楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.41
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

290件中 161~180件表示

立地4

ももととんとんさんの 翠紅苑 のクチコミ

ももととんとんさん [60代/女性] 2015年10月20日 09:04:24

大井川鉄道蒸気機関車トーマス乗車のときに 宿泊しました。子連れの旅でしたが 食事処が ファミリーばかりを 別部屋にしていただき ややこしい孫たちと ゆっくり食事できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
翠紅苑 2015年10月21日 14:43:15

この度は翠紅苑にご宿泊頂きまして有難うございました。ごゆっくりお過ごし頂けましたとのこと
嬉しく存じます。
また是非お越し下さいませ。
支配人

立地4

闇の黒ヒョウさんの 翠紅苑 のクチコミ

闇の黒ヒョウさん [40代/男性] 2015年08月05日 09:59:00

利用させていただいたのは、2度目です。前回満喫した和洋折衷なボリュームある食事をおいしくいただき、温泉にのんびりつかりました。お部屋も特に注文する事はなく、心と体を癒せました。あえていえば、何もないのが良いのですが、お土産品のも~少し充実されればお思いました。あと、この良き温泉郷がさびれないように、景観を崩さない範囲で名物があればと感じました。最後に、関係ないと思いますが、大鉄さんとJR含めて、アクセスの連携を絶対検証すべきと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
翠紅苑 2015年08月10日 10:46:06

この度は翠紅苑に2度目のご宿泊誠に有難うございました。お食事、お風呂など概ね良いご評価を賜り御礼申し上げます。ご指摘頂きましたお土産品の充実につきましては検討を重ねてまいります。
温泉地としての名物作り、鉄道アクセスの件など地域としての課題として承りました。
支配人

立地4

アユ12さんの 翠紅苑 のクチコミ

アユ12さん [50代/男性] 2015年07月04日 18:12:42

風呂が最高です、肌に優しいとろみとヌルヌル感とても良かったです。
又、ハイキングコースの夢のつり橋中々スリルと景観がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
翠紅苑 2015年07月06日 10:15:46

この度は萃紅苑にご宿泊頂きまして有難うございました。泉質にご満足頂き、ハイキングコースも
お楽しみ頂けたとの事、安堵しております。
何かと行き届きませんが、社員一同、又のお越しをお待ち申し上げます。

支配人

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

風波水光さんの 翠紅苑 のクチコミ

風波水光さん [60代/男性] 2015年01月09日 18:25:32

12月5日に寸又峡に初めていって宿泊しました。部屋に入ると茶の香炉が焚いてあり、香ばしい茶の香りが迎えてくれました。この匂いは眠るときは気になるので途中で香炉を消しました。リーズナブルな洋室は道路下に位置し、少し暗く感じましたが、道路からの騒音は殆どなく静かです。食事は大変美味しく風呂は満足レベルでした、初め5~6人の団体が内湯で大声でしゃべっていたので、露天でくつろいでいると、ぞろぞろと露天に入ってきたので慌てて今度は内風呂に入りました、結果あまり気にならず過ごせました。露天にも洗い場がありました。寸又峡へはホテルの少し上の無料駐車場に車を置いて歩いていくのですが、途中設備協力金を徴収するおばさんがいて若干興ざめしました、また途中のトンネルは寒風が吹きぬけ凍えそうになります。夢のつり橋で流れを見ながらたたずんでいるとダムに流されていくような感覚になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月

立地4

WhiteBear4784さんの 翠紅苑 のクチコミ

WhiteBear4784さん [70代/男性] 2014年11月29日 17:08:44

ホテル内の感じは良かったが、肝心のサービスが?夕食は雰囲気も材料も問題なく二重丸ですが、
①お酒の銘柄を選ぶとき、2種類のお酒が気になり、サービスの方にどのようなお酒か聞きまして発注しました。ところが持ってこられたお酒は頼んだものと違ったものでした。当初気になったお酒の一つでしたのでそのまま飲みましたところ、おいしかったのでそのまま3本いただきました。
②料理の最後に出てきた牛のステーキが、お客が4人なのに7切れ出されました。割り切れない数を出された当方は困惑してしまいましたが、酒も相当進んでいましたので、連れの女性が注意しようとしていたのをやめさせました。
サービス担当者の注意散漫が気になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月

立地4

halutoraさんの 翠紅苑 のクチコミ

halutoraさん [60代/男性] 2014年11月12日 15:59:30

事前の情報よりも、部屋も綺麗で、レセプショニストも対応が良かった。
ただ、食事量が多すぎた、年寄りが多いので一考の余地がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月

立地4

いえいえどうぞどうぞ。さんの 翠紅苑 のクチコミ

いえいえどうぞどうぞ。さん [40代/男性] 2014年10月11日 17:39:51

当日になって、急遽予約人数が一人減る自体に陥り、その旨を担当の方にお詫びを兼ねて伝えたところ、その一人分の料金は頂かないとのことでした。
当日のキャンセルは、宿泊料100%のキャンセル料がかかることを覚悟していたので、とても良心的だなと思いました。

古い建物でしたが、結構綺麗でした。廊下も壁も部屋もトイレも。
食事もとても美味しかったです。ただ、一つだけ言わせて頂くと、お味噌汁(恐らく赤だし)が超~薄味でした。


この度はお世話になりました。
また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
特典付★旅先でお祝い♪アニバーサリープラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 14:11:19

とろりとした触感の泉質がよかったです。
部屋は普通な感じのツインで、廊下はオープンで、複数の棟が渡り廊下でつながっていました。
ロビーやその前の庭の雰囲気が良くて、池の鯉がくるりと泳ぎ回っていて楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
特典付★旅先でお祝い♪アニバーサリープラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

matty2006さんの 翠紅苑 のクチコミ

matty2006さん [40代/男性] 2014年07月08日 16:21:37

はじめて大井川鐵道のSLに乗車し寸又峡温泉での宿泊をしました。
お風呂や囲炉裏での食事にはたいへん満足しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

なかじー3170さんの 翠紅苑 のクチコミ

なかじー3170さん [40代/男性] 2014年06月29日 05:41:15

なかなかの秘境って感じで良かったです。フロントの方々はじめ対応も良かったです。
ただ自販機でアルコールを買った際表示されてる物と違い物が何個かあったのが困りました。
露天風呂はもう少し周りが見れたら良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定♪】寸又峡で寛ぐ一人旅
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

mattittiさんの 翠紅苑 のクチコミ

mattittiさん [60代/女性] 2014年06月25日 21:23:02

山間なのでホテル全体が薄暗く感じました
サービスの人が少なく不便なことも、、、
でも色々聞いたことに真摯に応えて頂きました
場所を考えればまあまあでしょう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月

立地4

江の島まりもさんの 翠紅苑 のクチコミ

江の島まりもさん [50代/女性] 2014年05月27日 09:31:46

ポイントを利用した為でしょうか?
案内された部屋は、薄暗くて、通りからの人目も気になり、
正直あまり落着けませんでした。

度々行ける所ではないので、ポイントなど使わずに良いロケーションの
お部屋で過ごせたら、このお宿の印象もずっと素晴らしいものだったかなと
思ってしまいました。

お宿は、本当に素敵で、温泉のお湯も良かったです。
お部屋にお茶の葉のアロマが焚かれていて、とてもいい香りでした。

山の中のお宿ですが、とても洗練されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

kanosa104さんの 翠紅苑 のクチコミ

kanosa104さん [60代/男性] 2014年05月03日 17:29:52

レトロな雰囲気のある素晴らしい宿でした。特に美人の湯が最高です。当日は雨降りの中のドライブやSL見学等で疲れ切っていましたが、それを癒すのにもってこいのお宿でした。
お陰様で翌日の寸又峡、接阻峡の観光が心身ともにリフレッシュして楽しめました。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月16日 20:11:44

温泉は泉質も良く、食事も質、量ともに満足できました。東京から来た友人も満足して帰りました。
機会があったらまた利用したいです。ありがとうございました。
ただ宿泊特典とあった、宿からのちょっとしたプレゼント、て気がつかなかったけど何だったのかな?とは思いましたが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月02日 20:58:57

今月2月が誕生月だったので、記念日プランで宿泊しました。
特典で「当館より記念のオリジナルプレゼント」とあったのですが、
部屋に入ってみると、旅館名の入ったレジ袋に入ったままの品が無造作に置かれていました。(誰かの忘れ物かと思いました。笑)

「記念のプレゼント」というくらいなら、せめて中身は出すとか考えて欲しかったです。
逆にそのような扱いなら、いらないなぁと感じました。

温泉は最高ですし、今回2回目でお気に入りの旅館だっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
特典付★旅先でお祝い♪アニバーサリープラン<冬得>
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

tatsuya19640704さんの 翠紅苑 のクチコミ

tatsuya19640704さん [40代/男性] 2014年01月11日 03:14:19

昨年、静岡に引っ越して来て以来、良く利用させて頂いています。
翠紅苑はとても静かで、落ち着ける宿だと思います。
お風呂は、24時間入れます。静岡中部の宿では珍しい。
寸又峡温泉はとても泉質が良いと思います。トロトロですよ。
従業員の接客は◎。客室に入った時の、お茶の香りも◎。
よく道路工事をしていて、時間規制してます。
宿から事前に連絡を頂いた時は、感激しました。
用意されたお茶がティーバッグじゃないところが、お茶所静岡。ポイント高いです。
通常プランの食事は極普通で、可もなく不可もなし。
主に、シーズンオフで料金が安くなった頃に、利用しています。
難点は、寸又峡温泉までの道路事情か?狭いので気をつけて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
早割10◆早期予約でお得に旅行♪1名様1000円引!<冬得・現金特価>
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月28日 13:40:03

12月21日に宿泊しました。
宿についてまず驚いたのが、ホテル内のしつらえ、調度品の趣味の良さです。
ロビーも部屋も、細部までこだわった、お洒落でいて嫌みのない、心地よさを感じさせてくれるものでした。
部屋は広く間仕切りがあって2部屋にすることもでき、70代の両親と行ったのですが、プライバシーもある程度守られ、居心地が良かったようです。
お風呂は最高です。まるで化粧水のお風呂に入っているようで、何度も入ってしまいました。夜は星が本当にきれいでした。24時間入れるのがいいですね。
食事は山のものをおいしく調理したもので、ヤマメの塩焼きを焼き立てを持ってきてくれるし、猪鍋もとてもおいしくいただきました。
ただ、従業員の方とのコミュニケーションはあまりはずまず、旅の楽しさの一つと捉えている私は少し物足りなさを感じました。そういうのをあまり求めていない方はいいと思います。
立地は、寸又峡温泉街自体あまり広くはないので歩くのは苦になりませんが、バス停の始発駅からは比較的遠い位置にあり、夢の吊り橋からも少々余計歩くのかな。
オフシーズンだったこともあり、全体的に空いてて動きやすかったですが、お店がもう冬季休みに入っていたり、チンダル湖の水がちょうど抜かれている期間だったこともあり、心残りの部分もありました。もう少し町が元気な時期にもう一度訪れたいです。
どうもお世話になりました、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
特典付★旅先でお祝い♪アニバーサリープラン<冬得>
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

19550703さんの 翠紅苑 のクチコミ

19550703さん [50代/男性] 2013年12月14日 20:30:54

特別室に宿泊しました。部屋は新しく快適な感じで内風呂も良かったです。
でも、急須に前のお茶の葉が残っていたのはがっくり。又、夕食は食事処でしたが、
禁煙だったのが、ちょっとゆっくり一杯呑む感じでもなく多少がっくり。まぁ~満足度としては70%程度という感じでした。但し、食事処の仲居さんは非常に感じは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【12/27(金)まで限定!】リニューアルオープン記念♪温泉風呂完備!特別室お試しプラン
ご利用のお部屋
【特別室(温泉付き)】

立地4

chosan51さんの 翠紅苑 のクチコミ

chosan51さん [60代/男性] 2013年11月25日 20:22:53

 お世話になりました。
 ここ数年、大井川鉄道の撮影の際、利用させていただいております。
 洋室というのが気に入っております。
 お料理は、山のお料理で、「いわな」など普段口にできませんので、楽しみの一つです。量的にも胃を削除している私には十分すぎるくらいです。
 オープン廊下で、お風呂の行き帰りがちょっと寒いかな(笑)が不満点かな。厚手の丹前よろしくです。
 それと今年の夏、ドイツのドレスデンのホテルで経験したのですが、チェックインの際、何度目かと尋ねられ、2回目と答えるとちゃんと登録されていて宿帳の記載がなかったのですが、これって結構感激です。私、海外のホテルでも同じホテルに5回以上宿泊するようなリピーターですが、このサービスは嬉しいものです。
 そういえば、前にメルボルンのあるホテルで、3泊した後タスマニアに渡り、またメルボルンに戻り同ホテルに宿泊しましたら、「おかえりなさい」のメッセージがありました。感激しました。
 寸又峡で一番のお宿と思っております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月17日 01:24:05

宿、温泉、ご飯ともに満足でした☆
ただ、予想以上に山道だったので、驚きました。
(ガソリンスタンドは千頭駅付近しかなくて、コンビニに至っては千頭駅から10分くらい下った所にしかないので、用がある場合は見つけたら早めに寄ることをお薦めします)
ちょうど千頭駅周辺で『SLフェスタ2013』をやっていたので、SLも観ることが出来ました。
残念ながら、夢の吊り橋からエメラルドグリーンの川は見ることができませんでしたが、紅葉まではいかないものの、色づき始めた綺麗な山々は見ることが出来ました。
翌日の朝は、朝食をいただいてから宿で地図をいただき、飛龍橋の方までハイキングコースも楽しんできました。
チェックアウトしてからお散歩してくるまでの間は、駐車場に車を置かせてもらえたので安心でした。
また、紅葉の季節に機会があれば伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
翠紅苑 2013年10月25日 11:09:48

ご投稿頂きありがとうございました。
SLフェスタや寸又峡の自然を満喫して頂き、楽しい旅になったことかと思います。今年は9月の台風以降、吊り橋の架かる水の色が綺麗にでない状態が続いております。
水の色が綺麗に出るまでには今しばらく時間がかかるとは思いますが、是非とも一度は拝見して頂きたいと思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

290件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ