楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:786件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

63件中 21~40件表示

風呂4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月02日 20:12:20

スタッフの方の笑顔がなかったことが印象的でした。チェックインした時荷物持ちましょうかの一言もなく部屋まで案内された時は少し驚きました。また、お食事の時お品書きに書いてある先付けがなかったのでスタッフの方に尋ねたら、「今から出るものなので」と言われて待ってると「先付けの代わりです」と言ってお品書きに書いてあるものとは違うものが出てきました。楽しみに待っていただけに、特になにも説明もなかったのがとても残念でした。ただ、お風呂のお湯はお肌がすべすべになってとてもよかったです。寸又峡まで行くにはとてもいい場所だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月23日 23:18:07

洋室は、壁が薄いようで隣室の音が良く聞こえました。
温泉の泉質は、なめらかで とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂4

yuru.さんの 翠紅苑 のクチコミ

yuru.さん [30代/女性] 2019年06月06日 21:03:42

雰囲気や食事お風呂は中々は良いです。
ただ部屋に入った瞬間、虫がいたのがちょっと残念…通路に壁がなく外気にさらされてるので仕方ないと思いましたが、レースカーテンの裏にも2匹いたので部屋に関しては評価を下げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月06日 13:31:36

昔から一度行ってみたかった寸又峡。雰囲気はいいところですね。
残念な点がいくつか。
・温泉のお湯はとても良かった。しかしお風呂場までがちょっと遠く、しかも「外」をけっこう歩くというのが…。3月でも少し寒かったので、冬はどうなるんでしょう。湯冷めしちゃいそうです。
・食事は、あたたかいものはあたたかく、とてもおいしかったです。ただ、夜はちょっとボリュームがものたらず…(品数も、各品も)。朝ももう少し品数が欲しい気がしました。
・夕食処のスタッフはベテランの方がほとんどで、それは良いのですが、ちょっと対応に心許ない点もあり…落ち着かない感じがしました。
・部屋のハンドソープの出がかなり悪かったです。洗面所やトイレももう少し暖かくなるといいですね。眺めも残念。
せっかくの素晴らしいお湯ですし、宿全体の「はいから」な雰囲気は良いと思いので、もう少しがんばってほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月28日 21:33:52

寸又峡へは、かなり細い山道の連続で道中大変だったが良い温泉で食事も非常に良く満足だった。

但し、チェックイン時の対応が非常に印象が悪かった。これでもホテルのフロント?
理由:チェックイン時に丁度宅急便とフロントで一緒になった。なんとその時に
客の私ではなく宅急便に先に応対した。 少し遅れて他の係員がチェックイン
手続きをした。
如何も宿の上位の人かも・・・ 無茶苦茶印象が悪く気分最低

余り良い印象でチェックイン出来なく余り期待しなかったが温泉と食事が良く気を取り直せたし、他の係員はまずまずの対応で全体としてよかった

やはり田舎の宿だな・・と感じたがサービス業としてはチェックイン対応は、一番重要と思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
カップルプラン[九曜紋コース]|『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』~6つの特典付き
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月26日 09:16:27

部屋の湿気が酷く、カビが所々に見られた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月22日 17:49:10

 まず『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』というコースにもかかわらず、量が多すぎてすべては食べられなかった。質もそれほどいいとは思えなかった。
 温泉はお湯がとてもぬるぬるして、肌に優しく気持ちが良かった。
 それからフロントの男性のひとりの話し方が、ややぶっきらぼうであまり気持ちよく泊まるということができなかった。
 最後にホテルのサービスとは直接関係はないが、近くの部屋の小さな子供が(部屋を間違えたのか?)何度もドアをドンドンとたたいたのには閉口した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 19:33:53

温泉の湯がぬめり気がありお肌つるつるに。
離れみたいな場所のお部屋で荷物を持っての移動は少し大変でしたが、お部屋は綺麗で広く気持ちがよいです。
窓からの景色は、観光に来たという気分にはなれませんが。
夕食が美味しかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 13:59:33

SLに乗るのと、夢の吊り橋に行きたくて2泊3日しました。
主人の誕生日もありケーキをお願いしたところ快諾してもらえたのでここにしました。遠い道のりで用意して頂けたのだと思います。とても感謝しています。
部屋に関しては幼児がいるのがわかっているので壺やポットなどは上に置いておいてほしかったです。
子供用のアメニティは2日分ありとても喜んでいました。ただ子供のご飯が多すぎます。残すのはもったいないので半分にして頂き、料金もちょっと高いと思います。
お風呂は2つあるのですが差が大きいです。片方は内湯が熱く露天は温め。もう片方はその逆。わざとなのかはわかりませんが。あと泉質のため床が滑りやすいです。通るところだけでも何か対策をしてもらえたら。子供は手を繋いでいましたがまともには歩けませんでした。
最後に家族風呂を別でお願いしたところ、チェックアウトの時に料金が入っておらず精算。夢の吊り橋散策後に気付いたのでフロントに行ったのですが、責任者の方が出てくるわけでもなく大した謝罪もなく「こちらのミスなので1000円引きで…」とだけ。こちらとしても払うつもりで行ったからいいのですが、最後にちょっと雑な扱いを受けとても残念です。それと今後同じことがあった場合は必ず全員から支払してもらうのかも疑問です。もし1組でも支払い要求をされないことがあった場合は不公平ですから。
その対応の分で3つとさせて頂きます。ただ、それ以外のことは満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
『和紙のあかり展』開催【直前割プラン】当館最安値(お一人でもOK!)【部屋数限定】<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

まーすけ6607さんの 翠紅苑 のクチコミ

まーすけ6607さん [50代/女性] 2016年08月27日 18:01:23

立地条件をあまり知らずに申し込みをしてしまった為ちょっと失敗してしまいました。
結構な狭い道路を走らされ唯一の見どころの吊り橋は片道徒歩30分から40分との事
吊り橋の目の前まで車で行けると思っていたので吊り橋にも行く事が出来ず、
何のために寸又峡にしたのか意味がわからなくなってしまいました。
もう少し下調べをすれば良かったと反省です。
また飲み屋も何もなく一番近いコンビニが20キロ手前というのもびっくりでした。
ハイキング目的でなければ大井川鉄道川根温泉位で充分景色は堪能できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
カップルプラン『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』5つの特典付きが嬉しい≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月08日 17:38:10

お風呂が良かったです。
その他は普通か良いですが、一つだけ、食事の肉の量が少なかったのですぐ追加しましたが、お茶しゃぶでなく普通のしゃぶしゃぶだったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
冬の料理チョイスプラン「名物しし鍋」、「静岡銘柄豚」、「きのこ鍋」、好きな料理が選べる!≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

風呂4

こたろ.さんの 翠紅苑 のクチコミ

こたろ.さん [20代/女性] 2012年11月14日 11:10:35

紅葉を見に行くためにこちらを利用させていただきました。施設の中は手入れが行き届いておりとてもきれいでした。なによりフロントの方々の対応がとてもよく、気持ちよく過ごす事ができました。
お風呂も思ったよりも硫黄のにおいはせず、とろっとしたお湯がとても気持ちよかったです。
ただ残念なのは夕食でした。夕食の内容自体は、とてもおいしく彩りもよく大変満足だったのですが、接客スタッフの態度が最悪でした。11/9の20:30頃、3Fベんがら亭にて接客をしていたおばさんです。
利用者が多く忙しいのもわかりますが、用意されていた時点でなにも乗っていなかった竹を模した器をいきなり下げられたときはびっくりしました。父がすかさず「この皿には何も料理来ないまま下げてしまうの?」と聞くと、「あらやだ、まだ来てなかったの、ごめんね~」と軽く言われ気分が悪くなりました。そのあときちんと川魚が来て美味しくいただきましたが、その後もまだ食べ物が残っている状態なのに皿を下げられたりと大変嫌な思いをしました。きちんと謝りもしないし、さっさと食べてさっさと部屋に行けと言わんばかりの態度でした。翌日の朝食のバイキングの方がよっぽど気持ちよく食べられました。
全体的にとても満足しましたが、あの方がいらっしゃるなら、もう此方は利用したくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
翠紅苑 2012年11月22日 18:29:37

ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。
山奥の宿泊施設まで足をお運びいただき誠にありがとうございました。
奥大井の自然や温泉を満喫して頂けたご様子ですが、夕食時に不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
お客様のおしゃる通り、接客業に似つかわしくない言葉遣いや態度であり、接客スタッフに厳重に注意し、再教育を施したいと思います。
この度はご指摘を頂き、誠にありがとうございました。この失敗を今後の糧にし、より一層のサービスの向上に励んで参りたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月08日 16:51:01

温泉はとても気持ち良く、部屋も広くてきれいで満足でした。
従業員の方々も笑顔で、気持ちよく接客してくださいました。
夕食はもう少し美味しいことを期待していたので少し残念でした。全体的に味が濃かったです。でも量はたくさんあったのでお腹はいっぱいになりました。
翌朝まだゆっくりしているところを、布団をたたむために何度か係の方がみえたので、チェックアウトしたことを確認して片付けに来ていただけると良いなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
翠紅苑 2012年09月12日 15:20:47

ご投稿頂きありがとうございます。
温泉や雰囲気を気に入って頂けたご様子でとても嬉しく思います。
料理や布団上げのご指摘につきましては、貴重なご意見としてスタッフ内で協議し、改善していきたいと思います。
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい特典付♪温泉デートを楽しむ♪カップルプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂4

dotamarukunさんの 翠紅苑 のクチコミ

dotamarukunさん [30代/男性] 2012年04月01日 08:58:15

予約完了確認メールで、部屋が洋室との案内はあったものの、料金が追加になってもよいので和室との選択も欲しかった。
食事の際懐石風料理なのはわかるが、食べるペースが自分と相手(年輩)の方とでは速度が違うので、先に次のを置いといてくださいとお願いしましたが、焼き物が食べ終わってからと催促されるように、相手の方が必死に食べることになり、少々がっかりしました。
その反面、フロントの方の対応は気持ちよく。又 早朝に囲炉裏の間の小さな明りで、本を拝見しながらくつろいでいたら、囲炉裏の火を熾している係りの方が、さりげなく明かりをつけていただき気の使い方に感謝いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月
翠紅苑 2012年05月29日 17:16:39

ご投稿頂きありがとうございました。
ご予約時の案内やお食事での配慮が足りなかった事、お詫び申し上げます。
お客様の立場に立って行動するというサービス業の基本を再度周知徹底させていきたいと思います。
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月11日 11:59:26

寸又峡で一番きれいなホテルなのでリピーターですが・・
その事に胡坐をかいているようなサービスを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
翠紅苑 2011年12月15日 15:36:39

ご投稿頂きありがとうございます。
お客様に胡坐をかいているようなサービスと感じさせてしまった事、大変残念に思います。
このご指摘を参考に、スタッフ一人一人に自分自身の仕事の中で、おざなりになっている部分はないのか考えさせたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

グリーンバレーさんの 翠紅苑 のクチコミ

グリーンバレーさん [50代/男性] 2011年08月08日 13:07:27

夕食の炭火焼きプランは、それなりに量もあり満足しました。アマゴの塩焼きは非常においしかったです。ただ残念だったのは朝食バイキングの量の少なさと食事処の狭さ。同じ時間帯に集中したら、とてもじゃないが入りきれない印象を持ちました。幸いにも自分たちが行った時間帯は問題なく食べられましたが…。
これは些細なことですが、朝夕食とも楊枝がおいてなかった気がしました。
露天風呂はちょっとぬるめですが夏だからちょうど良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
翠紅苑 2011年08月27日 18:40:51

ご投稿いただきまして誠にありがとうございます。夕食はご満足頂けたご様子ですが、朝食につきまして幾つかのご指摘を頂き、ありがとうございます。すぐに改善が出来る事と出来ない事があるとは思いますが、改善できる点は調理場スタッフと協議し、改善していきたいと思います。
御宿泊のみならずご指摘までして頂き、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月01日 21:47:56

7月29日から1泊での利用です。
施設自体は新しくはないですが、きれいに清掃されていました。
残念なのは食事です、味自体に不満はありませんが、お品書きがなかったり、仲居さんの数が少なく、あわただしい感じがで落ち着いて食事ができませんでした。
お風呂は、すごくいいお湯ですが少し狭いのが残念です、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年08月27日 18:26:15

ご投稿頂きましてありがとうございました。
落ち着いてお食事をして頂く事ができず、申し訳なく思っております。このご指摘を参考に今後の人の配置を再度考え直していきたいと思います。
この度は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定◇2食付が9,350円~♪おまかせ部屋でお得!
ご利用のお部屋
【*おまかせ部屋】

風呂4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月27日 22:05:21

寸又峡温泉までは曲がりくねった狭い道路でしたが、翠紅苑は温泉入り口のバス停で降りてすぐのわかり易い所です。あぷとラインは翌日にした為、早目に着きましたが、翠紅苑さんのご好意で早くお部屋に入れていただき、休憩してから身軽な格好で温泉郷の周辺を存分に散策できて、新緑を満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
翠紅苑 2011年05月29日 19:50:45

ご投稿頂きありがとうございました。
寸又峡の大自然を十分満喫して頂けましたでしょうか?新緑の時期の吊り橋までの散策は、鮮やかな緑の中を、心地よい風が通り抜けて行き、歩いていてとても気持ちが良いものです。
都会の喧騒にお疲れになった際には、是非とも寸又峡にお越しになり、のんびりとして下さい。
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春季】メインディッシュセレクト!旬の味覚を存分に堪能♪
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月25日 11:20:24

ご奉仕プランで宿泊させていただきました。楽天を通して消費税・サービス料込みで1人11000円のプランだったのですが、今帰ってきて明細を見ると1人11150円に。こちらが確認しなかったのが悪いのかもしれませんが、お金のことはしっかりしていただきたいです。

その他施設に関してはちょっと古さがあるものの快適にすごさせていただきました。
お風呂も肌がすべすべに感じら「美女づくりの湯」というだけのことはあります。感激しました。売店、自販機ともにお酒はあるのですがおつまみがなかったので、おつまみも是非販売していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
翠紅苑 2011年06月06日 18:29:18

ご投稿頂きましてありがとうございました。
インターネット業者のサイトにプランを掲載する際には、入湯税を抜いた金額で表示することになっております。その為、多くのインターネットサイトの注意事項に「別途入湯税がかかります」などの記載がされております。
ですが、入湯税についてチェックアウト時に一言お伝えせず、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
会計明細の確認を徹底させるように再教育していきたいと思います。
また、売店のおつまみにつきましても今後の販売を考えていきたいと思います。
ご指摘を頂きましてありがとうございました。
今後とも更なるサービス向上を目指して努力していきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆春~初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

風呂4

shakamokoさんの 翠紅苑 のクチコミ

shakamokoさん [60代/女性] 2011年05月10日 11:47:03

静岡に来て35年も経つというのに一度も寸又狭温泉を利用していないことに気づき 結婚40年の記念に訪れました のどかな佇まいで山の緑に囲まれた環境にとても落ち着き温泉も気に入りました
 
 ささやかな願いとして
記念として申し込んでいるのですから ほんの少しの気遣いを頂いて「おめでとう」につながる言葉がどこかにあればと思いました
 朝食時の食事中 食事が済まれた方の食器の片づけの音や 準備する方たちの私語も気になりました
 帰りのときの出入り口の戸も 今少し余韻を持ってお願いします まだ外に出て数歩しかたたないのに閉められるのは… 

 嬉しいことは サービスとして頂いたお茶の葉のてんぷらが美味しくて どこででも頂けないものですので感激しました 有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
翠紅苑 2011年05月29日 19:30:55

ご投稿頂きありがとうございました。
結婚40周年おめでとうございました。そのような大事な記念に寸又峡にお越し頂けた事、心より御礼申し上げます。
ですが、私共のサービスで至らぬ点がございました事、お詫び申し上げます。
この度のご指摘を教訓に今後同じような思いをさせないためにも、スタッフ一同より一層のサービスの向上を目指していきたいと思っております。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春・夏◇平日限定】3大特典でお祝い♪アニバーサリープラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

63件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ