楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

674件中 61~80件表示

サービス5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月21日 06:11:02

夜の食事も美味しくて、大浴場のよかったのですが、部屋のお風呂も最高でした。湯質も肌にヌルヌルと巻き付く感じで温泉にきた!と実感できます。特別室ということで庭もあり狸の置物がかわいかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
翠紅苑 2020年08月27日 15:50:53

この度は寸又峡温泉「翠紅苑」にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
当地の温泉でごゆっくりとお過ごしいただけたようで大変嬉しく思います。
自然の恵みから生み出された癒しをご堪能頂きたくまたのお越しをお待ち申し上げております。
ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](禁煙)[温泉家族風呂付き]】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽天21XXさんの 翠紅苑 のクチコミ

楽天21XXさん [40代/男性] 2020年08月20日 20:23:21

部屋は申し分なく、館内も古風な雰囲気で大変よかった。
食事会場、食事内容とも大変満足である。
温泉は良いが、夕方風呂に虻が多くて噛まれて痛かった。露天風呂に続く扉が開きっぱなしになっており内湯にも虻が沢山いた。脱衣所にも2-3匹いた。一緒に行った子どもは虻を怖がって露天風呂には入らなかった。夜は虻が居なかったが、翌朝はまた居た。何か対策はできないものであろうか。露天は仕方ないと思うが、少なくとも内湯と脱衣所には虻を入れない工夫をして頂きたい。
あと、個人的には水風呂が好きなので水風呂があると尚よかった。
風呂場を出た所にある御茶が美味しく、大変よかった。
チェックアウト後に風呂を利用できて大変よかった。
また宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
翠紅苑 2020年08月27日 16:00:47

この度は寸又峡温泉「翠紅苑」にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
まずは、大浴場での件、虻の対策が不行き届きでご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。
こちらに関しては今後の課題とさせていただきます。
それにもかかわらず、お食事には嬉しい感想を頂きましたことを感謝申し上げます。
ご多用の中、貴重なクチコミをご投稿頂き、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン「自然いっぱいの寸又峡で家族の思い出をつくる」【特典】花火セットプレゼント
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

洋ちゃん1120さんの 翠紅苑 のクチコミ

洋ちゃん1120さん [60代/男性] 2020年07月24日 16:16:15

コロナの関係で、人があまり集まらない観光名所を探していました。のんびりできればよいと思ってあまり期待していなかったのですが、築30年ということで年数が盾居ますが、大変丁寧に管理されて雰囲気もよかったです。また、お湯はとろりとなめらかで、美人の湯というにふさわしい良いお湯でした。また、夕食朝食とも豪華で、家族的な雰囲気で声をかけていただき、夫婦で感動しきりでした。
 お風呂で、よく利用される方とお話ができ、風光明媚な夢の釣り橋(足がすくみました)やトロッコ電車も見ることができ、町営の露天風呂にも入ることができました。
 リーズナブルなお値段で宿泊でき、もう一度出かけたい宿泊施設でした。GO TO キャンペーンについてもわかる範囲で、非常に丁寧に準備されていて、誠実に対応していただきました。
 退職して旅行に出かけたいと思っていましたが、コロナの関係で出かけることができず、勇気を出して出かけてみましたが、大満足の旅でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
吟醸王国静岡の地酒(2種類)飲み比べ晩酌セットプラン 大井川の伏流水を使った地酒&地産料理
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

MARO9439さんの 翠紅苑 のクチコミ

MARO9439さん [50代/男性] 2020年07月13日 16:33:08

コロナの落ち着きを待ち、6月28日に県内応援旅行を計画していたところ、以前から気になっていた寸又峡温泉で、こちらを見つけました。浴場は毎日、男女が入れ替わるので到着日、翌日どちらの露天風呂も楽しめます。
私有車で行きましたがバス停からも近いので、次は大井川鉄道利用で行こうかと思います。夢の架け橋までは結構歩くので、到着日は森の小道等、宿の周辺を散策、出発日に車を駐車場に置かせてもらって行きました。「帰りに、もう一度お風呂もどうぞ」と声をかけて下さいました。
あいにくの梅雨空でしたが、紅葉のシーズンにも行って見たい。コロナの影響で人通りが少なく、大変なんだろうなと思いましたが、県外ナンバーは結構ありました。人が少なかったおかげで、狭い階段や坂道を、ほぼ自由に行き来ができたのは良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
吟醸王国静岡の地酒(2種類)飲み比べ晩酌セットプラン 大井川の伏流水を使った地酒&地産料理
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

サービス5

BlueKoxさんの 翠紅苑 のクチコミ

BlueKoxさん [60代/男性] 2020年06月21日 08:09:09

コストパフォーマンスがいいです。
快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆8000円より<現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月24日 11:05:42

2020.2.21に家族5人で利用させていただきました! 12畳の広いお部屋でお掃除も行き届いていて気持ちよく宿泊できました!
大浴場も広くて洗面器や椅子が木でできていて、どこか懐かしい感じのするお風呂でした! お湯はぬるめの少しヌルッとした感触でしたが、美人の湯というお肌になじむ、良い温泉でした!
お食事は部屋食ではなかったのですが、食堂で全員で猪鍋を食べました! 量も多めで大満足のお食事でした! また寸又峡に行くことがあれば、是非利用させていただきたいと思いました! ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
選べるメイン料理プラン|冬の味覚「名物 猪鍋」、鹿肉のステーキ、野菜の蒸し鍋など5品から選べる
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

サービス5

nonnon1022さんの 翠紅苑 のクチコミ

nonnon1022さん [50代/女性] 2020年02月04日 16:17:01

2月3日に宿泊しました。
工事中ということで外観は全体像が見えませんでしたが、中は、古い調度品が飾られておりタイムスリップした感じでした。部屋は古い作りながら広さは十分でした。食事の炭火焼きコースは、じっくりと時間をかけて1品ずつ味わうことができました。デザートは部屋まで運んでいただき後で食べることができました。いつもは食べないようなジビエ料理、川魚等おいしく調理されていました。お風呂はややぬるめでしたが、とろとろの良い泉質でした。翌日寸又峡探索のためチェックアウト後も駐車場を利用さえてもらえ、助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
マイカー&バイクプラン[炭火焼きコース]|ガソリン代キャッシュバック!『大自然の中を爽快にかける!』
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)[あいぞめ館、竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月28日 01:14:16

風情のあるよい宿です。
お湯はとろとろのぬるめで幼児連れでも長く楽しめました。
あまごの塩焼きや、猪鍋などのメイン以外も美味しく楽しめました。
従業員の方の対応も丁寧で、急な変更、タクシー・弁当の手配に親切に対応してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月28日 01:01:38

1月末に同僚との旅行会で利用し、皆、接客・食事・風呂全てに満足していました。
都内近郊から一泊で行けて、秘境感を味わえます。
急な変更や、タクシー・弁当の手配に親切に対応してくださり、助かりました。次は家族旅行での利用を考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月25日 23:21:46

秘境の温泉宿という風情で、なかなか良かったです。スタッフさんの対応もよく、皆さん親切に色々話し掛けてくださいました。お湯は美容液のようなとろみで、大満足。温度が低めなので、長い間入っていられたのも良かったです。

ただひとつ残念だったのは、お料理。会席など意識せず、もっと山の恵みを中心とした内容にされたほうがいいのでは。宿泊客が期待してるのは、山菜や季節の土地のもの。ぜひご検討いただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
翠紅苑 2019年08月30日 16:33:06

ご投稿いただきまして誠に有難うございます。
ご満足頂いた事、そしてお気付きになった点など数多くのご意見、ご感想を頂き感謝申し上げます。
寸又峡温泉の泉質を実感して頂けて大変うれしく思います。
ご意見いただきましたお料理の件は、改善に向けてより良い内容を目指しお客様をお迎えしてまいりたいと思います。
この度は当館をご利用いただきまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月12日 12:20:09

4月恒例の自分の誕生日ちょい悪おやじのツーリング一人旅
なかなか一人で宿泊可能な宿は無いが今回お世話になった寸又峡萃香園
この旅館は静かでとても休むことが出来ました。
今度は家族で来たい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|アップグレード[九曜紋コース]『大自然と温泉でココロもカラダも寛ぐ』≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

サービス5

大伍長。さんの 翠紅苑 のクチコミ

大伍長。さん [50代/男性] 2019年03月30日 15:47:14

家族でお邪魔しました。

食事
大変美味しく、家族は喜んでいました。ですが、多すぎるかもしてませんね。

部屋
広く、大学生2名を含んだ大人四人で全く狭さを感じません。部屋風呂も良かったですね。

立地
山奥に温泉ですので、車でないと不便です。

サービス
一人体調を崩しましたが、とてもありがたいホスピタルティでした。

またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】[九曜紋コース]|1日1室限定
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](温泉家族風呂付き)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 05:51:15

初めてお伺いしました。孫もとても満足しています。特に温泉が良かったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
マイカー&バイクプラン|ガソリン代キャッシュバック『大自然を楽しみながらドライブ&ツーリング』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

サービス5

kksnさんの 翠紅苑 のクチコミ

kksnさん [50代/男性] 2018年12月19日 12:56:03

中々楽しい道のりで到着。
部屋ではお茶のいぶした香りが充満しており心地よかったです。
泉質はすべすべ感が半端じゃなく、肌にまとわりつくようで、湯上がりに拭き取りたくないほど。
食事は食前酒から始まり、前菜の八寸や天ぷら、しし鍋など、ザ和食といった品書きで見た目・味とも満足。
とても良いひとときが過ごせて、女房共々ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
カップルプラン|『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』6つの特典付きがうれしい
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月18日 18:31:26

温泉がとても良く、肌がスベスベになった気がします。
お料理も食べきれないほどでてきて、お昼ご飯抜きでも大丈夫でした。また行きたくなる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

サービス5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月18日 15:14:29

とても良いお宿でした。宿に向かう山道は、運転に不慣れだと、厳しいものがありますが、温泉にも満足しゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

サービス5

kenjimomoさんの 翠紅苑 のクチコミ

kenjimomoさん [60代/男性] 2018年04月29日 14:22:21

美味しい食事、スベスベ感が実感出来る温泉、設備も綺麗で良かったです。次回は和室で利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

サービス5

kappamaki5838さんの 翠紅苑 のクチコミ

kappamaki5838さん [40代/男性] 2018年04月23日 22:06:19

4月20日に宿泊しました。温泉は粘りがあり、肌がつるつるになりました。まさに美肌の湯だと思いました。また、内風呂と露天風呂があり、片方の湯の温度が低くなっており、のぼせることもなく、ゆっくり入ることが出来ました。脱衣場には洗濯物を入れるビニール袋が置いてあり、自由に使えるようになっていました、小さな気遣いが嬉しかったです。
夕食では、食事中に箸を落としてしまった所、こちらから声をかける前に新しい、箸を持ってきて頂き、大変気持ちよく過ごすことが出来ました。チェックアウト後の11:30からは再度、無料で入浴できるサービスはとても良く、温泉を堪能させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|アップグレード[九曜紋コース] 『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

サービス5

たいきゅう1639さんの 翠紅苑 のクチコミ

たいきゅう1639さん [80代/男性] 2018年04月11日 16:31:48

久しぶりにSL鉄道の旅で秘境寸又峡温泉『翠紅苑』に一泊、静かなたたずまいのなかレトロ風な感じの落ち着きあるホテルでした、温泉に入ると肌がツルツルに、大変良い泉質です。
食事は量より質の和会席料理にして貰いましたが、料理の品数も多くて大変おいしく大満足でした。翌日は近くの寸又峡を散策「夢の吊り橋」へ天候にも恵まれて適度の運動もできとても良い旅となりました。できれば来年も訪れたいと思っています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|アップグレード[九曜紋コース] 『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

サービス5

GOLF31508348さんの 翠紅苑 のクチコミ

GOLF31508348さん [50代/男性] 2018年01月20日 11:37:39

お食事をアップグレードさせて頂きました。これでもかと言うぐらいに食事が運ばれてきて大満足です。
スローフードで90分みっちり食事を堪能出来て最高のひと時を満喫出来ました。朝食もとても美味しく、板さんの心意気が伝わってきます。温泉もぬめりが効いており美人つくりの湯とは納得です。是非とも又来たい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
冬のカップルプラン|アップグレード[九曜紋コース]『大自然と温泉の寸又峡で温泉デート』特典付き♪
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

674件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ