楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:786件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.40
  • 食事4.09
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

676件中 41~60件表示

風呂5

花咲ボリジさんの 翠紅苑 のクチコミ

花咲ボリジさん [50代/女性] 2023年02月06日 12:49:58

つり橋が開通したと知り、早速予約しました。まだ、観光客は回復していないようで、すれ違う人数は多くなく、ゆったりとした旅が出来ました。

チェックインよりも早く宿に着きましたが、快く車を置いてくださって、よかったです。
開通間もないつり橋の先で、土砂崩れ?があったらしく、橋を渡ったらUターンでしたが、体力に自信がなかったので かえってよかったかもしれません。

宿は、良い意味で昭和の懐かしさのある雰囲気です。
時間を気にせずに、肌触りの良い湯舟にも浸かれました。
私たち家族には、夕食・朝食も、ボリュームのある量でした。
久し振りに、川魚の囲炉裏炙りも食べられて満足です。

また機会があったら、伺いたいと思える宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月16日 19:37:48

少なくとも二ヶ月に一回は旅に出てます。
そんな中で上位に入る位の満足度です。

夕刻前に着くと柔らかい光に照らされた趣のある建物がお出迎え。
人当たりの良い対応で宿泊手続きが終わると部屋まで案内もして貰える。
部屋に入ると適度な室温に暖められており、茶香炉の香りが漂う癒しの空間がありました。
(館内は同年代築の宿と比べてもメンテされてる方だと思います。)

温泉は、湯自体はさらさらしているが、
肌に触れると何とも言えない感触が楽しめます。肌がツルツルになって夕飯時に食器を滑り落としそうになりました。
時期によって違うかもしれないが、鼻のいい人なら微かに硫黄の香りも楽しめるのではないかな?(気のせいだったかな?)
個人的には男女入替時とメンテの時間以外何時でも入れるのが嬉しかった。(深夜も入れる。)

食事は適度な量で味付け・品数も申し分なし。ご当地食材を使った程良いメニュー構成です。(食事に関する感想は人それぞれでしょうが。)

今回は紅葉も終わり、どこか寂しさ漂う時期にお邪魔しましたが、春・夏・秋と違う表情も見てみたいですね。

家族・職場仲間にお薦め出来る宿でした。

〇天気が…、他の客が…等の運要素。
〇建物が古くて(メンテ・清掃具合は別)…、立地が…等の事前に調べがつく要素。(ホテル・宿なんて築年数経ってるものがほとんど)
〇虫が部屋に入ってきて…等の自然要素。
上記の様な内容でマイナス評価をしたりはしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

jkklさんの 翠紅苑 のクチコミ

jkklさん [60代/女性] 2022年12月10日 11:44:55

60周年の記念行事に参加できて良かったです。
お料理もまあまあでした。
ただ、語り部の方のお話中や演奏中に、後ろの男性が大きな声で喋り、聴きたいものが聞こえなかった。とても失礼で行儀の悪いお客さんでした。
 私は振り返って睨むぐらいしかできませんでしたが、司会の方が注意するとか、何だかの手立てをして欲しかったです。演技の方にとても失礼でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
12月6・7日|山の中、半バイキング料理プラン|1泊2食が6750円「翠紅苑の温泉感謝祭」
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

ハーフ76さんの 翠紅苑 のクチコミ

ハーフ76さん [50代/男性] 2022年11月27日 20:46:19

寸又峡の吊り橋に行きたくて宿を選びました。
部屋とお風呂は素晴らしいです。

食事は今一つかと。
まとめて作った物を
予め一段重に盛り付けて
腕物と一緒に準備って感じです。
焼き物と天麩羅は
暖かい物が出てきました。
猪鍋の火も自分で
コンロのスイッチ入れました。

後、席の両隣りが
うるさくて嫌でした。
特に小さなお子さま連れの
家族は
お子さんが騒いだり動き回る
のは仕方ないですが
席の配置で他のお客様の迷惑に
ならない様配慮があっても
良いのでは?
食事の場所は満タンでは
なかったので対応は
可能だったと思います。
欲をいえば特別室は
居間とは別に4人テーブルの
スペースがあったので
部屋食が良かったです。
多分人手が不足してるのは。

其れらを全て補完する位
温泉は最高でした。

夢の吊り橋が
渡れるようになったら
又寸又峡に来たいので
何卒宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

風呂5

PON-KORO mamachanさんの 翠紅苑 のクチコミ

PON-KORO mamachanさん [50代/女性] 2022年10月22日 21:01:01

今回も大満足です。夢のつり橋は渡れなかったけれど、姿は見ることができたし、お宿ではゆっくりすることができました。夜は星空が綺麗でした。また行かせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月08日 23:24:32

建物も雰囲気があり天気には恵まれませんでしたが宿の中でゆっくり過ごせました。トロトロの温泉に入って
囲炉裏で焼きながら食べる料理はどれも美味しくとても良かったです。
台風の後だったので夢の吊橋は渡れず残念でしたが温泉街の入り口に近い宿だったのでハイキングコースにある
吊り橋の猿並橋を渡ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月14日 19:57:12

とても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月05日 11:35:03

温泉の泉質がとても良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 17:54:01

とても雰囲気のある宿で、泊まれてよかったです。
お湯はつるつるで、ぬるめでしたが気持ち良かったです。
工夫をこらした食事は、量もちょうどよく大変満足です。
夕食と朝食が別の会場だったのも、雰囲気が違って良い感じでした。
スタッフの方もみなさん親切でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【夏休みファミリープラン】お子様に[ミニ花火][駄菓子チケット]プレゼント
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

緑の森へさんの 翠紅苑 のクチコミ

緑の森へさん [60代/女性] 2022年09月02日 10:02:06

何度も泊まらせてもらっている宿 誕生日記念に今回は家族風呂付の部屋に初めて泊まりました 部屋も広く好きなだけトロトロおんせんにつかれるのでよかったです 
ついてすぐ部屋の掃除の件でトラブルがあり 対応してもらいました 
夕食の九曜文コースはいつもながらおいしかったのですが 運ばれてきて一目で見て分かった、生のワサビが古かった ぐにゃぐにゃしていて なかなかすり下ろせない。かおりもなし 食材にもっと気を配って欲しい 朝食は特別室に泊まってもいつも通りで少し寂しいです。すばらしい いいお湯だけに お食事にももっと頑張ってもらいたいです  温泉は5ですがマイナスのことがあったので総合は3です 宿にこのコメントが届きますように

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月25日 11:37:28

温泉がちょうど良い温度とお肌がツルツルでとても気持ちよかったです。
チェックアウト後も、荷物を預かっていただき、お風呂も入れたのは最高です。

ただ、食事がワンランク上というわりにはイマイチで、期待外れでした。
小学生ではあまり食べられるものがなく、お子様ランチのようなものを用意していただけると良かった。
さすがに、緑茶はおいしかったですが、朝食に飲んだコーヒーはまずかったです。

ロビーやラウンジでも、セルフサービスでおいしいコーヒーやお茶が飲めれば良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

風呂5

ryo&syunさんの 翠紅苑 のクチコミ

ryo&syunさん [50代/男性] 2022年08月17日 11:39:46

静岡県の元気旅クーポンを利用させてもらったので、大変お得に宿泊できました!
温泉のお湯はトロトロで最高でした!
食事はあたたかいものはあたたかい状態で出そうとされている点など、気を使っておられるのが伝わってきて、ボリューム的にも満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

ようこ3638さんの 翠紅苑 のクチコミ

ようこ3638さん [50代/女性] 2022年07月23日 12:23:16

部屋は禁煙だったけど窓を開けるとどこからかタバコのにおいが漂ってくる。そこだけが唯一不満だったけど、それ以外はとても良かった。
ホテルの人も親切で対応も良くて、お湯もめちゃくちゃいいお湯でした。
建物が古く、部屋のトイレも古いけどそこまで気になりませんでした。
また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月17日 13:59:37

7月12日に宿泊しました。
温泉がとても良かったです。
吊り橋へも、歩いて行ける距離でしたので。朝から良いお散歩になり、朝食も美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】スタンダードプラン|『寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月12日 19:11:07

美肌の湯だけあって、とろっとしたいい温泉でした!とろみで足元が滑りやすいので注意が必要です。
食事は夕朝ともに旅館特有の多すぎるがなかったので個人的にはちょうど良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月05日 16:25:34

料理が美味しかった。
部屋が道路に面しているからか木が生い茂っていて部屋の中がとても暗かった。
もう少し、ライトで調整できればと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】スタンダードプラン[九曜紋コース]|厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月23日 16:05:04

地元ですが、改めて寸又峡は遠いなぁと思いました。奥座敷ですね。
お風呂がトロトロというのを楽しみにしていましたが、思った以上にトロトロで楽しめました。こんなにトロトロは初めてです。乾燥肌なのですが、1日経っても全く乾燥せずちょっと驚きました。
食事もちょうど良い量で美味しく頂きました。
雰囲気もよく、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「なにもしない贅沢」を味わうプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 17:53:30

小学生(低学年)と保育園の子供連れでお世話になりました。

保育園児は添い寝食事なしで予約。
アメニティ類は充実しています。
子供用の浴衣もありました。
ただ子供は添い寝食事なしだとアメニティ、タオル、寝間着はありませんので利用される方は準備必須。
浴場には化粧水類、ヘアーブラシ、カミソリ、シャンプー類一式があります。
化粧落としはないので用意必須。

こちらは何よりも温泉がヌルヌルとした触り心地で気持ち良かったです。
夜間ずっと入浴が可能なので早起きして静かなお風呂をゆっくり堪能できました。
ぬるめのお風呂なので日帰りでさっぱりよりかは泊まりでじっくり向きのお湯です。

受付、案内係の方は卒なく対応してくださいますが迎え入れる気持ちや気遣いはあまりないです。
特に態度が悪いことはありません。
配膳の方は海外の方が多く、人によってはあからさまに態度が悪いです。
良い所が多いお宿なので、もう少し接客に対する姿勢を見直して頂ければなと残念に思いました。

お食事は地のものがあり美味しかったです。
2泊お世話になりましたが子どもの夕食が1日目は子どもメニュー、2日目は大人と同じメニューだったのが疑問にはなりました。
量が多めなので子どもと分けあっても充分過ぎるくらいでした。

ツアーのお客さんが多いからか温泉入浴時のマナーはあまり良くなく気になることが多々ありましたが、寸又峡温泉地区では一番サービスも充実していて過ごしやすいお宿なのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月26日 00:33:34

食事と温泉は大満足でした。家内とゆっくりくつろげました。
残念だったのは、部屋の防音性能が最悪だったことです。綿は1階でしたが、2階の方の歩く音やトイレのドアの開閉音が響いて朝方の熟睡ができませんでした。温質は最高なので、次回は日帰りにしようと思います。
コスパはgoodです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【選べるメイン料理プラン】浜名湖そだちのしゃぶしゃぶ、名物しし鍋、国産牛のローストビーフ
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

風呂5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月23日 14:55:00

食事処だけ、外国スタッフしかいらっしゃらず、普通に茶碗とお椀を逆に置いて行く。

ご飯はまだ要らないと言っているのに持って来られて煽られる。
しかも茶碗は上から鷲掴み……

滞在メニューは謎のサーモン尽し……

他の卓でもメルローのワインに白があるか?と不思議な質問をされた客に、有りますと取りに行き、パントリーから戻るなり、やっぱりありません。
と不思議なやりとりをしていた。

最低限のマナー、知識、日本語は教えてあげたほう方が良いかと?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【4月の感謝デープラン】当館最安値9000円より<現金特価>「1日3部屋限定」早い者勝ち
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

676件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ