楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:791件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.40
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

293件中 101~120件表示

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 11:51:30

最寄り駅から路線バスで40分、とても静かな山間の温泉地です。
温泉のお湯はトロっとした不思議な感触、美肌効果抜群です。
建物は新しいわけではないですが、手入れが行き届いていて清潔です。
食事もおいしかったです。夜中、小腹が減った時に旅館の周囲に食べに出れる店が全くないので、夜食かカップめんの販売などあるとさらに良いと思います。
料金はもう2,000円くらい安いともっと利用しやすいと思います。
寸又峡は交通が不便なので、旅館の車での送迎付プランなどあるといいですね。
今後ご検討いただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
翠紅苑 2012年09月24日 20:05:10

ご投稿頂きありがとうございます。
温泉や御食事をお楽しみいただきありがとうございました。
また、いくつかの貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。改善に向けて参考にさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月08日 17:52:43

急に予約して9月6日に宿泊しました。大浴場や露天ぶろは良かったです。特に水質は肌がぬるぬるとなり他の温泉とは異なっていました。
トイレの水を流す音が大きかったので、夜遅く使用すると隣や下の階に対して気になりました。
夕食ですが、料理内容的にはボリュームもありよかったのですが、できれば出されるメニューが書かれたお品書きなどがあれば出てくる料理の内容と順番がわかり、食べやすいと思いました。また、炭火焼の焼き方については食べる前にもう少し説明してもらったほうがよかったです。
車で行きましたが、千頭を出て途中から車線が狭くなり対向車とのすれ違いがあり、気づかれしてしまいました。片側1車線の道ができればいいと思いました。
全般的には良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
翠紅苑 2012年09月12日 15:23:33

ご投稿頂きありがとうございます。
ご指摘いただきました点につきましては、担当者と協議し、改善できる点は早急に改善していきたいと思います。
お越しになるまでの道につきましては、毎年、少しづつではありますが、良くなってきています。
片側1車線になるまでには、まだ長い年月がかかると思います。
このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

kazuaya9502さんの 翠紅苑 のクチコミ

kazuaya9502さん [40代/男性] 2012年04月26日 10:54:27

お世話になりました。いろいろサービスしていただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
翠紅苑 2012年05月29日 17:49:48

ご投稿頂きありがとうございました。
山奥まで足をお運び頂きありがとうございます。
のんびりお過ごしいただく事はできましたでしょうか?
都会の喧騒に疲れた際には、また寸又峡まで足をお運びいただけたらと思います。
この度はご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
春野菜の蒸し鍋と山菜の天ぷら5点★ヘルシー健康プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月09日 17:53:28

足の悪い母親と2名で訪れました。部屋を洋室でお願いしたのですが、カウンターでは2階を準備していてくれたようです。ただ母親が膝が悪いのを見てこちらから言う事も無いまますぐに1階の部屋へチェンジしてくれました。

宿は大変雰囲気があり、新しい訳ではありませんが、使い安かったです。ただ洋館は温泉迄の導線が外に出ている廊下を渡る為冬は少し寒かったです。

私が行った時にはちょうど雪がちらついていて、風情満点でしたが、お風呂に入る前の廊下が大変辛かったです。

お料理は大変満足でした。グレードUPして炉端焼きをORDERしましたが、正解でした。火にあたりながらホカホカと焼き物をいただきました。量は結構あったのですが、大変満足です。お味も良かった。
そしてスタッフの皆さんも大変親身で助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
翠紅苑 2012年05月29日 13:46:24

ご投稿頂きありがとうございます。
お寒い中、山奥までご足労いただきとても有り難く思います。おっしゃる通り、この時期の大浴場までの廊下は辛いものがありますが、その分、温泉の温かさを格別に感じられるかと思います。
また、違う季節にお越しになって頂ければ、違った顔の寸又峡を感じて頂けるかと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

旅遊人さんの 翠紅苑 のクチコミ

旅遊人さん [60代/男性] 2011年12月11日 14:18:35

紅葉の季節が既に終わっていたこともあり、閑静な環境で、温泉を満喫できました。
次は、新緑の季節に、周辺の観光も含めお世話になろうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
翠紅苑 2011年12月15日 15:39:29

ご投稿頂きましてありがとうございました。
余暇をのんびり過ごす事ができたご様子で、とても嬉しく思います。
新緑の季節には道中の茶畑も鮮やかな黄緑色に染まって、穏やかな景色を楽しむことができると思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 17:23:51

お食事も量が多く、味も美味しく、お腹一杯になりました。
お風呂も肌がスルスルになり、ちょっとぬるめでしたが、気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
翠紅苑 2011年10月29日 16:57:35

ご投稿頂きありがとうございました。
楽しく御滞在を楽しんで頂けたご様子で、とても嬉しく思います。当館は日帰り温泉もやっておりますので、また温泉に浸かりに来て下さい。
御宿泊頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

t-s-bachさんの 翠紅苑 のクチコミ

t-s-bachさん [50代/男性] 2011年10月04日 17:49:47

ネオンもない、自動車の騒音もない、聞こえるのは虫の音のみ・・・
こういう静かな旅館に泊まりたかった。
温泉の泉質も最高でした。
大正時代の雰囲気のレトロ感もよかった。
時間があれば、市営の露天風呂にも行ってみたかったです。
寸又峡温泉・・・また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
翠紅苑 2011年10月10日 17:57:58

ご投稿頂きありがとうございました。
寸又峡の夜は静寂に包まれており、のんびりと過ごすには最適な所かと思います。
また、10月半ばからは「あかりアート」というイベントも行われ、静寂に包まれた寸又峡温泉郷に和紙で作られた灯りが、あたたかい光をもたらします。もし、機会がございましたら是非こちらのイベントも見にお越し下さい。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】★直前割★10/1(土)がお得♪最大3650円引!秋旅満喫プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月03日 00:34:07

8月末に大人4人と3歳の子供の5人で宿泊しました。お風呂はトロッとしていて大変良かったです。食事も美味しかったです。ただ、子供用に夜店?のような催しをやっていたのですが、旅館の方が一人で氷や綿飴を作っていたので時間は掛かるし、かなり並んだり、とあれはちょっと残念でした。夏休みでまだ子供も沢山泊まってましたし…。それと朝方クラクション?のような音がピー・ピーと煩かったですがあれは何だったのでしょうか?それ以外は本当にまたすぐにでも泊まりに行きたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
翠紅苑 2011年10月10日 17:50:58

ご投稿頂きありがとうございました。
旅館の雰囲気やお食事を楽しんで頂けたようですが、夜店で長らくお待たせしてしまった事、申し訳なく思います。
貴重な意見として来年の糧にさせて頂きたいと思います。
ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ズラ得】ラストサマー★遅めの夏休みがお得♪1名様9000円~!!
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 09:05:36

館内全体の造作に珍しさと落着きが調和した雰囲気が好ましいです。何より食事が美味しい!品書きが先に置いてあるともっと良かった。平日サービス?おみやげ券も嬉しく千頭で全部使っちゃいました。49周年ということですが今後も清潔を維持して伝統を守ってください。夏の雨天となり観光には名残があるので、いつか再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年08月04日 17:57:19

ご投稿頂きましてありがとうございました。
この度は、川根本町でキャンペーンを行っておりまして、ご宿泊頂いたお客様には川根本町内でご利用できる金券をお配りしております。
こちらをご利用されて川根本町の名産品などをご購入いただければ幸いです。
自然が売りですので、天候に大きく左右されますが、違う季節にまた寸又峡にお越し頂ければと思います。この度は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月19日 21:56:31

酷暑の中に出かけ、朝夕の涼しさと空気綺麗さに驚きました。温泉の泉質は、ヌルヌルで温度も丁度良く、長湯ができ、素晴らしい温泉です。部屋もリニュアルされ、居心地が良かったです。名古屋からは、少し遠いけれど、機会があったらもう一度出かけたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年07月25日 19:52:07

ご投稿ありがとうございました。
最近は暑い日が多くなり、この寸又峡でも日中は都市部と変わらないくらい暑くなります。ですが、おっしゃる通り朝・夕になると過ごしやすく夜には心地よい夜風が吹きます。
都会の喧騒に疲れた際には、是非とも寸又峡にお越し下さい。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆春~初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月09日 15:33:52

7月7日に宿泊しました。当日は予定より1時間も早いチェックインと成ってしまいましたが、若いフロントマンが小雨の中駐車場まで出向い下さり且つにこやかな対応が大変感じ良かった。部屋は古さはあるが、綺麗に清掃されていて気持ちよかったです。夕食は、大変美味しかった量も充分です!どなたのコメントにもあるように風呂(泉質)は最高言う事無し、お肌ツルツルでした。また泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年07月13日 08:36:37

ご投稿頂きありがとうございました。
色々とお褒めの言葉を頂きましてありがとうございました。
お食事や温泉を楽しんで頂けたようでとても嬉しく思います。
これからも、お客様に喜んで頂けるよう努力していく次第です。
またのお越しをお待ちしております。
ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

kikueoogiさんの 翠紅苑 のクチコミ

kikueoogiさん [40代/女性] 2011年06月02日 20:33:06

息子と吊り橋目当てでいました。旅館はなんとなくできめたのですが趣のある玄関ののれんをくぐると清潔な館内と丁寧なフロント、食事もボリューム満点で一番気に入ったのがお風呂です!とろみがあって湯上がりの冷たい川根茶も気がきいてました。またぜひ伺いたいです!

【ご利用の宿泊プラン】
開業49周年記念◆春~初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
翠紅苑 2011年06月19日 20:23:02

ご投稿ありがとうございました。
お目当ての吊り橋までの散策は楽しむことが出来ましたでしょうか?吊り橋の上から見る寸又峡の自然は素晴らしいものがあります。
また、お時間ができましたら是非ともお越し下さい。
ご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆春~初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月19日 09:47:23

お風呂も食事もお部屋も全てよかったですが、1点だけ不満があったとすれば、廊下が全て外との吹き抜けだったことです。暖かい時期なら良いですが、冬は本当に辛いので残念です。大浴場まで行きが大変でした。お湯はとても柔らかくて最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
翠紅苑 2011年03月21日 16:45:46

ご投稿頂きありがとうございました。
寒い思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。回廊が吹き抜けになっている為、どうしても冬の時期は大浴場に行くまでに寒い思いをさせてしまいます。建物の構造上の事ですので改善することは中々難しいのが現状です。
もし、今後建て替えをするようなことがあった際には、ご指摘を参考にしたいと思います。
この度は、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
冬得【1/22・29限定】得々!最大2,100円引き★2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

hattyam1978さんの 翠紅苑 のクチコミ

hattyam1978さん [30代/男性] 2010年12月30日 16:51:24

先日宿泊させていただきまして、ありがとうございました。
立地は寸又峡のなかにあり、のんびりとした雰囲気を
味わうことができました。
チェックイン前にもかかわらず、近くのつり橋に行くために
ホテルの駐車場に車を置かせていただけて ありがたかったです。

部屋は外の景色が若干いまいち? 昔の学校側にあった部屋
だったので、もう少し自然を眺めることができる部屋が
よかったなあと思いました。

食事は、夕食は全般的に量、質ともにおいしかったです。
朝食は、バイキング形式で、好きな量を食べることが出来てよかったです。
朝食メニュー内容は、満足できました。

お風呂は泉質はすべすべで、気持ちよかったです。
清掃もよくされていたと感じました。
脱衣室に冷茶のサービスがあったのが嬉しかったです。

サービスは、フロントの方々はじめ、みなさん丁寧に対応していただき満足でした。

設備は、マッサージチェアが2つのうち1つが古いものだったのか?
無料で利用できたのはよかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
翠紅苑 2011年01月28日 18:02:04

ご投稿頂きありがとうございます。
吊り橋までの散策を楽しんで頂けたでしょうか?
お食事や温泉を満喫して心身ともにリフレッシュ頂けたならば幸いです。
眺望につきましては、正直申しまして当館は自信を持っておりません。盆地に立地しており、建物の構造上、眺望を満喫できる部屋は残念ながら有しておりません。その点はご理解いただければと思います。
この度は遠い山奥までお越し頂きありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 14:37:51

妹と「三十路越え記念のふたり旅」で利用しました。
「夢の吊り橋」さえ見られれば満足、という目的の旅でしたが、こちらの温泉は最高でした!湯質もすばらしいですし、浴室も脱衣所もとても清潔でした。
チェックアウト後に夢の吊り橋へ出かけたのですが、荷物を預かってもらった上、麦わら帽子まで貸していただき助かりました。
戻った後も温泉に入らせてもらいました。
汗を流せてよかったです。
建物の古さも「大正浪漫」なデザインで全く気になりませんでしたが、ひとつだけ難をいうならば床の間の鬼がちょっと怖かったです…(^^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
翠紅苑 2010年09月24日 19:43:15

ご投稿頂きありがとうございました。
当館の温泉は肌がスベスベになり、特に女性のお客様から高い評価を得ております。
また、今年は異常な暑さから麦わら帽子が大好評でした。
吊り橋は四季折々、様々な顔を見せます。違う季節にも是非お越しください。
次は、鬼のいないお部屋をご準備してお待ちしております。
ご宿泊頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定♪大切な一日の思い出作りをお手伝い!記念日プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月21日 00:08:40

立地は良くないかも知れませんが、川根に来たら是非行って欲しい温泉街です。温泉がとにかく良かったです。お食事は好き嫌いがあるので、何とも言えませんが、山の幸が好きな人にはよさそうに感じました。紅葉の時期に再度訪れたい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年07月06日 20:23:58

ご投稿ありがとうございました。
“川根に来たら是非行って欲しい温泉街”とまでおっしゃって頂き誠に有難うございます。
紅葉の時期に来て頂ければ、その思いがもっと強くなることと思います。
お越しになるまでが、ずいぶんと遠いですがお時間に余裕が出来ましたら、是非寸又峡にお越しください。

ご利用の宿泊プラン
6/19限定!部屋数限定の料金お値打ちプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

くーすけ5171さんの 翠紅苑 のクチコミ

くーすけ5171さん [50代/女性] 2010年05月14日 22:40:05

寸又峡はSL列車ありつり橋あり景色もよく泊まった旅館は部屋もきれいで料理もおいしく適量でとても気に入りました。
温泉も透明でつるつるする肌触りでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年05月16日 14:52:23

ご投稿頂きまして誠に有難うございます。
寸又峡の旅行が良い思い出になったようで大変嬉しく思います。季節によって様々な景色がお楽しみ頂けると思いますのでまた機会がございましたら是非お出掛け下さい。
紅葉の季節もお薦めですよ
この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【2名様限定】 のんびり まる得宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月22日 21:56:50

期間限定のお得なプランでお世話になりました。お湯は、ぬるぬるで、彼はとても気に入って、何度も言っています。食事は品数が多くて上品で、どれも美味しかった。先に後からのメニューを教えてくれたのも、良かったです。そして、決して急がせる事なく、お酒を飲みながら、ゆっくりいただけました。秘境で、おいしい板前さんのお料理を頂ける感じです。お茶も美味しかった。

【ご利用の宿泊プラン】
ゴールデンウィーク直前!料金まる得プラン4/19~4/23、4/25~4/28 
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年05月07日 17:24:49

ご投稿頂きましてありがとうございました。
お風呂やお食事を楽しんで頂けてとても嬉しく思っております。次回も満足してお過ごし頂けるように努力し続けていく次第です。
秘境の為、お越しになるのが困難な土地ではありますが、お時間に余裕ができましたらお越し頂ければと思います。
この度はご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ゴールデンウィーク直前!料金まる得プラン4/19~4/23、4/25~4/28 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 19:57:31

お肌がしっとりするような温泉でとても気に入りました。ただ部屋数に比べて大浴場が小さいです。入り口がスリッパで埋め尽くされていてびっくりしました。あと露天風呂には全く屋根が無いので雨の場合を考えてもらいたいですね。
夕食は派手さは無いものの大変おいしかったです。朝食バイキングはもう少し品数と工夫が欲しいと感じました。
趣がある宿で、何よりお湯が最高だったので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
翠紅苑 2010年04月22日 15:00:40

御宿泊並びにご投稿誠にありがとうございます。
温泉・食事・施設を十分にご堪能頂けたご様子でとても嬉しく思っております。
お風呂の混雑につきましては、稀に運悪く御宿泊のお客様のご入浴のお時間が重なることがございます。お越し頂いた冬の時期にこのような事になることは滅多にないのですが、この日は満室となっており、なおかつタイミングも皆様一緒だったようです。
こちらとしても、なるべく大浴場が空いてる時間を見計らってお客様にご入浴を促してはいるのですが、完全に混雑を防ぐことは難しいです。
ですが、少しでもこのような事が起きないよう、
これからもスタッフ一同努力していく次第です。
この度は御宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
こだわり逸品プラン【牛肉の鉄板焼きコース】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂5

yuumiさんさんの 翠紅苑 のクチコミ

yuumiさんさん [50代/男性] 2010年04月05日 22:24:30

ほんとに温泉がよく、ぬるぬるした感じがよかったです。
みなさん、対応もよく、サービスも行き届いていて、よかったです。
ずっと、「寸又峡」「夢のつり橋」に憧れていて、仕事仲間を誘って行きましたが、皆、満足していました。誘った方としてもほんとによかったなと思います。
車で行って、時間もかなりかかりましたが、機会があれば、また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年04月15日 16:34:36

ご宿泊頂き、ありがとうございました。
「満足できた」という声を聞けて、私共も大変嬉しく思っております。
これからもこのような声を聞き続けられるよう、スタッフ一同努力していきたいと思っております。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
春到来!お得なスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

293件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ