楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.41
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

679件中 81~100件表示

部屋5

茄子ぴーさんの 翠紅苑 のクチコミ

茄子ぴーさん [50代/男性] 2017年05月08日 19:44:38

温泉は、ゆったり心地好いです。立地も良くバス停近くで便利でした。
また、是非、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
記念日プラン『誕生日、結婚記念日…、特別な日を旅先で祝う☆』翠紅苑からのプレゼント付き♪≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室12畳(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月29日 21:24:13

寸又峡温泉最高です。
チェックインして1回目、夕食前に2回目、夕食後に3回目、朝起きて4回目、朝食後チェックアウト前に5回目 と5回温泉満喫しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 19:50:28

チェックイン前に駐車場をお借りしたいのと荷物を預かってほしいとフロントの方に伝えたところ無愛想にわかりましたと言われたまま待たされ荷物も受け取ってもらえる気配もなく接客中にも関わらず電話に出られ電話対応が終わっても荷物どころかフロントから離れてしまわれ仕方なく他の従業員に頼みました。その方の対応が良かったですが、最初に対応した従業員の態度はどうかと思います。
お部屋は子連れで急遽、和室が空いているということで和室に変更して頂きそこは助かりました。お風呂については水垢がたくさん浮いていて洗い場の鏡のふちには緑色のヘドロがベットリ。旅館自体はとても雰囲気も良く素敵なのにお風呂の汚さとフロントの一人の人の対応が悪かったので他の宿に泊まれば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

部屋5

HOSUKEKUN/DXさんの 翠紅苑 のクチコミ

HOSUKEKUN/DXさん [50代/男性] 2017年04月05日 20:21:40

温泉は最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

G-BAKAさんの 翠紅苑 のクチコミ

G-BAKAさん [50代/男性] 2017年03月14日 03:39:50

部屋も広いし綺麗だし云うことなし。茶香呂で安らげて満足でした。
食事も大変美味しく頂きました。
また機会がありましたら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
カップルプラン『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』5つの特典付きが嬉しい≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

部屋5

GoGoポンチさんの 翠紅苑 のクチコミ

GoGoポンチさん [50代/男性] 2017年02月24日 22:36:15

ほんとに秘境の温泉でした。静岡から 遠い遠い!
しかし 何にもない山奥で リラックスできました。
家族4人で10畳でしたが 解放感もあるためせまくは感じませんでした。

お風呂は口コミに合った「ぬるい露店風呂」を感じました。
20時以降は男女風呂がチェンジで、翌朝違うほうに入りましたが しっかり暖かく(熱めが好きなため)ちょうど良く満足です。お肌が滑らかに感じるいいお湯です。
(露店風呂 葉っぱが大量に入るようで、沈殿している葉っぱが気になります。またぬるいのはNGではないでしょうか?温度が安定すれば 5点ですね!!)

食事は大変おいしくいただきました。
夜も朝も 給仕の方が付いてくれ、ストレスを感じずちょうど良い量でした。
(朝のバイキングは食べ過ぎました!)

この地区の話題の「夢のつり橋」に出かけましたが、この時はダム湖の水が工事で抜かれ、景観が大変 話題性に欠けるようで、チェックアウト時に なんと一人当たり500円の「お年玉」をいただきました。(実質値引き)
ホテル側には責任は無いでしょうが、大変気遣いを感じ うれしい限りです。

またホテルロビーはアンティークで落ち着きます。
新聞を読んだり、朝は炭火をたいており、炭の香りが心なごみます。
部屋に引きこもっているばかりでなく、ロビーでくつろぐのも、楽しいホテルです。

超山奥で ちょっと遠いですが(笑)、げんきを出してまた来たいと思いました。

デビットかーどが使えるようにしておいてください。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

モネ0344さんの 翠紅苑 のクチコミ

モネ0344さん [60代/女性] 2016年12月16日 20:46:43

12月10日に宿泊しました。
温泉街の入り口にあり、郷土色を取り入れた和室で落ち着きのあるお部屋でとてもくつろげましたが夕食のお料理は少し寂しく思いました。
お料理に箸が進むような工夫が欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

日本の長さんさんの 翠紅苑 のクチコミ

日本の長さんさん [60代/男性] 2016年12月09日 09:07:37

12月早々利用させていただきました、天気よく当日のうちに吊り橋も渡ることができ、素晴らしい一日を過ごすことができました。
それもチェックイン以前に到着し、フロントの対応よく、駐車場に車を置かせていただけたことかな。客との接点で笑顔が出てくることは、何よりも満足度を高めてくれます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月06日 01:30:43

12月3、4日に一泊で利用させて頂きました、寸股峡温泉の入口バス停にも近く立地も非常に良く、建物や館内内装もお洒落でとても味の有るホテルでした。温泉は口コミどおり非常に良いお湯で大変疲れがとれ癒されました、料理も適量で美味しかったです、多少口コミに有った従業員さんの対応も私達には特に問題なかったですし、また利用したい宿の一つになりました。
たった一つだけ言えば、お風呂への移動が館内の中庭に面した屋外と変わらぬ通路を通ので、12月に入ったばかりですが凍える寒さでした、冬はきついと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

顧宝明さんの 翠紅苑 のクチコミ

顧宝明さん [60代/男性] 2016年10月16日 07:47:57

大変満足でした。実は参加人数が二人増えてその対応が迅速でした。部屋が1部屋から2部屋になり価格もそのままででした。またそのうち一人が4歳の子供で食事をその場で注文即対応してくれました。へき地のホテルでしたがサービスも整い大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室12畳(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月09日 14:16:22

寸又峡の入り口付近にある旅館。

とてもいい部屋に案内していただきました。
車椅子の貸し出しもあり
おばあちゃんと楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。

夕飯の料理は漬物系が多く
料理をメインにいくのであれば少し的外れかもしれません。

温泉がぬるかったという口コミがありましたが
確かに体感38~40度くらいの
ぬるい、温度でした

私は熱い風呂よりこのくらいの温度でじっくり入る方が好きなので逆にありがたいです。

受付は1人体制の時が多いためか部屋に備え付けられてる内線から受付に電話をかけても出てくれず
携帯からかけたら繋がりました。

現地の方と話す機会がありましたが
こちらのホテルの口コミは高く現地の方からも評価の高いホテルのようです!

秘境と呼ばれてる寸又峡で楽しい時間をすごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
マイカープラン『ガソリン代1000円キャッシュバック!』大自然を楽しみながらドライブ旅行【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室12畳(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

楽天太郎8813さんの 翠紅苑 のクチコミ

楽天太郎8813さん [50代/男性] 2016年10月01日 21:07:55

子育てが一段落して、24年ぶりに夫婦二人での旅行で泊まりました。落ち着いた雰囲気の旅館と広い部屋で、のんびりとした時間を過ごせました。また、セットの貸切家族風呂ではゆったりと入浴でき、寸又峡での旅行を一層楽しいものにしてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
貸切家族風呂セットプラン『源泉かけ流し温泉を満喫♪』車椅子でも利用可能なお風呂もあります≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳(貸切風呂付きプラン用)】

部屋5

YUMYUM(^o^)さんの 翠紅苑 のクチコミ

YUMYUM(^o^)さん [40代/女性] 2016年08月15日 15:04:23

3回目の宿泊だったのですが…。自然を大切にするコンセプトは立地的に理解できますが今回“虻(あぶ)”が浴場や脱衣場に大量に飛んでいて落ち着きませんでした。しかも咬まれました(吸われはしなかっけど痛かった)。バポナとか何か、効果的でなくても虫除け対策はしてい欲しいと思いました。(私が見た限りではベープやらも見当たらなかったので)。百足ムカデは触らなければ害がないけど吸血の虫対策はしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
アップグレード和会席プラン『山川の恵みを贅沢に愉しむ♪』 料理[九曜紋コース]≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

Sind Batさんの 翠紅苑 のクチコミ

Sind Batさん [60代/男性] 2016年07月16日 11:23:41

老舗旅館風ですごく感じの良い宿です。
料理も山の幸満載でとてもおいしかったです。
中庭があって、風呂上りにのんびりするのも良い場所です。
お風呂は、場所が離れてますが少しヌルッとして
いい温泉です。
次回もここに泊まりたいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
記念日プラン『誕生日、結婚記念日…、特別な日を旅先で祝う☆』翠紅苑からのプレゼント付き♪≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月07日 19:11:19

家族4人で利用しました。
車いす利用者がいましたが、従業員のかたの気使いも素晴らしく
のんびり過ごすことができました。
料理もおいしく、口うるさい子どもたちも、喜んでいました。
車いすのまま入浴できる家族ぶろは初めてでしたが、この発想は素晴らしいと思いました。
通常のお風呂も深夜入れるため、深夜も含め4回も入ってしまいました
部屋もきれいで 広く 助かりました。
1つお願いがあるとすれば、 車いすのものは、和室だと起きたり寝たりするのが大変なので洋室で 4名と宿泊できると助かります。
いずれにしても大変よかったので また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
貸切家族風呂セットプラン 『温泉満喫★まったり気分』 貸切風呂利用特典付き ≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳(貸切風呂付きプラン用)】

部屋5

いぬさん1225さんの 翠紅苑 のクチコミ

いぬさん1225さん [40代/男性] 2016年02月23日 21:35:43

5年前に宿泊し、印象がよかったので再訪しました。大正レトロの内装、暖かな囲炉裏や茶の香りが落ち着く雰囲気です。お風呂の湯は最高です。部屋に加湿器と冷水ポット、大浴場の脱衣場に冷水器があったらよかったです。いい骨安めができました。またお世話になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
記念日プラン『誕生日、結婚記念日…、特別な日を旅先で祝う☆』翠紅苑からのプレゼント付き♪≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月07日 16:40:18

2月の平日でしたのでとても静かでリラックスできました。
以前にも宿泊しましたが、温泉がとても良くなったと思いました。是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

hokuto2000さんの 翠紅苑 のクチコミ

hokuto2000さん [40代/男性] 2016年01月31日 14:42:27

温泉の泉質が最高でした。
3人での利用でしたが、広い部屋で寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【お年玉♪プラン】 奥大井の鹿肉ステーキなど、5つの特典付き☆彡
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

部屋5

mapletreeさんの 翠紅苑 のクチコミ

mapletreeさん [40代/女性] 2015年12月25日 09:09:52

満足のいく宿泊でした。口コミ通りお料理がすごい。美味しいし量が多い。出てくるタイミングさえもう少し早ければ言うことなしです。お食事の美味しい宿泊施設は多くはないので大変満足しました。
お風呂のお湯もいい感じでした。男性用の露天風呂は落ち葉など多くて閉口していましたが、女性用は綺麗で朝のお風呂も気持ちが良かったです。また浴場の茶シャンプー類が気に入り、全て揃えて購入しました。インターネットでも探しましたが同じものがなかったので、こちらのホテルでしか購入できない様です。
寸又峡へまた来たいと思わせてくれる翠紅苑さんでした。これからも頑張って続けて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
翠紅苑 2016年01月04日 12:41:30

この度は翠紅苑にご宿泊頂きまして有難うございました。概ねご満足頂けましたとの事嬉しく存じます。またお越し頂けますよう努力をしたいと存じます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
カップルプラン『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』5つの特典付きが嬉しい≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

部屋5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月28日 19:20:09

お風呂から上がって
外に出た時に
寒かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
翠紅苑 2015年11月30日 10:41:17

この度は翠紅苑にご宿泊頂きまして有難うございました。お風呂をご利用頂き、お部屋までの
間、温度差のご指摘を頂きました。
特に、冬季なんらかの配慮が出来るか検討してみます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
「女性同士で温泉&お食事をたっぷり楽しむ」レディース御膳プラン<5つの特典付き>≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

679件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ