楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:791件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 21~40件表示

サービス5

PON-KORO mamachanさんの 翠紅苑 のクチコミ

PON-KORO mamachanさん [50代/女性] 2022年10月22日 21:01:01

今回も大満足です。夢のつり橋は渡れなかったけれど、姿は見ることができたし、お宿ではゆっくりすることができました。夜は星空が綺麗でした。また行かせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 13:08:37

今回は全国旅行支援を利用し、クチコミが物凄くよかったこの宿で予約をしました。正直、山道を越えた不便な所にあるお宿で、本当に全く期待していなかったのですが行き着いたその場所はとても趣きのある外観のお宿で感動を抱きました。お風呂のお湯もお肌がトゥルットゥルで、化粧水に浸かっている感覚を味わいました。
何より、スタッフのサービスが最高で、急なお料理内容や時間変更などのワガママにも嫌な顔1つ見せずに快く応じて頂き、最後の最後まで心配りのあるおもてなしに心を撃たれました。
外国人のスタッフさんも教育が行き届いて、下手な日本人よりも快適な時間を作り出してくれました。
1つだけ残念なのは
露天風呂に葉っぱや葉っぱの溶けたようなモロモロしたものが無数に浮いていた事と、お風呂の温度がぬるかった事です。折角、質の良いお湯なのに濾過体制が整っていないのと、効用のアピールもなく、物凄く勿体ないなと感じました。

場所が場所だけに私自身はこの先行く事はないと思いますが、周りのお友達には自信を持ってお薦めできるお宿だと思っています。
ごはんも程よい量で大満足でしたし
本当に良い旅をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 17:54:01

とても雰囲気のある宿で、泊まれてよかったです。
お湯はつるつるで、ぬるめでしたが気持ち良かったです。
工夫をこらした食事は、量もちょうどよく大変満足です。
夕食と朝食が別の会場だったのも、雰囲気が違って良い感じでした。
スタッフの方もみなさん親切でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【夏休みファミリープラン】お子様に[ミニ花火][駄菓子チケット]プレゼント
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 17:49:38

足腰が楽なので、洋室が選べてよかった。
ちなみに部屋のユニットバスは懐かしの日立製でした。
温泉街の入り口付近に位置しているため、ハイキングコースにトライするにも良い立地だった。
寸又峡にはコンビニがなく(無い方が良い)、坂の上の商店で買い物ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【夏休みファミリープラン】お子様に[ミニ花火][駄菓子チケット]プレゼント
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

ようこ3638さんの 翠紅苑 のクチコミ

ようこ3638さん [50代/女性] 2022年07月23日 12:23:16

部屋は禁煙だったけど窓を開けるとどこからかタバコのにおいが漂ってくる。そこだけが唯一不満だったけど、それ以外はとても良かった。
ホテルの人も親切で対応も良くて、お湯もめちゃくちゃいいお湯でした。
建物が古く、部屋のトイレも古いけどそこまで気になりませんでした。
また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 20:59:13

リベンジで訪れた寸又峡温泉。立地、食事、サービスなど予想以上に満足できる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月23日 16:05:04

地元ですが、改めて寸又峡は遠いなぁと思いました。奥座敷ですね。
お風呂がトロトロというのを楽しみにしていましたが、思った以上にトロトロで楽しめました。こんなにトロトロは初めてです。乾燥肌なのですが、1日経っても全く乾燥せずちょっと驚きました。
食事もちょうど良い量で美味しく頂きました。
雰囲気もよく、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

PON-KORO mamachanさんの 翠紅苑 のクチコミ

PON-KORO mamachanさん [50代/女性] 2022年05月21日 21:10:30

5月19日に宿泊しました。3回目になります。寸又峡は何度か泊まりに行ってますが、私は翠紅苑さん大好きです。ただ残念だったのは、お風呂で年配の方6名くらいが大声で話していたことです。楽しいのはわかりますが、他の人の事も考えてほしいですね。
お宿は大好きなのでまた行かせてもらいますね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月10日 17:37:20

露天風呂がとてもよかったです。とても気持ちよくリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年|月替わり【山菜と春野菜プラン】ふきのとう、こごみ、山うど…、朝取りの山の幸たちに舌鼓
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月17日 21:33:09

九曜紋コース料理は、素敵で鮮やかでした。
魚の串焼は、焼き立てで美味しかったです。
部屋からお風呂場まで離れていたので、行き来が寒かったですが、温泉で体が温まったので、帰りは大丈夫でした。
チェックインの時に、ご丁寧にお部屋と食事場所を教えていただけたので、安心してでした。
風情があるところなので、また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
12月6日・7日・8日・9日「寸又峡温泉、供養と感謝の日」限定|九曜紋コース料理に無料アップグレード
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月11日 08:50:06

趣のあるいい旅館でした。
散歩するにもいいロケーションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

ひょいちゃん3574さんの 翠紅苑 のクチコミ

ひょいちゃん3574さん [60代/女性] 2021年11月06日 11:29:10


部屋は新しくはないのですが昔の趣を残しリフオームされていて落ち着いた空間になっていました。10畳の和室の隣に囲炉裏テーブルのある小さな部屋が付いていて、お茶を飲んだり本を読んだり色々利用できてのんびりできました。
お食事担当は外国の方でしたが、丁度よい時に料理が順番に運ばれてきてしっかり教育されていると思いました。料理も美味しく品数が多く大満足でした。
ただトイレなどの引き戸が多くゴロゴロと音がするのが気になりました。
温泉は「美女づくりの湯」の名の通りお肌がしっとりします。
また行きたい温泉になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種済の方限定】無料で料理をアップグレード|九曜紋コース『厳選した素材を使った和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月26日 21:20:41

敷布団が低反発マットレスで熟睡できました。お風呂のお湯はアルカリ性のぬるめのお湯で、ゆったりと温まることができました。食事も美味しかったです。バス停の目の前です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』なにもしない贅沢を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

トライ夢さんの 翠紅苑 のクチコミ

トライ夢さん [60代/女性] 2021年10月24日 01:43:08

お風呂は、最高 とろっとしてまるで乳液風呂のようでした。
標語のような作品を無料で頂きました。我が家の家訓として飾っておきます
湯上がりのお茶美味しかった。
もう少し近かったら毎月でも行きたい宿ですね
食堂の方もフロントの方も優しく丁寧でサービスも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆10000円より <現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 20:11:54

紅葉にはまだ早かったですが、家族で一泊しました。スタッフの皆さんとても温かい方でのんびり過ごせました。料理も美味しく満足でした。
お風呂がぬるま湯かなと感じましたが夢の吊り橋まで歩いて疲れた身体にはちょうど良かったです。今度は紅葉の時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月26日 15:42:54

パワースポット好きな方、必見です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月12日 21:41:00

スタッフが親切! 人もすくなく、部屋もきれいでよかったです。 風呂場は換気のためでしょうがないと思いますが、虫が入ってきてしまっているが、コロナのご時世しょうがないため、全体的に満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆8000円より <現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 19:36:34

立地に関しては仕方ないと思いますが、それ以外はほぼ完璧に近いと感じました。特に泉質は大満足で何度も入り堪能しました。
コロナ対策も問題ないレベルだと思いますが、静岡県外の人達が多いのはきになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月16日 22:04:24

当日予約で伺いました。予定より遅れて到着となってしまいましたが、温かく迎えていただきました。
食事も予想を越えて、とても美味しく、空腹ではありませんでしたが、完食してしまいました。特に、あまごの塩焼きと猪鍋は大変美味しかったです。朝食の静岡おでんも期待していなかったのですが、大変美味しかったです。
温泉はぬるめなので、私には良かったです。ただ朝はもう少し熱めの湯に入って目を覚ましたかったかな。
設備は古めですが、趣きがあると言えばそんな感じです。
便座が冷たいので、使い捨てのフワフワした素材の貼るカバーが置いてあったので、良かったです。ちいさな心遣いが光る宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆8000円より <現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月16日 10:20:17

初めて利用しました。部屋、料理、温泉、旅館の方の対応等、大満足でした。機会があればまた是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

234件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ