楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

291件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月30日 23:50:34

3月に宿泊しました
なんだかゆったり過ごせるロビー
とても静かな空間で癒ww
本を読む空間も癒しでした
食事は外国の方の従業員さんが
テキパキが過ぎるかも
大丈夫、ゆっくり話してくれ
と言いたかったくらい
でも手際よいことは良きですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月10日 17:48:35

食事、部屋等は、大変良かったのですが、お風呂が少し温かったのと特に露天風呂が温過ぎました。
ゆっくり出来ました。
機会があったら、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【夕食少なめ】リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月01日 20:57:33

バス停の寸又峡温泉入口から徒歩1分もないくらいの距離です。

部屋も含め、館内の作りは比較的新しく、清潔でした。

夕食は地物中心の料理、朝食は野菜多めのヘルシーな料理(定食方式)でした。

温泉は夜20時前に男女の入れ替えがあるので1泊でどちらも楽しみたい方は、20時までの入浴をお勧めします。

また、宿泊者はチェックアウト後も無料で入浴できるので、夢の吊橋などを散策した後の入浴もお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

よりちゃん1825さんの 翠紅苑 のクチコミ

よりちゃん1825さん [80代/男性] 2023年09月19日 20:34:58

部屋は奇麗に掃除がされていて気持ちよく過ごせました。夢の吊橋見物も朝行くことを進めてくださり、朝食時間を遅くに設定がして下さったので、空いててゆっくり見物出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月12日 17:56:29

とにかくお風呂の湯が良かった!

お肌がツルツルになります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月06日 22:20:10

3月4日に宿泊しました。
チェックイン後夕食時間を選択できたので、施設内や外を探索したり温泉に入ったりと、ゆっくり過ごすことができたので良かった。
朝夕ともに食事の量は少し多め。
施設や部屋はとても綺麗で清潔感あって良かった。
露天風呂は虫が多く浮いていたのが少しきになりましたが、全体的に満足でしたのでまた来たいなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

ハーフ76さんの 翠紅苑 のクチコミ

ハーフ76さん [50代/男性] 2022年11月27日 20:46:19

寸又峡の吊り橋に行きたくて宿を選びました。
部屋とお風呂は素晴らしいです。

食事は今一つかと。
まとめて作った物を
予め一段重に盛り付けて
腕物と一緒に準備って感じです。
焼き物と天麩羅は
暖かい物が出てきました。
猪鍋の火も自分で
コンロのスイッチ入れました。

後、席の両隣りが
うるさくて嫌でした。
特に小さなお子さま連れの
家族は
お子さんが騒いだり動き回る
のは仕方ないですが
席の配置で他のお客様の迷惑に
ならない様配慮があっても
良いのでは?
食事の場所は満タンでは
なかったので対応は
可能だったと思います。
欲をいえば特別室は
居間とは別に4人テーブルの
スペースがあったので
部屋食が良かったです。
多分人手が不足してるのは。

其れらを全て補完する位
温泉は最高でした。

夢の吊り橋が
渡れるようになったら
又寸又峡に来たいので
何卒宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月15日 19:08:04

 5月13日の金曜日に夫婦で1泊しました。レトロな雰囲気でとてもくつろげました。お天気はあいにく雨で吊り橋へも行けず、温泉に入ってビールを飲みながら部屋で本を読んでいました。温泉はとても気持ちよく、ゆっくりと入れました。ただあめの露天風呂は内風呂よりぬる買ったのが残念。屋根がないので頭がちょっと冷たかったです。
 食事はとても満足で美味しかったです。朝食も和食で良かった。
 翌朝には土砂降りも止んで、チェックアウト後に駐車場に車を預けて「夢の吊り橋」まで散策に行ってきました。川の水は残念ながら雨上がりのため濁っていましたが、吊り橋を渡りきって1周してきました。新緑がとても気持ち良く、久々の森林浴を楽しめました。
 旅館へ向かう道路はすれ違いが出来ない狭い場所も多く、対向車が来るとどちらかが広い場所までバックしなければならず神経を使いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 17:53:30

小学生(低学年)と保育園の子供連れでお世話になりました。

保育園児は添い寝食事なしで予約。
アメニティ類は充実しています。
子供用の浴衣もありました。
ただ子供は添い寝食事なしだとアメニティ、タオル、寝間着はありませんので利用される方は準備必須。
浴場には化粧水類、ヘアーブラシ、カミソリ、シャンプー類一式があります。
化粧落としはないので用意必須。

こちらは何よりも温泉がヌルヌルとした触り心地で気持ち良かったです。
夜間ずっと入浴が可能なので早起きして静かなお風呂をゆっくり堪能できました。
ぬるめのお風呂なので日帰りでさっぱりよりかは泊まりでじっくり向きのお湯です。

受付、案内係の方は卒なく対応してくださいますが迎え入れる気持ちや気遣いはあまりないです。
特に態度が悪いことはありません。
配膳の方は海外の方が多く、人によってはあからさまに態度が悪いです。
良い所が多いお宿なので、もう少し接客に対する姿勢を見直して頂ければなと残念に思いました。

お食事は地のものがあり美味しかったです。
2泊お世話になりましたが子どもの夕食が1日目は子どもメニュー、2日目は大人と同じメニューだったのが疑問にはなりました。
量が多めなので子どもと分けあっても充分過ぎるくらいでした。

ツアーのお客さんが多いからか温泉入浴時のマナーはあまり良くなく気になることが多々ありましたが、寸又峡温泉地区では一番サービスも充実していて過ごしやすいお宿なのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

Wonchanさんの 翠紅苑 のクチコミ

Wonchanさん [50代/男性] 2021年11月29日 16:35:01

11月下旬に宿泊。宿の入口にある紅葉が美しく期待が高まります。建物は古いですが、お部屋の清潔感は問題なく、十分な広さがありました。
夕食はグレードアップしたため食べきれないほどでした。派手さはないものの、地のものをうまく使っており、静岡の牛肉、こんにゃくの天ぷら、川魚はとても良かったと思います。温泉は露天風呂の水温が少し低くて体が温まらなかったのが少し残念。サービスはまずまず、特に不満はありませんでした。山深いところにある温泉宿ですが十分満足できました。
翌朝、出かけた夢の吊り橋までは歩いて30分余りでつきます。散策コースをぐるっと回って90分くらいで宿に戻ることができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月28日 15:41:08

また行きたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月19日 19:18:22

お風呂が清潔で広く安心して入れました。温泉の質もよく、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆8000円より <現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

部屋5

ノアいりさんの 翠紅苑 のクチコミ

ノアいりさん [50代/男性] 2021年02月25日 13:13:10

寸又峡温泉は何度か日帰りで行ったことはあるのですが,今回初めて泊まりました。
町営駐車場のすぐ近くにあり,分かりやすい場所でした。
建物は新旧ありますが清掃は行き届いている感じです。
プランによって景観が違う(〇〇館)と思うので気にする人は予約する時に注意が必要です。
温泉は宿泊時は夜中でも入れるので時間を気にしなくても良いのでグッドです。
男女入れ替えでも露店風呂はある(若干雰囲気は違う)のでこれも満足です。
食事は指定した時間に行くと冷めてしまっているので,若干フライング気味が良いかも・・
我々年配には十分の料理でした。お酒類がもう少し安いと嬉しかったです。
ちなみに温泉街?に酒屋があるので部屋で飲む分は購入するといいです。

そうそう,玄関にお邪魔したときに裏山からか「タヌキ」がお出迎えに来ていました。
餌づけしているのかなとスタッフさんに聞いてみたら,宿近くでは初めて見たとのことでした。思わぬ歓迎に写真を撮りそびれてしまい残念でした。
誰か見かけたら写真をアップしてみてください。

全体的には周りは自然なので静かで(ししおどしは聞こえますが・・)何もなく癒されるところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【静岡県民限定】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

部屋5

MARO9439さんの 翠紅苑 のクチコミ

MARO9439さん [50代/男性] 2020年07月13日 16:33:08

コロナの落ち着きを待ち、6月28日に県内応援旅行を計画していたところ、以前から気になっていた寸又峡温泉で、こちらを見つけました。浴場は毎日、男女が入れ替わるので到着日、翌日どちらの露天風呂も楽しめます。
私有車で行きましたがバス停からも近いので、次は大井川鉄道利用で行こうかと思います。夢の架け橋までは結構歩くので、到着日は森の小道等、宿の周辺を散策、出発日に車を駐車場に置かせてもらって行きました。「帰りに、もう一度お風呂もどうぞ」と声をかけて下さいました。
あいにくの梅雨空でしたが、紅葉のシーズンにも行って見たい。コロナの影響で人通りが少なく、大変なんだろうなと思いましたが、県外ナンバーは結構ありました。人が少なかったおかげで、狭い階段や坂道を、ほぼ自由に行き来ができたのは良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
吟醸王国静岡の地酒(2種類)飲み比べ晩酌セットプラン 大井川の伏流水を使った地酒&地産料理
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 17:34:46

やっぱり夕食ですね。ハーフバイキングでしたがマグロ刺身は解凍がダメです。品数が少ない。朝食は満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
翠紅苑 2019年09月17日 16:03:38

この度は翠紅苑にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また貴重なご感想、ご意見を頂戴致しました事、重ねて御礼申し上げます。
ご多忙の中ご投稿頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
会長おすすめ【寸又峡ともう一つの絶景】周遊コース [アプト式機関車&レインボーブリッジ&接岨峡温泉]
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月08日 22:44:41

和洋折衷な雰囲気の静かで綺麗なお宿でした。部屋も広くて綺麗でした。両親と子供と5人で宿泊しましたが、ちょうどよい部屋の広さがわからず相談させて頂きましたが、予約時から質問に丁寧に対応くださいました。周辺も静かで散策できたりと、ゆっくりのんびりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

大伍長。さんの 翠紅苑 のクチコミ

大伍長。さん [50代/男性] 2019年03月30日 15:47:14

家族でお邪魔しました。

食事
大変美味しく、家族は喜んでいました。ですが、多すぎるかもしてませんね。

部屋
広く、大学生2名を含んだ大人四人で全く狭さを感じません。部屋風呂も良かったですね。

立地
山奥に温泉ですので、車でないと不便です。

サービス
一人体調を崩しましたが、とてもありがたいホスピタルティでした。

またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](温泉家族風呂付き)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 23:02:53

旅館に行き着くまでの道は
急なカーブ細い道
慣れていないので、旅館に着いた時ホッとしました。
お部屋は、綺麗で、くつろげました。温泉は、すべすべになり、驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
マイカー&バイクプラン|ガソリン代キャッシュバック『大自然を楽しみながらドライブ&ツーリング』
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 16:49:47

温泉は肌がツルツルになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF スタンダードプラン『寸又峡で「なにもしない贅沢」を味わう』
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月28日 23:06:30

温泉はヌルヌルが、最高に気持ち良かったです。
囲炉裏の夕食の料理は、もう少し量と種類が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

291件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ