楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 221~234件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月19日 20:38:02

和と洋が組み合わさった大正ロマン風の宿です。建物は古いが歴史を感じる綺麗な部屋でした。
食事は旅館に良くあるボリューム満点でお腹いっぱいになります。
一泊して朝一に夢の吊橋に行けば、観光客で混み合う前に家族で吊り橋を占有できるのが一番良かったです。
6時に夢の吊橋に向かって出発すれば、7時半頃に宿に戻れます。
朝風呂に入って8:30に朝食とすれば余裕があって良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
夏ジビエを楽しむ、鹿の炙り焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月30日 15:49:28

夢の吊り橋へ行きたくて利用しました。子どもが熱を出してしまい、旅館の方に相談したら快く保冷剤や冷却シートを貸していただきました。子どものご飯もお部屋へ持っていかせてくださり、臨機応変に対応していただきました。お心遣いがとても有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
翠紅苑 2023年05月23日 15:59:58

この度はご利用いただきありがとうございました。
私どもはお客様の立場に立って対応することを心がけております。今後とも努力致しますのでまたご家族でお出かけください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室8畳(禁煙)[あいぞめ館]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月14日 19:57:12

とても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

設備・アメニティ3

ようこ3638さんの 翠紅苑 のクチコミ

ようこ3638さん [50代/女性] 2022年07月23日 12:23:16

部屋は禁煙だったけど窓を開けるとどこからかタバコのにおいが漂ってくる。そこだけが唯一不満だったけど、それ以外はとても良かった。
ホテルの人も親切で対応も良くて、お湯もめちゃくちゃいいお湯でした。
建物が古く、部屋のトイレも古いけどそこまで気になりませんでした。
また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月26日 15:42:54

パワースポット好きな方、必見です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月08日 14:58:45

お部屋も綺麗でした。お部屋の川根茶もとても美味しかったです。
お風呂はちょっとヌルヌルしてる感じで柔らかなお湯でした。お肌がツルツルなる感じがします。お湯はぬるめなので長くつかれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

設備・アメニティ3

ケイ・エッチ・エムさんの 翠紅苑 のクチコミ

ケイ・エッチ・エムさん [60代/男性] 2018年05月07日 15:58:15

28年前でしたか 改装した直後に泊まった記憶が有りまして当時の大正ロマンの
佇まいが不思議と頭の片隅に残っていました。今回申し込みギリギリでお部屋が確保され
家族水入らずで泊まることが出来ました。交通の便としては少し不自由ですが
行った甲斐が多いに有りました。まず温泉のお湯のトロトロ感 食事でのスタッフの対応 
気持ちよかったですね。
お部屋は姿見が有れば申し分ないです。古い変わりに掃除が行き届いていて
年老いた父母も満足したようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|アップグレード[九曜紋コース] 『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室12畳(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ3

hokuto2000さんの 翠紅苑 のクチコミ

hokuto2000さん [40代/男性] 2016年01月31日 14:42:27

温泉の泉質が最高でした。
3人での利用でしたが、広い部屋で寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【お年玉♪プラン】 奥大井の鹿肉ステーキなど、5つの特典付き☆彡
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月28日 19:20:09

お風呂から上がって
外に出た時に
寒かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
翠紅苑 2015年11月30日 10:41:17

この度は翠紅苑にご宿泊頂きまして有難うございました。お風呂をご利用頂き、お部屋までの
間、温度差のご指摘を頂きました。
特に、冬季なんらかの配慮が出来るか検討してみます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
「女性同士で温泉&お食事をたっぷり楽しむ」レディース御膳プラン<5つの特典付き>≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ3

on47125173さんの 翠紅苑 のクチコミ

on47125173さん [30代/女性] 2011年08月10日 18:05:36

大自然に囲まれたモダンで素敵な旅館でした。従業員の皆さんも対応が気持ちよく、少し位大きめな娘が用意してくださった浴衣やスリッパが小さかった為、何度か交換をお願いしましたが嫌な顔一つせず応じてくれました。ありがとうございました。またお風呂も清潔でお湯は独特なとろみで何度も入ってしまいました。わがままを言えば小さな子供用に洗面台やトイレ用に踏み台があればいいなと思いました。お食事も量も十分過ぎる程で大満足でした。また父や母を連れてお世話になりたいです。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
和室10畳間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
翠紅苑 2011年08月27日 18:48:14

ご投稿頂きありがとうございました。
ご旅行を楽しんで頂けたようでスタッフ一同とても嬉しく思っております。また、子供用のふみ台につきましてはこちらでは気付きにくい観点からの御意見で大変勉強になりました。部屋に設置することは難しいかもしれませんが、貸出用としていくつか用意しておくことも必要かと思いました。一人でも多くのお客様に快適に過ごして頂けますよう、これからもより一層のサービス向上に努めていきたいと思います。
この度は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月16日 02:06:11

部屋おまかせのプランでしたが、部屋がタバコ臭いのと和室が良いなと思い当日、部屋に入ってから追加料金でもかまわないと思いおねがいしました。
突然のお願いにも関わらず快く変更頂きしかも、同じ料金で御対応頂きありがとうございます。希望した和室は予想以上の快適で気持ちのよい素晴らしいお部屋でした。
今度利用する時も必ず和室でと思います。

ただ食事がどれもしょっぱく残念でしたが、フロントの御対応やスタッフの方々の御対応は良かったので全体的には大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年07月25日 19:44:17

ご投稿頂きましてありがとうございます。
和室でのびのびとお過ごし頂けたご様子でとても嬉しく思っております。
お食事につきましては、山の料理という事もあり全体的に味は濃いめになっております。ですが、今回の意見を参考に今後、調理スタッフと協議し改善できると事は改善していきたいと思っております。
ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定◇2食付が9,350円~♪おまかせ部屋でお得!
ご利用のお部屋
【*おまかせ部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月16日 12:29:08

総合適にとても良い宿だと思います。
食事もボリューム満点でよかったです。お酒を飲んでいたので部屋の持ち帰りゆっくり楽しみたいというこちらの要望にもこたえていただき感激ですw
部屋のプライベートの囲炉裏でいのしし鍋やお魚を焼いたり2度楽しめました。
従業員の方も皆さん親切でとてもうれしかったです。
泉質も評判どおりで最高でした。
以前から寸又峡には行ってみたかったので念願が叶ったのとすばらしい宿にめぐりあえたことの感謝します。
また機会があれば友達と一緒にお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
翠紅苑 2011年03月21日 16:27:01

ご投稿頂きありがとうございました。
お食事や温泉を堪能し、ご旅行を楽しんで頂けたご様子で私共も大変嬉しく思っております。
寒い時期の囲炉裏の火は体だけでなく、心も暖めてくれる心地よいものだと思います。
そんな郷愁の思いに耽って頂けたのでしたら幸いです。
お越しになるまでが遠く、大変だとは思いますがまたお時間に余裕ができましたら、是非とも寸又峡まで足を運んで頂けたらと思います。
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬期★平日限定】囲炉裏付のお部屋と炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【【囲炉裏付】和室10畳間】

設備・アメニティ3

hanayasosukeさんの 翠紅苑 のクチコミ

hanayasosukeさん [50代/男性] 2010年01月26日 22:28:14

 宿への道は狭い所もあり少し気を遣いますがロケーション的には大変趣のある温泉地でした。わずかに硫黄が香おる肌のあたりも優しい温泉でした。囲炉裏端といっても近代的な掘り炬燵でいただく夕食はボタン鍋、ヤマメ等山の幸が多くとても食べきれない量でした。何もない奥深い山の中で何もしないでゆっくりでき、金額的にも大変満足できた宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
翠紅苑 2010年01月27日 09:46:38

ご投稿いただきありがとうございました。
お越しになるまでには譲り合わなくては行き来できないような細い道で大変な思いをされたこととは思いますが、山奥でのんびりして頂けたようで私共も大変嬉しく思っております。
これからも山奥の宿泊施設ならではの「おもてなし」で1人でも多くのお客様を迎える事ができたら、良いなと思っています。
またのご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏会席でゆったり山里満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月24日 21:04:51

前日予約して宿泊しました。
旅館近くになると所々、道が狭くて運転が苦手な人は大変かもしれないです。

食事はコスパ的には良いと思います。

温泉は、私が好きなヌルヌルした温泉でした。

人との接触が少ない為、大変静かに過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

234件中 221~234件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ