楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00

総合5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022-12-16 19:37:48

少なくとも二ヶ月に一回は旅に出てます。
そんな中で上位に入る位の満足度です。

夕刻前に着くと柔らかい光に照らされた趣のある建物がお出迎え。
人当たりの良い対応で宿泊手続きが終わると部屋まで案内もして貰える。
部屋に入ると適度な室温に暖められており、茶香炉の香りが漂う癒しの空間がありました。
(館内は同年代築の宿と比べてもメンテされてる方だと思います。)

温泉は、湯自体はさらさらしているが、
肌に触れると何とも言えない感触が楽しめます。肌がツルツルになって夕飯時に食器を滑り落としそうになりました。
時期によって違うかもしれないが、鼻のいい人なら微かに硫黄の香りも楽しめるのではないかな?(気のせいだったかな?)
個人的には男女入替時とメンテの時間以外何時でも入れるのが嬉しかった。(深夜も入れる。)

食事は適度な量で味付け・品数も申し分なし。ご当地食材を使った程良いメニュー構成です。(食事に関する感想は人それぞれでしょうが。)

今回は紅葉も終わり、どこか寂しさ漂う時期にお邪魔しましたが、春・夏・秋と違う表情も見てみたいですね。

家族・職場仲間にお薦め出来る宿でした。

〇天気が…、他の客が…等の運要素。
〇建物が古くて(メンテ・清掃具合は別)…、立地が…等の事前に調べがつく要素。(ホテル・宿なんて築年数経ってるものがほとんど)
〇虫が部屋に入ってきて…等の自然要素。
上記の様な内容でマイナス評価をしたりはしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】