楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:791件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 121~140件表示

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月19日 11:37:57

6月13日に1泊しました。
10畳1間でしたが、2間の部屋してくれて、ありがたかったです。
囲炉裏会席がとてもおいしく、同行した友人にも大変好評で、選んでよかったと思いました。
色々お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年07月06日 15:01:32

ご投稿ありがとうございました。
お食事を楽しみ、ご友人との楽しいひと時をお過ごし出来たようで、とても嬉しく思います。
また、ゆっくりとした時間を過ごしたいと感じた時には、寸又峡の地を思い出して下さい。
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
初夏を味わう 囲炉裏会席プラン6/7~7/16
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 21:13:56

大井川鉄道のSLに乗る目的で、こちらの宿に泊まることにしましたが、
評判どおり、とても大満足の宿でした。
親子3人で泊まったのですが、充分すぎる広さの和室。
美味しい、ちょうどよい量のお料理、ぬるぬるで程よい熱さのお風呂。
あの感触は当分忘れられません。

雨が降ってしまい、夢の吊り橋など周辺散策が出来なかったのが残念でした。
また大井川鉄道のSLにも乗りたいですし、何よりこの宿に泊まりたいのでリピートするつもりです。ママ友にも薦めちゃいますね!

宿の方々の応対も、とても行き届いていて 気持ちがよかったです。
良い思い出を ありがとうございました。


良い思い出をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年06月18日 17:00:11

ご宿泊頂きありがとうございました。
SLや宿の雰囲気を楽しんで頂けたご様子でスタッフ一同とても嬉しく思っております。
ただ一つ残念だったのが、天候ですね。こればかりは我々もどうすることもできないものであり、ただただ祈るばかりです。
是非とも次回お越し頂いた際には天候に恵まれ、エメラルドグリーンに染まったダム湖と吊り橋をご覧いただき散策を楽しんで頂きたいと思います。
私共もお越し頂ける日を心よりお待ち申し上げております。

立地5

茶太郎KMRYさんの 翠紅苑 のクチコミ

茶太郎KMRYさん [40代/女性] 2010年06月14日 12:33:16

前記と同じ8人グル-プで宿泊しました。温泉の事を書き忘れましたが、ぬるっとした感触ののとてもいい温泉です。
別称「美人の湯」と言うそうです。広くて綺麗で、露天風呂もあります。宿の従業員の方支配人?の方、皆さん感じが良くて、
気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年06月18日 16:55:20

ご投稿ありがとうございました。
温泉の事まで追加して誉めて頂きありがとうございました。おっしゃる通りぬるっとした感触が特に女性のお客様から多くの好評を得ています。
また、のんびりしたくなった時には是非とも寸又峡にお越しください。
奥大井の自然と共にお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お好みに合わせて メインディッシュセレクトプラン 3/20~7/16(除外日あり)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 12:23:50

大井川鉄道のSLに乗る旅に主人の同窓生4組の夫婦で宿泊させて頂きました。同行者の一人が以前宿泊経験がありよい評判は聞いていましたが、宿の方のきめ細かいサ-ビスに感謝しております。
料理は最初炉端懐石を注文しましたが、書き込みを見て量が多そうだったので、セレクトプランにしました。
炉端の方があまごの塩焼きなどム-ドがあってよかったかなと思います。高齢者向けに炉端懐石でも
量の少ないプランがあるといいと思います。最後のデザ-トまで美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年06月18日 16:40:02

ご投稿ありがとうございます。
同窓生4組での旅とは素晴らしいですね。これからも色々な場所を共に旅ができるお仲間がいるのはとても幸せな事ですね。
おしゃられる通り炉端の方がムードがあって食事もより一層楽しめるかと思います。また、量の抑えた炉端懐石のプランにつきましても貴重なご意見として参考にさせて頂きます。
これからも沢山の場所を旅行して、また貴重なご意見を頂けたらと思います。
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お好みに合わせて メインディッシュセレクトプラン 3/20~7/16(除外日あり)
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やまちゃん0418さんの 翠紅苑 のクチコミ

やまちゃん0418さん [30代/男性] 2010年04月11日 22:53:15

 4月6日に3人で囲炉裏懐石プランで宿泊しました。評判通りバス停から近く、料理も美味しく、なにより私達は部屋に入った時の茶香炉のお茶の香りに癒されました。そして、着いて間もない一杯のお茶が大変美味しくて皆で感動しました。さすが静岡、川根茶は香りもよく、本当に美味しいですね。ただ、申し訳なかったのが、夕食の囲炉裏懐石で、食べきれずに残してしまった事で、すみませんでした。それ以外、部屋・施設・設備
も印象よく、近くにハイキングコースもあり、朝食後に少し歩いてみましたが全ては歩いてませんので、機会があればまた違った季節に利用したいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年04月15日 17:16:41

ご宿泊頂きありがとうございました。
お茶やお食事をご堪能頂き、リラックスできたご様子で嬉しく思っております。
また、皆様の貴重な休日を少しでも有効に使うお手伝いが出来た事、大変嬉しく思っております。
今回は吊り橋までのハイキングが十分に出来なかったとのことですので、是非とも次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
春の訪れを楽しむ 囲炉裏満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月09日 16:05:29

4月4日から2泊3日で、会社時代の友人(3人)と泊りに行きました。
毎年春か秋に2泊でのんびり旅をする仲間で、今年はSLでお花見になりました。
古い感じの建物でしたが、清潔でレトロな感じが郷愁を誘い、お部屋に入った瞬間、茶香呂の香りに感激、さっそく露天風呂に行きましたが、ぬるぬるとした感触が温泉を実感、風呂上りに用意されている冷茶も美味しく、身体が癒されました。
料理も美味しく(朝食も和洋食のバイキングスタイルで我々老人にも内容・量とも調整できるので良かったです)、行き届いたサービスと相俟って、のんびりゆったりと過ごす事が出来、大満足のお宿でした。
フォーレなかかね茶茗館では、お茶の入れ方を体験、美味しいお茶(1煎目)に感激、皆早速、日本3大銘茶と言われる川根茶をお土産に買いました。桜の花と大自然の風景に圧倒され、全員大満足の旅(旅行ではなく)でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年04月15日 16:54:09

ご投稿頂きありがとうございました。
心身ともにリラックスできたご様子で、こちらも嬉しく思っております。
また、数々のお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございました。
お帰りの途中で茶茗館にてお茶の入れ方を習っていかれたとのことですので、美味しいお茶を堪能している事かと思います。
都会の喧騒に疲れた時は、是非ともまた寸又峡にお越し下さい。
この度はご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
桜満開! 絶対お得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

よっち★★さんの 翠紅苑 のクチコミ

よっち★★さん [20代/女性] 2010年03月21日 23:59:43

お肉がトロトロでした!山女も美味しくて満腹!今回で三回目の利用ですが、やはり温泉もトロトロで最高!リーズナブルで皆さん親切です。女将さん、体調不良との事、心配です…

【ご利用の宿泊プラン】
こだわり逸品プラン【牛肉の鉄板焼きコース】
和室10畳間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
翠紅苑 2010年03月23日 14:39:32

ご投稿頂きありがとうございます。
3回も山奥まで足を運んでいただき誠にありがとうございます。今回のご旅行も楽しんで頂けたご様子で何よりでした。
また、スタッフの体調まで気にかけて頂き、ありがとうございます。
また、元気な姿でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
こだわり逸品プラン【牛肉の鉄板焼きコース】
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月24日 22:14:47

館内の雰囲気はイメージどおりレトロですが、細かいところにこだわりが感じられます。
お風呂も清潔で満足しましたし、無料のティーサーバーも美味しかった。お部屋も清潔感があり、ほとんどマイナスはありません。
食事は期待を上回る内容で、手間がかかってる上に、品数が豊富。気がつけばお腹も満たされていました。

奥大井へは何度も行ってますが、寸又峡温泉でこの料金は大変お得だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
翠紅苑 2010年02月28日 18:10:24

ご投稿頂きありがとうございました。
沢山のお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同励みに思っております。また、館内の雰囲気や温泉、食事などをご堪能頂けたようでとても嬉しく思っております。
何度も奥大井に来て頂いているようですが、またお越しになる際には是非とも当館にお立ち寄りください。宿泊だけでなく日帰り温泉もやっておりますので、お気軽にお越しください。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
自由気ままな大人の旅 お一人様プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地5

ohhagesさんの 翠紅苑 のクチコミ

ohhagesさん [30代/男性] 2010年02月06日 22:39:35

大正レトロな雰囲気の建物で、非常にいい雰囲気でした。
お食事も大満足です。
また利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
翠紅苑 2010年02月07日 14:53:48

ご投稿頂きましてありがとうございます。
旅を楽しんで頂けたようで、とても嬉しく思っております。
おっしゃる通り、当館は「大正ロマン」をコンセプトに建てられており、どことなく懐かしい雰囲気が漂っております。
都会のような煌びやかな派手さはございませんが、ゆったりして頂くには良い所です。
都会の喧騒に疲れた際には、是非ともお越しください。
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
懐かしさ感じる和空間 囲炉裏会席プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月06日 09:36:03

SLに乗って泊まりに行けるところ…そんな軽い気持ちで選んだ宿泊先でしたが、大満足の旅になりました。
お部屋はお茶の香りに包まれていてとてもくつろげましたし、お風呂はお肌がツルツルになりました。食事もとても美味しい料理が盛りだくさんでよかったです。スタッフのみなさんもとても温かく迎えてくださいました。
ぜひ今度は寸又峡が赤や黄色に染まる紅葉の季節に泊まりに行きたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
翠紅苑 2010年02月07日 14:44:28

ご投稿頂きありがとうございました。ご宿泊を楽しんで頂けたご様子で私共も大変嬉しく思っております。寸又峡の泉質は単純硫黄泉でとても柔らかい温泉です。ご投稿頂いた通り肌がツルツルになります。日帰り入浴もやっておりますので、温泉だけでも楽しみたい時は是非ともお越しください。
またのご来館心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
こだわり逸品プラン【牛肉の鉄板焼きコース】
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月13日 20:34:15

お湯は、トロトロのお湯で最高でした。
まさに秘湯という感じでした!

夜の食事では、猪鍋とヤマメの焼き物は非常に美味しかったです。
洋室の部屋も広くてよかったです。

翠紅苑さんに向かう山道も、秘境に行くようで気分も盛り上がりました。。。

また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
翠紅苑 2010年01月14日 16:05:39

ご投稿頂き誠にありがとうございます。
来るまでの道が細くて驚かれた事と思います。
多くのお客様が途中で不安になるような道を楽しんで来て頂けるとは…、ちょっと驚きました。
ですが、その苦労の甲斐があっても是非とも一度入って頂きたい温泉です。
是非ともまたお越しください。
次回のご来館、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地5

気楽9393さんの 翠紅苑 のクチコミ

気楽9393さん [70代/男性] 2009年10月31日 11:21:21

山々が重なり合ったなかでの、自然の紅葉が素晴らしく(私たちが行った時期は10日位早かったので楓が紅葉していた)、人々に感動を与えてくれる、日本にもまれなる場所、寸又峡温泉の翠紅苑に(一泊2食)宿をとりました。
大井川鉄道のSJ列車で終点千頭でバスにのり、寸又峡温泉入り口で下車歩いて3分位の所が翠紅苑でした。
昔風な風格を備えた落ち着きのある宿で、玄関右側には大きな水車がクルクルとまわり、私達を迎えてくれました。フロントの従業員の心からの笑顔での応対には、疲れも吹っ飛びました。早速部屋に案内され囲炉裏まであるのには吃驚しました。
浴場は非常に整頓され清潔感に満ち溢れていました。そのうえ、泉質は炭酸系でしょうか透きとおった湯で、肌にヌルヌルとまとわるようなすばらしいものでした。
有馬温泉の茶色・白骨温泉の白濁、これ等を超える上質な湯でした。
食事は広間でしたが内容は味付けがとてもよく、量も我々年代にはぴったりでした。
朝6時頃起床、30分位かけて大間ダム湖の青みがかった水の上にかかる、夢のつり橋を渡る。
帰って朝のバイキングに舌ずつみをうつ。とにかく、支配人さんの笑顔を絶やさない心温まる御もてなしには、頭がさがる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
翠紅苑 2009年11月06日 13:02:01

数々のお褒めの言葉を頂き、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を使って、山奥まで足を運んで頂き、スタッフ一同心より嬉しく思っております。
この度頂いたお褒めの言葉に慢心する事なく、寸又峡にお越し頂いたお客様に同じような思いを感じて頂けるよう、今後とも努力していく次第です。
また、お会いできる日を楽しみお待ちしております。
ご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月16日 23:21:13

9月15日に母と2人で宿泊しました。
バスの到着時刻を待って、宿の方が玄関の外で出迎えてくださいました。

この地域はお茶どころ・・・との誇りのせいかお部屋に備え付けの茶葉が上質のものであったことが初めにうれしかったことです。お風呂あがりに冷たいお茶が用意されていたりと、さりげない気遣いがあちこちにありました。

お食事処での夕食は、焼き物も揚げ物もタイミング良く、調理仕立てが出されました。
質的にも満足の内容でしたが、私達には過ぎた量で食べ残しをしてしまったので調理人の方と食材に対して申し訳なく思いました。
食べ物を大切にするために、火の通ったお料理については、海外のレストランでよくあるようにはじめから持ち帰りボックスなどの用意とご案内があると、堂々と持ち帰ることができるのにと思いました。

お部屋は大正風の内装に相応しいイメージの調度品があり、目を楽しませていただきました。

総合的にみてとても満足度の高いお宿でした。
紅葉の時期にまたお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
翠紅苑 2009年09月24日 11:27:42

ご投稿頂きありがとうございます。
お茶はこの地域の特産品の一つでありますから、お越し頂いた方達にはお茶を通して地域性を感じて頂けたらと思っています。
また、お食事や館内の雰囲気なども楽しんで頂けたご様子でとても嬉しく思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
この度はご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お日にち限定!10,000円ぽっきりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 09:34:22

早い到着だったのですが、気持ちよく部屋まで案内してもらいました。
大自然の中 落ち着いた雰囲気 
部屋も広々 炉辺のある小部屋付で のんびりできました。
風呂も清潔感があり 露天風呂も広く 泉質も良かった。
また 別の季節に 行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
翠紅苑 2009年08月20日 07:30:36

奥大井の自然を十分に満喫して頂く事は出来ましたでしょうか?青い空を背景に作りだされる自然の風景は心を清々しくさせてくれます。
これから、寸又峡は1年で一番人気のある秋のシーズンを迎えます。
機会がございましたら、是非とも寸又峡の紅葉もご覧に来て下さい。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 11:02:33

6月26日に宿泊しました。
予定より遅れての到着であったのに、宿の方が外で出迎えてくれ、最初から好印象でした。また子連れでしたが、食事の部屋は、子供がいる家族だけでまとめてくれたので、お互い気兼ねせず食事ができました。食事の量も多く、私には食べきれないほどでした。温泉のお湯ですが、とろっとした感触で温泉の効用が長く続くような感じで、個人的には好みの湯でした。価格もスペシャルプランということでリーズナブルでした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
翠紅苑 2009年06月29日 17:36:26

ご投稿頂きありがとうございます。
当館に来るまでの道は細い箇所やカーブが多いため、距離以上に時間がかかってしまいます。また、お子様がいる場合、車酔いを起こしやすいので、無理せず安全運転でお越し頂くようお願い致してます。こちらとしましては、無事に到着して頂けたら何よりなのです。
ご宿泊も満足して頂けたご様子で、私共も大変嬉しく思っております。泉質もお気に召して頂けたご様子ですので、是非ともまた、寸又峡にお越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
6部屋限定!スペシャルプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月24日 16:11:27

宿も接客もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月19日 13:58:56

3月15日に高齢者4人で宿泊しました。特別室だけあって、とても気持ちよく過ごすことができました。部屋付きのお風呂が広くて、お湯がなめらかで気持ちよかったです。食事は夕食も朝食もとても美味しかったです。特に川魚の甘露煮が骨まで柔らかく美味しかったです。
接客係の外国の方がきちんと接客されていたのが好印象でした。
道中の道が結構大変でしたが、秘境だと思えば納得がいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

立地4

maruyu0114さんの 翠紅苑 のクチコミ

maruyu0114さん [40代/女性] 2023年08月15日 13:28:14

お盆真っ只中の中従業員さんも、皆さん親切で心地よかったです。
足が悪い両親と自分も足関節骨折で杖が必要な為、プライベート家族風呂付のお部屋にしました。大きいお風呂に気を使う必要がなく、ゆっくりと入れました。料理も私たち家族には丁度いい量でした。今までで一番いい旅館でした。絶対にまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月07日 18:31:46

春休み家族5人で宿泊しました。
かなりの山奥で道が途中くねくねで対向車とすれ違えない場所もあるのでそこだけ注意です。
宿はレトロで古い建物ですが清潔です。
布団もフカフカでした。



温泉はぬるめで長く入れます。
すべすべです。

朝食事が最高でした。
微妙なブュッフェの宿が多い中、朝から御膳スタイルでとても美味しかったです。

外国の方がスタッフとしてたくさん働かれていましたが、とても気さくでサービス満点でした。
クーポンも使え、お値段以上で大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
翠紅苑 2023年05月23日 16:40:45

この度はご利用いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。ご満足いただけたご様子で心より有難く嬉しく存じます。今後ともお客様にお喜びいただけるよう努力いたします。機会がありましたらまたお越しください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

puu2484さんの 翠紅苑 のクチコミ

puu2484さん [50代/男性] 2023年01月03日 17:00:57

プランの名前通りの素敵な食事でした。大満足です。お正月を返上しておもてなしをしてくれたホテルのスタッフの方々、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

234件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ