楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 141~160件表示

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月16日 19:37:48

少なくとも二ヶ月に一回は旅に出てます。
そんな中で上位に入る位の満足度です。

夕刻前に着くと柔らかい光に照らされた趣のある建物がお出迎え。
人当たりの良い対応で宿泊手続きが終わると部屋まで案内もして貰える。
部屋に入ると適度な室温に暖められており、茶香炉の香りが漂う癒しの空間がありました。
(館内は同年代築の宿と比べてもメンテされてる方だと思います。)

温泉は、湯自体はさらさらしているが、
肌に触れると何とも言えない感触が楽しめます。肌がツルツルになって夕飯時に食器を滑り落としそうになりました。
時期によって違うかもしれないが、鼻のいい人なら微かに硫黄の香りも楽しめるのではないかな?(気のせいだったかな?)
個人的には男女入替時とメンテの時間以外何時でも入れるのが嬉しかった。(深夜も入れる。)

食事は適度な量で味付け・品数も申し分なし。ご当地食材を使った程良いメニュー構成です。(食事に関する感想は人それぞれでしょうが。)

今回は紅葉も終わり、どこか寂しさ漂う時期にお邪魔しましたが、春・夏・秋と違う表情も見てみたいですね。

家族・職場仲間にお薦め出来る宿でした。

〇天気が…、他の客が…等の運要素。
〇建物が古くて(メンテ・清掃具合は別)…、立地が…等の事前に調べがつく要素。(ホテル・宿なんて築年数経ってるものがほとんど)
〇虫が部屋に入ってきて…等の自然要素。
上記の様な内容でマイナス評価をしたりはしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 17:49:38

足腰が楽なので、洋室が選べてよかった。
ちなみに部屋のユニットバスは懐かしの日立製でした。
温泉街の入り口付近に位置しているため、ハイキングコースにトライするにも良い立地だった。
寸又峡にはコンビニがなく(無い方が良い)、坂の上の商店で買い物ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【夏休みファミリープラン】お子様に[ミニ花火][駄菓子チケット]プレゼント
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月10日 13:51:13

雰囲気のいい宿でリフレッシュできました。食事も温泉もよかったです。ただシャワーのホースのカビが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

あやたんとハリーさんの 翠紅苑 のクチコミ

あやたんとハリーさん [40代/女性] 2022年07月18日 11:34:29

ギリギリに予約しましたが、とてもよい宿でした。
従業員の方々も親切でしたし、とても食事がおいしかったです。アマゴはもちろんですが、豚しゃぶも揚げ物もおいしくて、子供もたくさん食べてくれました。お風呂上がりのお茶もおいしかったです。
今度は露天風呂付のお部屋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

jiageyaさんの 翠紅苑 のクチコミ

jiageyaさん [60代/男性] 2022年04月15日 13:44:10

豪華ではないけれども必要十分で品の良いお宿でした。満足しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【4月の感謝デープラン】当館最安値9000円より<現金特価>「1日3部屋限定」早い者勝ち
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月17日 21:33:09

九曜紋コース料理は、素敵で鮮やかでした。
魚の串焼は、焼き立てで美味しかったです。
部屋からお風呂場まで離れていたので、行き来が寒かったですが、温泉で体が温まったので、帰りは大丈夫でした。
チェックインの時に、ご丁寧にお部屋と食事場所を教えていただけたので、安心してでした。
風情があるところなので、また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
12月6日・7日・8日・9日「寸又峡温泉、供養と感謝の日」限定|九曜紋コース料理に無料アップグレード
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地4

ニャンちゅう773さんの 翠紅苑 のクチコミ

ニャンちゅう773さん [40代/女性] 2021年05月06日 14:11:58

寸又峡では一番の宿泊施設だと思います。温泉も硫黄の匂いで消毒の臭いは一切しません。掛け流し?それだけでも満足ですが、料理も多すぎず少なすぎず大変美味しかった。従業員の方もテキパキとしていて且つ丁寧でした。
今回2回目の利用ですが、またこちらに利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月16日 22:04:24

当日予約で伺いました。予定より遅れて到着となってしまいましたが、温かく迎えていただきました。
食事も予想を越えて、とても美味しく、空腹ではありませんでしたが、完食してしまいました。特に、あまごの塩焼きと猪鍋は大変美味しかったです。朝食の静岡おでんも期待していなかったのですが、大変美味しかったです。
温泉はぬるめなので、私には良かったです。ただ朝はもう少し熱めの湯に入って目を覚ましたかったかな。
設備は古めですが、趣きがあると言えばそんな感じです。
便座が冷たいので、使い捨てのフワフワした素材の貼るカバーが置いてあったので、良かったです。ちいさな心遣いが光る宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆8000円より <現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

立地4

neko3989さんの 翠紅苑 のクチコミ

neko3989さん [70代/女性] 2020年12月05日 14:26:28

とても良かった。生ビールが有ればもっと良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 11:48:28

部屋が広くて綺麗でしたし、夕食も朝食も美味しくいただきました。スタッフさんの雰囲気もサービスも良く、大満足です。露天風呂も楽しみました。吊り橋へ行くのにチェックアウト後でも駐車したままOK、お風呂も帰ってきてからまた入れるのがとても親切です。旅館独立でFree-WiFiがあればいいな、とは思いました(川根本町のFree-WiFiは繋がりにくかったので)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
銘柄牛「静岡そだち」と銘柄豚「浜名湖そだち」を同時に楽しむ、静岡銘柄肉のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月14日 15:35:04

とにかくこの温泉街の雰囲気がいい!
夢の吊橋までのお散歩コースも素敵でした
お洒落なカフェやお土産屋さんなど見所盛り沢山
お宿のお料理も地味溢れる地元食材で美味しかった
従業員さんたちの温かいおもてなしに感謝です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡でなにもしない贅沢』を
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月28日 01:14:16

風情のあるよい宿です。
お湯はとろとろのぬるめで幼児連れでも長く楽しめました。
あまごの塩焼きや、猪鍋などのメイン以外も美味しく楽しめました。
従業員の方の対応も丁寧で、急な変更、タクシー・弁当の手配に親切に対応してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月28日 01:01:38

1月末に同僚との旅行会で利用し、皆、接客・食事・風呂全てに満足していました。
都内近郊から一泊で行けて、秘境感を味わえます。
急な変更や、タクシー・弁当の手配に親切に対応してくださり、助かりました。次は家族旅行での利用を考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月03日 19:48:20

レトロな旅館で趣きがあり雰囲気もとってもよかった、温泉は単純硫黄泉ということであり気持が良く日頃の疲れがとれました、また伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【 和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地4

Gary_Oさんの 翠紅苑 のクチコミ

Gary_Oさん [50代/男性] 2018年12月17日 22:03:45

温泉、食事、部屋、全てにおいて満足でした。ユックリできて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月18日 15:14:29

とても良いお宿でした。宿に向かう山道は、運転に不慣れだと、厳しいものがありますが、温泉にも満足しゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月24日 21:04:51

前日予約して宿泊しました。
旅館近くになると所々、道が狭くて運転が苦手な人は大変かもしれないです。

食事はコスパ的には良いと思います。

温泉は、私が好きなヌルヌルした温泉でした。

人との接触が少ない為、大変静かに過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月29日 21:24:13

寸又峡温泉最高です。
チェックインして1回目、夕食前に2回目、夕食後に3回目、朝起きて4回目、朝食後チェックアウト前に5回目 と5回温泉満喫しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月17日 21:36:28

SLのグッズを頂き満足です。食事も、大変、美味しく頂きました。ただ、夕食時間に停電があり、ロウソクの明かりで食事をしたのは、初めての経験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
SL復活運転40周年記念プラン|SLに乗って、翠紅苑に泊まると、SLグッズ等のスペシャル特典が付く!
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

立地4

hide1731さんの 翠紅苑 のクチコミ

hide1731さん [60代/男性] 2016年07月15日 18:20:28

お風呂はヌルヌルで最高。食事も山の中で頑張っているが、刺身は無くても良いのでは。特筆すべきは、食事処の仲居さんやフロントの方のおもてなしのこころ。また訪れたくなる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

234件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ