楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 201~220件表示

立地4

sayon1921さんの 翠紅苑 のクチコミ

sayon1921さん [50代/女性] 2010年09月16日 11:05:21

従業員の対応がとても良かった 食事は量も多くとてもおいしかった 特にご飯とヤマ  メは最高でした 温泉は噂どうりの良い泉質で大満足今度は友達も誘っていきたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
翠紅苑 2010年09月24日 18:14:16

ご投稿頂きありがとうございます。
お食事や温泉を楽しんでリフレッシュしてお帰り頂けたご様子で、とても嬉しく思っております。
これからも多くのお客様の余暇を満喫できる様、スタッフ一同努力していく次第です。
この度は、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月22日 09:07:38

夫婦と幼児1人を連れて,8月16日から2泊しました。
昼食を食べ損ねたところ,近くの食堂から出前をとってくれたり,いろいろと配慮してくれました。
また,お風呂も,つるつるしたいいお湯で,とても気持ちよかったです。
機会があれば,もう一回行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
翠紅苑 2010年09月11日 18:53:36

ご投稿ありがとうございました。
この近辺はお店が少なく、食事を取るのも大変なところですから、少しでもお役に立てたようで良かったです。不便さはありますが、都会の喧騒に疲れた際には、また寸又峡にお越しください。
そして、のんびりと温泉に浸かり、疲れを癒して下さい。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 09:55:45

今回で3回目の宿泊です。前回は今年6歳の娘が妻のお腹の中にいる時にお世話になったのですが、その時の印象が良く妻のリクエストでした。天候に恵まれなかったのは少し残念でしたが、その分ホテルの食事とお風呂には6年前と変わらず大満足でした。特にお風呂は循環・消毒との事でしたが全然消毒薬臭くなく、湯上り後も肌がスベスベでとても気持ち良かったです。娘は4回もお風呂に入っていました。
しいて言えばお部屋の障子や壁が汚れてたのが多少気になりましたが、旅館の従業員の方々も皆さん気軽にお声を掛けてくださりゆったりとした時間を過ごす事ができました。
次は何年後になるか分かりませんが、また行きたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
翠紅苑 2010年09月11日 17:38:05

ご投稿頂きありがとうございました。
3度も寸又峡に足を運んで頂き、心からお礼申し上げます。お嬢さんにとっては初めての寸又峡とのことでしたが、お風呂を堪能して頂いたご様子でとても嬉しく思います。
次は是非とも晴れた日にご家族で吊り橋まで行き、エメラルドグリーンに輝くダム湖を見て頂きたいと思います。
ご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お子様のための特典いっぱい♪夏休み満喫!キッズプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 21:36:30

お世話になりました。
親孝行というわけではありませんが、私が予約をし実際宿泊しましたのはわたくしの親
でした。
帰宅後の感想を聞きましたのでここに投稿させていただきます。
お部屋もよく、また、スタッフの方たちもよく気を利かせてくれ満足とのこと。
食事も充実しており申し分なし。
また、是非利用したいそうです。
高齢で仕事を退職後よく旅行に行き慣れた父母が絶賛の貴ホテル、
さぞかし優良なのだなと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
翠紅苑 2010年08月20日 19:40:07

ご投稿頂きありがとうございました。
親御さんのご旅行を少しでもサポートができ、とても嬉しく思います。そして、「また、来たい」と思って頂けた事、とても誇りに思います。色々な所にご旅行をされていらっしゃるとのことですから、さぞかし山深い所だと思われたのではないのでしょうか?
また、ゆっくりしたくなった際には是非とも寸又峡にお越しください。次はご家族揃ってお越し頂ける事を心よりお待ち申し上げております。

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月08日 12:23:40

6月29日に「平日限定レディースプラン」で娘と二人で宿泊しました。
急に旅行が決まったので、前日夜にネットで色々なホテルを探し、「クチコミ」を参考にこちらに予約しました。
食事もおいしく(量もたっぷりでした)、スタッフの対応もとても親切で、お風呂もとても気持ち良かったです。「大変満足!」しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年07月12日 13:47:57

ご宿泊並びにご投稿頂き誠にありがとうございました。ご旅行を盛り上げる事に一役かえて、とても嬉しく思っております。また、「大変満足」と賛辞まで頂き、ありがとうございました。
また、機会がありましたら寸又峡に是非お越しください。
ご来館心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お好みに合わせて メインディッシュセレクトプラン 3/20~7/31(除外日あり)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月05日 17:58:48

初めて宿泊しました。あいにくの雨模様でしたけど…。駐車場まで迎えに来てくれて、きめ細かい気配りを感じました。
食事も豪華(安いプランだったので不安に成る程で…)満足でした。
彼女ももう一度宿泊希望しましたので次回も…。

【ご利用の宿泊プラン】
7/3限定!3組限定の料金お値打ちプラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
翠紅苑 2010年07月06日 20:43:41

ご投稿ありがとうございました。
梅雨時ということもあり、あいにくのお天気となってしまいましたが、ご宿泊を楽しんで頂けたご様子で、こちらも安心致しました。
次回のお越しの際には是非とも天候に恵まれますようこちらもお祈りしております。そして、奥大井の自然を存分に体感して頂ければと思います。
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
7/3限定!3組限定の料金お値打ちプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月17日 10:38:45

大井川鉄道に乗る旅を企画し、寸又峡温泉一押しと友人のすすめで宿泊しました。
温泉がとても良く、宿のサ-ビスもきめ細かでとても満足な旅となりました。
ほたる鑑賞にバスの送迎など楽しい企画に感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年06月18日 17:23:19

ご投稿頂きありがとうございます。
旅を存分に楽しんだご様子で、文面からもその思いがひしひしと伝わってきます。これからも1人でも多くのお客様にご満足して抱けるようサービスの向上を目指していきたいと思います。
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お好みに合わせて メインディッシュセレクトプラン 3/20~7/16(除外日あり)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

わたぁるさんの 翠紅苑 のクチコミ

わたぁるさん [20代/男性] 2010年05月05日 23:59:12

静岡市付近から寸又峡への山道はかなり大変でしたが、美味しいご飯に広々とした部屋、温泉にもゆったり浸かれましたので、かなり癒されました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年05月15日 19:24:18

ご投稿ありがとうございます。
「癒されました」→何度聞いても心躍る言葉です。お越し頂いたお客様全てにこう思ってお帰り頂けるのが理想です。理想ですからとても難しいことではありますが、1人でも多くのお客様に気持ち良くお帰り頂けますよう、これかも努力していきたいと思います。
ご宿泊頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
春到来!お得なスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 18:28:22

空室カレンダーをみると土日がすぐにうまる宿だけあって、人気があるのだなと予約時に感じていました。お部屋、料理、食事、温泉のどれをとっても他の口コミどおりで非常に満足できるものでした。利用したのは平日で、比較的閑散としており(桜の時期も過ぎていたし、春休みも終わってたし)お風呂はほぼ貸切状態でした。湯質も大変すばらしく洗い場、脱衣所も非常にきれいでした。ただ、ここまで来るのが車ですと慣れていないと大変かも知れません(細い山道です)。バス、タクシー利用がよいかと思います。翌日天気に恵まれ新緑の山道を通り、夢の吊橋からの景色を堪能しました。2人利用で1万円弱とリーズナブルな点でも満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年04月22日 14:50:52

ご投稿頂きありがとうございます。
お越し頂いた春休み終わり直後は比較的空いており、なおかつ運が良ければ桜も少し楽しめる穴場の季節です。(今年は3月に暖かい日が続いたため例年に比べると桜の開花は早かったです。)
おっしゃる通りお越しになるまでに大変な道のりですが、肌がすべすべになる温泉はお越し頂く価値があるかと思います。
また、お時間に余裕ができましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【2名様限定】 のんびり まる得宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

オニカンさんの 翠紅苑 のクチコミ

オニカンさん [70代/男性] 2010年04月10日 17:04:05

一人旅でも 適切な値段で泊まれた。料理は 食材がほとんど山で取れるもので、これを工夫して、比較的低カロリーで美味しく、美しく作っていた。旅館の料理は大抵食べきれないことが多いが、今回はほとんど全部食べてしまった。サービスも出すぎず、それとなく行き届いていて 気持ちよかった。温泉の湯質も良く、いつでも入れるのも良かった。満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年04月15日 16:59:57

ご投稿頂きありがとうございました。
お食事の量につきましては、お客様それぞれ個人差があるものですから、なかなか適切な量をお出しすることが難しいのですが、この度は適量だったご様子で一安心しております。
また、ご宿泊を楽しんで頂き、満足して頂けたご様子で私共も大変嬉しく思っております。
これからも、1人でも多くのお客様にご満足いただけますよう日々努力していきたいと思いますので、これからも宜しくお願いいたします。
ご宿泊頂き誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

山 さんさんの 翠紅苑 のクチコミ

山 さんさん [20代/男性] 2010年02月07日 14:53:18

2月5日にカップルプランで利用させていただきました。

ゆっくり休める温泉場に行きたい!!と思い、
インターネットで口コミランキング上位のこの宿に予約しました。

車で行きましたが、聞いていた通りすごい山道でした(笑)

寸又峡温泉の入り口に位置するこの宿は門の前に水車があり、風情と落ち着きのある外観で雰囲気が素敵でした。

内装もシックなレトロ調で、細部まで綺麗に掃除してあり、値段から想像していた物よりもはるかに良かったです。

接客の応対もとてもしっかりしていて、それでいて過剰ではなく、ゆっくりくつろげました。

部屋は二人で過ごすには広すぎるぐらいで(2間,トイレ・バス付で洗面台はなんと2つ,冷蔵庫、ドライヤーetc)、部屋はアロマスタンドのお茶の香りで大変リラックスできました。

料理もおいしくて食事の量も多く、男性でも不足はないと思います。
ゆっくり話をしながら食事を楽しむことができました。

お風呂は八時ごろに男女の入れ替えがあり、二つのお風呂が楽しめます。
行ったのが平日だったため完全に貸切状態で温泉を満喫。
露天風呂は景色は楽しめませんが、日が暮れると素敵な雰囲気でした。

部屋に帰ると一方の部屋には布団がひいてあり、もう一方の部屋でお酒を飲んで
寝たくなったすぐ寝れるという最高の状態。

とにかくゆっくりできました。

次の日は朝寝坊OKのプランだったので11時までゆっくりして帰りました。

少し残念(というか要望)があるとすれば
・お風呂の清掃の時間が9:30~11:00のため、朝寝坊OKのプランでもその時間はお風呂が利用できない。少し時間をずらして欲しい。
・雪がちらつくほどの寒さだったため、部屋の暖房を最大にしても冷え性の彼女は足元が寒そうでした。冬場はひざ掛けみたいなものがあると女性はうれしいかも。
といったところです。

また利用したいと思います。

春か秋、列車に乗っていき、周辺をハイキングしたいな~と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
翠紅苑 2010年02月24日 20:22:09

ご投稿頂きありがとうございます。
また、沢山の感想を述べて頂き、ありがとうございます。のんびりとゆったりとした時間を過ごせたご様子で、貴重な休日のお手伝いが出来た事、とても嬉しく思っております。
室温につきましては、特別に寒い日だったとはいえ、寒い思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ご指摘のように冬場に限り、膝掛けの貸出なども今後考えていきたいと思います。
また、お風呂の利用時間につきましても少しでもお客様の要望に応えられるようスタッフと検討していきたいと思います。
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
またのんびりしたくなった時には、是非ともお越しください。

ご利用の宿泊プラン
朝寝坊OK!ゆったりカップルプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

hanayasosukeさんの 翠紅苑 のクチコミ

hanayasosukeさん [50代/男性] 2010年01月26日 22:28:14

 宿への道は狭い所もあり少し気を遣いますがロケーション的には大変趣のある温泉地でした。わずかに硫黄が香おる肌のあたりも優しい温泉でした。囲炉裏端といっても近代的な掘り炬燵でいただく夕食はボタン鍋、ヤマメ等山の幸が多くとても食べきれない量でした。何もない奥深い山の中で何もしないでゆっくりでき、金額的にも大変満足できた宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
翠紅苑 2010年01月27日 09:46:38

ご投稿いただきありがとうございました。
お越しになるまでには譲り合わなくては行き来できないような細い道で大変な思いをされたこととは思いますが、山奥でのんびりして頂けたようで私共も大変嬉しく思っております。
これからも山奥の宿泊施設ならではの「おもてなし」で1人でも多くのお客様を迎える事ができたら、良いなと思っています。
またのご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏会席でゆったり山里満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月03日 18:46:55

往復列車利用の旅でSLに揺られて寸又峡へ辿り着いた。秘湯と呼ぶにふさわしい山奥の宿だが、設備もサービスも充実しており大変満足できた。食事内容も山の味覚を存分に味わうことができ、文句のつけようもありません。早朝の散歩で夢のつり橋まで歩いたが途中にはなんとカモシカの出迎えもあり大自然を実感!都会の生活で忘れていたひと時を過ごすことができました。ホテルの方にも大変よくしていただきありがとうございました。
鶯の目覚ましも最高でした。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
翠紅苑 2009年07月09日 13:04:24

数々のお褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。
カモシカや鶯が身近に感じられるのは、この山奥だからこそです。お客様の中には鶯の声が朝のBGMと勘違いされる方もいらっしゃいます。
都会のような便利さはございませんが、ここはのどかでゆったりとした時間が流れています。
都会の喧騒に疲れた際には、是非とも寸又峡にお越しください。
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 13:28:31

地元の方のお勧めでこの宿に決めましたが、さすが、評判どおり風格がありサービスもそれに劣らずすばらしかったと思います。特にお食事は見た目も味付けも申し分なく熱い物は熱く、冷たい物は冷たく冷やして心配りが行き届いており感激しました。洋室のじゅうたんに使い捨てのスリッパがあるとよいと思いましたが、それはエコに反するし贅沢でしょうか、次回うかがうときはスリッパ持参で、と思います。
また是非伺わせていただきたいと思っています。友達たちにもお土産話とともに是非、と勧めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
翠紅苑 2009年06月27日 14:31:30

ご投稿頂き誠にありがとうございました。
また、数多くのお褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。
スタッフ一同、大変嬉しく思っております。
都会の喧騒に疲れた時は、是非ともまた寸又峡にお越しください。
大自然と共にお待ち申し上げております。
この度は奥大井観光ホテル 翠紅苑にご宿泊いただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
おすすめメイン料理【野菜の蒸し鍋】プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月21日 16:32:32

とにかく食事が美味しかった。
秘境なので道中は大変でしたが行った甲斐がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
貸切風呂セットプラン|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあります
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[貸切風呂付きプラン用]】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月06日 08:09:08

お食事も美味しく、接客も凄く良かったです。
また、絶対に行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
貸切風呂セットプラン|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあります
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[貸切風呂付きプラン用]】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月17日 09:22:03

大変 良かったです
機械が有れば、また宿泊しようと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 19:36:34

立地に関しては仕方ないと思いますが、それ以外はほぼ完璧に近いと感じました。特に泉質は大満足で何度も入り堪能しました。
コロナ対策も問題ないレベルだと思いますが、静岡県外の人達が多いのはきになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月12日 12:20:09

4月恒例の自分の誕生日ちょい悪おやじのツーリング一人旅
なかなか一人で宿泊可能な宿は無いが今回お世話になった寸又峡萃香園
この旅館は静かでとても休むことが出来ました。
今度は家族で来たい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|アップグレード[九曜紋コース]『大自然と温泉でココロもカラダも寛ぐ』≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月15日 14:47:39

食事も温泉も大変満足出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】炭火焼きコース|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](温泉家族風呂付き)】

234件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ