら感じました。
お部屋の温泉は浴槽が広く、大人二人でも余裕。和室の座椅子も普通の旅館とは違い、皮張りの回転するもので、座り心地良かったです。
欲をいえば、洗面に椅子ともう1枚バスマットがあればなというところ。洗面は広いしダブルボウルで便利。お手洗いも広い。男女それぞれにご用意いただいたアメニティも素敵で、とにかくお部屋は最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年06月
翠紅苑 2024年06月18日 10:33:04

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございました。
冷茶機の故障について、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
只今修理・代用品を含めて対応中ですので、何卒ご容赦いただきますよう、お願いいたします。
また、季節を変えてお出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

総合5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月15日 15:16:03

6月10日に宿泊しました。
夢の釣り橋まで歩いて行けて立地が良い。
温泉もぬるっとして。お肌すべすべになりました
料理は鹿肉が柔らかく大変美味しく頂きました。しかし、配膳(調理場)ができてなくて催促をしない料理を持ってきてもらえないのが残念。責任者を置いて、気配りされていたら良いのでは

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
翠紅苑 2024年06月18日 10:29:17

この度はご利用いただきありがとうございました。
スタッフの対応面では、ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
教育面の充実を図り、快適にお過ごしいただける旅館づくりをしてまいります。
貴重なご意見・ご指摘をいただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏ジビエ 猪鍋と鹿肉料理のチョイス
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合2

はるみ4737さんの 翠紅苑 のクチコミ

はるみ4737さん [50代/女性] 2024年06月13日 19:54:13

橋、奥大井湖上、の観光で、寸又峡温泉で一番よいとのこと口コミ内容もよかったので宿泊しました。スタッフ対応もよく、お風呂のお湯もトロトロでとてもよかった。外観は少し古いけど、散策した中でも、老舗旅館が、風情がありよかった。
食事が頑張ってほしいと思った。この値段でこの料金はないと思う。夜は囲炉裏を希望した。普通の食事もできるテーブルの真ん中の台を抜いただけの、囲炉裏。これが囲炉裏?灰があるだけのとこに網置いて炭の上に網置いて野菜だけ焼いた。あ、一個だけ肉あったかな?焼肉屋さんのの網と全く同じ網で焼いただけ。これを囲炉裏と言うのだろうか。囲炉裏は、川魚が縦に建てられて焼く、と思っていたのでかなりショック。
どれがメインがなにだかわからない。


朝は、朝で炊いたものばかり、焼き物も味噌おでん中見は、三つ!ご飯は、朝も、夕もご飯は、マイナス
他はすごくよかったのに、楽しみな食事が非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年06月
翠紅苑 2024年06月18日 11:51:52

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
温泉・建物施設等につきまして、満足していただきありがとうございました。

料理につきまして、様々な角度からご指摘をいただいた点を、今後の旅館づくりに反映していきたいと思います。
機会がございましたら、是非お出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月12日 15:32:35

とにかく良い泉質、お風呂でした。食事も土地のものが多く満足させていただきました。
ずっと行きたい宿の一つでしたが、期待通りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
翠紅苑 2024年06月18日 10:24:34

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただいたようで、こちらも嬉しい限りです。これを励みに、より一層ご満足いただける宿を目指してまいります。
是非季節を変えてお出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月04日 12:13:08

6/2に宿泊しました。ホテル駐車場に車を停めさせてもらい、夢の吊り橋散策もできて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
翠紅苑 2024年06月05日 16:14:22

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
四季折々に趣を変える自然を楽しみに、是非ともお出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合2

purplesmileさんの 翠紅苑 のクチコミ

purplesmileさん [70代/女性] 2024年05月23日 19:11:53

ベッドの部屋希望で2階だった、エレベーターがないので、足腰の悪い方には要注意。
途中までは段差には通れるように板もあり工夫されていたが、最後が階段。
部屋に入るとお茶の高炉。茶所なのでとてもよい趣向。
部屋は落ち着いた雰囲気でよい。

夕食は、旅館の定番といった感じ。山の幸だから、ヤマメ?の塩焼きが美味しかった。
朝食はもう少し工夫されると、評価は上がると思う。
スタッフは外国の方だったが、きちんと教育されていた。

肝心のお風呂について、
アルカリ性の美人の湯。泉質はいいのに、夕方入ったお風呂は、内風呂がぬるすぎた。露天の方が温かいとは。
夜に交代したお風呂場の方は、内風呂も露天も温度が上がっていて、温まれた。
女性風呂に入ってた人達、みんな、夕方に入った方はぬるすぎたと言っていたので、個人的意見だけではなかった模様。
やはり温泉の温度管理は、湯守の方、しっかり見て下さい。

脱衣所の前に、常温のお茶の設備、これがとても美味しかった。

ペイペイでの支払いで、ちょっとトラブルがあり、不安だったので、電話して問合せをした。
支払い直しを申し出て、翌日には振込をした。
振り込んだ旨を再度電話したら、それについて有難うございましたと一言も、言われなかったのにはびっくりした。お客商売なのですから。
ちょっとした言葉があるかないかで、その宿の印象ががらりと変わった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
翠紅苑 2024年05月27日 19:31:31

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
評価していただいた点、至らなかった点等いろいろとご指摘いただきありがとうございました。
頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、“より良い旅館づくり”に努めてまいりたいと思います。
ぜひ機会がございましたら、お越しいただきますよう、お待ちしております。
貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合4

ポニーちゃん4057さんの 翠紅苑 のクチコミ

ポニーちゃん4057さん [60代/女性] 2024年05月21日 15:30:15

4月29日に夫婦で宿泊させていただきました。厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理はどれもとても美味しく、鹿のたたきサラダは初めてでしたが美味しくいただきました。くちなし亭の掘りごたつ式テーブルはゆったり出来てとても良かったです。露天風呂の温度は私たちにはぬるめでした。売店ですが部屋付けもしくはキャッシュレスも対応していただけるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
翠紅苑 2024年05月22日 19:24:11

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
お料理については、できるだけ地産地消を心がけ、皆さまにご提供できるように努めております。
お気に召していただき、ありがとうございました。
また、売店でのキャッシュレス決済につきましては、今後検討してまいります。
四季折々に趣を変える自然をお楽しみいただきますよう、是非ともお出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月13日 15:53:48

食事は美味しかったですが、私には量が多くて胃がもたれました。
夢の吊り橋までも程よい距離で、早朝に散歩することが出来ました。朝6時頃は混むので7時頃が狙い目かなと思いました。吊り橋は一方通行で渡り切った後の急な階段は大変でした。
車で行きましたが、確かに道は狭いですが、思ったよりもすれ違える場所が多かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
翠紅苑 2024年05月15日 11:08:33

この度は、ご利用いただき、誠にありがとうございました。
アクセス道路につきましては、徐々にではありますが、拡幅工事も進めていただいております。
皆さまには、安全運転を心がけてお越しいただいております。
お料理につきましても、量が少なめのプランもご用意しておりますので、次回是非ご利用ください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月03日 08:45:32

ゴールデンウィークに利用しましまが、そこまで混雑無く快適に宿泊出来ました。泉質はぬるぬるした感じで良かったです。食事は量も程よく大変美味しかったです。秘峡の中で宿は古いですが、その古さが良く、ロケーションにマッチしており、雰囲気を味わうことが出来ます。今回は家族5人でしたが、次回は周辺の山ハイキングの拠点として一人で利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
翠紅苑 2024年05月03日 19:28:52

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
良質な温泉は、自然の恵みであり、いつまでも残したい資源です。お気に召していただき、ありがとうございました。
また、季節を変えてお出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合5

kome1201さんの 翠紅苑 のクチコミ

kome1201さん [60代/男性] 2024年04月27日 21:30:26

4/5に夫婦で利用させていただきました。
お部屋はベッド部屋だったので別棟でしたが、部屋も清潔、食事もサービスも大変満足できました。
立地もよく朝食後、チェックアウトまでの間に夢のつり橋にも往復できました。
今度は紅葉の時期に宿泊できると良いと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
翠紅苑 2024年04月30日 16:11:57

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
ゆっくりとしたお時間をお過ごしいただいたご様子で、当館としても嬉しく思います。
機会がございましたら、是非和室もご利用ください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月23日 18:16:24

 とても静かで、鶯の声で目覚めました。山の中の静かな温泉でした。初めから静かな温泉でゆっくりするつもりだったので、よかったです。

 食事も、山菜中心で、特にフキノトウの天ぷらが素晴らしかったです。今回山菜が目的だったため、うれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
翠紅苑 2024年04月24日 09:28:13

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
皆さん、鶯の声にはびっくりされます。“本物なの?”とよく聞かれます。
機会がございましたら、違う季節に是非お出かけください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合4

nike1955さんの 翠紅苑 のクチコミ

nike1955さん [60代/男性] 2024年04月13日 11:10:47

寸又峡を散策と温泉を堪能しました。夫婦の結婚41年目に記念日で良い思い出になりました。毎年の事なので行く場所等考えてたのしんでいます。食事がちょっと多すぎたかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
翠紅苑 2024年04月13日 15:20:01

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
結婚記念のご旅行先に選んでいただき、ありがとうございました。
是非次回節目の記念でも、お越しいただきますよう、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月30日 23:50:34

3月に宿泊しました
なんだかゆったり過ごせるロビー
とても静かな空間で癒ww
本を読む空間も癒しでした
食事は外国の方の従業員さんが
テキパキが過ぎるかも
大丈夫、ゆっくり話してくれ
と言いたかったくらい
でも手際よいことは良きですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月24日 16:11:27

宿も接客もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月23日 00:51:51

3月に宿泊しました。部屋、調度品、食事ともに満足でした。
夜中に水回りの不運なトラブルが起きましたが、翌朝には解消しておりました。夜中に努力されたことがよくわかって、却って高評価かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月19日 13:58:56

3月15日に高齢者4人で宿泊しました。特別室だけあって、とても気持ちよく過ごすことができました。部屋付きのお風呂が広くて、お湯がなめらかで気持ちよかったです。食事は夕食も朝食もとても美味しかったです。特に川魚の甘露煮が骨まで柔らかく美味しかったです。
接客係の外国の方がきちんと接客されていたのが好印象でした。
道中の道が結構大変でしたが、秘境だと思えば納得がいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

総合4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月10日 17:48:35

食事、部屋等は、大変良かったのですが、お風呂が少し温かったのと特に露天風呂が温過ぎました。
ゆっくり出来ました。
機会があったら、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【夕食少なめ】リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

総合5

たっくん326さんの 翠紅苑 のクチコミ

たっくん326さん [50代/女性] 2024年03月05日 16:24:31

3月3日に「秘境」というキーワードに惹かれて予約&宿泊。
到着直前の渓谷山道の険しさはスリルがありましたが、
到着すると今度は閑静な立地で期待通りゆっくりくつろげました。
夕食は食べきれない程の量があり、びっくり!
また、温泉はチェックインからチェックアウトまでの間、
ほぼ24時間いつでも入浴することが出来、大満足でした。
誠にありがとうございました。
期間をおいて、再度訪れたい宿の1つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

総合4

萌0105さんの 翠紅苑 のクチコミ

萌0105さん [60代/男性] 2024年02月28日 12:31:16

たくさんのジビエ料理でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】ジビエづくしプラン|今しか味わえない、大自然ならでのジビエ料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

679件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ