楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.40
  • 食事4.09

総合2

purplesmileさんの 翠紅苑 のクチコミ

purplesmileさん [70代/女性] 2024-05-23 19:11:53

ベッドの部屋希望で2階だった、エレベーターがないので、足腰の悪い方には要注意。
途中までは段差には通れるように板もあり工夫されていたが、最後が階段。
部屋に入るとお茶の高炉。茶所なのでとてもよい趣向。
部屋は落ち着いた雰囲気でよい。

夕食は、旅館の定番といった感じ。山の幸だから、ヤマメ?の塩焼きが美味しかった。
朝食はもう少し工夫されると、評価は上がると思う。
スタッフは外国の方だったが、きちんと教育されていた。

肝心のお風呂について、
アルカリ性の美人の湯。泉質はいいのに、夕方入ったお風呂は、内風呂がぬるすぎた。露天の方が温かいとは。
夜に交代したお風呂場の方は、内風呂も露天も温度が上がっていて、温まれた。
女性風呂に入ってた人達、みんな、夕方に入った方はぬるすぎたと言っていたので、個人的意見だけではなかった模様。
やはり温泉の温度管理は、湯守の方、しっかり見て下さい。

脱衣所の前に、常温のお茶の設備、これがとても美味しかった。

ペイペイでの支払いで、ちょっとトラブルがあり、不安だったので、電話して問合せをした。
支払い直しを申し出て、翌日には振込をした。
振り込んだ旨を再度電話したら、それについて有難うございましたと一言も、言われなかったのにはびっくりした。お客商売なのですから。
ちょっとした言葉があるかないかで、その宿の印象ががらりと変わった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス2
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂2
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
翠紅苑 2024-05-27 19:31:31

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
評価していただいた点、至らなかった点等いろいろとご指摘いただきありがとうございました。
頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、“より良い旅館づくり”に努めてまいりたいと思います。
ぜひ機会がございましたら、お越しいただきますよう、お待ちしております。
貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】
purplesmileさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ