楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

674件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月19日 20:38:02

和と洋が組み合わさった大正ロマン風の宿です。建物は古いが歴史を感じる綺麗な部屋でした。
食事は旅館に良くあるボリューム満点でお腹いっぱいになります。
一泊して朝一に夢の吊橋に行けば、観光客で混み合う前に家族で吊り橋を占有できるのが一番良かったです。
6時に夢の吊橋に向かって出発すれば、7時半頃に宿に戻れます。
朝風呂に入って8:30に朝食とすれば余裕があって良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
夏ジビエを楽しむ、鹿の炙り焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地5

garamu2005さんの 翠紅苑 のクチコミ

garamu2005さん [50代/男性] 2023年07月25日 09:43:37

いい旅館と思う。まだは行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地5

かえるちゃん0308さんの 翠紅苑 のクチコミ

かえるちゃん0308さん [60代/女性] 2023年07月19日 22:13:23

思いつきで旅行!前日予約でしたが スムーズ、ご配慮頂きました。温泉の前に 冷たいお茶が用意されていて、体に優しく、美味しかったので、お声をかけましたら 手持ちの水筒に分けてくたさいました。
 翌日帰路につく予定でしたが 連泊させて欲しい旨伝えますと 快い対応 旅がまた一段と楽しく感じました。食事も 前日とはまた 違ったジャンルの夕食、朝食も前日とは違って 大変ご配慮頂きました。
 早朝ハイキングのアドバイスや 暖かい対応に 良い思い出となり、また 是非 伺いたいと思いました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【夕食少なめ】リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月03日 19:37:59

寸又峡に行きたく、宿泊させていただきました。地元の知り合いからも良いところだよと聞いていましたのでこちらを選びました。以下泊まってみた感想です。

良い所
温泉が素晴らしいです。露天風呂はぬるめでしたがカエルの声や、鳥の声が聞こえ満喫できました。晴れていれば星空も楽しめたかもしれません。また泉質がヌルヌルしており、さすが美肌の湯だなと言う感じでした。お風呂あがりは冷たいお茶のサービスもあり、風呂もほぼ24時間入れて、男女入れ替えもあり、大満足でした。
当日はすべて公共交通機関で行きましたが、バス停のすぐ近くで良かった。
施設は良い所悪い所ありますが、趣があり古き良き宿だと思います。

悪い所
接客、料理がひどい。
食事会場で働いているのはカタコトの外人さんで、多分、頼まなくても良かったのにテーブルにあるドリンクメニューを頼まないと料理の説明が始まらなかった上に、鍋の火も最後の方になるまで付けてくれない。お品書きは1枚しかなくちょっとバカにされてる感じがしました。
よろしければどうぞ。とかの一言があればまだ感じ方も違かったかも。
料理も値段の割に、、という印象でした。あまごの塩焼きは美味しかったです。
ちなみに朝食時は、ご飯をよそうのも遅いし、納豆や味付けのりがあったっぽいのに説明がまったくなかった。お茶以外のドリンク、牛乳やオレンジジュースもあったがコップの補充がなく補充されるまで待つハメに、、
ちなみに、チェックアウトは10時なのに、こちらは余裕を持ってそろそろ出ようかなと話してたところ、ガチャガチャと無理やりノブが動き、はーいと返事をしたら、スミマセーンと外人さんの声。どうやら掃除のために無理やり開けたようです。鉢合わせはしませんでしたが、鉢合わせしてたらどうしてたんでしょう。また、部屋に誰もいなくて入ってたらどうしてましたか。これじゃ盗みも可能じゃないのでしょうか。ビジホでもやられたことありません。嫌な記憶として残りました。
不景気で、人が少ないのは分かりますし、苦労もお察しします。人が足りなくてできない部分はセルフサービスにするとかもう少し工夫が必要ではないかと思いました。
もったいないです。旅館となるとおもてなしを期待してしまいますが、経営が難しいようならそういうことも必要なのでは、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

furusigesanさんの 翠紅苑 のクチコミ

furusigesanさん [60代/男性] 2023年06月30日 10:31:11

山奥の温泉旅館なのに、お風呂やお食事が充実していて楽しく過ごせました。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

reds_katokenさんの 翠紅苑 のクチコミ

reds_katokenさん [70代/男性] 2023年06月29日 08:45:02

老舗の旅館でしたが、リニューアルされたお部屋やお風呂が綺麗で、とても気持ちの良い雰囲気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

243839さんの 翠紅苑 のクチコミ

243839さん [60代/男性] 2023年05月15日 18:11:35

とにかく大井川絶景スポットにおいてすべての点で満足できる宿です。食事もおいしく、風呂も満足出来ました。友人とともに利用しましたが、次回もぜひこの宿に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年04月
翠紅苑 2023年05月23日 15:38:07

この度は御利用いただきありがとうございました。厚く御礼申し上げます。ご満足いただき心より嬉しく存じます。お客様がお喜びいただけるよう今後とも努力致しますので是非お越し下さるようお願いいたします。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 19:40:38

温泉、料理とも満足でした。
途中の道が細くて運転に気を付けなければならないですが、最高の立地でゆっくりのんびり過ごすには最高だと感じました。
今回滞在時間が短かったので、次回はゆっくり出来る計画をして訪問したいです。
歴史のある建屋も趣があり良かったです。
また、時期をずらして訪問したいと思います。

温泉の洗面台の鏡が合わせ鏡になっているのはちょっと気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
翠紅苑 2023年05月23日 15:51:17

この度はご利用いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。ご満足いただけたご様子で大変有難く嬉しく存じます。ありがとうございました。今後とも多くのお客様にご満足いただけるよう努力いたします。季節を変えて是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月30日 15:49:28

夢の吊り橋へ行きたくて利用しました。子どもが熱を出してしまい、旅館の方に相談したら快く保冷剤や冷却シートを貸していただきました。子どものご飯もお部屋へ持っていかせてくださり、臨機応変に対応していただきました。お心遣いがとても有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
翠紅苑 2023年05月23日 15:59:58

この度はご利用いただきありがとうございました。
私どもはお客様の立場に立って対応することを心がけております。今後とも努力致しますのでまたご家族でお出かけください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室8畳(禁煙)[あいぞめ館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月08日 19:29:28

3月に寸又峡、大井川鐵道沿線満喫目的で連泊利用。観光拠点としては申し分無いと思います。ホテルとしては60周年との事でしたが、サービス食事あらゆる面でいたって普通、好立地で温泉有り歴史を重ねこのコロナ禍を乗り越えつつあるのに、勿体無く感じるところがありました。利用者の意見を良し悪し問わず少々取り入れ、オリジナル性を改善していけばいいホテルになると感じた宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
翠紅苑 2023年05月23日 16:37:55

この度はご利用いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。お客様にご指摘いただいたことを十分に反省し素直な気持ちでお客様に喜んでいただけるよう努力いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂セットプラン|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあります
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[貸切風呂付きプラン用]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月07日 15:57:38

今回の旅の目的が
寸又峡の夢の吊り橋を渡る事
だったので立地的には最高でしたが
サービス面では少しガッカリかな
でも
温泉はお肌すべすべの良いお湯
だったので温泉パックを沢山
購入しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
翠紅苑 2023年05月23日 16:50:38

この度はご利用いただきありがとうございました。心より感謝いたします。サービスに関しましてご満足を頂けなかったようで申し訳ございませんでした。今後は十分に反省しお客様にお喜びいただけるよう努力いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月29日 17:49:33

初の寸又峡で宿泊。雨中の道中がけ崩れ情報の連絡を頂き、親切な宿だと第一印象。温泉街玄関口に奥座敷的歴史感ある宿構え。期待膨らませチェックイン、もフロント対応に笑顔無く事務処理的。食事は炭火を選択、ホールスタッフさんに余裕無くここにも笑顔無しの料理提供と雑な説明、肉に関し問いかけも、分からないとの回答。食後まで待っても音沙汰なしでした。
地物料理ではあろうが手作り感に乏しく、パック物かと思われる食材も朝食も含め感じられた。お新香、俗に言う青ガッパ、赤ガッパ、タクワンのてんこ盛り、が膳の中央に鎮座。ビックリ
でした。一調理人として料理は目から入るもの、味は好みと思っています。ちょっと残念でした。良き温泉や自然の恩恵を受け素晴らしい立地で営んでいる事を再認識して頂きたいと感じられた宿泊施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

jkklさんの 翠紅苑 のクチコミ

jkklさん [60代/女性] 2022年12月10日 11:44:55

60周年の記念行事に参加できて良かったです。
お料理もまあまあでした。
ただ、語り部の方のお話中や演奏中に、後ろの男性が大きな声で喋り、聴きたいものが聞こえなかった。とても失礼で行儀の悪いお客さんでした。
 私は振り返って睨むぐらいしかできませんでしたが、司会の方が注意するとか、何だかの手立てをして欲しかったです。演技の方にとても失礼でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
12月6・7日|山の中、半バイキング料理プラン|1泊2食が6750円「翠紅苑の温泉感謝祭」
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地5

ハーフ76さんの 翠紅苑 のクチコミ

ハーフ76さん [50代/男性] 2022年11月27日 20:46:19

寸又峡の吊り橋に行きたくて宿を選びました。
部屋とお風呂は素晴らしいです。

食事は今一つかと。
まとめて作った物を
予め一段重に盛り付けて
腕物と一緒に準備って感じです。
焼き物と天麩羅は
暖かい物が出てきました。
猪鍋の火も自分で
コンロのスイッチ入れました。

後、席の両隣りが
うるさくて嫌でした。
特に小さなお子さま連れの
家族は
お子さんが騒いだり動き回る
のは仕方ないですが
席の配置で他のお客様の迷惑に
ならない様配慮があっても
良いのでは?
食事の場所は満タンでは
なかったので対応は
可能だったと思います。
欲をいえば特別室は
居間とは別に4人テーブルの
スペースがあったので
部屋食が良かったです。
多分人手が不足してるのは。

其れらを全て補完する位
温泉は最高でした。

夢の吊り橋が
渡れるようになったら
又寸又峡に来たいので
何卒宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

立地5

PON-KORO mamachanさんの 翠紅苑 のクチコミ

PON-KORO mamachanさん [50代/女性] 2022年10月22日 21:01:01

今回も大満足です。夢のつり橋は渡れなかったけれど、姿は見ることができたし、お宿ではゆっくりすることができました。夜は星空が綺麗でした。また行かせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月14日 19:57:12

とても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 17:54:01

とても雰囲気のある宿で、泊まれてよかったです。
お湯はつるつるで、ぬるめでしたが気持ち良かったです。
工夫をこらした食事は、量もちょうどよく大変満足です。
夕食と朝食が別の会場だったのも、雰囲気が違って良い感じでした。
スタッフの方もみなさん親切でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【夏休みファミリープラン】お子様に[ミニ花火][駄菓子チケット]プレゼント
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

taketake1957さんの 翠紅苑 のクチコミ

taketake1957さん [60代/男性] 2022年09月02日 16:03:47

バス停が目の前で便利だった。食事処が広々していて、隣の席と間隔が広くてプライバシーが守られていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

立地5

ryo&syunさんの 翠紅苑 のクチコミ

ryo&syunさん [50代/男性] 2022年08月17日 11:39:46

静岡県の元気旅クーポンを利用させてもらったので、大変お得に宿泊できました!
温泉のお湯はトロトロで最高でした!
食事はあたたかいものはあたたかい状態で出そうとされている点など、気を使っておられるのが伝わってきて、ボリューム的にも満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月03日 09:59:02

7月14日に宿泊しました。学生時代の友人仲間で4年ぶりの旅行でした。天気には恵まれませんでしたが、宿泊施設には満足でした。特に食事は十分以上に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

674件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ