楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:791件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.40
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

293件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 05:51:15

初めてお伺いしました。孫もとても満足しています。特に温泉が良かったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
マイカー&バイクプラン|ガソリン代キャッシュバック『大自然を楽しみながらドライブ&ツーリング』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

zipper2000さんの 翠紅苑 のクチコミ

zipper2000さん [50代/男性] 2019年03月13日 15:28:11

初めて利用しました。
以前寸又峡に来たときは、町営の露天風呂と素泊まりの宿を利用し
翠紅苑は憧れでした。
やはり老舗の宿らしく設備は古いですが建物に味わいがあり宿泊してよかったと思いました。また機会がありましたら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月23日 23:12:43

還暦の記念で利用させていただきました。お風呂も広く食事もおいしかったです。
お陰様でゆっくりすることができ、とても良い思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
記念日プラン|『誕生日、結婚記念日、賀寿の祝い…、特別な日を旅先で祝う☆』翠紅苑からプレゼント付き
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月18日 12:36:44

お風呂が最高でした。お肌がつるつるになりました。食事も初めて食べた「ジビエ料理」もおいしく、是非、またゆっくりとお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
ジビエ料理プラン「ここでしか食べられない!」オクシズのイノシシ、シカ、山鳥、川魚に舌鼓♪
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月12日 09:40:37

温泉がとてもよく満足できるものでした。料理はボリューム・味ともに良かったです。部屋はシミ等目立つ部分はありましたが、掃除は行き届いていたように思います。エアコンをつけて頂いていたのですが、冷房の状態で運転されていたようで、しばらく気づかずに冷風を受けていたので風邪を引いてしまいました。そこだけ残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF スタンダードプラン『寸又峡の自然に囲まれて過ごす寛ぎ時間』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

ksうさぎさんの 翠紅苑 のクチコミ

ksうさぎさん [60代/男性] 2018年07月16日 06:56:19

久しぶり夫婦での旅行、楽しかったです。静岡在住ですので、いつでの行けると思ってましたが、今回 思い切って一泊泊まりで、夏休み前の寸又峡を、満喫してきました。少し早起きをして、夢の架け橋を渡り、2時間ほど掛けて、周囲を一周して宿に帰り、温泉につかり汗を流して朝食、最高の一日でした。
帰りに千頭の駅でトーマス祭りに立ち寄り、童心にかえり楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

kappamaki5838さんの 翠紅苑 のクチコミ

kappamaki5838さん [40代/男性] 2018年04月23日 22:06:19

4月20日に宿泊しました。温泉は粘りがあり、肌がつるつるになりました。まさに美肌の湯だと思いました。また、内風呂と露天風呂があり、片方の湯の温度が低くなっており、のぼせることもなく、ゆっくり入ることが出来ました。脱衣場には洗濯物を入れるビニール袋が置いてあり、自由に使えるようになっていました、小さな気遣いが嬉しかったです。
夕食では、食事中に箸を落としてしまった所、こちらから声をかける前に新しい、箸を持ってきて頂き、大変気持ちよく過ごすことが出来ました。チェックアウト後の11:30からは再度、無料で入浴できるサービスはとても良く、温泉を堪能させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|アップグレード[九曜紋コース] 『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月28日 23:06:30

温泉はヌルヌルが、最高に気持ち良かったです。
囲炉裏の夕食の料理は、もう少し量と種類が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月24日 12:42:39

十数年ぶりに宿泊しました。手入れがしっかりされていて、古さを感じさせないでした。
価格も手ごろな感じで、ツインベッドの広い洋室で、のんびり過ごせました。お茶の葉をお香のように、薫きしめてあり、さすが茶処。機会があればまた、泊まりたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
一人旅|冬の特別料金プラン<ちょっと特典付き> 『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』平日限定
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月20日 20:12:11

特別室は広くのんびり過ごすことができました。部屋のお風呂も広々しており、気持ちよくはいれました。少し換気ができたらなと、洗面所の水道に水と温水があるとよりいいなと思いました。
お食事は、お品書きが目につくところにあるとよりよいと思います。(美味しいと思っても何かわからないものがいくつかあったので)
全体的にはとても気持ちよく過ごせたので、よい旅になりました。ありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しプライベート温泉の家族風呂付き【特別室】プラン|特選和会席[九曜紋コース]
ご利用のお部屋
【特別室[和洋室](温泉家族風呂付き)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月11日 19:15:24

風呂からのビューが今一つだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|アップグレード[九曜紋コース] 『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ4

momosaku0919さんの 翠紅苑 のクチコミ

momosaku0919さん [60代/男性] 2017年12月15日 19:03:19

時期が冬場で山の中だったので、2時半に宿に着き「夢のつり橋」へ散歩に出かけた。
車と荷物を快く預かって頂き、更につり橋の散歩用地図まで頂き、迷う事なく楽しく行ってこれた。
部屋は宿任せのプランだったので期待していなかったが、まずまずであった。
ただ、階上の部屋の人の足音とドアの開け閉め音が気になったが、それも夜中になれば当然に静かになった。
食事も余り期待していなかったが、意に反して良かった。
特に普段食べられないシシ鍋は美味しかった。
そして温泉がかけ流しで、しかもツルツルで、露天のお湯がぬるくて駄目だったが、内湯は暖かくて問題なかった。
全体的に見て、期待以上の良い旅館であった。
これならまた行っても良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月09日 17:51:37

友人との旅行で利用しました。
お宿は決して新しいわけではありませんが、風情もあり、清潔な感じでとても良かったです。お風呂も、設備が整っていて泉質も良く、とても気に入りました。また利用したいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

u-u0423さんの 翠紅苑 のクチコミ

u-u0423さん [30代/女性] 2017年08月07日 17:48:06

とてものんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月28日 19:59:56

お祝い袋が想像以上に一杯入っていたので嬉しかったです。お風呂も良かったけど、もう少しきれいだったらもっと良かったので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
翠紅苑 2017年07月26日 15:14:21

ご投稿頂きまして誠に有難うございます。
ご利用いただきましたプランにご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
お風呂に関しては、清掃が行き届かない点があり
大変申し訳ございませんでした。
清潔感を意識しながら清掃に取り組むよう従業員と共に見直し、改善してゆきたいと思います。

この度は当館をご利用いただきまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
翠紅苑 開業55周年記念プラン2「感謝の気持ちを込めて…」お祝い袋をプレゼント<現金特価>
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月29日 11:50:40

大井川鉄と、井川線の電車に乗るための旅行で1泊しました。
お値段を考えたら、高級ホテルのサービスを期待するわけではなかったので、とても良いホテルでした。バス停の近くですし、寸又峡の吊り橋など、歩いて行けるので、散歩を楽しむこともでき(とても綺麗でした)、立地も良いと思います。
ホテルの部屋から眺めを楽しむことはできませんでしたが、レトロでかわいいお部屋でした。
そして、温泉が最高。すべすべになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

茄子ぴーさんの 翠紅苑 のクチコミ

茄子ぴーさん [50代/男性] 2017年05月08日 19:44:38

温泉は、ゆったり心地好いです。立地も良くバス停近くで便利でした。
また、是非、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
記念日プラン『誕生日、結婚記念日…、特別な日を旅先で祝う☆』翠紅苑からのプレゼント付き♪≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室12畳(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ4

HOSUKEKUN/DXさんの 翠紅苑 のクチコミ

HOSUKEKUN/DXさん [50代/男性] 2017年04月05日 20:21:40

温泉は最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

設備・アメニティ4

まんちゃん34さんの 翠紅苑 のクチコミ

まんちゃん34さん [40代/男性] 2017年01月16日 17:20:06

お部屋には問題ないのですが、食事がみられているようで、落ち着かなかった。
もっと自由でよいかと。
冬場にバスのみは厳しいと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
のんびり一人旅♪『大自然と温泉でココロもカラダも寛ぐ』静岡の奥座敷・寸又峡にぶらり≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月25日 22:37:28

寸又峡の観光で宿泊しました。寸又峡への通りの入口にある、レトロ調で少し洋館風の落ち着いた雰囲気で、内装は大正浪漫を思わせます。天然温泉は内湯、露天ともに気持ち良く、料理は地産地消を活かした和会席で、何れも満足でした。スタッフの対応も良く、寸又峡の観光におススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

293件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ